虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マガト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)20:24:32 No.782764069

マガトに勝てない… 勝った「」はどの武器で行けたの?

1 21/03/12(金)20:25:21 No.782764347

ライトボウガンがいいって聞いたぞ 俺?俺は勝ててないよ…

2 21/03/12(金)20:26:35 No.782764738

太刀がやりやすいらしいな

3 21/03/12(金)20:27:10 No.782764897

諦めずに挑み続ければ勝てるさ

4 21/03/12(金)20:27:21 No.782764969

Vジャンプの動画だと片手で討伐してたらしいな

5 21/03/12(金)20:27:41 No.782765074

>Vジャンプの動画だと片手で討伐してたらしいな 片手間かと思った

6 21/03/12(金)20:27:42 No.782765089

死なずに時間切れするようになってきたよほめて

7 21/03/12(金)20:27:55 No.782765144

>死なずに時間切れするようになってきたよほめて えらい

8 21/03/12(金)20:28:17 No.782765287

マーガードー!

9 21/03/12(金)20:28:58 No.782765544

片手と相性は良さそうかなとやってて思うんだけど火力が全然足りない

10 21/03/12(金)20:30:54 No.782766198

きっと勝てないのは装備が悪いだけだし… 製品版では余裕で勝てるはずだし… そう言い聞かせることにした

11 21/03/12(金)20:31:49 No.782766542

今作のジャストラッシュも強いのかな…

12 21/03/12(金)20:32:38 No.782766835

ヒリで攻撃少なくとも20アップする 罠2個用意 爆弾を魚と合成して大タルGにする 操竜は3匹計3回やってマガドにダメージ集中 水冷弾をこまめに調合これでライトで12分で倒せたよ!

13 21/03/12(金)20:32:45 No.782766890

討伐できた「」ンターいるの?

14 21/03/12(金)20:33:05 No.782766998

これで倒せるくらいまでやっちゃうと本編で盛り下がること確実と判断したので 体験版自体を封印することにした

15 21/03/12(金)20:33:28 No.782767142

うおおおマガイマガドォ!俺はタマミツネで20分切ったことはないぞぉ! ぐえー!

16 21/03/12(金)20:33:52 No.782767285

すごい

17 21/03/12(金)20:34:03 No.782767357

瀕死まではいけるんだ あと5分ください…

18 21/03/12(金)20:34:41 No.782767569

今作は片手でイクか

19 21/03/12(金)20:35:14 No.782767770

職場のひとと二人でやったけど二回ボッコボコにされて無理だこれー!!って諦めた

20 21/03/12(金)20:36:08 No.782768100

久しぶりだからミツネで練習したら結構操作覚えてた

21 21/03/12(金)20:37:40 No.782768630

XX以来なんだけど弓触ったら操作全然違ってなにこれー!?ってなった あと照準つけづらくないこれ!?

22 21/03/12(金)20:38:55 No.782769084

死ななくはなってきたけど勝てねぇ!!

23 21/03/12(金)20:39:13 No.782769183

背中に杭刺してえ

24 21/03/12(金)20:39:33 No.782769298

>XX以来なんだけど弓触ったら操作全然違ってなにこれー!?ってなった >あと照準つけづらくないこれ!? 照準って意味では今の形の方が正しいような

25 21/03/12(金)20:39:49 No.782769378

初代からのプレイヤーだけど蟲技が全然使えなくて老いを実感する

26 21/03/12(金)20:40:22 No.782769594

>初代からのプレイヤーだけどハンマーしか使えなくて老いを実感する

27 21/03/12(金)20:40:28 No.782769637

弓はまず自分好みのオプションを探すところから始まる

28 21/03/12(金)20:41:41 No.782770022

DANGER

29 21/03/12(金)20:42:43 No.782770387

製品版はだけんとぬの装備も充実するから別物になるしなぁ…

30 21/03/12(金)20:43:30 No.782770702

ジャイロ照準おすすめされたけど俺には無理だった

31 21/03/12(金)20:44:37 No.782771065

笛が7分台でクリアしてた…

32 21/03/12(金)20:44:54 No.782771162

>初代からのプレイヤーだけど蟲技が全然使えなくて老いを実感する 正直虫技の操作はその…もうちょっとブラッシュアップしてくれねえかなあ 機能的でもなければ直感的でもなくて

