虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)23:47:44 配信全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)23:47:44 No.782838875

配信全然わからん biohazard2:re https://www.twitch.tv/otoly/ クレア編! お試し音声 たーのしー! 死んじゃった? 死んじゃった!? いやわからん 寝ただけじゃないか? 全然わからん! どうなるか全然わからん ますやんか

1 21/03/12(金)23:48:52 No.782839238

クラシックが旧バージョンモチーフだね

2 21/03/12(金)23:49:39 No.782839487

ここアイテムいっぱいだからそろそろ整理したいところだ

3 21/03/12(金)23:51:05 No.782839977

背後からの攻撃は被ダメージが上昇するらしい

4 21/03/12(金)23:52:16 No.782840366

見つけた後取ってないアイテムのアイコンが表示されるのほんとありがたい

5 21/03/12(金)23:54:07 No.782840982

物資はなるべく多いほうがいいからな…

6 21/03/12(金)23:55:12 No.782841346

バイオのゾンビは時間経つごとに脳がどんどん破壊されていくから…

7 21/03/12(金)23:56:34 No.782841776

マービンさんが徐々にああなっていったのもそういうことなんですね

8 21/03/12(金)23:57:58 No.782842164

ゾンビは感染したらウィルスが回っていって脳が破壊されて 次第に食欲なんかの本能だけで動くようになる設定

9 21/03/12(金)23:58:22 No.782842276

C4用の信管材料集めだね

10 21/03/12(金)23:59:15 No.782842514

ゾンビは新陳代謝が異常に活性化するから凄くおなか減ってるんだってさ

11 21/03/12(金)23:59:50 No.782842697

バイオのゾンビは全部生きてるからね… むしろ死んでる人はゾンビ化しないから普通のゾンビと逆

12 21/03/13(土)00:00:41 No.782842991

サイドパックが恋しい

13 21/03/13(土)00:01:40 No.782843330

序盤はほんとアイテム整理が忙しい!

14 21/03/13(土)00:01:51 No.782843418

俺もなーゾンビになったらお腹いっぱい食べてリッカーくらいにはなりたいなー

15 21/03/13(土)00:03:22 No.782843891

ゾンビ世界にも食物連鎖があるからな 共食いで食われてるやつとか

16 21/03/13(土)00:04:19 No.782844167

元の素体が強ければ強いほど凄いゾンビになれる

17 21/03/13(土)00:04:38 No.782844257

ゾンビはルール無用だから

18 21/03/13(土)00:05:21 No.782844492

質量イコール強さだからね

19 21/03/13(土)00:06:01 No.782844713

シリーズではそういうタイプの雑魚敵もいるね 巨漢な奴ほど耐久力が高いしなかなか怯まない

20 21/03/13(土)00:08:19 No.782845597

ショッキングな登場しおって

21 21/03/13(土)00:08:37 No.782845694

グレランはお強い

22 21/03/13(土)00:09:51 No.782846084

アイテムが…アイテムが多い…!

23 21/03/13(土)00:11:11 No.782846529

ハードコアだとサイドパックの入手数少ないから辛いの

24 21/03/13(土)00:12:35 No.782846979

ハードコア以外だと6個だけどハードコアだと半分の3個

25 21/03/13(土)00:13:37 No.782847322

リメイクはそんな露骨に弱い武器とかないと思う 旧版だと武器格差アレだったけど

26 21/03/13(土)00:14:53 No.782847725

昔のボウガンは3方向に飛んでいくからちょっと癖あったけど全部当たればお強かった

27 21/03/13(土)00:16:37 No.782848253

リッカーくんの飛び攻撃怖すぎ

28 21/03/13(土)00:16:50 No.782848310

賢い!

29 21/03/13(土)00:17:24 No.782848489

ここから先も地獄なんだよなぁ…

30 21/03/13(土)00:19:28 No.782849198

レオン編で出た登場人物はあと今んところ悪党夫婦と産業スパイだから まず善人が少なすぎると思う

31 21/03/13(土)00:21:00 No.782849706

強化パーツ楽しみですね

32 21/03/13(土)00:21:26 No.782849850

うわー誰この子!

33 21/03/13(土)00:22:14 No.782850088

やべーぞ!

34 21/03/13(土)00:23:23 No.782850516

実はナイフも結構効くらしいけど近接戦は危ないね

35 21/03/13(土)00:24:13 No.782850790

モンスターすぎる…

36 21/03/13(土)00:27:34 No.782851885

リメイクのボス戦かなりしぶといからねぇ

37 21/03/13(土)00:29:30 No.782852437

バイオゥハザード…ツゥー…

38 21/03/13(土)00:29:56 No.782852550

ほんと昔と比べて足速いし頑丈になったなぁ

39 21/03/13(土)00:31:03 No.782852928

レオン編での経験が活きた!

40 21/03/13(土)00:31:49 No.782853194

いるかな…いるかも…

41 21/03/13(土)00:32:20 No.782853357

余裕持って倒せたね

42 21/03/13(土)00:33:00 No.782853577

この子に罪はないから…

43 21/03/13(土)00:33:21 No.782853703

クレアさん!魔法の言葉お願いします!!

44 21/03/13(土)00:33:29 No.782853749

大切なお薬…そ…そうだね…

45 21/03/13(土)00:33:51 No.782853864

あれクレアちゃん両親いなかったんだ…

46 21/03/13(土)00:35:08 No.782854305

他のモードだと今のセーブポイントのロッカーにサイドパックがあったりする…

47 21/03/13(土)00:35:58 No.782854591

旧バージョンは身長差があるからかゾンビの攻撃がゲロになってたなー

48 21/03/13(土)00:36:28 No.782854765

うわっ来たよ…

49 21/03/13(土)00:37:23 No.782855091

いやなやつすぎる

50 21/03/13(土)00:38:39 No.782855533

クレアも逞しいぜ

51 21/03/13(土)00:38:50 No.782855599

ボス戦後から話ガラッと変わってきた

52 21/03/13(土)00:39:47 No.782855896

駐車場でアイテムゲットだぜー

53 21/03/13(土)00:40:25 No.782856111

そういやラクーンくんレオンが壊してたな

54 21/03/13(土)00:41:27 No.782856429

やったぜ

55 21/03/13(土)00:42:16 No.782856729

装弾数もかなり違うね

56 21/03/13(土)00:42:54 No.782856938

うわー食べてる

57 21/03/13(土)00:43:51 No.782857221

縄張りにお帰り…

58 21/03/13(土)00:44:04 No.782857282

ドッグだった

59 21/03/13(土)00:44:44 No.782857486

かなりギリギリの回避

60 21/03/13(土)00:44:59 No.782857556

リッカーはっや!

61 21/03/13(土)00:45:47 No.782857811

帰るの速いはずだわ 移動速度が半端ない

62 21/03/13(土)00:47:21 No.782858289

でも縄張りシステムのお陰で有利に戦える

63 21/03/13(土)00:48:41 No.782858687

下水道にもいたゴキちゃんじゃない エイダでパイプ通った時いた

↑Top