虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

わりか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)22:54:50 No.782819160

わりかしマジで役に立つ格言

1 21/03/12(金)22:57:55 No.782820293

(もう置いてる…)

2 21/03/12(金)22:58:10 No.782820394

外人もそういう認識なのか

3 21/03/12(金)22:59:24 No.782820864

車の種類覚えられん

4 21/03/12(金)23:00:41 No.782821380

>車の種類覚えられん 車種に限らず前の運転に違和感有ったらブレーキに足を置けってしてたらまたこの車…って覚えるよ

5 21/03/12(金)23:03:55 No.782822623

運転するようになってケツと車種は覚えた 車に興味を持ってからフロントも判るようになった

6 21/03/12(金)23:04:24 No.782822819

プリウス前にプリウスに該当する車は何だったのだろう

7 21/03/12(金)23:04:49 No.782822968

てかケツに名前書いてるしな

8 21/03/12(金)23:05:04 No.782823057

年式で色々テールランプの形にバリエーションあるから あれ、これプリウスだっけ…?ってなる

9 21/03/12(金)23:05:38 No.782823267

コレの場合はパワー狂があいつらスピード出さないからって言ってる形であってプリウスミサイルとか信じてる人の思ってるのとは違うよ

10 21/03/12(金)23:05:40 No.782823277

やはりプリウスは欠陥…

11 21/03/12(金)23:05:46 No.782823319

>プリウス前にプリウスに該当する車は何だったのだろう クラウン

12 21/03/12(金)23:05:58 No.782823387

プリウスかと思った?残念!SAIでした!

13 21/03/12(金)23:06:03 No.782823422

車種よりナンバープレートの地名見たほうが100倍あてになる 特定の地域が荒い事に加えて単に他所者のナンバーだと不慣れな道で曲がり損ねたのか強引に車線変更とかかましてくるし

14 21/03/12(金)23:06:35 No.782823626

右はI love Prius!とも言う

15 21/03/12(金)23:06:52 No.782823736

要は車に興味のない人に燃費いいですよとよく売るハイブリッドが危ないって事だろう アクアとかもそれに入るか

16 21/03/12(金)23:06:59 No.782823795

後プジョー乗りも警戒対象だ

17 21/03/12(金)23:07:13 No.782823902

プリウスとドラレコ録画中シールは必ず距離を置く

18 21/03/12(金)23:07:27 No.782824022

地方ナンバーはウインカー出さずに車線変更する

19 21/03/12(金)23:07:34 No.782824060

そしてアクセルとブレーキを同時に踏むことでスロットルを開けながらコントロールできる

20 21/03/12(金)23:07:35 No.782824076

本当に後ろも前もバカがデザインした死角が凄い

21 21/03/12(金)23:08:44 No.782824527

プリウスが車載動画でたくさんでるのは 単にたくさん売れてるからだからね…

22 21/03/12(金)23:09:14 No.782824718

パワーーーー!

23 21/03/12(金)23:09:46 No.782824920

車が必需品の田舎住みだけどマジで車種わからない どういう機会があって覚えるの

24 21/03/12(金)23:10:16 No.782825099

>要は車に興味のない人に燃費いいですよとよく売るハイブリッドが危ないって事だろう さらにプリウスって結構高いから、クルマに興味ないのに金出せてるってことは老人率が高くなる

25 21/03/12(金)23:10:27 No.782825168

プリウスがプリウス呼ばわりされるのって操作が他とちょっと違うからだっけ

26 21/03/12(金)23:10:37 No.782825237

>右はI love Prius!とも言う ミスター・スローだから遅いプリウスが好きなのも必然

27 21/03/12(金)23:10:49 No.782825315

プリウスってBMW M3より燃費悪いんでしょ! トップギアで見て知ってるんだから!

28 21/03/12(金)23:10:57 No.782825358

あのなんかオシャレなフォルムが駄目なんだろうか

29 21/03/12(金)23:11:14 No.782825474

>>右はI love Prius!とも言う >ミスター・スローだから遅いプリウスが好きなのも必然 ごめんクラークソンの方と言いたかった

30 21/03/12(金)23:11:27 No.782825549

>車が必需品の田舎住みだけどマジで車種わからない >どういう機会があって覚えるの 興味があれば自然と覚えるとしか 逆に言うと興味がなかったら一生わからん

31 21/03/12(金)23:11:39 No.782825629

うちの地元だとワゴンRが怖い

32 21/03/12(金)23:11:51 No.782825710

プリウスのこと外目には後方見づらそうだけど乗ったらそうでもないのかな…と思ってた

33 21/03/12(金)23:12:02 No.782825788

土浦ナンバー見かけたらブレーキに足を置く

34 21/03/12(金)23:12:09 No.782825824

>本当に後ろも前もバカがデザインした死角が凄い 元々見ない奴が乗ってるからセーフ

35 21/03/12(金)23:12:38 No.782826006

名古屋ナンバーのプリウス見かけた時は警戒度がやばかった

36 21/03/12(金)23:12:38 No.782826007

>うちの地元だとワゴンRが怖い アラサー女がクラクション連打してる…

37 21/03/12(金)23:12:40 No.782826025

プリウスは後方視界が悪すぎる リアウィンドウ小さすぎ問題

38 21/03/12(金)23:12:48 No.782826066

>うちの地元だとワゴンRが怖い >土浦ナンバー見かけたらブレーキに足を置く ごめん…

39 21/03/12(金)23:13:15 No.782826208

ナンバープレートが黄色い車は低所得者向け事故ったら保険入ってない可能性が高いからブレーキに足を置け

40 21/03/12(金)23:13:48 No.782826423

うちの地元はプリウスとレクサスが酷い

41 21/03/12(金)23:14:11 No.782826584

>ナンバープレートが黄色い車は低所得者向け事故ったら保険入ってない可能性が高いからブレーキに足を置け これをマジで信じてる奴がいたらそいつの車には乗るな

42 21/03/12(金)23:14:26 No.782826687

>ナンバープレートが黄色い車は低所得者向け事故ったら保険入ってない可能性が高いからブレーキに足を置け いつまでもアクセル踏めません!

43 21/03/12(金)23:14:57 No.782826887

だいたい常にブレーキに足を置いてればいいんだな

44 21/03/12(金)23:14:57 No.782826892

似たようなのだとプジョーのレビューも好き

45 21/03/12(金)23:15:00 No.782826907

ジェレミー!家電とプリウスの見分けがつくようになったのか!?

