ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/12(金)20:05:31 No.782757784
あなたは銀河帝国の貴族令嬢です 推し英雄と結ばれるように頑張りましょう 昨日は野猿英雄伝説が終わった途端にひどい結果が二連チャン 今日はなんとかまともな貴族令嬢を作りたいのですが…… 1~3.そのままやる 4.門閥固定にしてある程度の地位を保障する 5.ロリ貴族令嬢とか…良くない? 6.軍人貴族の出身なら提督にもなれて活躍できるかも? dice1d6=4 (4)
1 21/03/12(金)20:08:16 No.782758684
あなたは門閥貴族の一員として固定されます ちなみに…… 1.ブラウンシュバイク派閥 2.リッテンハイム派閥 3.両者の間で中立を保つ 4.独自の派閥を形成してます 5.没落してんじゃねーか! dice1d5=1 (1)
2 21/03/12(金)20:08:40 No.782758814
昨日は酷かったね
3 21/03/12(金)20:09:48 No.782759191
あなたの家は帝国諸侯の中で最も力を持つ ブラウンシュバイク公爵の派閥に属しているようですね そんなあなたの推し英雄は? (これは必ずしもルートを固定するものではありません) 1.もちろん金髪の獅子 ラインハルト様! 2.赤毛ののっぽさん キルヒアイス様! 3.金銀妖瞳の美男子 ロイエンタール様! 4.冷徹なる義眼 オーベルシュタイン様! 5.ローエングラム陣営の諸提督がたからセレクト! 6.えっ!? 既婚者は拙くありませんこと!? 7.貴族は貴族同士で恋愛するべきですわ! 8.叛徒どもの中にも素敵な殿方が……!! 9.英雄推してる暇なんてありませんわ―!! dice1d9=1 (1)
4 21/03/12(金)20:10:20 No.782759373
あなたの推し英雄は金髪の獅子 ラインハルトです あなたはラインハルトのことを 1.広報で知りました 2.貴族同士の噂話で知りました 3.軍事パレードでちらりと姿を見ました 4.なにかのパーティで姿を見ました 5.既に知り合っています dice1d5=1 (1)
5 21/03/12(金)20:12:03 No.782759907
1が続くな
6 21/03/12(金)20:12:27 No.782760042
門閥でそれは悲恋まっしぐらじゃないですか
7 21/03/12(金)20:12:41 No.782760119
あなたは帝国の広報で伝えられる ラインハルトの…… 1~2.立体映像でもはっきりと分かる美貌 3.その武勲と活躍 4.立身出世のスピード 5.野心を隠さない立ち振舞 6.この人革命を起こしてくれそうだなって所 dice1d6=2 (2)に惚れました
8 21/03/12(金)20:13:26 No.782760356
野猿はなんか違うって打ち切ったのがよほどダイス神の癇に障ったのか前回は酷かったね…
9 21/03/12(金)20:13:50 No.782760503
あなたはラインハルトの顔に惚れたようです あなたのお父君(門閥貴族)は? 1.男爵家 2.子爵家 3.伯爵家 4.侯爵家 5.ブラウンシュバイク公オットー dice1d5=3 (3)
10 21/03/12(金)20:14:23 No.782760673
あなたの父は伯爵であり あなたの母は…… 1.帝国騎士 2.男爵家 3.子爵家 4.伯爵家 5.侯爵家 6.公爵家ですわ! 7.まさかの平民!? dice1d7=4 (4)の出だそうな
11 21/03/12(金)20:14:43 No.782760776
まぁまぁ良いな今の所は
12 21/03/12(金)20:16:48 No.782761445
伯爵家同士の縁組ですね そんなあなたの家は…… 1.ごく一般的な特権を貪る門閥貴族 2.代々武門の家であり父も現役の将官 3.代々官僚の家であり父も現役の官僚 4.ブラウンシュバイク家の係累であり派閥の中でも強者 dice1d4=1 (1)だそうな
13 21/03/12(金)20:16:59 No.782761503
生々しい縁組!
