21/03/12(金)22:15:24 新しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)22:15:24 No.782804409
新しく買った充電器が滅茶苦茶コイル鳴うるさくて辛い これって故障扱いで返品とか交換できるのかな
1 21/03/12(金)22:16:08 No.782804693
返品も簡単 そうAmazonならね
2 21/03/12(金)22:17:24 No.782805186
どこで買ったかによる
3 21/03/12(金)22:18:20 No.782805537
Ankerの大出力充電器はだいたいコイル鳴きするし交換してもまたハズレ引くって散々レビューされてるでしょ!
4 21/03/12(金)22:23:18 No.782807426
嫌なら分解してホットボンドでも垂らせ
5 21/03/12(金)22:25:24 No.782808198
補償期間内なら返品交換しなさる
6 21/03/12(金)22:27:45 No.782809068
コイル鳴きは流石に交換通らずクーリングオフするしかないんじゃねーかな…
7 21/03/12(金)22:30:59 No.782810260
やっぱりAnkerは二流メーカーなんだよな
8 21/03/12(金)22:31:14 No.782810367
>やっぱりAnkerは二流メーカーなんだよな Aukeyのレス
9 21/03/12(金)22:37:50 No.782812805
吸音材でくるんだりしちゃダメ?
10 21/03/12(金)22:38:32 No.782813056
>>やっぱりAnkerは二流メーカーなんだよな >Aukeyのレス 礼讃するRavpower
11 21/03/12(金)22:40:29 No.782813742
Ankerは不良品対応早いよ
12 21/03/12(金)22:42:32 No.782814581
えっ…こんなにポート多いやつじゃないけどまさにコイル鳴き殺そうと思ってスレ画のシリーズ買って無事に解決したんだけど俺…
13 21/03/12(金)22:45:38 No.782815702
>>>やっぱりAnkerは二流メーカーなんだよな >>Aukeyのレス >礼讃するRavpower このあたりどれも等しく怪しくて何買えばいいかわからん
14 21/03/12(金)22:47:16 No.782816348
同じの持ってるけどそんな音はしない
15 21/03/12(金)22:48:03 No.782816634
AnkerもAUKEYもRAVPowerも使ってるけどどこもちゃんとした製品作ってるよ スレ画いつどこで買ったか知らんけど保証期間なら公式に泣きついたら
16 21/03/12(金)22:48:53 No.782816960
今時PD非搭載とかないわー
17 21/03/12(金)22:49:26 No.782817144
>>>>やっぱりAnkerは二流メーカーなんだよな >>>Aukeyのレス >>礼讃するRavpower >このあたりどれも等しく怪しくて何買えばいいかわからん ノーブランドや100均のを買うよりはマシだろう
18 21/03/12(金)22:49:41 No.782817220
ベッドに置いてるけど青いLEDが結構眩しい
19 21/03/12(金)22:52:05 No.782818112
ankerが一番マシ
20 21/03/12(金)22:52:34 No.782818307
無印のやつ使ってるけど普通に使えてるな
21 21/03/12(金)22:54:28 No.782819032
>ベッドに置いてるけど青いLEDがかっちょいい
22 21/03/12(金)22:58:02 No.782820348
枕元に置くにはむしろ低速で充電してくれるやつの方がいいんだけどな 案外そういうのないよね
23 21/03/12(金)22:59:11 No.782820780
Anker AUKEY Ravpowerに続く第4勢力としてGigastoneをお勧めしよう
24 21/03/12(金)23:00:10 No.782821168
アダプティブ充電しよう!
25 21/03/12(金)23:00:24 No.782821267
コイル鳴きって何も繋いでない時だけだったりしない? 充電中も鳴く?
26 21/03/12(金)23:02:58 No.782822276
RAVPowerとRAMPOWは別人なの…?
27 21/03/12(金)23:03:44 No.782822546
コイル鳴きって繋いでなくても鳴くの?
28 21/03/12(金)23:03:53 No.782822610
Baseus良いぞ
29 21/03/12(金)23:04:30 No.782822856
百均の五百円のやつにしな
30 21/03/12(金)23:06:38 No.782823645
>枕元に置くにはむしろ低速で充電してくれるやつの方がいいんだけどな >案外そういうのないよね 普通はスマホ側でライフサイクル予測に合わせて低速充電に切り替えるし
31 21/03/12(金)23:07:33 No.782824056
10年もすれば聞こえなくなるよ
32 21/03/12(金)23:07:51 No.782824188
>コイル鳴きって繋いでなくても鳴くの? すまん 充電器を電源に繋いでUSBには何もささってない状態でだけ鳴くんじゃない?って言いたかった
33 21/03/12(金)23:08:30 No.782824451
Ravpowerの6ポート買ってこれで当面安泰だぜー!と思ったらなんか急に機器が増えてあっという間に埋まってしまった あと些細なことだけどポートの裏表が逆なのが気になる
34 21/03/12(金)23:09:38 No.782824866
コイル鳴きするのは電気が流れてる証拠
35 21/03/12(金)23:10:14 No.782825085
>RAVPowerとRAMPOWは別人なの…? 逆になんで同一人物だと思うの… オーディオのTaotronicsとかは同じグループのブランドだけど