46 21/03/12(金)23:15:13 No.782827000

>プリウスのこと外目には後方見づらそうだけど乗ったらそうでもないのかな…と思ってた プリウスとC-HRはドライバーからの死角けっこう有ってセンサー頼りになるって聞いた 自分は運転したことも同乗させてもらったこともない

47 21/03/12(金)23:15:51 No.782827245

>名古屋ナンバーのプリウス見かけた時は警戒度がやばかった お膝元だからあの地域走れば滅茶苦茶居るぞ あと他地域よりαが多い気もする

48 21/03/12(金)23:15:54 No.782827261

>プリウスがプリウス呼ばわりされるのって操作が他とちょっと違うからだっけ 金ないのに見栄張ってセダンを買おうってプリウスを選ぶちょっとアレな年寄りが多い

49 21/03/12(金)23:15:59 No.782827292

プリウスのやばい運転は想定外の行動取るタイプだからびっくりする

50 21/03/12(金)23:16:01 No.782827306

N-BOXとヴェルファイアも要注意だ

51 21/03/12(金)23:16:06 No.782827329

車種に限らず前のめりの運転する奴は一挙手一投足に性格が表れる 青信号と同時に急加速で右折したり追い越し禁止車線であろうとノーウィンカーで追い越したり

52 21/03/12(金)23:16:18 ID:jdAAd.cU jdAAd.cU No.782827397

プリウスってそんなにやばい車なのか 欠陥あるのかね

53 21/03/12(金)23:16:33 No.782827488

>だいたい常にブレーキに足を置いてればいいんだな 常にその気概で運転するのが一番って言われたら その通りとしか言えぬ…

54 21/03/12(金)23:16:43 No.782827577

最近のグランドツアーは車のレビューやニュースコーナーないから寂しい

55 21/03/12(金)23:16:51 No.782827632

>プリウスってそんなにやばい車なのか >欠陥あるのかね 欠陥部品はドライバーかな

56 21/03/12(金)23:17:02 No.782827700

Z乗りはナラズモノ率高い

57 21/03/12(金)23:17:08 No.782827729

車が悪いんじゃないんです扱う人間が悪いんです

58 21/03/12(金)23:17:18 No.782827791

>プリウスってそんなにやばい車なのか >欠陥あるのかね 単純に一番売れてる車だから一番事故相手になりやすい車種なんだ

59 21/03/12(金)23:17:24 No.782827822

黒の軽見かけたら近寄らない

60 21/03/12(金)23:18:00 No.782828041

京都市内よく走るけどタクシー全般が要注意

61 21/03/12(金)23:18:12 No.782828133

社用で乗ったけどプリウスは視界が死ぬほど悪くてビビった …普段軽トラしか乗ってないから余計に

62 21/03/12(金)23:18:20 No.782828188

社会的地位の高さと経済的な余裕と家庭の負担の軽さが重なるとプリウスあたりの車種に手を出す

63 21/03/12(金)23:18:32 No.782828286

プリウス乗ったことあるけど左がどんだけあるか分かりづらかったな

64 21/03/12(金)23:18:40 No.782828327

(お出しされる家電カー)

65 21/03/12(金)23:18:44 No.782828359

あなたは万全じゃない時に事故りますとかハッとするようなこと教えてくれるパワーバカ

66 21/03/12(金)23:18:45 No.782828369

黒の軽と黒のミニバン怖い…

67 21/03/12(金)23:19:10 ID:jdAAd.cU jdAAd.cU No.782828545

>単純に一番売れてる車だから一番事故相手になりやすい車種なんだ なるほどなー ありがとう

68 21/03/12(金)23:19:14 No.782828569

>(お出しされる家電カー) 今度は便座にウォシュレットもつけたのかジェレミー

69 21/03/12(金)23:19:15 No.782828573

シビックもよく似た後方視界だけどプリウスみたいに言われないんだよな 乗ってるやつが居ない ㌧

70 21/03/12(金)23:19:25 No.782828644

走行音が静かだからという車体特性から起きるボガーンもあるけど母数が多いからアレも多いみたいなとこもあるからな…

71 21/03/12(金)23:19:28 No.782828673

車なんてだいたい怖いよ 自分が運転してるときも怖い

72 21/03/12(金)23:19:34 No.782828712

>プリウスがプリウス呼ばわりされるのって操作が他とちょっと違うからだっけ あの操作性は自動車の運転慣れててもかなり戸惑う

73 21/03/12(金)23:19:43 No.782828773

クラウンに比べたら安いけどセダンタイプでは高い方じゃない?

74 21/03/12(金)23:19:44 No.782828774

赤ちゃんが乗っています

75 21/03/12(金)23:19:57 No.782828865

もう完全に主観なんだけど フォルクスワーゲン乗りはお行儀良いイメージ

76 21/03/12(金)23:19:59 No.782828875

>外人もそういう認識なのか どう見てもコラだろ

77 21/03/12(金)23:20:11 No.782828960

この車乗ってるやつはクールとかダサいと決めてかかるコーナ好き!

78 21/03/12(金)23:20:11 No.782828966

トヨタのエンブレムが青ければプリウスだ

79 21/03/12(金)23:20:31 No.782829103

シビックは単純にお高いのが…… でもかっこいいよね……

80 21/03/12(金)23:20:33 No.782829115

筑豊ナンバー見かけたらドアをロックする

81 21/03/12(金)23:20:40 No.782829169

>>外人もそういう認識なのか >どう見てもコラだろ TopGear未視聴来たな…

82 21/03/12(金)23:20:50 No.782829224

タクシーと介護送迎車はヤバい 人を載せる仕事してるんじゃないのか!?ってなる

83 21/03/12(金)23:20:54 No.782829245

何年か前に水道橋で見たスライドドア開けながら走ってるタクシーがならず者運転の極地かな 交差点内で客乗せやがったからクラクション連打したらドア閉めねえでそのまま発進したからそこからはクラクション鳴らす意味合いが別の物になった

84 21/03/12(金)23:20:58 No.782829281

バイクで横断者を渡せる為に停車したら反対車線から抜き去っていったプリウスには心底しびれたよ… バイクほどの小ささ相手でも何で止まったかとか横断者がいるとか理解して無くて見えてもねぇんだもん

85 21/03/12(金)23:21:01 No.782829313

>トヨタのエンブレムが青ければプリウスだ 俺のアクアはプリウスだったのか…

86 21/03/12(金)23:21:04 No.782829334

>シビックもよく似た後方視界だけどプリウスみたいに言われないんだよな シビックは乗ったことあるけどあのレベルなんだプリウス… よく売れてるしその辺の視界ある程度なんとかなってると勝手に思ってた

87 21/03/12(金)23:21:05 No.782829344

プリウスってだいぶ昔に欠陥があるとか騒がれてたやつ? さすがにもう問題は解消されてるんじゃないの?

88 21/03/12(金)23:21:11 No.782829382

>クラウンに比べたら安いけどセダンタイプでは高い方じゃない? なのでちょっと小金持ってる中年より上の世代が買う 年取って色々衰えてるからアレな挙動が目立つ

89 21/03/12(金)23:21:14 No.782829403

お爺さんが軽トラでエンジンをすごい唸らせながらのんびり走ってた たぶんサイドブレーキかけっぱなし 俺は見なかったことにして車間距離を空けた

90 21/03/12(金)23:21:15 No.782829414

プリウスがっていうよりプリウスに乗ってる人がやばいことが多い

91 21/03/12(金)23:21:27 No.782829512

>黒の軽見かけたら近寄らない こっちは黒の軽ワゴンだな どう考えても中身がヒトと思えないのがマジで多すぎ…

92 21/03/12(金)23:21:31 No.782829548

それじゃプリウスみたいに売れる車を他社は作れないなの?