33 21/03/12(金)20:45:42 No.782771452

>笛が7分台でクリアしてた… 俺が笛持っても勝てないよ…

34 21/03/12(金)20:45:48 No.782771477

>今作のジャストラッシュも強いのかな… 今のところ強いには今一歩足りないけどチャンス時のコンボには使える感じ

35 21/03/12(金)20:47:58 No.782772259

俺は新大陸でベヒーモスやミラボレアスを狩りまくっていたハンターなんだ 装衣とグラップリングフックを用意してくれればマガマガなんて目じゃないはずなんだ

36 21/03/12(金)20:48:20 No.782772404

>俺が笛持っても勝てないよ… 俺もだぜー!

37 21/03/12(金)20:48:36 No.782772487

ミツネはなんか適当にやってたら倒せたけどこっちは無理

38 21/03/12(金)20:48:39 No.782772512

虫ジャンプはXじゃなくてBでいいんじゃね?とはなる

39 21/03/12(金)20:48:52 No.782772600

無理そうでこのちょっとずつ勝機が見えてくる感覚久々にモンハンで味わったわ

40 21/03/12(金)20:49:22 No.782772815

>ジャイロ照準おすすめされたけど俺には無理だった 俺も無理だった 感度イジればマシになるのかもしれんが…

41 21/03/12(金)20:50:04 No.782773052

ライズの難易度は簡単?らしいけどまず操作からしてワールドより難しくなっとる!

42 21/03/12(金)20:52:28 No.782773884

虫技はボウガンになるとキーが逆側にくるのがなんとも…

43 21/03/12(金)20:52:39 No.782773947

>ジャイロ照準おすすめされたけど俺には無理だった 携帯モードでやってると画面も回転するから酔っちゃって無理だった

44 21/03/12(金)20:52:48 No.782773993

最適化すれば最深部までの移動早いのかもしれないけど スタート地点と繋がってるワープポイントも欲しい…

45 21/03/12(金)20:53:10 No.782774106

おじさんなのでZLR増えただけで頭が沸騰しかけてる たすけて

46 21/03/12(金)20:53:42 No.782774318

一撃で死んだからこれ勝たせる気ないなって思って辞めた

47 21/03/12(金)20:55:31 No.782774996

大翔虫はこれどういうものなんだろう 特定地点への一方通行ワープゲートだと思えばいいんだろうか

48 21/03/12(金)20:55:33 No.782775008

ランスずっと使ってたけどカウンター関係の操作の取捨選択が増えすぎて俺には無理になってしまった

49 21/03/12(金)20:56:26 No.782775308

>おじさんなのでZLR増えただけで頭が沸騰しかけてる >たすけて 俺はたまに押し間違えて混乱するマン

50 21/03/12(金)20:56:54 No.782775471

>大翔虫はこれどういうものなんだろう >特定地点への一方通行ワープゲートだと思えばいいんだろうか それでいい

51 21/03/12(金)20:58:09 No.782775945

復帰可能なタイミングは毎回ZL+Bってガイド表示して欲しい

52 21/03/12(金)20:58:27 No.782776029

俺は虫必殺技の存在すら忘れるぜー!