14 21/03/12(金)20:17:36 No.782761709
キャラクリの段階でハッピーエンドが見えないんですが…
15 21/03/12(金)20:18:22 No.782761992
これオーベルシュタインいる時点でダメなのでは?
16 21/03/12(金)20:18:55 No.782762182
あなたの家はごく一般的に 先祖代々400年以上に渡って引き継がれてきた特権を貪る大貴族の一員です 特に伯爵家なので…… あなたの家の領地の規模は dice1d80+20=49 (69)だそうな (100でブラウンシュバイク家の半分程)
17 21/03/12(金)20:21:28 No.782763054
割とでかい
18 21/03/12(金)20:22:25 No.782763362
普通に惑星所有してるか
19 21/03/12(金)20:22:30 No.782763392
本人の性格がどうか
20 21/03/12(金)20:22:59 No.782763542
あなたの家の領地は有人惑星とそれを中心にした広大な宙域であり 数々の資源衛星・港湾コロニー・プラントが並び立つ肥沃な土地です その規模たるや 最大で4900隻の戦闘用艦艇を維持することが出来る程です (ブラウンシュバイク家の軍事力を20000隻として) そしてあなたの父母はこの領地に対して…… 1.帝都での駆け引きばかりに夢中で放置気味…… 2.重税を課し悪政を行っている 3.ほどほどの統治を行っている 4.比較的先進的な良政を行っている dice1d4=2 (2)です
21 21/03/12(金)20:23:01 No.782763556
ブラウンシュバイクの1/3と考えれば普通に大貴族やな
22 21/03/12(金)20:23:15 No.782763626
オイオイオイ よっぽど悪役令嬢だわ
23 21/03/12(金)20:23:38 No.782763762
もう実家出奔するしかないじゃん!
24 21/03/12(金)20:24:34 No.782764084
すいません!これもうハッピーエンドむりだろこれ!
25 21/03/12(金)20:24:39 No.782764102
あなたの家は裕福でありその財産も凄まじいのですが それは領地に課した重税や悪政に依って立つものであり…… あなたの領地の開発度/治安/民忠は dice3d50=26 12 17 (55)です(100が最大値)
26 21/03/12(金)20:25:04 No.782764250
クソ中のクソ貴族!
27 21/03/12(金)20:26:07 No.782764576
ひっく…
28 21/03/12(金)20:26:15 No.782764617
こやつら終わっておる
29 21/03/12(金)20:26:46 No.782764775
早く家出して金髪が実家潰してくれるの待とうぜ
30 21/03/12(金)20:27:29 No.782765005
こんな家出てどこかでメイドやろう
31 21/03/12(金)20:28:21 No.782765306
あなたの領地はただただ私財を蓄えるだけの主人により 旧弊な設備・方策で非効率的な生産を行っており 更にはロクに配備されていない警備部隊が主人に倣って私服を肥やし海賊との癒着が深刻化しており そんな現状に耐え忍ぶしかない民衆の不満は最高潮ですね なまじ甘い支配だと爆発しかねないこの現状を押さえているのが 1.あなたの領地の私兵艦隊「6000隻」 2.小規模な秘密警察と化しているあなたの家の親衛隊 3.ブラウンシュバイク閥の威光 dice1d3=2 (2)です
32 21/03/12(金)20:28:56 No.782765532
恐怖政治かよ
33 21/03/12(金)20:30:22 No.782765999
今の所破滅フラグしかない悪役令嬢だ…
34 21/03/12(金)20:31:33 No.782766425
あなたの父より警察権を委任されている「親衛隊」は 「小社会秩序維持局」と例えられる程に強大で そして実際に社会秩序維持局もかくやと呼ぶべき 反抗勢力の鎮圧と弾圧の手並みで深く恐れられています…… そんな破滅フラグ立ちまくりな 1.イモゲ伯爵家 2.フタバ伯爵家 3.メイ伯爵家 4.ゾロ目伯爵家 dice1d4=1 (1)にあなたは産まれ……
35 21/03/12(金)20:32:16 No.782766700
破滅フラグしかない…