93 21/03/12(金)23:22:02 No.782829744

どうしてミスをする生き物が鉄の塊を操作してるんですか? 人類には早過ぎた代物なのでは!?

94 21/03/12(金)23:22:09 No.782829785

>プリウスってだいぶ昔に欠陥があるとか騒がれてたやつ? >さすがにもう問題は解消されてるんじゃないの? 車体トラブルじゃなくてドライバーにヘタクソが多いから気をつけろって意味合いで画像はコメントしてる

95 21/03/12(金)23:22:11 No.782829797

好きなシーン貼る su4678388.webm

96 21/03/12(金)23:22:12 No.782829802

ちなみに元はプジョーだった

97 21/03/12(金)23:22:13 No.782829809

悪いことって記憶に残りやすくて荒いのが目立つのがプリウスって感じじゃない? 元々運転の荒いやつが乗ってたプロボックスとかの営業車がプリウスになったのもでかい

98 21/03/12(金)23:22:21 No.782829856

>それじゃプリウスみたいに売れる車を他社は作れないなの? 了解!インサイト!

99 21/03/12(金)23:22:26 No.782829877

うちの地元だと代行の車がかっ飛ばし過ぎてて怖い

100 21/03/12(金)23:22:42 ID:jdAAd.cU jdAAd.cU No.782829976

としたちはどんな車乗っているの?

101 21/03/12(金)23:22:45 No.782829991

DADのステッカー貼ってある車に近寄らない

102 21/03/12(金)23:23:01 No.782830091

>としたちはどんな車乗っているの? 次とし言うたら

103 21/03/12(金)23:23:01 No.782830095

正直プリウスのデザインめちゃくちゃ好き

104 21/03/12(金)23:23:03 No.782830106

>とし

105 21/03/12(金)23:23:07 No.782830127

>プリウスってだいぶ昔に欠陥があるとか騒がれてたやつ? >さすがにもう問題は解消されてるんじゃないの? フレンチ遅刻爺の弁護団が欠陥を新たに発見したよ 日本の気温差で電子制御のパーツに欠陥が生じたらしい

106 21/03/12(金)23:23:10 No.782830143

毎日運転してるとなんとなく分かってくるというか白いBMWとかも気をつける

107 21/03/12(金)23:23:12 No.782830160

>としたちはどんな車乗っているの? としじゃないからわからない

108 21/03/12(金)23:23:15 No.782830175

プリウスは売れてるだけあってわりと海外でもネタにされてるよ

109 21/03/12(金)23:23:16 No.782830182

でもイギリスでもそんな数のプリウス走ってるの?

110 21/03/12(金)23:23:35 No.782830310

ヤバい車多すぎない…?

111 21/03/12(金)23:23:40 No.782830344

よく考えたらブレーキの上には常に足置かないと駄目では?

112 21/03/12(金)23:24:03 No.782830485

プリウスが変なブレーキ踏んでたり変な加速してんのは 充電ゲームとエコ運転ゲーム機能がついてるせい あれ下手糞には表示させない方がいいよ絶対

113 21/03/12(金)23:24:48 No.782830764

周りは気にしてないと思うけどなんとなく通勤でいつも同じ車と並ぶのなんか嫌じゃ! 向こうもこっちも特徴的だからすぐわかる…

114 21/03/12(金)23:24:50 No.782830773

>何年か前に水道橋で見たスライドドア開けながら走ってるタクシーがならず者運転の極地かな >交差点内で客乗せやがったからクラクション連打したらドア閉めねえでそのまま発進したからそこからはクラクション鳴らす意味合いが別の物になった 日の○?

115 21/03/12(金)23:25:15 No.782830937

>TopGear未視聴来たな… 視聴してたらこんな軽い皮肉で済むはずが無いと思ってもおかしくない…

116 21/03/12(金)23:25:18 No.782830949

ダッシュボードにふわふわが置いてあったり白いハンドルカバーが付いてたりキティちゃんが乗ってる車には近づかない

117 21/03/12(金)23:25:21 No.782830969

自家用車でもモータースポーツでもドライバーが一番ネックだからな…

118 21/03/12(金)23:25:32 No.782831049

加速糞遅いのとブレーキ踏む距離じゃないのに減速してトロトロ走るのはよく見かける

119 21/03/12(金)23:25:33 No.782831057

>フレンチ遅刻爺の弁護団が欠陥を新たに発見したよ >日本の気温差で電子制御のパーツに欠陥が生じたらしい これ聞いた時はお高い弁護士ってもうちょっと色々リサーチするんじゃないの?って思ったなあ… アホ過ぎる

120 21/03/12(金)23:25:41 No.782831098

>ちなみに元はプジョーだった 日本だと欧州車ってだけで何でもチヤホヤされがちだけど現地メディアにはボロクソに言われてたりするの見ると面白いよね

121 21/03/12(金)23:25:48 No.782831149

車種というよりやたらセンターラインに寄ってる車はヤバい 前の車にイラついて追い越したいのか車間距離詰めたり荒い運転しがち

122 21/03/12(金)23:26:04 No.782831237

>タクシーと介護送迎車はヤバい >人を載せる仕事してるんじゃないのか!?ってなる それはあなたの地方がそういう民度なだけ

123 21/03/12(金)23:26:07 No.782831252

乗りたての頃は自分以外の車は狂人が運転してると思って乗れと言われたな

124 21/03/12(金)23:26:15 No.782831305

>ダッシュボードにふわふわが置いてあったり白いハンドルカバーが付いてたりキティちゃんが乗ってる車には近づかない 後ろにいる時どうやってそれ確認するんだ

125 21/03/12(金)23:26:24 No.782831362

大阪ナンバーの黒プリウスはモーターの加速力を存分に活かした運転で燃費なんて言葉知らないと思う

126 21/03/12(金)23:26:24 No.782831365

民度とか言い出した

127 21/03/12(金)23:26:30 No.782831403

>アホ過ぎる 訴訟に勝てば2割以上報酬でもらえるからな…

128 21/03/12(金)23:26:34 No.782831422

MAZDA3カッコいいけど荒いのが多い

129 21/03/12(金)23:26:49 No.782831523

プリウスやFitハイブリッドのシフトは初めての時戸惑いが凄かった

130 21/03/12(金)23:27:15 No.782831670

>乗りたての頃は自分以外の車は狂人が運転してると思って乗れと言われたな 運転し続けてるといつの間にか狂人の仲間入りするんだ…

131 21/03/12(金)23:27:23 No.782831709

>本当に後ろも前もバカがデザインした死角が凄い マツダ3と同じくらいだよ

132 21/03/12(金)23:27:24 No.782831716

>訴訟に勝てば2割以上報酬でもらえるからな… 勝ちたいんだったらもっとマシな弁護しろよ…って話で

133 21/03/12(金)23:27:41 No.782831803

>プリウスやFitハイブリッドのシフトは初めての時戸惑いが凄かった 勝手にシフト戻るんですけおおお!!ってずっと押さえてた「」がいるらしいな

134 21/03/12(金)23:27:52 No.782831871

>よく考えたらブレーキの上には常に足置かないと駄目では? ううn…?