53 21/03/12(金)20:58:37 No.782776085

単純に操作ガイド復活してほしい

54 21/03/12(金)21:00:25 No.782776703

虫棒で瀕死まで行ってタイムアップを繰り返してる エキスめっちゃ取りにくくてムカつくこいつ なんでやたらでっかい腕と尻尾白にしたんだよ

55 21/03/12(金)21:02:27 No.782777479

自分でプレイしてこの技無敵あるなとか気づけないから 動画とか見ないと蟲技の有用性とか気づけない…

56 21/03/12(金)21:03:24 No.782777806

未だに地べた這いずり回ってるオールドタイプだよ俺は

57 21/03/12(金)21:03:41 No.782777919

今ライズのamiibo注文しようとしたら6月にお届けって言われたけどみんな買ってるのかこれ

58 21/03/12(金)21:04:29 No.782778184

amiiboは黙殺した

59 21/03/12(金)21:06:53 No.782779065

>初代からのプレイヤーだけど蟲技が全然使えなくて老いを実感する 移動に使うくらいならいけるけど 戦闘となると全然使えない…

60 21/03/12(金)21:07:28 No.782779288

ST2のamiiboもライズとの連動特典あるみたいだけどこれは7月だからだいぶ先だなあ

61 21/03/12(金)21:08:28 No.782779648

第二形態の殺意が高すぎる…

62 21/03/12(金)21:08:41 No.782779732

>ヒリで攻撃少なくとも20アップする >罠2個用意 爆弾を魚と合成して大タルGにする >操竜は3匹計3回やってマガドにダメージ集中 >水冷弾をこまめに調合これでライトで12分で倒せたよ! オマエ スゴイ ハンター オマエ ソンケイスル

63 21/03/12(金)21:08:52 No.782779787

amiiboくじもあるし念のため予約した どうせ当たるのは消耗品だろうけど万が一のときに後悔したくないし

64 21/03/12(金)21:08:57 No.782779831

>未だに地べた這いずり回ってるオールドタイプだよ俺は ミツネの時それでもいいかなと俺も思ったけど マガト来たおかげで操竜のやり方と高所にあるヒリのためある程度虫の操作把握したよ俺…

65 21/03/12(金)21:09:39 No.782780082

amiiboのお得なふくびきってなんなんですか! 毎日秘薬一個くらいもらえるんですか!

66 21/03/12(金)21:10:17 No.782780310

プライドを捨ててエンエンク誘導の操竜ラッシュを解禁したら勝てた

67 21/03/12(金)21:10:24 No.782780350

あと二週間…ここからが長いんだよな

68 21/03/12(金)21:10:57 No.782780560

これ体験版で勝てる人は本番で間違いなく楽勝レベルまで仕上がってるだろ…

69 21/03/12(金)21:11:17 No.782780665

動画見るまで登れるツタの位置把握出来てなかったよ…

70 21/03/12(金)21:11:28 No.782780743

ミツネやったらミツネの方が避けにくい攻撃多くない?ってなった まあ軽々勝てたわけだが…

71 21/03/12(金)21:12:30 No.782781121

大技にゃんにゃんラッシュの避け方わからなすぎてだけんに頼ることにした なにあの範囲

72 21/03/12(金)21:13:45 No.782781559

ギリギリで勝てた…

73 21/03/12(金)21:13:50 No.782781603

一応倒せたけどこれタマちゃんが上に来てくれないと無理なやつだな?

74 21/03/12(金)21:15:12 No.782782124

モーション自体はかなりいい子だよね 楽しい

75 21/03/12(金)21:15:25 No.782782206

何が違うのかうまく言語化できないけどライズの弓は微妙に操作もエイムもしにくい

76 21/03/12(金)21:15:48 No.782782339

制限時間15分は他のモンスターの動向に依存するところがデカすぎる レイアとミツネの素の攻撃がやたらマガドに当たるラッキーな回だったから倒せたけど

77 21/03/12(金)21:16:04 No.782782423

>ギリギリで勝てた… おめでとう

78 21/03/12(金)21:16:35 No.782782612

マップ左の水場の登り方わかんない… 最初は蔦でいいと思うんだけど次どう進むの…

79 21/03/12(金)21:16:40 No.782782644

第二形態ってなんだ…?

80 21/03/12(金)21:16:51 No.782782702

モンハンがアクションゲームしてる…!

81 21/03/12(金)21:18:35 No.782783302

意気揚々とレイアの横でエンエンク使ったら咆哮で即消えた

82 21/03/12(金)21:20:47 No.782784006

>マップ左の水場の登り方わかんない… >最初は蔦でいいと思うんだけど次どう進むの… 蔦の上に蔦あるよ 一応滝挟んでの反対側には犬でも登れる崖あるし

83 21/03/12(金)21:21:01 No.782784096

>マップ左の水場の登り方わかんない… >最初は蔦でいいと思うんだけど次どう進むの… 蔦2段階だったと思うけどそっち使わないで大翔蟲置いとくと便利よ

↑Top