虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/12(金)21:09:31 No.782780033

    いいね

    1 21/03/12(金)21:10:11 No.782780282

    旧枠ならもっと良かった

    2 21/03/12(金)21:12:08 No.782780986

    フレーバーテキスト無いとかクソじゃん

    3 21/03/12(金)21:13:35 No.782781501

    そこはかとないディズニー感

    4 21/03/12(金)21:14:35 No.782781879

    >フレーバーテキスト無いとかクソじゃん それだけ?

    5 21/03/12(金)21:15:29 No.782782224

    >フレーバーテキスト無いとかクソじゃん 元からないからな

    6 21/03/12(金)21:16:28 No.782782575

    このカンスペが1番好き

    7 21/03/12(金)21:16:50 No.782782697

    ミラージュだったか

    8 21/03/12(金)21:17:34 No.782782953

    >このカンスペが1番撃たれた

    9 21/03/12(金)21:18:25 No.782783243

    2マナは軽すぎる…

    10 21/03/12(金)21:21:53 No.782784443

    >旧枠ならもっと良かった そもそも旧枠はあるんだからいいだろ!?

    11 21/03/12(金)21:22:24 No.782784642

    絵はアイスエイジのが好きだが…

    12 21/03/12(金)21:22:34 No.782784687

    あの赤いおっさんが顔上げてる奴がいい!

    13 21/03/12(金)21:23:15 No.782784943

    インフレした現在のカードには敵うまい…

    14 21/03/12(金)21:23:18 No.782784966

    すべそれ付録だと通電式キーが良かったFOILの絵が綺麗で眺めて満足感が大きい

    15 21/03/12(金)21:23:56 No.782785209

    >そもそも旧枠はあるんだからいいだろ!? このイラストの旧枠foilが欲しい

    16 21/03/12(金)21:23:56 No.782785213

    >2マナは軽すぎる… 了解!3マナ!

    17 21/03/12(金)21:24:39 No.782785429

    >インフレした現在のカードには敵うまい… えっスタンにカンスペを?!

    18 21/03/12(金)21:24:51 No.782785500

    >インフレした現在のカードには敵うまい… インフレしてんのクリーチャーだけだから!

    19 21/03/12(金)21:27:03 No.782786273

    >>2マナは軽すぎる… >了解!3マナ! 重すぎる…

    20 21/03/12(金)21:27:54 No.782786548

    カンスペ(のようなもの)はスタンにきたりするし…

    21 21/03/12(金)21:28:56 No.782786931

    >カンスペ(のようなもの)はスタンにきたりするし… シルムガルの嘲笑はいいカードだった…

    22 21/03/12(金)21:29:19 No.782787045

    スタンにカンスペはねえよ

    23 21/03/12(金)21:30:05 No.782787283

    インスタントになったから弱い

    24 21/03/12(金)21:33:05 No.782788344

    上だと強すぎるがレガシーだとちょうどいいカード ダブシン2マナなのが絶妙

    25 21/03/12(金)21:33:44 No.782788560

    フォイルのせいでホラーみたいになってんじゃん

    26 21/03/12(金)21:34:18 No.782788755

    撃たれるときは3マナでもつらく感じるのになあ

    27 21/03/12(金)21:35:03 No.782789035

    流石に取り消しはゴミだね

    28 21/03/12(金)21:36:42 No.782789621

    近年脅威の低コスト化が著しいからカンスペ一枚でどうこうって状態でもないとは思う 反省していくならなくていい

    29 21/03/12(金)21:38:09 No.782790193

    たまにスタンに巻き直しくらいは来るし…

    30 21/03/12(金)21:39:10 No.782790550

    このしょぼんとした顔いいよね…

    31 21/03/12(金)21:39:18 No.782790597

    カンスペとは言わないから マナリークくらいスタンに欲しい

    32 21/03/12(金)21:40:08 No.782790900

    じゃあこうしましょう 3マナ払えば打ち消しを無効にできる

    33 21/03/12(金)21:40:17 No.782790951

    マナリークはいいよね本当に

    34 21/03/12(金)21:40:20 No.782790976

    リークはスタンリーガルもう許されてはいけないと思う

    35 21/03/12(金)21:40:30 No.782791044

    どうせ切り札の呪文だったんだろうさ

    36 21/03/12(金)21:40:33 No.782791061

    対抗呪文がスタンダードで使えなくなって今年で18年目 スタンダードという区切りなら対抗呪文使えない期間が使えた期間のそろそろ倍になる

    37 21/03/12(金)21:41:32 No.782791467

    このカンスペの黒枠初だよね?