135 21/03/12(金)23:28:06 No.782831953

プリウス多い上に割と独自のデザインだから目立つだけで保険料率は別に高くないから事故率が高いわけではないとはよく聞く

136 21/03/12(金)23:28:09 No.782831968

>日本だと欧州車ってだけで何でもチヤホヤされがちだけど現地メディアにはボロクソに言われてたりするの見ると面白いよね 当然なんだけど大衆車は大衆車として評価されるだけでも新鮮

137 21/03/12(金)23:28:14 No.782832004

でもふと考えるとあれだけ車走ってる道を車で走るって頭おかしいってなる…

138 21/03/12(金)23:28:14 No.782832005

プリウスは車種で事故件数見れば 突出してるわけではないんだけどね…

139 21/03/12(金)23:28:20 No.782832037

>プリウスやFitハイブリッドのシフトは初めての時戸惑いが凄かった 馴れるとめっちゃ楽で理に適ってるんだけどね

140 21/03/12(金)23:28:41 No.782832154

左足ブレーキ使う「」初めて見た

141 21/03/12(金)23:28:51 No.782832218

2ペダル方式から1ペダルに変えよう!

142 21/03/12(金)23:28:54 No.782832240

>勝手にシフト戻るんですけおおお!!ってずっと押さえてた「」がいるらしいな バカすぎる…

143 21/03/12(金)23:28:55 No.782832247

プリウスが悪いのではない プリウスに乗る人が悪いのだ

144 21/03/12(金)23:28:57 No.782832264

>プリウス多い上に割と独自のデザインだから目立つだけで保険料率は別に高くないから事故率が高いわけではないとはよく聞く ホントに事故が多かったら保険料高くなるもんね

145 21/03/12(金)23:28:59 No.782832275

>>プリウスやFitハイブリッドのシフトは初めての時戸惑いが凄かった >馴れるとめっちゃ楽で理に適ってるんだけどね シフトの入れ方もそうだがいつものアルファベットじゃないのがもう戸惑う

146 21/03/12(金)23:29:12 No.782832347

そろそろ窓じゃなくてもその向こうが見える技術出てこない?無理?

147 21/03/12(金)23:29:35 No.782832507

>プリウスが悪いのではない >プリウスに乗る人が多すぎるのだ

148 21/03/12(金)23:29:42 No.782832556

>ブレーキ踏む距離じゃないのに減速してトロトロ走るのはよく見かける 赤信号でジワ~っと減速してかなり手前で一旦止まってから徐行速度でソロソロ前進し続ける車いいよね…

149 21/03/12(金)23:29:45 No.782832571

>ナンバープレートが黄色い車は低所得者向け事故ったら保険入ってない可能性が高いからブレーキに足を置け どっちかというとナンバープレートが黄色いはずなのに白くなってるクルマの方が怖い

150 21/03/12(金)23:29:59 No.782832651

>そろそろ窓じゃなくてもその向こうが見える技術出てこない?無理? 実験レベルではあるよダッシュボードの向こう側が見れるやつ

151 21/03/12(金)23:30:00 No.782832659

>そろそろ窓じゃなくてもその向こうが見える技術出てこない?無理? 特許は既に出願されてるから実用は出来てる製品化してないだけで

152 21/03/12(金)23:30:02 No.782832675

MT乗りの友人がAT乗ると両足使っててこわ…ってなるけど左足でブレーキ調整するの凄い

153 21/03/12(金)23:30:04 No.782832695

>そろそろ窓じゃなくてもその向こうが見える技術出てこない?無理? 窓じゃないけどバックミラーはカメラ代用OKって法律変わったんだったっけ?

154 21/03/12(金)23:30:10 No.782832738

>>タクシーと介護送迎車はヤバい >>人を載せる仕事してるんじゃないのか!?ってなる >それはあなたの地方がそういう民度なだけ 東京ですけど

155 21/03/12(金)23:30:20 No.782832792

>それはあなたの地方がそういう民度なだけ 都内なんで殺気立つのも分かるけどさ…分かるけど割り込みエグいよ!ってなるよ…

156 21/03/12(金)23:30:34 No.782832874

プリウスは回生ブレーキのせいでダラダラブレーキ運転になる ノロノロスタートにもなる

157 21/03/12(金)23:30:44 No.782832923

>>ブレーキ踏む距離じゃないのに減速してトロトロ走るのはよく見かける >赤信号でジワ~っと減速してかなり手前で一旦止まってから徐行速度でソロソロ前進し続ける車いいよね… それが充電ゲームとエコ運転ゲーム機能だ 多くの運転手がハイスコア目指しながら運転してるからな

158 21/03/12(金)23:30:47 No.782832941

逆にブレーキに足を置かなくても大丈夫な車を教えてくれ

159 21/03/12(金)23:30:48 No.782832948

>交差点内で客乗せやがったからクラクション連打したらドア閉めねえでそのまま発進したからそこからはクラクション鳴らす意味合いが別の物になった 停まれる位置で停まってもクレームになるんだよな… 正当性があれば咎められることはないけど釈明する手間は取られる

160 21/03/12(金)23:30:58 No.782833017

都内で一番運転が下手なのはプリウス以上にタクシーだと思うの

161 21/03/12(金)23:31:03 ID:OF4NSZk. OF4NSZk. No.782833043

>>>タクシーと介護送迎車はヤバい >>>人を載せる仕事してるんじゃないのか!?ってなる >>それはあなたの地方がそういう民度なだけ >東京ですけど トンキンだからじゃん

