21/03/12(金)18:27:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)18:27:04 No.782727640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/12(金)18:30:10 No.782728533
読みにくい
2 21/03/12(金)18:31:26 No.782728900
カラーなら印象違うのかな…
3 21/03/12(金)18:32:41 No.782729247
カタログでなんかいやらしい目をした天狗っぽい仮面に見えた
4 21/03/12(金)18:32:52 No.782729302
文字が読めん
5 21/03/12(金)18:34:02 ID:s7hjkqPY s7hjkqPY No.782729621
楽天カードマンの親戚
6 21/03/12(金)18:34:25 No.782729714
俺が方眼ノートに書いたようなゴミフォントだな
7 21/03/12(金)18:35:11 No.782729881
トリガーみたいな演出したい!っていうのはめちゃくちゃ伝わってくるけど 漫画でやるとクソ邪魔だな…
8 21/03/12(金)18:35:50 No.782730058
戦隊モノでこういう文字演出あるならわかるけど 別に無いから意味がわからない…
9 21/03/12(金)18:36:09 No.782730139
読みづらいと言うか印象に残らない 文字として認識できない
10 21/03/12(金)18:36:44 No.782730297
読みづれ…
11 21/03/12(金)18:37:31 No.782730515
×に塗ってるのが余計読みにくさをアップさせている せめて一色ならもうちょっとマシな気がする
12 21/03/12(金)18:37:42 No.782730567
>トリガーみたいな演出したい!っていうのはめちゃくちゃ伝わってくるけど >漫画でやるとクソ邪魔だな… 例のぶっといフォントは漫画でも読みやすいから単純にスレ画のフォントがクソ
13 21/03/12(金)18:40:47 No.782731372
面白いんだけどこの文字表示だけは受け入れられん
14 21/03/12(金)18:41:26 No.782731553
これ描いてる時点で読みにくいって気付けないのかよ
15 21/03/12(金)18:42:24 No.782731830
客観的な視点を持てない奴なのがすごくよくわかる
16 21/03/12(金)18:43:17 No.782732065
自分に酔ってそう
17 21/03/12(金)18:43:46 No.782732196
まあやりたいことは分かる
18 21/03/12(金)18:44:39 No.782732442
シマシマに塗る意味ある?
19 21/03/12(金)18:45:43 No.782732737
序盤だけかと思ったら頻繁に出てくる表現 読みづらすぎてキツイ
20 21/03/12(金)18:46:10 No.782732861
>シマシマに塗る意味ある? 失格だからバツ
21 21/03/12(金)18:46:14 No.782732885
正一位が入ってこない
22 21/03/12(金)18:46:28 No.782732961
バッテンがなくてもだいぶ読みづらいフォントだな…
23 21/03/12(金)18:47:06 No.782733117
やりたいことも分からないし見辛いってよりタチ悪いな
24 21/03/12(金)18:47:38 No.782733276
バッテンなのわかりにくいし わかったから何なんだとしかならない…
25 21/03/12(金)18:48:03 No.782733395
奇形デザイン
26 21/03/12(金)18:48:24 No.782733497
アニメ化を見越しての演出
27 21/03/12(金)18:48:58 No.782733630
マガジンにまともな編集なんているわけねえし
28 21/03/12(金)18:49:01 No.782733645
色ついても×どうにかしない限り見にくいんじゃねえかなあ
29 21/03/12(金)18:49:04 No.782733660
叩かれるどころか全く話題にならなくなるって逆にすごいのではこれ
30 21/03/12(金)18:49:21 No.782733746
じんの字なに?
31 21/03/12(金)18:49:33 No.782733822
仮にこのフォント問題直しても焼け石に水だと思う
32 21/03/12(金)18:49:52 No.782733911
せめて黒で縁取りするとかしてくれ
33 21/03/12(金)18:50:13 No.782734001
>叩かれるどころか全く話題にならなくなるって逆にすごいのではこれ だって普通につまんねえもん…
34 21/03/12(金)18:50:43 No.782734132
こいつらスーツであまり差別化しきれてないから口調でしかキャラを判断しがたい
35 21/03/12(金)18:50:46 No.782734144
>叩かれるどころか全く話題にならなくなるって逆にすごいのではこれ スーパーつまらんしエロい女の子がたくさん出てくるわけでもないしな
36 21/03/12(金)18:50:52 No.782734173
やりたい事はわかるけど詰め込みすぎて見にくいよ!
