21/03/12(金)22:12:46 でも人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)22:12:46 No.782803372
でも人と話しててもそのほうが通じるからなぁ
1 21/03/12(金)22:13:47 No.782803775
実は俺、シーチキンじゃなくてツナ缶なんだ…
2 21/03/12(金)22:13:55 No.782803832
まあビデオグラムではあるからな…
3 21/03/12(金)22:14:37 No.782804118
俺みんなにビデオって呼ばれてるけど本当はVHSって名前なんだ
4 21/03/12(金)22:16:11 No.782804709
私シヤチハタ製じゃないのにシヤチハタって呼ばれるの…
5 21/03/12(金)22:16:20 No.782804756
俺USBじゃなくてUSB形式フラッシュドライブなんだ…
6 21/03/12(金)22:16:24 No.782804779
>実は俺、img鯖じゃなくてnov鯖なんだ…
7 21/03/12(金)22:16:43 No.782804900
なんで皆ビデオ=ビデオテープだと思ってるんだろうな 不思議だ
8 21/03/12(金)22:16:52 No.782804954
ピクロスもイラストロジックも一緒よ
9 21/03/12(金)22:17:28 No.782805208
俺魔法瓶でもサーモスでもないんだ…
10 21/03/12(金)22:18:09 No.782805462
DVDがあるならビデオ屋じゃねえか
11 21/03/12(金)22:19:16 No.782805897
ストIIじゃないんだ…スト5なんだ…
12 21/03/12(金)22:20:15 No.782806304
私、ギガが足りないってよく言われるけどただの単位なの…容量じゃないの…
13 21/03/12(金)22:20:17 No.782806320
俺もレコード会社だけどCDでしか売ってないんだよね
14 21/03/12(金)22:20:30 No.782806410
デジタルビデオディスクだもんな
15 21/03/12(金)22:20:31 No.782806423
DVDはデジタルバーサタイルディスクだし レンタルディスク屋なら…
16 21/03/12(金)22:21:30 No.782806768
テフロン加工のフライパンって持ち主は言ってるけどフッ素加工なんだ
17 21/03/12(金)22:21:43 No.782806836
タッパーじゃなくてただのプラスチック製密閉容器なんだ
18 21/03/12(金)22:22:00 No.782806921
ご年配のかたTSUTAYAって皆言うけど俺ゲオなんだ…
19 21/03/12(金)22:22:47 No.782807211
ぼくじつは「ホッチキス」じゃないんだ…
20 21/03/12(金)22:23:05 No.782807328
まあビデオは当時一番流通してたのがビデオテープだから・・・
21 21/03/12(金)22:23:07 No.782807347
チャックじゃなくてファスナーなんだ
22 21/03/12(金)22:23:31 No.782807504
俺実はジップロックじゃなくてジッパー付きの袋なんだ
23 21/03/12(金)22:24:45 No.782807962
オセロじゃなくてリバーシでしてよ
24 21/03/12(金)22:25:35 No.782808274
>タッパーでもなければプラスチック製密閉容器ですらなくただのそれっぽいコンテナなんだ
25 21/03/12(金)22:25:36 No.782808280
実は俺もかーちゃんにファミコンって呼ばれてるけれど… 本当はPSだったりSwitchだったりで「ファミコン」じゃないんだよね!
26 21/03/12(金)22:26:03 No.782808437
いい加減バルカン砲って言うのやめろ! 俺はガトリング砲なんだよ!!
27 21/03/12(金)22:26:44 No.782808711
ファミコンやテトラポットのほうが通じるし
28 21/03/12(金)22:26:54 No.782808764
PS5の時代になってもすべてのゲーム機をピコピコと呼ぶおばちゃんは絶えないのだ
29 21/03/12(金)22:27:01 No.782808810
古い人は写メって言ってるけど今はLINEなんだ
30 21/03/12(金)22:27:21 No.782808922
>なんで皆ビデオ=ビデオテープだと思ってるんだろうな 違うの?
31 21/03/12(金)22:27:53 No.782809124
>ぼくじつは「ホッチキス」じゃないんだ… ホッチキスはもうホッチキスすぎて律儀にステープラーとか言う奴いたらドン引きすると思う
32 21/03/12(金)22:27:57 No.782809149
実はこのサイト…URLに2chって書いてあるけど2chじゃないんだ!