162 21/03/12(金)23:31:07 No.782833074

>どっちかというとナンバープレートが黄色いはずなのに白くなってるクルマの方が怖い 五輪記念プレートにしてる軽は結構見るな…

163 21/03/12(金)23:31:17 No.782833132

タクシーは交通戦士だから… 介護士も運転が得意じゃないだけだよ…

164 21/03/12(金)23:31:20 ID:OF4NSZk. OF4NSZk. No.782833150

>逆にブレーキに足を置かなくても大丈夫な車を教えてくれ キザシ

165 21/03/12(金)23:31:20 No.782833151

神奈中見かけたら近寄らない

166 21/03/12(金)23:31:25 No.782833194

レースゲーみたいに後方からの視点で運転したい もっといえば自分で運転したくない

167 21/03/12(金)23:31:38 No.782833263

>都内なんで殺気立つのも分かるけどさ…分かるけど割り込みエグいよ!ってなるよ… 都内は怖い… 私見だけど名古屋より怖い

168 21/03/12(金)23:31:39 No.782833274

>トンキン

169 21/03/12(金)23:31:44 No.782833300

黒か紫の軽ボックスはなんでヤバそうなイメージがあるんだろう

170 21/03/12(金)23:31:46 No.782833314

>ノロノロスタートにもなる 俺のエボより加速早いよ 1から2速に変える間に少し離される

171 21/03/12(金)23:31:46 No.782833318

>多くの運転手がハイスコア目指しながら運転してるからな 面倒だからエンジンとモーターのモニターにしてる…

172 21/03/12(金)23:31:52 No.782833359

都会のタクシーはやばいからね… あいつら平気で曲がり角で止まりやがる…

173 21/03/12(金)23:32:01 ID:OF4NSZk. OF4NSZk. No.782833409

削除依頼によって隔離されました >>トンキン おっガイジの無言引用効いてるな

174 21/03/12(金)23:32:19 No.782833512

逆に街で走ってて遭遇するトラック乗りはだいたい運転上手いし紳士的でキュンとくる

175 21/03/12(金)23:32:32 No.782833589

ガンダムのコクピットみたくカメラ画像を社内に投影して全天周囲モニターにするのはもう技術的にできそうだけど やらないってことは効果が薄いとか気持ち悪いとかデメリット多いんだろうな

176 21/03/12(金)23:32:33 No.782833593

>逆にブレーキに足を置かなくても大丈夫な車を教えてくれ やっちゃった日産のeペダル

177 21/03/12(金)23:32:42 No.782833651

>逆に街で走ってて遭遇するトラック乗りはだいたい運転上手いし紳士的でキュンとくる 廃棄業者のトラック以外はな!

178 21/03/12(金)23:32:43 No.782833656

>>ノロノロスタートにもなる >俺のエボより加速早いよ >1から2速に変える間に少し離される 踏めば加速するよそりゃモーターだもん 燃費考えたらそんな踏み方しねえんだよ

179 21/03/12(金)23:32:46 No.782833676

>>どっちかというとナンバープレートが黄色いはずなのに白くなってるクルマの方が怖い >五輪記念プレートにしてる軽は結構見るな… ほとんどの人が五輪だからじゃなくて白ナンバーになるからやってるよねあれ…

180 21/03/12(金)23:32:48 No.782833687

平日MT運転してて週末にAT運転すると左足でありもしないクラッチを踏もうとしてしまう いつまで経っても直らない

181 21/03/12(金)23:32:53 No.782833712

そういやトップギアのマレーシアスペシャルでまさか神奈中バスが映るとは思わなくてすごくびっくりしたのを思い出した

182 21/03/12(金)23:33:04 No.782833778

>逆に街で走ってて遭遇するトラック乗りはだいたい運転上手いし紳士的でキュンとくる よほど上品な道通ってるな

183 21/03/12(金)23:33:20 No.782833867

>停まれる位置で停まってもクレームになるんだよな… >正当性があれば咎められることはないけど釈明する手間は取られる 黙って怒られてりゃいいんじゃないかな…そういう仕事でしょ

184 21/03/12(金)23:33:26 No.782833902

エンジン止めたくないのかもしれんけど信号待ち中にじっと出来ない奴何なんだろうな… アイドリングストップって普通機能停止出来るよね?

185 21/03/12(金)23:33:40 No.782833986

>俺のエボより加速早いよ >1から2速に変える間に少し離される 発進時の駆動トルクの出やすさは モーター>トルコン>クラッチ だしなぁ…

186 21/03/12(金)23:33:42 No.782834004

>五輪記念プレートにしてる軽は結構見るな… あれ五輪終わってもずっとそのままにするんだろうか

187 21/03/12(金)23:33:51 No.782834066

プリウスの高年齢ドライバーの事故って外国でもわりとあんの?

188 21/03/12(金)23:33:57 No.782834103

アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

189 21/03/12(金)23:34:05 No.782834149

逆にアクアとかプリウスみたいなハイブリッド車で 回生ブレーキ範囲使わず油圧ブレーキ範囲で止まる人もいる 乗る意味はあまりない

190 21/03/12(金)23:34:15 No.782834211

>平日MT運転してて週末にAT運転すると左足でありもしないクラッチを踏もうとしてしまう >いつまで経っても直らない そのくせMTに戻るとクラッチ踏み忘れる なんなんぬぅ…

191 21/03/12(金)23:34:42 No.782834391

やっぱり黒いセダンは煽られにくいのだろうか

192 21/03/12(金)23:34:49 No.782834446

クラッチなんて下手くそしか踏まねえぞ

193 21/03/12(金)23:35:22 No.782834617

>平日MT運転してて週末にAT運転すると左足でありもしないクラッチを踏もうとしてしまう >いつまで経っても直らない 足踏み式のパーキングブレーキの車から電子パーキングブレーキの車に乗り換えたけど毎回何もないフットレストを踏んでしまう

194 21/03/12(金)23:35:27 No.782834648

>あれ五輪終わってもずっとそのままにするんだろうか そりゃそうだ ラグビーワールドカップのやつとかあるじゃん

195 21/03/12(金)23:35:33 No.782834689

浜崎あゆみのマークの付いた軽バン見たら離れる

196 21/03/12(金)23:35:35 No.782834700

>クラッチなんて下手くそしか踏まねえぞ 使い古された混乱の元やめろ

197 21/03/12(金)23:35:36 No.782834706

フット式パーキングのATに乗ると左足置く場所が無くてソワソワする

198 21/03/12(金)23:35:40 No.782834737

>>平日MT運転してて週末にAT運転すると左足でありもしないクラッチを踏もうとしてしまう 左ハン乗った直後は交差点でワイパー動かして右ハンに戻った直後もワイパー動くやつと同じだな

199 21/03/12(金)23:35:46 No.782834766

>クラッチなんて下手くそしか踏まねえぞ クラッチがなにかご存知ない…?

200 21/03/12(金)23:35:48 No.782834770

>クラッチなんて下手くそしか踏まねえぞ え!?

201 21/03/12(金)23:35:51 No.782834787

>エンジン止めたくないのかもしれんけど信号待ち中にじっと出来ない奴何なんだろうな… 車間距離そこそこ開けて停まってる状態からジリジリ進むから嫌い…後ろの俺との車間距離が不自然に開いていく!

202 21/03/12(金)23:36:02 No.782834850

大阪って運転乱暴でも許されるんでしょ? みたいな勘違いした地方ナンバーとかちょくちょく見かける

203 21/03/12(金)23:36:08 No.782834884

>クラッチがなにかご存知ない…? >え!? 触るな触るな

204 21/03/12(金)23:36:34 No.782835042

ノークラッチシフトご存知でない?