37 21/03/12(金)18:51:14 No.782734274
面白そうと思ってやってみるのはいいけど出来上がり見てやっぱナシだなってならないのがだめ
38 21/03/12(金)18:51:26 No.782734342
そろそろ面白くなった?
39 21/03/12(金)18:51:59 No.782734511
こんな字手書きでやって何の意味があるの…
40 21/03/12(金)18:52:15 No.782734590
ザボーイズの劣化板
41 21/03/12(金)18:52:17 No.782734599
やりたいことはわかるがセンスがアレなのもわかって辛い
42 21/03/12(金)18:52:45 No.782734733
>こんな字手書きでやって何の意味があるの… 作者が個人的に満足感を得られる
43 21/03/12(金)18:53:08 No.782734833
前作売れたからご褒美なんだろうけど本当にこれ描きたいのっていう
44 21/03/12(金)18:53:10 No.782734842
まだ始まったばっかりだし大目に見てやれよ…と言われ続けて早6話
45 21/03/12(金)18:53:30 No.782734925
作中にバカしかいないのが本当に酷い
46 21/03/12(金)18:53:41 No.782734981
可愛い女の子登場まだ?
47 21/03/12(金)18:53:42 No.782734992
ルビがデカい
48 21/03/12(金)18:53:46 No.782735027
今んとこ何のカタルシスも無いからな ようやく神具奪えたけど「主人公は死にました」だし ヒーロー倒していくのかと思ったけど候補生めっちゃいるから 結局倒したってまた補充されるだけだし
49 21/03/12(金)18:54:00 No.782735084
>まだ始まったばっかりだし大目に見てやれよ…と言われ続けて早6話 五等分だと三玖が大人気になってた頃だぜもう
50 21/03/12(金)18:54:05 No.782735106
予想通りの衝撃展開の連続
51 21/03/12(金)18:54:40 No.782735267
すでに面白い戦隊パロ作品いくらでもあるのが余計になんというか
52 21/03/12(金)18:54:52 No.782735325
正義とはなんなんのか!って話でもなさそうだな普通にクズだし
53 21/03/12(金)18:54:54 No.782735333
もう文字読むの最初から諦めて無視してる 本誌実本で買ってるけどまじで読めないんだよ…
54 21/03/12(金)18:54:59 No.782735353
編集は手綱を取ることを放棄するな
55 21/03/12(金)18:55:05 No.782735386
「五等分の終盤-かわいい女の子=コレ」
56 21/03/12(金)18:55:07 No.782735396
ラグランパンチとかカラットとかキルゴあたりの方が見やすくなるんじゃ
57 21/03/12(金)18:55:15 No.782735439
>やりたいことも分からないし見辛いってよりタチ悪いな かっこいいと思ってやってるんだろうけどアホだろうこれ
58 21/03/12(金)18:55:19 No.782735453
一話のデザイン案とかあれ何ページも割くネタか…?ってなる
59 21/03/12(金)18:55:44 No.782735569
色んな意味でサムライ8だと思う
60 21/03/12(金)18:55:55 No.782735620
>叩かれるどころか全く話題にならなくなるって逆にすごいのではこれ そういやこれ何?
61 21/03/12(金)18:56:11 No.782735696
描き文字に重ねてある×がどんどん色薄くなってるな
62 21/03/12(金)18:56:23 No.782735758
悪の組織が自殺したら終わらない?って疑問が未だに解決しない
63 21/03/12(金)18:56:26 No.782735773
もうちょっと前作終了から期間空けて練り込むべきだった とかでもなさそうな出来でおつらい
64 21/03/12(金)18:56:44 No.782735863
戦隊パロの割には戦隊の見た目が戦隊っぽくなさすぎてむしろガッチャマン思い出す
65 21/03/12(金)18:56:50 No.782735892
>悪の組織が自殺したら終わらない?って疑問が未だに解決しない バカだからしないんだろ
66 21/03/12(金)18:57:01 No.782735946
>色んな意味でサムライ8だと思う 大規模な宣伝と作者の自信満々のインタビューやってから言え
67 21/03/12(金)18:57:09 No.782735986
>色んな意味でサムライ8だと思う サム8はひどすぎるせいで逆にすごくネタとして盛り上がってたぞ こっち虚無だからしいて比べるならビルドキングとかだ
68 21/03/12(金)18:57:11 No.782736001
>これ描いてる時点で読みにくいって気付けないのかよ 試行錯誤してる内に自分では慣れちゃったせいで気づけないことってあるから…商業誌なら誰かが言ってあげるべきなんだろうけど
69 21/03/12(金)18:57:19 No.782736049
>色んな意味でサムライ8だと思う ゲームできるくらい定型連発してから言ってくれる?