    38 21/03/12(金)21:41:53 No.782791598

    今1-2マナ帯のカードが強すぎるから0マナと1マナの便利なカウンターが欲しいくらいだよ正直

    39 21/03/12(金)21:41:57 No.782791615

    リークはカンスペより強いからな…

    40 21/03/12(金)21:42:00 No.782791641

    マナリークは場合によってはカンスペより便利だぞ

    41 21/03/12(金)21:42:40 No.782791904

    何だかんだ言ってダブシンって重いし多色土地にさえ気を配っておけばスタンにカンスペは行けると思う マナリークはどうあがいても無理だと思う

    42 21/03/12(金)21:43:41 No.782792247

    8版にはカンスペがない代わりにリークが入ったんだぞ

    43 21/03/12(金)21:43:56 No.782792318

    カンスペじゃなくていいからさ、ManaDrainでいいから

    44 21/03/12(金)21:44:29 No.782792501

    占術付きカウンターとかあった?

    45 21/03/12(金)21:44:59 No.782792691

    差し戻しとか贅沢言わんから記憶の欠落ほちい 魔力の乱れと誤算と撹乱もほちい

    46 21/03/12(金)21:45:22 No.782792830

    仮に出すとしてもデメリット付きだろうな

    47 21/03/12(金)21:45:32 No.782792896

    >占術付きカウンターとかあった? 解消

    48 21/03/12(金)21:46:39 No.782793308

    >差し戻しとか贅沢言わんから記憶の欠落ほちい うn >魔力の乱れと誤算と撹乱もほちい 贅沢言ってる!

    49 21/03/12(金)21:47:12 No.782793511

    今現在でならスタンのメタ上位で対抗呪文欲しいデッキって正直無いんだよな

    50 21/03/12(金)21:47:56 No.782793775

    なんで打ち消し呪文って打ち消す呪文と同じコストじゃないんですか?

    51 21/03/12(金)21:48:48 No.782794081

    魔力消沈でいいから欲しい

    52 21/03/12(金)21:48:55 No.782794124

    まあ三色が流行ってるスタンに来たら来たで否認でええわいってなる気もする

    53 21/03/12(金)21:49:52 No.782794499

    いろんなカンスペのアートがあるけど 一番覚えてるのは赤フードの男が見下しながら笑ってるやつ

    54 21/03/12(金)21:50:12 No.782794627

    3マナだとオマケ付きのたくさんあるな

    55 21/03/12(金)21:50:50 No.782794852

    やってた時期的に一番見たのは7版のやつ

    56 21/03/12(金)21:51:18 No.782795021

    カンスペが居なくなったから色んな種類のカウンターが刷られるようになったからね UUで打消しってのを基準にされるとバリエーションが作りづらい…

    57 21/03/12(金)21:51:18 No.782795027

    多分ストリクスヘイブンで再録される

    58 21/03/12(金)21:51:25 No.782795079

    >なんで打ち消し呪文って打ち消す呪文と同じコストじゃないんですか? それはね 青だからだよ

    59 21/03/12(金)21:51:37 No.782795139

    >多分ストリクスヘイブンで再録される ない

    60 21/03/12(金)21:51:52 No.782795246

    Mark Pooleのカンスペが一番好きで使ってた

    61 21/03/12(金)21:52:12 No.782795373

    >>多分ストリクスヘイブンで再録される >ない あのシークレットなんちゃらじゃないの

    62 21/03/12(金)21:52:23 No.782795455

    相手がX支払わないとカウンター と マナコストXの呪文をカウンター がたまにごっちゃになる 両方そんなに使われないから

    63 21/03/12(金)21:53:00 No.782795711

    最近で言えばスタンの打ち消しはかなり充実してる時代が続いてると思う

    64 21/03/12(金)21:53:17 No.782795805

    対抗呪文より禁止のがスタン的にやばそうなんで禁止再録しません?