205 21/03/12(金)23:36:58 No.782835184

フットレストみたいなのがしっかりないと凄く気持ち悪いのですが

206 21/03/12(金)23:37:18 No.782835310

今F1ドライバーもクラッチ使ってるやつなんて一人も居ないよ

207 21/03/12(金)23:37:19 No.782835320

見切り発進というか完全停止せずにズルズルいくやつって青になっても反応鈍いし加速も緩やかな気がする 老人の膀胱かよって

208 21/03/12(金)23:37:29 No.782835370

トラックは長距離トレーラーとかはプロって感じだけどダンプはマジで荒いのがいて怖い

209 21/03/12(金)23:37:44 No.782835462

>クラッチなんて下手くそしか踏まねえぞ 実際クラッチ自体は踏んでも何も起こらんしな… EVとか古いプリウス以外は大概積んでるのは意外と知られていない

210 21/03/12(金)23:37:45 No.782835471

黒いプリウスには近づかないようにしてる

211 21/03/12(金)23:37:58 No.782835548

>今F1ドライバーもクラッチ使ってるやつなんて一人も居ないよ 上手い下手となにか関係あるのか?

212 21/03/12(金)23:38:07 No.782835609

黒い軽自動車は警戒するな… 全員がおかしくないのは分かるけど 二度ほど警戒しててよかった~てなってる

213 21/03/12(金)23:38:08 No.782835617

>今F1ドライバーもクラッチ使ってるやつなんて一人も居ないよ これはそのとおりなんだけどね

214 21/03/12(金)23:38:13 No.782835651

>上手い下手となにか関係あるのか? 触るなさわるな

215 21/03/12(金)23:38:15 No.782835662

運転好きだけど怖い 早く自動運転整備して

216 21/03/12(金)23:38:16 No.782835669

アウディでマナー良い運転見たことない

217 21/03/12(金)23:38:19 No.782835688

軽はフットレスト無いマニュアル車も結構ある…

218 21/03/12(金)23:38:30 No.782835753

>今F1ドライバーもクラッチ使ってるやつなんて一人も居ないよ クラッチ使わないで変速できる機構はCVTくらいしか実用化されてないよ

219 21/03/12(金)23:38:38 No.782835800

>今F1ドライバーもクラッチ使ってるやつなんて一人も居ないよ 言葉のマジックやめろ

220 21/03/12(金)23:38:51 No.782835887

信号青になってからアイドリングストップ解除して加速始めると ちょっと立ち上がりに手間取るのは仕方ないと割り切っていい?

221 21/03/12(金)23:39:14 No.782836011

産廃処理が1番立場弱いので過積載と過密ノルマの両輪で大変ヤバい

222 21/03/12(金)23:39:18 No.782836034

>信号青になってからアイドリングストップ解除して加速始めると >ちょっと立ち上がりに手間取るのは仕方ないと割り切っていい? それが普通よ

223 21/03/12(金)23:39:24 No.782836075

俺のあだ名連呼するな

224 21/03/12(金)23:39:33 No.782836128

D.A.Dを見たら距離を取る

225 21/03/12(金)23:39:33 No.782836136

いやF1ドライバーはクラッチは踏んでないがクラッチは使ってるぞ!

226 21/03/12(金)23:39:40 No.782836179

レスポンチバトル起爆失敗してやがる だっさ

227 21/03/12(金)23:39:42 No.782836193

>俺のあだ名連呼するな 小倉くん!

228 21/03/12(金)23:39:55 No.782836273

>俺のあだ名連呼するな プリウスくん!

229 21/03/12(金)23:39:55 No.782836277

>俺のあだ名連呼するな 倉っちー

230 21/03/12(金)23:40:01 No.782836303

F1ドライバーがクラッチ使わなくてもそのF1にはクラッチあるんだが

231 21/03/12(金)23:40:07 No.782836338

>D.A.Dを見たら距離を取る いいですよね DADでゾロ目ナンバーのミニバン

232 21/03/12(金)23:40:08 No.782836339

gff…クラっち君…

233 21/03/12(金)23:40:15 No.782836377

>俺のあだ名連呼するな 気にすんなよ倉っち…

234 21/03/12(金)23:40:25 No.782836429

88-88

235 21/03/12(金)23:40:25 No.782836433

どんな車が居ても車間距離は取ろうね

236 21/03/12(金)23:40:30 No.782836464

>信号青になってからアイドリングストップ解除して加速始めると >ちょっと立ち上がりに手間取るのは仕方ないと割り切っていい? アイドリングストップが普及しだした頃は違和感あったけどもう慣れた

237 21/03/12(金)23:40:36 No.782836495

>俺のあだ名連呼するな キャメルクラッチとか言われてそう

238 21/03/12(金)23:40:40 No.782836530

>それが普通よ よかった…即加速しようとするとドッカンになるし燃費モニターで怒られるし かといって早めにブレーキオフしてクリープ始動するのもどうかと思って悩んでた

239 21/03/12(金)23:40:50 No.782836595

確かにF1でも使わないくらいにクラッチペダルは廃れかけてるが…

240 21/03/12(金)23:40:52 No.782836606

通勤だとあの車やべえとか1車線になる前に追い抜いておきたい車は大体覚えるよね…

241 21/03/12(金)23:40:54 No.782836623

平和な土地でよかった

242 21/03/12(金)23:40:56 No.782836639

>D.A.Dを見たら距離を取る この間DAD!bB!黒!ローダウン!な役満見かけてちょっと感動した

243 21/03/12(金)23:41:12 No.782836721

ベンツの後ろ怖い… アイツらブレーキめっちゃ効くし加速も早すぎる…

244 21/03/12(金)23:41:16 No.782836748

日本車はすべて警戒対象

245 21/03/12(金)23:41:33 No.782836834

運転上手い「」は煽りたくなることとかあるの

246 21/03/12(金)23:41:49 No.782836936

>この間DAD!bB!黒!ローダウン!な役満見かけてちょっと感動した 未だにbBって物持ちいいな…

247 21/03/12(金)23:42:03 No.782837018

>日本車はすべて警戒対象 バイクも自転車も人も怖すぎる…

248 21/03/12(金)23:42:07 No.782837036

サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する

249 21/03/12(金)23:42:42 No.782837220

>サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する それ警戒の理由が違くない?

250 21/03/12(金)23:42:44 No.782837232

世の中の人は狭めの車間維持して前の車についていくの上手いなーってよく思う

251 21/03/12(金)23:42:45 No.782837234

高級車になるほど大人しい気がする中途半端に高いクルマは怖い

252 21/03/12(金)23:42:46 No.782837244

>運転上手い「」は煽りたくなることとかあるの あおり運転なんてしたくないけど 意味のわからない場面でブレーキ踏むやつがいるといきなり車間距離詰まることはある なんで上り坂でブレーキを?

253 21/03/12(金)23:42:47 No.782837257

>サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する 今時そんなのいるかな…

254 21/03/12(金)23:43:00 No.782837316

>よかった…即加速しようとするとドッカンになるし燃費モニターで怒られるし >かといって早めにブレーキオフしてクリープ始動するのもどうかと思って悩んでた 最近マニュアルに乗り換えたけどクラッチ踏むだけでエンジン掛かってくれるからスゲー楽だよ!

255 21/03/12(金)23:43:05 No.782837355

運転うまい人は煽らないけど 煽ってる人たちは自分のこと運転うまいと思ってるよね

256 21/03/12(金)23:43:14 No.782837406

>サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する 急に周りがスピード落とすやつ!