70 21/03/12(金)18:57:24 No.782736080
>まだ始まったばっかりだし大目に見てやれよ…と言われ続けて早6話 もうそんなやってるんだっけ…
71 21/03/12(金)18:57:34 No.782736140
今の所よくある逆張りものって感じでうーん
72 21/03/12(金)18:57:34 No.782736142
侵略者はなぜ地球に来たのか 戦隊はなぜ10年もマッチポンプを続けてるのか 民衆は本気で日曜決戦を侵略者との戦いと信じてるのか このへんにちゃんとあっと言わせるような仕掛けがあればまだなんとか
73 21/03/12(金)18:57:34 No.782736144
>×に塗ってるのが余計読みにくさをアップさせている 全然気づかなかった
74 21/03/12(金)18:58:18 No.782736358
>色んな意味でサムライ8だと思う セリフが全部定型になるようなパワーもない
75 21/03/12(金)18:58:27 No.782736404
ここ最近の新連載が外ればっかで結構厳しい
76 21/03/12(金)18:58:29 No.782736416
この設定から後半上げてくとしたらアムドライバーの後半みたいな感じにするんだろうか
77 21/03/12(金)18:58:40 No.782736465
>このへんにちゃんとあっと言わせるような仕掛けがあればまだなんとか 読者が見ててくれるうちに出せるといいね…
78 21/03/12(金)18:58:50 No.782736516
ぶっちゃけ少し前に死ぬほどみた正義の味方の逆張りマンガって感じ こんなのより五等分のIFストーリー描かない?
79 21/03/12(金)18:59:01 No.782736574
>じんの字なに? 心(しん)かと思った 仁なのか…
80 21/03/12(金)18:59:04 No.782736585
聲のやつだったかみたいに悪い奴だけ×付いてたら意味があると思うんだけど 全部×だから意味も分からない
81 21/03/12(金)18:59:05 No.782736590
よくこんな盛り上がらない戦隊ショーを国民は毎週現地に駆けつけてまで楽しめてるな…
82 21/03/12(金)18:59:17 No.782736676
よりにもよって今やってる戦隊がゼンカイジャーなんだよな…
83 21/03/12(金)18:59:21 No.782736695
>こんなのより五等分のIFストーリー描かない? そうだねすぎる
84 21/03/12(金)18:59:21 No.782736699
とりあえず可愛い女の子大量に出せ 持ち味をいかしてくれ
85 21/03/12(金)18:59:29 No.782736735
ぶっちゃけこれおもしろくな…
86 21/03/12(金)18:59:40 No.782736797
部隊 がクソみたいなバランスで笑えてくる
87 21/03/12(金)18:59:45 No.782736825
まだタメの期間かもしれないから…
88 21/03/12(金)18:59:46 No.782736832
軽いカタルシスあるいは成功体験がないと辛いよ! 5話かけて武器奪ったは良いけどそこまで主役張ってたやつ死んでどうすんだよ!
89 21/03/12(金)18:59:49 No.782736847
>ぶっちゃけこれおもしろくな… ぶっちゃけなくてもみんなそう思ってるよ
90 21/03/12(金)19:00:05 No.782736922
五等分のこと考えるに設定ちゃんと練ってるとは思えん...
91 21/03/12(金)19:00:26 No.782737023
一人でヤバイ量連投してそうなスレ
92 21/03/12(金)19:00:34 No.782737056
>ぶっちゃけこれおもしろくな… やめろ いつもの粘着とか言われるぞ
93 21/03/12(金)19:00:37 No.782737082
巨大化と対する戦隊ロボをなんかとっておき展開でお出ししてくるんだろうな…というのはもうわかる
94 21/03/12(金)19:00:50 No.782737140
ほら来た!