36 21/03/12(金)20:32:20 No.782766723
リップシュタットで流刑地送りになる未来しか見えねえ
37 21/03/12(金)20:32:22 No.782766732
イモゲ伯爵家に産まれたあなたは 1.長女 2.次女 3.三女からそれ以下 4.長女なんだけど嫡子が居ねえ! dice1d4=1 (1)でありました
38 21/03/12(金)20:33:02 No.782766978
あなたは長女として産まれました 家には嫡子である長男を含め 既に男子が dice1d4=2 (2)人居ます
39 21/03/12(金)20:33:10 No.782767028
かなり悪役オーラ出してる
40 21/03/12(金)20:33:44 No.782767245
後継ぎよし! 家出よう
41 21/03/12(金)20:34:03 No.782767355
あなたは長男・次男の次に長女として産まれたようですね そしてあなたはラインハルトに比べ…… 1.遥かに年上 2.年上 3~4.同年代 5.年下 dice1d5=2 (2)でした
42 21/03/12(金)20:35:20 No.782767816
ラインハルトが何をしたって言うんだ
43 21/03/12(金)20:35:42 No.782767946
ずいぶん悪役になったな
44 21/03/12(金)20:36:42 No.782768293
本人は実家の現状に心を痛めてる人かもしれないし…
45 21/03/12(金)20:37:07 No.782768435
あなたは宇宙暦776年/帝国暦467年生まれのラインハルトより dice1d10=7 (7)歳年上に産まれました ちなみに4歳年上でアンネローゼやポプラン 5歳年上でミュラー 6歳年上でアッテンボロー 7歳年上でミッターマイヤー 8歳年上でロイエンタール・ワーレン・ヤン・ビッテンフェルト 9歳年上でアイゼナッハ・キャゼルヌ 10歳年上でファーレンハイト・ルッツと同年齢です
46 21/03/12(金)20:37:11 No.782768467
アライメント…アライメントを早く…
47 21/03/12(金)20:37:56 No.782768737
ショタコン…
48 21/03/12(金)20:38:20 No.782768865
あなたはヴォルフガング・ミッターマイヤーと同じく 宇宙暦768年/帝国暦467年に産まれました ちなみに長男・次男はあなたよりもそれぞれ dice2d10=9 6 (15)年年上です
49 21/03/12(金)20:39:44 No.782769352
どう足掻いても破滅フラグしか立たないな帝国貴族令嬢…
50 21/03/12(金)20:39:51 No.782769388
次男はオーベルシュタイン・ケンプと同い年ですね 初の女児であるあなたは家族から愛されて育ちながら dice1d100=4 (4)な幼少期を送りました 1に近いほど貴族らしくない 100に近いほど貴族らしい
51 21/03/12(金)20:39:51 No.782769391
すごい開いてるな
52 21/03/12(金)20:40:03 No.782769472
来た…
53 21/03/12(金)20:40:58 No.782769826
ラインハルトが広報に上るぐらいの手柄立てたのって早くて早くて何歳の時のだろ
54 21/03/12(金)20:41:54 No.782770099
めっちゃ貴族らしいない! この流れはまさか…… あなたは 1.様々な勉学に励んだ 2.運動や射撃・剣術を嗜んだ 3.「平民の仕事」に興味を示した 4.「平民の文化」に惹かれた 5.フェザーンに留学し…… 6.お忍びで出かけた平民街で…? dice2d6=1 5 (6)
55 21/03/12(金)20:42:04 No.782770169
おい…なんでそこで全然貴族らしくない幼少期になるんだ…
56 21/03/12(金)20:42:43 No.782770383
>おい…なんでそこで全然貴族らしくない幼少期になるんだ… 親のクソ運営見たら貴族とか嫌にならない?
57 21/03/12(金)20:42:43 No.782770388
この家なららしくない方がいいか…
58 21/03/12(金)20:43:29 No.782770694
ルピンスカヤ化きたか!?
59 21/03/12(金)20:43:30 No.782770698
経済学を?