257 21/03/12(金)23:43:21 No.782837454

>サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する 今そんなクラウン乗ってるのはコスプレみたいなもんだろ

258 21/03/12(金)23:43:27 No.782837492

>高級車になるほど大人しい気がする中途半端に高いクルマは怖い いやいや 結構ヤカラなレクサスとかいるよ

259 21/03/12(金)23:43:30 No.782837508

>サイドミラーが二段になっててごっついアンテナつけてておじさん二人乗りの地味目のクラウンには警戒する エクステリアにオプション一切ない奴も危ないよね

260 21/03/12(金)23:43:40 No.782837552

空気がヒリつくやつだ!

261 21/03/12(金)23:43:47 No.782837587

ねぇねぇとっしー ちょっと前に少し大きい地震あったじゃん? 地震でトラブル出たから夜中車に乗ったら地震で起きたのか族車っぽいのが国道でブイブイ言っててだめだったよ

262 21/03/12(金)23:43:56 No.782837635

>高級車になるほど大人しい気がする中途半端に高いクルマは怖い 毎日信号無視してかっ飛ばしてくレクサスいるんですけど…

263 21/03/12(金)23:44:03 No.782837688

キザシは警戒する

264 21/03/12(金)23:44:05 No.782837700

>キザシには警戒する

265 21/03/12(金)23:44:28 No.782837811

>運転うまい人は煽らないけど >煽ってる人たちは自分のこと運転うまいと思ってるよね めちゃめちゃ車線変更しまくるやつもね よほど遠く行ってるかとおもいきや合流に引っかかって追いついちゃうと若干気まずい

266 21/03/12(金)23:44:37 No.782837868

>ねぇねぇとっしー うるせえ!

267 21/03/12(金)23:44:56 No.782837962

確実に安全な運転してくれる高級車ってロールスロイスくらいじゃない? あとは傍若無人な成金運転をよく見る

268 21/03/12(金)23:45:03 No.782837994

教習所で言われた運転が上手いならプロになれてるからそうじゃないなら運転上手いと思うなって言葉は今でも印象に残ってる

269 21/03/12(金)23:45:04 No.782838003

トップギアのニュースコーナー好き…

270 21/03/12(金)23:45:05 No.782838006

トロトロ走るクラウンの後ろ付いていくなんてみんな馬鹿だぜー!俺は抜くぜー!

271 21/03/12(金)23:45:08 No.782838026

高速道路で燃えなければいい車だよ

272 21/03/12(金)23:45:17 No.782838074

追い抜いて走っても結局信号に捕まったりして時間的にはあんまり変わらんしな

273 21/03/12(金)23:45:29 No.782838143

>トロトロ走るクラウンの後ろ付いていくなんてみんな馬鹿だぜー!俺は抜くぜー! ホイ切符

274 21/03/12(金)23:45:29 No.782838144

>あとは傍若無人な成金運転をよく見る マセラティですら運転ヘッタクソ結構いるからな…

275 21/03/12(金)23:45:38 No.782838195

高齢者マークを見たら警戒する さらに車がベコベコになってたら距離をとる

276 21/03/12(金)23:46:00 No.782838294

>トップギアのニュースコーナー好き… Great news!

277 21/03/12(金)23:46:05 No.782838323

>確実に安全な運転してくれる高級車ってロールスロイスくらいじゃない? >あとは傍若無人な成金運転をよく見る まぁそもそもロールスロイスを運転してるやつはよほどスキモノじゃない限り職業運転手なんだ レクサスなんかは成金が自分で運転してることが多いから荒いな

278 21/03/12(金)23:46:20 No.782838401

ウインカー遅いやつは警戒する 信号待ちでウインカー出さない奴とか

279 21/03/12(金)23:46:24 No.782838420

信号のタイミング考えてる奴は頭良すぎる…

280 21/03/12(金)23:46:24 No.782838424

一番警戒したのは北海道の高速で見た後ろのドア開けっ放しのミニバン

281 21/03/12(金)23:46:25 No.782838425

レクサスでも安いやつじゃない荒っぽいのって 地域差はあると思うけど

282 21/03/12(金)23:46:26 No.782838434

>めちゃめちゃ車線変更しまくるやつもね >よほど遠く行ってるかとおもいきや合流に引っかかって追いついちゃうと若干気まずい あーなんか車間距離取ろうとアクセル離したら俺の後ろで引っかかってるなーしょうがないなー

283 21/03/12(金)23:46:28 No.782838446

>最近マニュアルに乗り換えたけどクラッチ踏むだけでエンジン掛かってくれるからスゲー楽だよ! なんというか箒って電源要らないから便利だよみたいな印象を受ける

284 21/03/12(金)23:46:50 No.782838569

どうせ信号で詰まるからすり抜けもしない原付マンだぜ! 俺の前にぐいぐい割り込んでくるヤツがいっぱいだぜ!

285 21/03/12(金)23:47:05 No.782838668

>ウインカー遅いやつは警戒する >信号待ちでウインカー出さない奴とか あれなんなんだろうね… 曲がる直前に出したり曲がりながら点灯させたり

286 21/03/12(金)23:47:07 No.782838679

速度超過をしたいわけじゃないけどどうせ捕まるならNSXとかGT-Rみたいなパトカーに捕まりたい

287 21/03/12(金)23:47:08 No.782838682

ベルファイア怖い

288 21/03/12(金)23:47:25 No.782838783

後ろのドライバーがスマホチラチラ見てる時の緊張感たるや

289 21/03/12(金)23:47:42 No.782838859

>元F1ドライバーの中嶋悟さんは、一般の道路や高速道路を走る時、10秒に1回程度の割合でチラチラとルームミラーやドアミラーを確認するそうです。 これをなんかで見てから真似するようにした 確かにヒヤッとが減った

290 21/03/12(金)23:48:08 No.782838988

>あれなんなんだろうね… >曲がる直前に出したり曲がりながら点灯させたり 曲がる場所がバレないようにしてるって岡山県民が言ってた

291 21/03/12(金)23:48:22 No.782839071

キャブ車は押しがけできるからバッテリー上がったときに有利だよ

292 21/03/12(金)23:48:22 No.782839072

>元F1ドライバーの中嶋悟さんは、一般の道路や高速道路を走る時、10秒に1回程度の割合でチラチラとルームミラーやドアミラーを確認するそうです。 流石プロだなあ…

293 21/03/12(金)23:48:22 No.782839074

前の車でもこっちから見える位スマホ掲げていじってるバカよくいるよね…

294 21/03/12(金)23:48:24 No.782839083

前の車警戒するのに車種はあんまり気にしないな… 方向指示器出さずに車線変更する奴がいたらそいつに気を付ける

295 21/03/12(金)23:48:27 No.782839101

レクサスとかクラウンでもいるよな 赤ランプつけて箱乗りして高速とか強引に乗ってくる集団

296 21/03/12(金)23:48:29 No.782839112

機能が進化してるよねMTも そのうち一速ではエンストしなくなるかもしれない そしたら少しはユーザーが戻ってくるかな…

297 21/03/12(金)23:48:36 No.782839150

本当に事故率高いなら保険料上がってるって話があったな

298 21/03/12(金)23:48:38 No.782839162

車の種類全然知らないけど黒い四角い軽見たらちょっと警戒する

299 21/03/12(金)23:48:46 No.782839201

ウインカーなんか出したら動きが読まれるじゃないですか

300 21/03/12(金)23:48:48 No.782839216

基本的にサーキットより公道のほうが恐ろしいからな

301 21/03/12(金)23:49:03 No.782839294

>ウインカーなんか出したら動きが読まれるじゃないですか 読ませろ

302 21/03/12(金)23:49:11 No.782839340

なんか車のせいというかドライバーのほうが酷くないですか?