95 21/03/12(金)19:01:05 No.782737228
>戦隊パロの割には戦隊の見た目が戦隊っぽくなさすぎてむしろガッチャマン思い出す 戦隊が顔が無いのに表情豊かに見えるのはアクターさんの身のこなしとか殺陣の時の立ち回りの癖が大きいから漫画だとまぁ難しいだろうし…
96 21/03/12(金)19:01:08 No.782737237
>マガジンにまともな編集なんているわけねえし むしろマガジンの編集ってまあまあ有能な人聞く方では
97 21/03/12(金)19:01:32 No.782737353
>一人でヤバイ量連投してそうなスレ 粘着だーってレスにケチつける前に面白いところ挙げてくれ
98 21/03/12(金)19:01:39 No.782737392
ヒーローの逆張りはよくあることだけど そもそもこいつら最初からヒーロー要素なさすぎない?ただのクズ戦隊じゃねーか!
99 21/03/12(金)19:01:54 No.782737473
特別つまらん訳じゃないのよ ただ面白くないというか盛り上がり所がない
100 21/03/12(金)19:02:12 No.782737557
>巨大化と対する戦隊ロボをなんかとっておき展開でお出ししてくるんだろうな…というのはもうわかる 戦隊ロボって色んな色やデザインのマシンの集合体だから普通にロボ描くよりキツくない?
101 21/03/12(金)19:02:18 No.782737589
マスクが口出しでみんなマント着けてるから本当ガッチャマンすぎる…
102 21/03/12(金)19:02:18 No.782737590
話が面白ければ可愛い女の子は別に要らないんだ 少なくとも今は可愛い女の子が欲しい
103 21/03/12(金)19:02:29 No.782737641
正一位とかなんで格付けが渋いの
104 21/03/12(金)19:02:41 No.782737715
いや特別つまらんと言って差し支えないと思うよ…
105 21/03/12(金)19:02:42 ID:PjJ5QJD6 PjJ5QJD6 No.782737720
>一人でヤバイ量連投してそうなスレ 昨日のスレ見てるとほぼ間違いないだろうなって思うね… しかし何でここまで執念燃やしてんだろ
106 21/03/12(金)19:02:49 No.782737751
五等分の作者ってネームバリューなかったら話題にもならずひっそり消えそう
107 21/03/12(金)19:02:55 No.782737784
可愛い女の子かエロい女の子さえいれば読む人増えると思うから頑張ってほしい
108 21/03/12(金)19:02:59 No.782737800
格付けの渋さは好き
109 21/03/12(金)19:03:05 No.782737830
ヒーロー逆張り漫画は結構あるけど何が一番売れたかっていうと…サンレッド?
110 21/03/12(金)19:03:12 No.782737880
>正一位とかなんで格付けが渋いの 神具が古くは朝廷とかと繋がりがある系かな
111 21/03/12(金)19:03:27 No.782737970
階級の序列がいまいちわからない
112 21/03/12(金)19:03:32 No.782737996
主人公(故)の動機もイマイチだよなぁ なんでそこまでヒーローを憎んでるの?っていう理由付けが薄い
113 21/03/12(金)19:03:37 No.782738031
>正一位とかなんで格付けが渋いの まさかあの正一位がやられた!?から裏一位とか色んな一位が出てくるよ
114 21/03/12(金)19:03:49 No.782738084
誰視点で見ればいいんだ 怪人dやっぱり生き返るのか?