60 21/03/12(金)20:43:48 No.782770816
フェザーン留学して実家クソだな!って
61 21/03/12(金)20:43:49 No.782770826
こんなクソ実家からは早く独り立ちしないとな
62 21/03/12(金)20:44:03 No.782770894
あなたはフェザーンに留学して様々な学問を修めているようですね どうしてかというと 1.幼い頃から才気煥発であったのを両親に見込まれ 2.余りに才が強すぎて長男次男を食ってしまいかねなかったので 3.なによりあなた自身が自分の家を好ましく思わなかったので dice1d3=3 (3)
63 21/03/12(金)20:44:31 No.782771042
経済学学んだ秘書みたいな女になるのか
64 21/03/12(金)20:45:25 No.782771352
ハゲの間者になるか
65 21/03/12(金)20:45:34 No.782771405
あなたは自分の家の現状を好ましく思っていない故に 自分からフェザーンへの留学を強く求めていました これに対し両親は…… dice1d100=99 (99)でした 1に近いほど色々面倒な子だし放り出すか… 100に近いほどその才幹で我が家を発展させてくれ!
66 21/03/12(金)20:45:58 No.782771544
今の社会ぶっ壊してくれって破滅願望の持ち主かな
67 21/03/12(金)20:46:05 No.782771603
めっちゃ娘大好き
68 21/03/12(金)20:46:05 No.782771604
なんでそんなに極端な数ばっか
69 21/03/12(金)20:46:28 No.782771727
子の心親知らず
70 21/03/12(金)20:46:33 No.782771755
両親もこの現状をどげんかせんといかんとは思っているのか
71 21/03/12(金)20:46:53 No.782771861
>両親もこの現状をどげんかせんといかんとは思っているのか 単に節穴なのかもしれん
72 21/03/12(金)20:46:55 No.782771874
自分達のしてる事が悪政だって理解してなさそうな両親だ…
73 21/03/12(金)20:47:01 No.782771911
また兄が嫌われるのかい?
74 21/03/12(金)20:47:22 No.782772039
俗物にも程があるが子への愛には溢れてるのだな
75 21/03/12(金)20:48:10 No.782772345
どうもあなたの両親はあなたに相当な期待を抱いているらしく 高い旅費も留学費用も(民草に課した税から)ぽんと出してあげたようですね なんでかというと 1.長男がちょっとボンクラ過ぎるから補佐をね…… 2.この子なら自分たちには為し得なかったことを為してくれるかもしれないし… 3.ただの親馬鹿 4.息子たちもそれを勧めているから dice1d4=4 (4)でした
76 21/03/12(金)20:48:26 No.782772439
親バカかよ
77 21/03/12(金)20:50:09 No.782773088
こうして見てると野猿編はプレイヤー救済イージーモードに思えてくる
78 21/03/12(金)20:50:16 No.782773125
長男達はまともなのか?
79 21/03/12(金)20:50:19 No.782773135
どうもあなたのフェザーン留学は 父母だけでなく二人の兄にとっても歓迎すべき事だったらしいのですが 長男/次男の目論見は…… 1.こいつ優秀だし将来は統治を補佐させようか… 2.こいつ優秀だし自分の後継を脅かす前に対処しなきゃ… 3.ただの兄馬鹿 4.男子として自由に動けない自分の代わりに伯爵家の維新に必要なものを…! dice2d4=2 2 (4)
80 21/03/12(金)20:50:28 No.782773195
兄上どもは厄介払いしようとしてるね?
81 21/03/12(金)20:50:44 No.782773293
息子たちも内心家嫌ってないか
82 21/03/12(金)20:50:52 No.782773337
兄上を見習え
83 21/03/12(金)20:50:57 No.782773356
どうせ兄は厄介払い弟は改革派とかそういうパターン
84 21/03/12(金)20:50:57 No.782773357
>長男達はまともなのか? あの鬱陶しいのがいなくなった方が俺たちで好き勝手できるってバカ息子かもしれん
85 21/03/12(金)20:51:11 No.782773441
こいつら最低なんだ!