303 21/03/12(金)23:49:19 No.782839384

ドライバーもレーサーも公道免許持ってない人結構いるんだよね

304 21/03/12(金)23:49:21 No.782839398

スパイかなんかかよ

305 21/03/12(金)23:49:40 No.782839490

ウインカー出さないのは岡山だっけ

306 21/03/12(金)23:49:42 No.782839504

プリウスは音もなく来る上に乗り手が上から下までだからヤバイ でも日本ならジジイババアの自転車の方がヤバイ

307 21/03/12(金)23:49:44 No.782839512

>ウインカーなんか出したら動きが読まれるじゃないですか 公道で頭脳戦すなー!

308 21/03/12(金)23:50:08 No.782839664

ハイエースとどっちがやばいの?

309 21/03/12(金)23:50:09 No.782839667

自分で運転する機会減ったらもっとストレスから解放されるんだけどな

310 21/03/12(金)23:50:10 No.782839671

>なんか車のせいというかドライバーのほうが酷くないですか? 当たり前じゃん!

311 21/03/12(金)23:50:26 No.782839754

>そのうち一速ではエンストしなくなるかもしれない 今時のダウンサイジングターボなら大概下からトルク太いから昔よりはエンストしにくいと思う

312 21/03/12(金)23:50:29 No.782839776

>>ウインカーなんか出したら動きが読まれるじゃないですか >公道で頭脳戦すなー! 後ろから煽ってくる車居たらアクセル踏んだまま左足でブレーキランプ付けて減速させたりするだろ?

313 21/03/12(金)23:50:38 No.782839808

ウィンカーは曲がった記念に出すものだからな 車線変更は曲がった内に入らないので出さなくて良いものとする

314 21/03/12(金)23:50:46 No.782839852

>なんか車のせいというかドライバーのほうが酷くないですか? 結局は人よ

315 21/03/12(金)23:50:49 No.782839868

>ハイエースとどっちがやばいの? 盗難件数ならいい勝負だよ

316 21/03/12(金)23:50:49 No.782839872

もしもそういった安全面でヤバい車があったら販売許可降りねえんだ

317 21/03/12(金)23:50:57 No.782839933

>速度超過をしたいわけじゃないけどどうせ捕まるならNSXとかGT-Rみたいなパトカーに捕まりたい NSXは高速で違反者を捕まえた事がある 2シーターなので調書書いてるとき余った警官は外で待ってる

318 21/03/12(金)23:50:59 No.782839943

俺は賢いので車が見えたら距離をおく

319 21/03/12(金)23:51:09 No.782839999

高齢者マーク付いてる車はまだマシで マーク付けてないじいちゃんばあちゃんの運転の恐ろしさたるや

320 21/03/12(金)23:51:12 No.782840016

いや曲がってから2回点滅させるなや!ってめっちゃ突っ込む

321 21/03/12(金)23:51:21 No.782840065

視線だけじゃなくて顔もそっち向けるのも大切だよね

322 <a href="mailto:上級国民">21/03/12(金)23:51:24</a> [上級国民] No.782840076

>もしもそういった安全面でヤバい車があったら販売許可降りねえんだ 安全面でヤバいのに許可出したのが悪い

323 21/03/12(金)23:51:32 No.782840119

>2シーターなので調書書いてるとき余った警官は外で待ってる 雨とかだとキツイな…

324 21/03/12(金)23:51:44 No.782840178

ウインカーのタイミングを教習所では曲がる3秒前とか時間で教えてんじゃないかって思うようになった

325 21/03/12(金)23:51:57 No.782840245

それこそ車とかよりもスクーターがお前消えるラインのオーバーテイク使ってる?ってぐらい いきなりミラーから消えることあるよね

326 21/03/12(金)23:51:57 No.782840250

ウィンカー出さない車も怖いけどバイパスや高速合流の後に出しっぱで右ウィンカー出しながら左車線走ってるお爺ちゃんセダンも怖い

327 21/03/12(金)23:52:29 No.782840428

>視線だけじゃなくて顔もそっち向けるのも大切だよね 視線じゃなく視界が動くとめっちゃ情報得られるからな…

328 21/03/12(金)23:52:32 No.782840439

>ウインカーのタイミングを教習所では曲がる3秒前とか時間で教えてんじゃないかって思うようになった 今通ってるけど30m手前で教わってるよ

329 21/03/12(金)23:52:34 No.782840460

ウインカーは諦めてるけど停車するならハザード出せ

330 21/03/12(金)23:52:40 No.782840494

>ウインカーのタイミングを教習所では曲がる3秒前とか時間で教えてんじゃないかって思うようになった 名古屋ですら教わったぞ 初日から守ってるやつ居ねえ!ってなったぞ

331 21/03/12(金)23:52:42 No.782840508

病院で診察受けたら認知症始まってますよって言われるような人も運転してるからな…

332 21/03/12(金)23:52:43 No.782840511

>高齢者マーク付いてる車はまだマシで >マーク付けてないじいちゃんばあちゃんの運転の恐ろしさたるや でも高齢者マークが完全に色あせてる車は あんた高齢者になってから何年経ってるんだ!?って怖くなった

333 21/03/12(金)23:53:06 No.782840639

車線変更ごときででウィンカー出す必要あります?馬鹿みたいじゃないですか とか言ってた後輩君元気にしてるだろうか…

334 21/03/12(金)23:53:16 No.782840690

ウインカーは 車線変更の三秒前 右左折の三十メートルの手前

335 21/03/12(金)23:53:22 No.782840721

>病院で診察受けたら認知症始まってますよって言われるような人も運転してるからな… 免許返納しにクルマで来る人もいるからな

336 21/03/12(金)23:53:32 No.782840773

30m手前の三秒前だよ!

337 21/03/12(金)23:53:42 No.782840844

30mとこ分かんねえ…

338 21/03/12(金)23:53:43 No.782840847

>車線変更ごときででウィンカー出す必要あります?馬鹿みたいじゃないですか >とか言ってた後輩君元気にしてるだろうか… 文化が違う!

339 21/03/12(金)23:53:53 No.782840899

ウィンカー出したら行動を読まれるから出さないかギリギリに普通は出すよ

340 21/03/12(金)23:53:54 No.782840904

>30m手前の三秒前だよ! つまり時速何キロなんです?

↑Top