虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)21:58:21 一体し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)21:58:21 No.782797771

一体しかいない属性・種族の希少なカード貼る

1 21/03/12(金)22:00:03 No.782798394

炎なのに海の竜ってどういうことだよ

2 21/03/12(金)22:01:15 No.782798824

>炎なのに水族ってどういうことだよ

3 21/03/12(金)22:05:02 No.782800270

リチュア・チェインにラヴァルの力をねじ込んだらこうなった

4 21/03/12(金)22:05:42 No.782800493

チェインさんの境遇を精一杯表現している

5 21/03/12(金)22:10:16 No.782802401

こんだけ長く続いてるのに未だに一枚もない組み合わせの属性・種族もあるって逆にすごいよな

6 21/03/12(金)22:11:06 No.782802721

この効果のまま帰ってくることはないんだろうな…帰ってこないかな…

7 21/03/12(金)22:13:38 No.782803712

モンスター限定でも危ないのにカード1枚っていうのが範囲広すぎる

8 21/03/12(金)22:19:24 No.782805958

炎属性・雷族とかカッコよさそうだから来ないかな

9 21/03/12(金)22:20:34 No.782806444

>炎なのに海の竜ってどういうことだよ カッコイイだろう!

10 21/03/12(金)22:21:17 No.782806686

一度これとかリンクロスとか全解禁してプレイヤーの脳を破壊してみてほしい

11 21/03/12(金)22:21:24 No.782806733

そろそろ返してくだち

12 21/03/12(金)22:21:31 No.782806775

これで汎用ランク4なのが本当にダメ

13 21/03/12(金)22:22:20 No.782807027

ほぼドラゴンに分類されるだろうけどマグマを泳ぐ海竜だっているさきっと

14 21/03/12(金)22:22:41 No.782807161

往年のスター選手引退みたいな感じの禁止入り

15 21/03/12(金)22:23:48 No.782807600

>一度これとかリンクロスとか全解禁してプレイヤーの脳を破壊してみてほしい 優勝【Vドラ】 準優勝【Vドラ】 3位【Vドラ】

16 21/03/12(金)22:24:31 No.782807874

地属性・海竜族も1枚しかいない

17 21/03/12(金)22:26:29 No.782808610

海竜族ってリヴァイアサンの勢いで用意されたけどドラゴン族と何が違うの?って感じの連中ってイメージ

18 21/03/12(金)22:27:12 No.782808868

これでラヴァル用に素材が炎属性限定だったらぶち込まれずに済んだだろうに…

19 21/03/12(金)22:27:37 No.782809024

でもラヴァルはこれ使うかな…

20 21/03/12(金)22:28:38 No.782809407

>でもラヴァルはこれ使うかな… 真炎の爆発でいい感じに☆4が余っちゃったときとか…

21 21/03/12(金)22:28:42 No.782809432

>優勝【Vドラ】 >準優勝【Vドラ】 >3位【Vドラ】 禁止環境だとVドラの介護してる間に2回殺されそうな気もする

22 21/03/12(金)22:28:49 No.782809486

>でもラヴァルはこれ使うかな… 真炎の爆発が安定するから使うぞ

23 21/03/12(金)22:34:03 No.782811379

>禁止環境だとVドラの介護してる間に2回殺されそうな気もする 禁止環境だと盤面整えるついでに楽々用意できるから介護って程手間かけないぞ

24 21/03/12(金)22:39:00 No.782813199

>禁止環境だとVドラの介護してる間に2回殺されそうな気もする 禁止全解禁でVドラ相手に先攻取られても勝てるデッキなら自分もVドラ絡めたほうが勝率高くなりそう

25 21/03/12(金)22:39:47 No.782813488

デッキトップ操作だけでいいから返して…

26 21/03/12(金)22:40:36 No.782813790

禁止解禁で強いと思われがちなエラッタ前マキュラエグゾもドロバて即死するからそうてもないんだよな

27 21/03/12(金)22:41:42 No.782814224

2回殺される前にVドラで1回殺せば良いわけだから有利なんだ

28 21/03/12(金)22:41:49 No.782814276

Vドラは実質じゃんけん不要かつ一勝先手取れるカードだからな

29 21/03/12(金)22:42:18 No.782814484

世紀末環境にだけ顔を出すドロールさんは終焉の使者感ある

30 21/03/12(金)22:44:19 No.782815241

>世紀末環境にだけ顔を出すドロールさんは終焉の使者感ある 真の世紀末環境だと浮幽さくらが出張ってくる…

31 21/03/12(金)22:44:34 No.782815338

禁止1枚解禁ならともかく全解禁だと【Vドラ】っていうより【サイエンコントロール】がフィニッシャーにVドラ使ってるだけになるだろ

32 21/03/12(金)22:45:09 No.782815534

ラヴァルだとあんまチェイン始動したくないんだよね ラヴァルドラグーンからやったほうが後でシンクロ素材にできる 1800が場に残ってもなぁ

33 21/03/12(金)22:45:33 No.782815679

Vドラで殴るよりエクゾ揃う方が早そう

34 21/03/12(金)22:45:54 No.782815823

>>でもラヴァルはこれ使うかな… >真炎の爆発でいい感じに☆4が余っちゃったときとか… そもそも爆発できる状況ならチェインで更に墓地肥やすひつようない

35 21/03/12(金)22:46:33 No.782816062

やっぱこいつを使いこなしてたのはインフェルニティだと思う?