115 21/03/12(金)19:03:55 No.782738126
叩きの為に他のマンガまで叩くのいかにもなババァって感じ
116 21/03/12(金)19:03:57 No.782738141
>しかし何でここまで執念燃やしてんだろ 1作当てたクリエイターがとにかく憎い子は相当昔からimgに居るからそいつだと思ってるよ
117 21/03/12(金)19:04:09 No.782738223
ヒーロー側の設定が正直とっ散らかってる気がする レッド部隊とかその辺
118 21/03/12(金)19:04:10 No.782738226
五等分の時産まれてしまった恐ろしいものがこっちにもついてきてるだけじゃないかな・・・
119 21/03/12(金)19:04:17 No.782738269
この作者よく考えてないんだろうけど ヒーローが敵ってお題目でいきなりヒーロー側のシステムを公開してしまったから 展開に全く驚きがないんだよ
120 21/03/12(金)19:04:20 No.782738291
エスパー能力に目覚めたかもしれん……
121 21/03/12(金)19:04:23 No.782738306
すごくつまんね!クソ!ってほどではないけど なんか薄っぺらいなってのとかなりの読みづらさが足引っ張ってる
122 21/03/12(金)19:04:29 No.782738349
仮面ライダーの二次創作好き勝手やって怒られたやつ好きだったよ
123 21/03/12(金)19:04:56 No.782738492
まぁ面白くなりそうな感じもするしもう少し様子見かね
124 21/03/12(金)19:05:10 No.782738557
別に嫌いってほどでも無いしつまんね!!って程では無いんだよな ただ今のところフックが足りないというかよくあるくらいにしが思えない
125 21/03/12(金)19:05:13 No.782738583
編集者さんは先生これ描き文字読めませんよくらい言ってあげて
126 21/03/12(金)19:05:42 No.782738743
ザボーイズとチェンソーマンとTRIGGER
127 21/03/12(金)19:05:56 No.782738822
>まぁ面白くなりそうな感じもするしもう少し様子見かね うーn…
128 21/03/12(金)19:06:17 No.782738942
>ザボーイズとチェンソーマンとTRIGGER 全部フックの塊じゃん
129 21/03/12(金)19:06:22 No.782738964
カタログで魚雷ガールに見える
130 21/03/12(金)19:06:28 No.782738999
マガジンだし経験者の連載はよほどじゃなければ長い目で見てくれるだろうジャンプよりは
131 21/03/12(金)19:06:44 No.782739102
>ヒーロー逆張り漫画は結構あるけど何が一番売れたかっていうと…サンレッド? ワンパンマンじゃない?
132 21/03/12(金)19:07:11 No.782739246
一ヶ月近く話の中心にいた戦闘員死んでどう読めば良いのか分からなくなっちゃったよ ヒロイン?っぽい子もろくに掘り下げないままだし ただひたすらにヒーロー側の露悪的な話しか印象に残らない…
133 21/03/12(金)19:07:24 No.782739317
後ろに単色で✖️置いた方がまだいいと思う
134 21/03/12(金)19:07:31 No.782739354
>編集者さんは先生これ描き文字読めませんよくらい言ってあげて ×が薄くなってる当たり作者も言われて気にはしてんじゃね
135 21/03/12(金)19:07:42 No.782739404
>まぁ面白くなりそうな感じもするしもう少し様子見かね これずっと言われてない?
136 21/03/12(金)19:08:08 No.782739548
多分ザ・ボーイズ見て戦隊モノにして企画会議に出したんだな…って言われててダメだった
137 21/03/12(金)19:08:08 No.782739551
>>戦隊パロの割には戦隊の見た目が戦隊っぽくなさすぎてむしろガッチャマン思い出す >戦隊が顔が無いのに表情豊かに見えるのはアクターさんの身のこなしとか殺陣の時の立ち回りの癖が大きいから漫画だとまぁ難しいだろうし… ゆでたまごって凄いんだな って思ったけど超人はマスクの上からでも普通に汗かいたりするな
138 21/03/12(金)19:08:23 No.782739629
叩かれてるのと叩いてるのは1人!粘着!って話はよく見るけど面白いところが語られてるのは見たこと無い
139 21/03/12(金)19:08:48 No.782739748
文字の☓の色と顔の色がおなじでみにくい
140 21/03/12(金)19:08:59 No.782739799
>これずっと言われてない? 粘着ガー粘着ガーって壊れたスピーカーみたいに繰り返してる人が言ってるんだろう
141 21/03/12(金)19:09:01 No.782739810
五等分は嫌というほど感想が流れてきたがこれは一話以降好意的な感想どころか否定的な感想すら見かけないからよほど虚無なんだろうな
142 21/03/12(金)19:09:02 No.782739817
戦隊パロだとサムメンコの戦隊編くらいやってほしい
143 21/03/12(金)19:09:06 No.782739833
