虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)20:58:06 サイゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)20:58:06 No.782775928

サイゼ行くのでおすすめを教えてほしい

1 21/03/12(金)20:59:06 No.782776235

プロシュートはちゃんとプロシュートなのに何故か安いからお得だぞ

2 21/03/12(金)20:59:12 No.782776279

ドリンクバー!

3 21/03/12(金)20:59:17 No.782776317

うま辛チキンの冷凍されてるやつ1kg

4 21/03/12(金)20:59:54 No.782776523

グラスワイン

5 21/03/12(金)21:00:24 No.782776695

6 21/03/12(金)21:00:33 No.782776759

カクテルサラダ

7 21/03/12(金)21:00:48 No.782776835

こんな時間に!?

8 21/03/12(金)21:00:48 No.782776836

ハンバーグとライスで550円 これが最強

9 21/03/12(金)21:00:51 No.782776861

新メニューや季節限定は食べとけ

10 21/03/12(金)21:00:54 No.782776878

豚肉のサラダにグリルソーセージ 俺のオススメはみんな死んじまった

11 21/03/12(金)21:01:09 No.782776965

20時までしかやってねえだろ

12 21/03/12(金)21:01:10 No.782776971

チーズ好きなら新メニューのカチョエペペ

13 21/03/12(金)21:01:29 No.782777099

アーリオオーリオは?

14 21/03/12(金)21:02:02 No.782777301

本物のイタリア人に食わせたら一番美味いのが豆サラダって言ってた

15 21/03/12(金)21:02:08 No.782777334

ドルチェはイタリアンジェラートを食べよう うまいぞ

16 21/03/12(金)21:02:27 No.782777478

1都3県以外は20時以降も営業してるだろう

17 21/03/12(金)21:02:49 No.782777593

マグナム

18 21/03/12(金)21:03:09 No.782777725

>本物のイタリア人に食わせたら一番美味いのが豆サラダって言ってた 2位がフォッカチオプレーン3位がプロシュート

19 21/03/12(金)21:03:33 No.782777873

豆を食うために通ってるとこある

20 21/03/12(金)21:03:59 No.782777998

ワインはイタリア人吐きそうになってた

21 21/03/12(金)21:07:40 No.782779358

フリコ超好き 絶対食う

22 21/03/12(金)21:08:38 No.782779713

豆ドリアカタツムリ

23 21/03/12(金)21:09:25 No.782779988

パスタが不味いのはどういうこだわりなんだろう

24 21/03/12(金)21:09:53 No.782780161

青豆食え

25 21/03/12(金)21:12:59 No.782781291

>パスタが不味いのはどういうこだわりなんだろう これでもソース増やしてかなりマシになったと思う 昔は味が薄いのなんの

26 21/03/12(金)21:14:44 No.782781948

フレッシュトマトとチーズのドレッシング抜き オリーブオイル鬼のようにかける 余ったオイル他の料理にかける

27 21/03/12(金)21:15:02 No.782782063

鉄板の肉系は味薄いなと感じる

28 21/03/12(金)21:15:42 No.782782302

ここでメイン料理頼んじゃダメ 前菜こそ本領 でもワインは微妙

29 21/03/12(金)21:16:04 No.782782424

サイゼは野菜がうまい

30 21/03/12(金)21:16:42 No.782782651

>1都3県以外は20時以降も営業してるだろう 本当羨ましい 俺も0時過ぎてから入店してマグナム飲みたい

31 21/03/12(金)21:17:24 No.782782884

昼チキン食べたけど結構美味かった

32 21/03/12(金)21:17:42 No.782783000

>これでもソース増やしてかなりマシになったと思う >昔は味が薄いのなんの ふにゃふにゃソフト麺もマシにならねぇかな

33 21/03/12(金)21:19:01 No.782783442

サイゼは給食で家庭で出ないような珍しいメニュー出てきた時の気持ち思い出す

34 21/03/12(金)21:21:23 No.782784253

エスカルゴが本場なんだよね フランス料理やってる店がコスパ認めるくらいには

35 21/03/12(金)21:24:48 No.782785484

すごい好きな店だったけど感染対策ガバガバでちょっとどうかと思うようになった

36 21/03/12(金)21:27:08 No.782786299

デキャンタのワイン

37 21/03/12(金)21:27:19 No.782786364

>すごい好きな店だったけど感染対策ガバガバでちょっとどうかと思うようになった 普通のお店くらいにはやってると思うが何かあったっけ?