33 21/03/12(金)22:28:06 No.782809203
キャタピラもなんか違うと聞いたけど正しい名称を知らない
34 21/03/12(金)22:28:23 No.782809313
ひがしのひとはスコップっていう にしのひとはシャベルっていう
35 21/03/12(金)22:28:34 No.782809382
レコード大賞…
36 21/03/12(金)22:28:35 ID:tMv9AVeg tMv9AVeg No.782809388
>違うの? ビデオは映像 ビデオテープは映像が記録されたテープ
37 21/03/12(金)22:29:15 No.782809635
俺の本名デジタルビデオディスクだと思われてるんだけどなんでだろうな…
38 21/03/12(金)22:29:15 ID:tMv9AVeg tMv9AVeg No.782809642
>古い人は写メって言ってるけど今はLINEなんだ これよくおっさんがドヤ顔で言ってるけど写真の事LINEなんて言わねーよってJKが馬鹿にしてたよ
39 21/03/12(金)22:29:36 No.782809757
>キャタピラもなんか違うと聞いたけど正しい名称を知らない 正しい名称はかっこいいから覚えていってください 無限軌道
40 21/03/12(金)22:29:42 No.782809792
>DVDはデジタルバーサタイルディスクだし >>第1世代光ディスクであるCDに対し、DVDは動画を収録可能な第2世代光ディスク「Digital Video Disc」[5]として企画された。 >>当初はVHSの置き換え需要などが主に想定されていたが、「用途はビデオだけに限定されないこと」が指摘されるようになると、この名称には疑問の声も出てきた。 >>そこで、video の代わりに「多用途」の意味がある versatile(ヴァーサタイル)を用いることで「Digital Versatile Disc」へと変更になった経緯がある。 しらそん
41 21/03/12(金)22:30:47 No.782810174
>これよくおっさんがドヤ顔で言ってるけど写真の事LINEなんて言わねーよってJKが馬鹿にしてたよ 写メ(を)撮ってLINEするんだぜー!
42 21/03/12(金)22:30:57 No.782810252
みんなにスト2って呼ばれてるけど俺レインボーなんだ…
43 21/03/12(金)22:31:05 No.782810304
月刊「お母上わたくしめが天下のジャンプにござります」
44 21/03/12(金)22:31:16 No.782810378
ラーフルじゃなくて黒板消しなの…
45 21/03/12(金)22:31:52 No.782810590
ホッチキスは企業の名前で私はステープラーなの…
46 21/03/12(金)22:32:10 No.782810692
映像(ビデオ)の記録されたテープがビデオテープなんだから べつにメディアに関わらず映像レンタル・販売店はビデオ屋でいいのでは
47 21/03/12(金)22:32:30 No.782810818
>これよくおっさんがドヤ顔で言ってるけど写真の事LINEなんて言わねーよってJKが馬鹿にしてたよ 訂正するならちゃんと今の名称を言ってほしいものだ
48 21/03/12(金)22:33:16 ID:tMv9AVeg tMv9AVeg No.782811123
>>これよくおっさんがドヤ顔で言ってるけど写真の事LINEなんて言わねーよってJKが馬鹿にしてたよ >訂正するならちゃんと今の名称を言ってほしいものだ 写真って言ってるじゃん
49 21/03/12(金)22:34:40 No.782811598
セロテープじゃないしホチキスじゃないしウォークマンじゃないんだ…
50 21/03/12(金)22:34:42 No.782811614
何だったらテレビゲームってビデオゲームだからゲーム売ってるからビデオ屋でも良いよな
51 21/03/12(金)22:35:28 No.782811886
WiFiじゃなくて無線LANなんだ…
52 21/03/12(金)22:35:50 No.782812029
>ホッチキスは企業の名前で私はステープラーなの… 針無しステープラーのおかげで最近少しずつ認知度上がって来てるように思える
53 21/03/12(金)22:35:53 No.782812047
>ひがしのひとはスコップっていう >にしのひとはシャベルっていう 小さいのはスコップ デカイのはショベル って感じで分けてた
54 21/03/12(金)22:36:03 No.782812120
実はあたしカットバンじゃないの…
55 21/03/12(金)22:36:19 No.782812227
>>ホッチキスは企業の名前で私はステープラーなの… >針無しステープラーのおかげで最近少しずつ認知度上がって来てるように思える 針なしホチキスがなんだって?
56 21/03/12(金)22:37:31 No.782812692
俺もガンダムって呼ばれてる
57 21/03/12(金)22:37:34 No.782812710
JIS規格じゃ肩が有るのがショベルで無いのがスコップだった気がする
58 21/03/12(金)22:37:51 No.782812812
ステープラーは英語の時間に習ったから英単語って意識が強いな
59 21/03/12(金)22:38:13 No.782812951
今の俺って別に温め終わってもチンって言わないんだ…
60 21/03/12(金)22:38:52 No.782813156
実は俺も二次元裏って呼ばれてるけど…
61 21/03/12(金)22:38:54 No.782813166
>俺もガンダムって呼ばれてる (ヒュッケバインだろうか…)
62 21/03/12(金)22:39:01 No.782813201
電車ではなく列車もしくは気動車です
63 21/03/12(金)22:40:56 No.782813921
モンキースパナじゃなくアジャスタブルレンチだし
64 21/03/12(金)22:43:13 No.782814814
ファスナーVSジッパー
65 21/03/12(金)22:43:55 No.782815088
実は俺も万歩計じゃないんだ…
66 21/03/12(金)22:48:08 No.782816656
>実は俺も万歩計じゃないんだ… 知ってるぞ。お前はペドだ!