86 21/03/12(金)20:51:32 No.782773554
まあこれで遠慮はなくなったか…
87 21/03/12(金)20:51:54 No.782773697
最低だけど「」も優秀ならその魂胆ぐらい見抜いてそうだな
88 21/03/12(金)20:52:03 No.782773745
これで腐敗に対して戦うスタイルは取れるようになったな
89 21/03/12(金)20:52:03 No.782773747
遺産相続するときも大抵家にいた奴の方が有利なんだ しかも男と女ってのまである
90 21/03/12(金)20:52:16 No.782773814
まぁフェザーンにいる間に長男次男が潰しあってくれればいいな
91 21/03/12(金)20:52:16 No.782773816
どうもあなたは幼い頃から一を聞いて十を知るレベルで優秀だったらしく 恐らくはあなたほどの才覚を有していない長男も次男も あなたをフェザーン送りにすることで後継者争いから脱落させようとしていたのでした…… そんなことなど 1.つゆも知らない 2.なんとなく察している 3.大体分かっているけどまあフェザーンには行きたかったからいいや 4.大体分かっているんですけおおおおおお!!! dice1d4=4 (4)なあなたは……
92 21/03/12(金)20:52:37 No.782773938
これは生存ルート見えたか
93 21/03/12(金)20:52:43 No.782773970
優秀だな…
94 21/03/12(金)20:52:49 No.782773998
優秀すぎてダメだった
95 21/03/12(金)20:52:53 No.782774014
この子マジで優秀だな…
96 21/03/12(金)20:53:19 No.782774160
ブラック家の中のシリウスみたいだ
97 21/03/12(金)20:53:22 No.782774175
生き残る道は見えてきた
98 21/03/12(金)20:53:45 No.782774339
ただまあ今のところ誰かとフラグ建てれる未来が見えねえ
99 21/03/12(金)20:54:05 No.782774492
TSシリウス・ブラック
100 21/03/12(金)20:54:10 No.782774528
めっちゃ優秀だな 令嬢だけど子爵や弟みたいな英傑か
101 21/03/12(金)20:54:30 No.782774669
バーカ!滅びろ家族!
102 21/03/12(金)20:54:46 No.782774750
なんで「」は毎回のように兄と仲悪いの?
103 21/03/12(金)20:54:50 No.782774768
頭シリウスかよ
104 21/03/12(金)20:55:18 No.782774926
上手いこと実家と縁切れれば席はありそうなキャラはしてる
105 21/03/12(金)20:55:26 No.782774975
フロイラインとあたりとコネ作れれば…
106 21/03/12(金)20:55:41 No.782775052
>なんで「」は毎回のように兄と仲悪いの? オペラだろ?
107 21/03/12(金)20:55:43 No.782775068
下手な謀略を吹き込まれただけの両親はとにかく 自分を家から遠ざけようとしている兄二人には敵対心を持ち始めたあなたは 帝国内部ではある意味最も進取的なフェザーンで主に…… dice1d10=1 (1)つの学問を学びました (10で選択肢all取得の天才判定)
108 21/03/12(金)20:56:14 No.782775245
帝国じゃバリキャリ思想は浮きそうだな
109 21/03/12(金)20:56:28 No.782775324
特化型!
110 21/03/12(金)20:56:31 No.782775330
こいつおバカなんだ!
111 21/03/12(金)20:57:11 No.782775578
あなたはその留学生活で主に…… 1.政治学 2.経済学 3.軍事学 4.社会学 5.工学 6.歴史学 7.宗教学 dice1d7=3 (3)を学んでいたそうな
112 21/03/12(金)20:57:25 No.782775682
一つに学問を深く学んだって考えたい
113 21/03/12(金)20:57:32 No.782775727
おもしれー女…
114 21/03/12(金)20:57:47 No.782775808
なんだ?軍師にでもなるつもりか?
115 21/03/12(金)20:57:50 No.782775827
コイツ実家を滅ぼす気なんだ!