なんというか戦隊パロだけどパロ元のことあんま知らないし好きじゃないんじゃないかなって感じがしてしまうのでここから面白くなるには結構なテコ入れが必要だと思う
144 21/03/12(金)19:09:18 No.782739908
>これずっと言われてない? 様子見しようってほど言及してる人をそんなに見たことないわ
145 21/03/12(金)19:09:21 No.782739928
マガジンだらサムライ8みたいに即打切られる心配もないしな
146 21/03/12(金)19:09:25 No.782739953
悪い戦隊のパロなんてそれこそワンピース読めばジェルマいるじゃん
147 21/03/12(金)19:09:26 No.782739962
チェンソーマンにハマったのかな
148 21/03/12(金)19:10:00 No.782740130
レッド一位のサイコパスさがちょっと安直すぎるというか そもそも序盤で主人公に一杯食わされてる時点で小物にしか見えない
149 21/03/12(金)19:10:05 No.782740171
書き文字がほんとに読みにくい
150 21/03/12(金)19:10:07 No.782740179
実写特撮はいっさい動かないマスクの上からでも表情が見えるようなシーン多いけど漫画だと逆に難しいかもしれん それとこの漫画とはまた別の話だけども
151 21/03/12(金)19:10:37 No.782740330
>なんというか戦隊パロだけどパロ元のことあんま知らないし好きじゃないんじゃないかなって感じがしてしまうのでここから面白くなるには結構なテコ入れが必要だと思う 大戦隊なんて使っちゃうわけだし全く調べてないまである気がする
152 21/03/12(金)19:10:42 No.782740352
>なんというか戦隊パロだけどパロ元のことあんま知らないし好きじゃないんじゃないかなって感じがしてしまうのでここから面白くなるには結構なテコ入れが必要だと思う 特撮ヒーローの逆張りって本家が率先してやることが多いから上手くやらないと単なるストローマンにしかならないのを実感する
153 21/03/12(金)19:10:52 No.782740405
>>これずっと言われてない? >粘着ガー粘着ガーって壊れたスピーカーみたいに繰り返してる人が言ってるんだろう 叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ?
154 21/03/12(金)19:10:59 No.782740438
大戦隊はゴーグルファイブだもんな…
155 21/03/12(金)19:11:00 No.782740448
露悪といえばそうなんだけど わかりやすく悪いことしてるかというとなあ 後輩いじめ殺したり悪役(本当に悪)をぶち殺すくらいじゃ全然足りないというか
156 21/03/12(金)19:11:17 No.782740532
>叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ? ? 好きに言えばいいじゃん?
157 21/03/12(金)19:11:23 No.782740566
>実写特撮はいっさい動かないマスクの上からでも表情が見えるようなシーン多いけど漫画だと逆に難しいかもしれん >それとこの漫画とはまた別の話だけども スーツアクターの動きによる表現だしなそういうの 静止画の漫画だと難しそう
158 21/03/12(金)19:11:27 No.782740590
>叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ? 言えよ
159 21/03/12(金)19:11:37 No.782740639
別に戦隊ものへの愛はどうでもいいかなジャンプの藤巻先生とか好きだったゴルフのがつまんねだったし 単純に漫画として面白くないのがいけない
160 21/03/12(金)19:11:49 No.782740715
こういうのって悪い感想は具体的に出てくるけど良い感想は抽象的過ぎて…っていうか良い感想出てないじゃねえか遡って見てもよ
161 21/03/12(金)19:11:49 No.782740716
サム8といい一発当てた後は何を楽しんでほしいのかわからない作品を書く義務でもあるのか 長期連載やった弊害で初期の読んでもらう苦労を忘れるのか
162 21/03/12(金)19:11:53 No.782740740
サンレッド読むわ
163 21/03/12(金)19:11:57 No.782740759
>>叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ? >言えよ 面白くなるかもしれないし自分は様子見かなー って言ったよ…
164 21/03/12(金)19:12:16 No.782740862
毎週怪人攻めてくる設定だけで肉付けしていった感あるけど そこの設定が一番つまんなくて無理ありすぎて足引っ張ってるような気がする
165 21/03/12(金)19:12:23 No.782740900
>叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ? 感想言いたいならいくらでもどうぞ
166 21/03/12(金)19:12:27 No.782740920
>面白くなるかもしれないし自分は様子見かなー >って言ったよ… どんなところが?