67 21/03/12(金)22:51:22 No.782817852
僕も実はファミチキじゃないんだ…
68 21/03/12(金)22:52:12 No.782818156
俺も実はマグロじゃないんだ…
69 21/03/12(金)22:52:28 No.782818258
インシュロックとタイラップ
70 <a href="mailto:バール">21/03/12(金)22:54:20</a> [バール] No.782818984
ねえなんでおれ ~のようなものなの?
71 21/03/12(金)22:55:41 No.782819489
俺はもう巻戻しじゃないんだ…
72 21/03/12(金)22:55:57 No.782819584
俺実はピアニカじゃないんだ…
73 21/03/12(金)22:56:10 No.782819672
>インシュロックとタイラップ 結束バンド君だね
74 21/03/12(金)22:57:02 No.782819970
油性マジックペンをマッキーと呼んでる人と添付画像を写メって呼んでる人はだいぶ減ってそう
75 21/03/12(金)22:57:31 No.782820159
>俺実はピアニカじゃないんだ… ウソだろ…おまえいつもピアニカって呼ばれたじゃねぇか…
76 21/03/12(金)22:57:51 No.782820281
みんなシーケンサーって呼ぶけどボクM社製品じゃないんだ…
77 21/03/12(金)22:58:12 No.782820409
もう私のことをバンドエイドって呼ぶのやめてほしいの
78 21/03/12(金)22:58:17 No.782820439
ティファールなんて呼ばれてるの見たことない
79 21/03/12(金)22:58:39 No.782820574
>なんで皆ビデオ=ビデオテープだと思ってるんだろうな >不思議だ 英語をカタカナでしか知らない世代だからだろう
80 21/03/12(金)22:58:46 No.782820613
>油性マジックペンをマッキーと呼んでる人と添付画像を写メって呼んでる人はだいぶ減ってそう マジックも特定の製品じゃねーか!
81 21/03/12(金)22:59:48 No.782821019
>写メ 写メって言葉もこのメはメールのメなんだよな
82 21/03/12(金)23:00:02 No.782821119
おれ実はキャタピラじゃねえんだ…
83 21/03/12(金)23:00:08 No.782821156
レンタルビデオ屋ってツタヤ以外見たことないんだけど独禁法違反とかじゃないのかな…って不安になる
84 21/03/12(金)23:00:24 No.782821269
僕の出身地はなろうじゃなくて理想郷なんです…
85 21/03/12(金)23:00:43 No.782821395
>なんで皆ビデオ=ビデオテープだと思ってるんだろうな >不思議だ videoは普通に動画呼びするからかな…
86 21/03/12(金)23:01:01 No.782821497
実際は靴の上に履くのに靴下みたいな感じか
87 21/03/12(金)23:01:15 No.782821588
>もう私のことをバンドエイドって呼ぶのやめてほしいの サビオさん!
88 21/03/12(金)23:01:16 No.782821604
>レンタルビデオ屋ってツタヤ以外見たことないんだけど独禁法違反とかじゃないのかな…って不安になる GEOとか知らない?
89 21/03/12(金)23:01:53 No.782821832
>サビオさん! なにそれ知らん
90 21/03/12(金)23:02:08 No.782821924
携帯電話をケータイと呼ぶ時点でちょっと変なのに スマホの事いまだにケータイって呼んじゃう…
91 21/03/12(金)23:02:20 No.782822006
>なにそれ知らん ザンギと同じといえばわかるだろう
92 21/03/12(金)23:02:42 No.782822160
>ザンギと同じといえばわかるだろう ロシア人…?
93 21/03/12(金)23:03:13 No.782822386
>>なにそれ知らん >ザンギと同じといえばわかるだろう それは知ってる つまり唐揚げか
94 21/03/12(金)23:05:29 No.782823204
ケータイや写メは「ゲーム機なら何でもファミコン」と同じ定着の仕方をしてる気がする
95 21/03/12(金)23:06:28 No.782823580
うちはスーパーのPB商品でもレトルトご飯なら全部サトウのごはんって呼んでたな
96 21/03/12(金)23:07:22 No.782823974
僕としあきって呼ばれるけどほんとは「」なんだ… ていう人もいるかな
97 21/03/12(金)23:08:52 No.782824587
>もう私のことをカットバンって呼ぶのやめてほしいの
98 21/03/12(金)23:09:06 No.782824674
カットバンとかはその地方にとってはちゃんと市民権を得ているワードなので ルンバやヒートテックに支配完了されてるジャンルよりはまだ生きてる
99 21/03/12(金)23:09:21 No.782824762
>携帯電話をケータイと呼ぶ時点でちょっと変なのに >スマホの事いまだにケータイって呼んじゃう… スマホも携帯電話の一種ではあるのでは
100 21/03/12(金)23:09:33 No.782824838
>うちはスーパーのPB商品でもレトルトご飯なら全部サトウのごはんって呼んでたな インスタントラーメンは全部チャルメラだし 麺つゆは全部ビミサンだよね
101 21/03/12(金)23:11:15 No.782825483
映像DVDはDVD-Videoって規格だからいいんだよ