    65 21/03/12(金)21:53:52 No.782796059

    >ない ミスティカルアーカイブでね

    66 21/03/12(金)21:54:30 No.782796298

    避妊がずっといるからね

    67 21/03/12(金)21:54:38 No.782796357

    Last Word何気に再録0?

    68 21/03/12(金)21:54:56 No.782796498

    モダンなら許されそうだけど解禁される気配は無い

    69 21/03/12(金)21:55:04 No.782796551

    旧絵を新々枠にいれて商売始めたのはいきつくところまで来た感ある

    70 21/03/12(金)21:55:12 No.782796593

    予顕カウンターが後半には屈辱とかの前方確認をすり抜けられるから地味に好きになってきてる

    71 21/03/12(金)21:55:28 [呪文破] No.782796689

    >>なんで打ち消し呪文って打ち消す呪文と同じコストじゃないんですか? >それはね >青だからだよ ……

    72 21/03/12(金)21:55:43 No.782796786

    否認がいいならクリーチャーとアーティファクトとエンチャントとPWが 消せるカウンターが1Uであってもいいんじゃないですかね!?

    73 21/03/12(金)21:55:50 No.782796838

    そう言われるとなんかスタンに再録される気がしてきた スタンに対抗呪文来るよ パワーレベル全然適正だし魔術学校だし対抗呪文来るよ

    74 21/03/12(金)21:56:37 No.782797109

    >旧絵を新々枠にいれて商売始めたのはいきつくところまで来た感ある たかだか本のおまけだよこれ

    75 21/03/12(金)21:56:51 No.782797197

    書き込みをした人によって削除されました

    76 21/03/12(金)21:57:00 No.782797269

    予顕カウンター案外しょっぱいな…って思ってたけどコントロール対決で八枚目の手札にできるのが結構好き

    77 21/03/12(金)21:57:19 No.782797401

    >否認がいいならクリーチャーとアーティファクトとエンチャントとPWが >消せるカウンターが1Uであってもいいんじゃないですかね!? クリーチャー呪文ってやっぱり割合大きいんだなあ

    78 21/03/12(金)21:57:50 No.782797587

    稲妻みたいに目玉として一時的に帰ってくるかもね

    79 21/03/12(金)21:58:15 No.782797739

    効果短いカードは効果そのものがフレーバーテキストの役割を果たしているからかっこよくて好き

    80 21/03/12(金)21:58:30 No.782797833

    対抗呪文って言ったらスレ画の絵だしダークリチュアルって言ったら緑の手が台からはみ出て血が出てるやつなのがウルザブロックの俺だ

    81 21/03/12(金)21:59:02 No.782798044

    今だとUUめっちゃ足引っ張りそうな

    82 21/03/12(金)21:59:53 No.782798345

    下位互換面してるマナリークが許せねぇ!

    83 21/03/12(金)22:00:18 No.782798477

    今こそ打たれたらフザケンナになるのは記憶の欠落

    84 21/03/12(金)22:01:16 No.782798834

    正直一番嬉しそうなのはマナの税収

    85 21/03/12(金)22:01:19 No.782798845

    狡猾な魔道士は叫び、彼が若かった頃の対立の力を呼び起こそうとした。 驚いたことに、海はもう再び見られないと思った静かなる力で応えた。

    86 21/03/12(金)22:01:38 No.782798970

    わかりました 追加コストとして手札を1枚墓地に置きます

    87 21/03/12(金)22:03:13 No.782799613

    >今こそ打たれたらフザケンナになるのは記憶の欠落 普通に対抗呪文より痛いのになんで色マナ減ってんの

    88 21/03/12(金)22:03:43 No.782799782

    >わかりました >追加コストとして土地を一枚手札に戻します

    89 21/03/12(金)22:03:56 No.782799868

    >>今こそ打たれたらフザケンナになるのは記憶の欠落 >普通に対抗呪文より痛いのになんで色マナ減ってんの だってもう一回使えるじゃん!

    90 21/03/12(金)22:06:09 No.782800669

    レガシーで欠落とか霊気の疾風とか水没でデッキトップに置かせて義賊でパクるローグやってるけど楽しいよ

    91 21/03/12(金)22:08:02 No.782801472

    湖での水難強くない?