36 21/03/12(金)22:47:04 No.782816260

>Vドラで殴るよりエクゾ揃う方が早そう ドロール投げつけられると止まるから…

37 21/03/12(金)22:47:05 No.782816264

>世紀末環境にだけ顔を出すドロールさんは終焉の使者感ある あのアンチスパイラルみたいなバニラが!? と思ったらあいつはドローンだった

38 21/03/12(金)22:48:05 No.782816642

禁止有りなら一番勝率高いデッキにVドラとエクリプスを忍ばせて余裕が有れば出すって感じなのかな

39 21/03/12(金)22:48:41 No.782816887

何でもあり環境のエクゾは1回勝負ならともかくマッチに弱いのがキツイ

40 21/03/12(金)22:48:46 No.782816910

黄金櫃砲兵除外ラヴァルキャノンでエクシーズで墓地肥やせたけど妖女いれてラヴァルドラグーン始動で墓地肥やすほうが好き まあ前者はデッキ圧迫しないけど

41 21/03/12(金)22:49:18 No.782817099

さっきイラストに惹かれてアザトート使いたがってる初心者いたな

42 21/03/12(金)22:49:23 No.782817128

>何でもあり環境のエクゾは1回勝負ならともかくマッチに弱いのがキツイ ワンキルオールインのデッキはこれがね

43 21/03/12(金)22:51:03 No.782817738

デッキトップに持ってくる効果はイマイチ使いづらい あデッキトップに持ってたのにサーチしちゃった

44 21/03/12(金)22:51:28 No.782817885

マッチ単位で考えるとVドラやっぱアカンね

45 21/03/12(金)22:52:26 No.782818233

>黄金櫃砲兵除外ラヴァルキャノンでエクシーズで墓地肥やせたけど妖女いれてラヴァルドラグーン始動で墓地肥やすほうが好き >まあ前者はデッキ圧迫しないけど あとはヘルドックから砲兵持ってきてチェイン出して砲兵を墓地にエクシーズ素材として落としつつ次女3枚と淑女一枚落とせるのがメリットか

46 21/03/12(金)22:53:06 No.782818520

不意打ちからそのまま殺しきれるからねVドラ 必ず対策しなきゃいけないから環境全体の柔軟性を損なう

47 21/03/12(金)22:53:36 No.782818694

墓地になんでも送れるからジェムナイト・フュージョン送れたんだよね

48 21/03/12(金)22:53:45 No.782818755

>やっぱこいつを使いこなしてたのはインフェルニティだと思う? EMとインフェルニティどっちかかなあ

49 21/03/12(金)22:54:12 No.782818929

対策しようにもマッチ中1回でも抜けられたら終わりっていう

50 21/03/12(金)22:54:15 No.782818949

魔導サイエンティストってアドヤバいけどただめっちゃエクストラ食うよね エクストラにも禁止モリモリ入れれるなかでレベル6以下の融合モンスターにいくら枠を裂くかが悩みどころだ

51 21/03/12(金)22:54:41 No.782819110

>>やっぱこいつを使いこなしてたのはインフェルニティだと思う? >EMとインフェルニティどっちかかなあ EMはデッキトップ固定使いこなせてなかったから一段落ちる

52 21/03/12(金)22:55:28 No.782819406

>魔導サイエンティストってアドヤバいけどただめっちゃエクストラ食うよね >エクストラにも禁止モリモリ入れれるなかでレベル6以下の融合モンスターにいくら枠を裂くかが悩みどころだ 別に魔導サイエンティストだけでワンキルする必要はない ファーニマルとかに安定剤として入れていいんだ

53 21/03/12(金)22:56:27 No.782819756

>EMはデッキトップ固定使いこなせてなかったから一段落ちる ギタートルとかのドロー効果で実質サーチとかやってたし…

54 21/03/12(金)22:56:30 No.782819770

Vドラ対策サイドからじゃ遅いってのがやばい

55 21/03/12(金)22:56:41 No.782819836

>魔導サイエンティストってアドヤバいけどただめっちゃエクストラ食うよね >エクストラにも禁止モリモリ入れれるなかでレベル6以下の融合モンスターにいくら枠を裂くかが悩みどころだ ノーデンエメラルいれば何でもできそう

56 21/03/12(金)22:56:46 No.782819871

どんなに強くても2回勝たなきゃいけない所を初見殺し1回すればいいVドラがおかしいんだ

57 21/03/12(金)22:57:18 No.782820076

Vドラは文字通り存在するだけでデュエルの理を乱すからな…

58 21/03/12(金)22:57:29 No.782820140

Vドラ対策考えるより自分も使うほうが早くなる

↑Top