116 21/03/12(金)20:58:07 No.782775931
この簒奪者め!
117 21/03/12(金)20:58:27 No.782776033
一つに絞った方が話を転がしやすくなるかもしれない…
118 21/03/12(金)20:58:28 No.782776037
これはおもしれー女ポイントが高いな…
119 21/03/12(金)20:58:57 No.782776184
シュターデンあたりと話合いそうかな
120 21/03/12(金)20:59:07 No.782776241
女性提督ルート来るか?
121 21/03/12(金)20:59:12 No.782776287
つまり軍事だけを…
122 21/03/12(金)20:59:31 No.782776391
一つだけ学ぶなら悪くないのでは
123 21/03/12(金)20:59:33 No.782776398
原作に居なかったタイプだから面白くなりそうだな
124 21/03/12(金)20:59:37 No.782776419
政治でも内政でもない軍事の天才って消されません?
125 21/03/12(金)20:59:46 No.782776475
ロイエンタールとアイゼナッハだっけ貴族生まれのローエングラム派閥って
126 21/03/12(金)21:00:34 No.782776763
あなたは戦争または軍事に関する現象を研究する学問 即ち軍事学の世界に惹かれて一心不乱に学んだ結果…… 1.数多くの軍事理論を習得し優れた頭脳でそれを応用する戦術家 2.数多くの戦史を学び優れた頭脳でそこからの教訓を引き出す戦略家 3.戦略・戦術だけでなく自ら武器を取り戦う方法をも会得した戦闘家 4.推し英雄に勝るとも劣らぬ才覚を持つ大英雄の卵 dice1d4=2 (2)となりました
127 21/03/12(金)21:00:46 No.782776827
フロイラインが特例中の特例みたいな存在で 女性兵士は存在しないからな帝国
128 21/03/12(金)21:00:57 No.782776893
>ロイエンタールとアイゼナッハだっけ貴族生まれのローエングラム派閥って ファーレンハイトも貴族だよ貧乏だけど
129 21/03/12(金)21:01:34 No.782777127
ゴリラ化しなくて良かった…
130 21/03/12(金)21:01:36 No.782777142
オーベルと仲良くなれそう
131 21/03/12(金)21:01:45 No.782777197
河了貂にでもなるつもりか?
132 21/03/12(金)21:01:46 [s] No.782777205
あなたは古今東西の戦史を記憶し そこから様々な教訓を引き出しては知略を尽くして軍を率い動かす 戦略家の素質を持つ貴族令嬢になりました という所で銀河の歴史がまた1スレ…
133 21/03/12(金)21:01:57 No.782777267
3だったらオフレッサー化してたからよかった…
134 21/03/12(金)21:02:06 No.782777319
戦略レベルだとヤンを相手に出来る可能性がある貴重な才能だな
135 21/03/12(金)21:02:41 No.782777558
戦略は結構貴重だな
136 21/03/12(金)21:02:55 No.782777633
脳筋ばかりだからなローエングラム派閥
137 21/03/12(金)21:02:59 No.782777656
>3だったらオフレッサー化してたからよかった… 女オフレッサーみたかった気もする…
138 21/03/12(金)21:03:36 No.782777886
>>3だったらオフレッサー化してたからよかった… >女オフレッサーみたかった気もする… そして子爵家のメイドとなり…
139 21/03/12(金)21:03:59 No.782777999
>>>3だったらオフレッサー化してたからよかった… >>女オフレッサーみたかった気もする… >そして子爵家のメイドとなり… 次男が生まれる…
140 21/03/12(金)21:04:04 No.782778048
戦略家ならラインハルトと同じものを見ることができるか…?
141 21/03/12(金)21:04:29 No.782778186
>>>>3だったらオフレッサー化してたからよかった… >>>女オフレッサーみたかった気もする… >>そして子爵家のメイドとなり… >次男が生まれる… 長男「次男排すべし、慈悲はない」
142 21/03/12(金)21:04:36 No.782778222
このスレなぜか戦略に長けた「」ばかり出るせいでヤンが息しないからな…