38 21/03/12(金)21:27:34 No.782786459

うまからチキンが想像以上だった

39 21/03/12(金)21:30:51 No.782787541

青豆がグリーンピースだと思ってたけどここで違うって聞いて頼んでみたけどうめえ… というか200円って捨て値すぎないか

40 21/03/12(金)21:36:10 No.782789439

カタツムリはマジで美味しいからおすすめだぞ

41 21/03/12(金)21:36:12 No.782789449

最近思ったんだけどガッツリ食うと結構いい値段するね

42 21/03/12(金)21:36:46 No.782789643

感染対策は入口のスプレーと注文が手書き法式くらいしかやってない

43 21/03/12(金)21:37:28 No.782789922

>普通のお店くらいにはやってると思うが何かあったっけ? 席と席の間隔とか危なすぎるよ ボックス席多めの店舗だと大丈夫だと思う

44 21/03/12(金)21:38:22 No.782790270

>最近思ったんだけどガッツリ食うと結構いい値段するね 安い安いで適当にサイドメニュー頼んでると普通に1000円越えるもんね

45 21/03/12(金)21:39:11 No.782790560

アクリルの仕切りとか全然置いてないよ

46 21/03/12(金)21:39:14 No.782790579

うちの近くの店舗は席の間に巨大なついたてがあって隣の人完全に見えないから大丈夫だったな

47 21/03/12(金)21:39:21 No.782790611

牛丼食ったほうが安いと気づいた

48 21/03/12(金)21:40:09 No.782790907

小エビのサラダのLサイズがマジでデカくて笑った

49 21/03/12(金)21:41:17 No.782791357

埼玉の企業はダメだな

50 21/03/12(金)21:41:43 No.782791534

ここはなぜかパンが結構うまい

51 21/03/12(金)21:41:46 No.782791548

ペペロンは値段なりだからちょっと損した気分になるぜ

52 21/03/12(金)21:41:46 No.782791551

オリーブオイルドレッシングが改変されて好みじゃなくなった

53 21/03/12(金)21:43:27 No.782792164

ジャンボ辛チキンはどうなんだろあれ

54 21/03/12(金)21:44:52 No.782792651

俺の最寄りはパスタまずくないんだけどなあ

55 21/03/12(金)21:45:09 No.782792743

とにかくフリコだ

56 21/03/12(金)21:45:55 No.782793025

ミラノ風ドリアってそんな無茶苦茶美味い!ってわけではないんだな まぁ美味いくらい

57 21/03/12(金)21:45:56 No.782793035

この間かなり久しぶりに行ったんだけど前からメニュー自分で書いてたっけ? 最初コロナ対策かな?と思ったけど

58 21/03/12(金)21:46:27 No.782793241

コロナ対策で書くようになったよ

59 21/03/12(金)21:46:43 No.782793333

案外なくても困らない

60 21/03/12(金)21:48:20 No.782793921

ドリアとフリコとマルゲリータでご機嫌なご飯だ

61 21/03/12(金)21:48:43 No.782794054

小さい店舗は気になる人が出るって事か まぁ既存店舗の改修進めてるみたいだしいつかよくなるんじゃないかな

62 21/03/12(金)21:49:05 No.782794190

「」とサイゼリアで人生について語ってみたい

63 21/03/12(金)21:50:06 No.782794598

ドリバーだけだと怒られるかな?

64 21/03/12(金)21:50:23 No.782794701

会話する時はマスク着用のお願い書いてあるしそこまで気にならないかも

65 21/03/12(金)21:50:53 No.782794872

>ドリバーだけだと怒られるかな? ドリンクバーしか頼まない人用の値段設定もあるからそっち頼めば問題無い

66 21/03/12(金)21:51:28 No.782795094

なるほど

67 21/03/12(金)21:51:36 No.782795130

>「」とサイゼリアで人生について語ってみたい マウント合戦が始まって説教か慰め合いからのネガティブなループが始まりそうだ…

68 21/03/12(金)21:51:37 No.782795138

主に野菜摂取したいときに行く

69 21/03/12(金)21:51:41 No.782795165

今のご時世ドリンクバーでおしゃべりって家かえってリモートでやれって思われない?

70 21/03/12(金)21:52:15 No.782795391

>今のご時世ドリンクバーでおしゃべりって家かえってリモートでやれって思われない? えっ一人で行くけど?

71 21/03/12(金)21:53:23 No.782795844

豆おいしいんだ… 今度食べてみよう

↑Top