21/03/12(金)20:07:14 夜は闘将 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)20:07:14 No.782758349
夜は闘将
1 21/03/12(金)20:08:38 No.782758804
気軽ににリストカットしやがって
2 21/03/12(金)20:12:48 No.782760146
読みなれたってのもあるけど ちゃんと作品のリアリティラインまでIQ堕とせば別にそんなおかしいシーンじゃないような気がしてくる
3 21/03/12(金)20:14:06 No.782760579
いやわけわかんねえよ 馬鹿じゃねーの
4 21/03/12(金)20:14:43 No.782760777
真ん中のページでIQが粉ごなに砕かれる
5 21/03/12(金)20:15:21 No.782760984
その虎出しっぱなしなんだ
6 21/03/12(金)20:15:52 No.782761139
この人首から下は機械とかいう設定じゃなかった?
7 21/03/12(金)20:16:05 No.782761209
ラーメンマンのエネルギーのエキス のなんだかよくわからんが美味そうな感じ
8 21/03/12(金)20:16:06 No.782761213
血をドボドボ流してることなんて何も気にならない
9 21/03/12(金)20:16:08 No.782761222
まあこの辺はラーメンマンの拳自作する親子とか覇王一本杭とかロボ退治のアドバイスに比べたらIQ溶け残るからな…
10 21/03/12(金)20:16:41 No.782761405
この虎敵に寝返ったりするしな
11 21/03/12(金)20:17:31 No.782761680
ウワーン
12 21/03/12(金)20:17:33 No.782761689
この虎スタンドと同じでダメージフィードバックする設定だったこともあったんでこれやられたら麺死ぬんじゃねえかって
13 21/03/12(金)20:17:39 No.782761732
台風の目がどうとかに比べりゃそういう装置なんだなあで普通に理解できるしね
14 21/03/12(金)20:19:28 No.782762376
別名なくても大して変わらなくない?
15 21/03/12(金)20:20:51 No.782762856
>ラーメンマンのエネルギーのエキス >のなんだかよくわからんが美味そうな感じ 出汁だこれ
16 21/03/12(金)20:22:59 No.782763543
>いやわけわかんねえよ >馬鹿じゃねーの ウワーーーン
17 21/03/12(金)20:24:03 No.782763900
3分クッキング感覚
18 21/03/12(金)20:25:40 No.782764435
>3分クッキング感覚 実際テーマ流しながらスレ画読んでも驚くほど違和感がない
19 21/03/12(金)20:31:09 No.782766273
闘将の爪より玉王様の血の成分のほうが濃くならない?
20 21/03/12(金)20:40:34 No.782769678
ラーメンマンの爪にも水をやらんとな
21 21/03/12(金)20:42:21 No.782770265
>この人首から下は機械とかいう設定じゃなかった? ラーメンマンのクローン作れる技術があるんだから まずは自分のボディ作るでしょ
22 21/03/12(金)20:47:06 No.782771942
フィクションだしこの作り方は割と普通に受け入れられる 瓜二つ設定はちょっと無理
23 21/03/12(金)20:49:21 No.782772809
そういう虎って技が終わったらスーッと消えたりするんじゃ…
24 21/03/12(金)20:58:11 No.782775959
>フィクションだしこの作り方は割と普通に受け入れられる >瓜二つ設定はちょっと無理 読者には分かりやすいようデザイン変えてるだけで劇中人物には同じに見えるんだろう ショッカーライダーとかアナザーアギトみたいな感じで
25 21/03/12(金)20:59:56 No.782776531
リスカの勢いが良すぎる
26 21/03/12(金)21:00:05 No.782776592
>そういう虎って技が終わったらスーッと消えたりするんじゃ… わからん… 毒手との合体技やって毒が流れ込んで狂って襲いかかる位だしなあ
27 21/03/12(金)21:01:26 No.782777077
玉王って首だけが生身じゃなかったっけ?
28 21/03/12(金)21:01:51 No.782777231
割と作中でそっくり扱いしてる仲間少ないんだけどよりにもよって幼馴染の犬操がそっくり扱いしてるせいで…
29 21/03/12(金)21:03:05 No.782777701
別名と正式名称逆じゃねーの?
30 21/03/12(金)21:04:35 No.782778209
>そういう虎って技が終わったらスーッと消えたりするんじゃ… このトラはスタンドだったり召喚獣だったり単なる技のエフェクトだったりするよくわからんなにかなので
31 21/03/12(金)21:04:42 No.782778256
虎の鳴き声おかしいだろ
32 21/03/12(金)21:05:38 No.782778604
顔の模様フェニックスと同じなんだな元ネタあるんだろうか?