167 21/03/12(金)19:12:40 No.782740982
6話でまだ面白くないのは結構致命的…
168 21/03/12(金)19:12:47 No.782741024
>別に戦隊ものへの愛はどうでもいいかなジャンプの藤巻先生とか好きだったゴルフのがつまんねだったし >単純に漫画として面白くないのがいけない 愛の話じゃなくて知識と知識によって正しくそれが描けてるかって方面の話では? これは編集の問題にもなるけど
169 21/03/12(金)19:12:47 No.782741026
まあ様子見して本当に面白くなったなら儲けものだし別にいいよ
170 21/03/12(金)19:12:57 No.782741071
>>面白くなるかもしれないし自分は様子見かなー >>って言ったよ… >どんなところが? 素材だけは一級品なところが
171 21/03/12(金)19:13:08 No.782741133
その感想も現時点では…ってことじゃ
172 21/03/12(金)19:13:18 No.782741183
>こういうのって悪い感想は具体的に出てくるけど良い感想は抽象的過ぎて…っていうか良い感想出てないじゃねえか遡って見てもよ かわいいよ も言えないからな女キャラ少ないのと今回の絵柄だと
173 21/03/12(金)19:13:21 No.782741201
>>>叩くか粘着認定以外の感想は言っちゃダメなスレ? >>言えよ >面白くなるかもしれないし自分は様子見かなー >って言ったよ… 感想ですらないスタンスだろ 様子見てればいいじゃん終わるまでずっと
174 21/03/12(金)19:13:27 No.782741233
現時点では様子見って今はつまんねってことでは?
175 21/03/12(金)19:13:37 No.782741267
>現時点では様子見って今はつまんねってことでは? それはそう
176 21/03/12(金)19:13:43 No.782741305
>素材だけは一級品なところが 一級な素材あるか? ネタとしては使い古されてねーかな
177 21/03/12(金)19:13:50 No.782741344
期待を込めて星5ですレベルのものを感想と言われましても…
178 21/03/12(金)19:14:06 No.782741431
まぁこれはザ・ボーイズだしあれはブレイキング・バッドよ エンタメなんてそんなもんよ
179 21/03/12(金)19:14:26 No.782741528
>>素材だけは一級品なところが >一級な素材あるか? >ネタとしては使い古されてねーかな 使い古されるくらいには受けるネタではあるでしょ 美味いこと料理すればいくらでも面白くなる 今のところ全然ダメだけど
180 21/03/12(金)19:14:31 No.782741546
ほんとに何から何まで粘着されてた漫画のスレと一緒だな
181 21/03/12(金)19:14:34 No.782741558
額に文字があるヒーローかと
182 21/03/12(金)19:14:38 No.782741588
個人の感想にそこまで突っ込まなくても
183 21/03/12(金)19:14:39 No.782741596
絵は本当に好きだからなんとか巻き返してほしい
184 21/03/12(金)19:14:39 No.782741597
不死属性活かしたバトルパートはそこそこ面白かったよ 戦隊云々やってるパートは全部つまらんよ
185 21/03/12(金)19:14:40 No.782741604
むしろ戦隊ヒーローや正義悪への逆張りネタって完全に陳腐化して腐ってないかな…
186 21/03/12(金)19:15:11 No.782741773
戦隊のメタなんて散々擦られてるというか最早公式がメタと逆張り繰り返してここまで来てるようなもんだからもう一捻り何かが欲しい
187 21/03/12(金)19:15:21 No.782741816
素材も戦隊感希薄で産地偽造品みたいな素材してる…
188 21/03/12(金)19:15:34 No.782741880
>むしろ戦隊ヒーローや正義悪への逆張りネタって完全に陳腐化して腐ってないかな… まあ調理のしようではある…のかなあ… もう大体やりつくされてる感はある
189 21/03/12(金)19:15:38 No.782741905
>素材だけは一級品なところが 正直陳腐化してるイメージだけどまあここらへんは受けるまでわからんかな… サンレッドが記憶に新しいってほどじゃないからまたやるにはタイミング的には悪くないのかなあ
190 21/03/12(金)19:15:38 No.782741907
>個人の感想にそこまで突っ込まなくても まず個人の感想に突っ込んだのはあっちじゃない?粘着認定だの叩きだの
191 21/03/12(金)19:15:44 No.782741953
このまま善悪の逆転で進めるんじゃなくて善悪の二元論で収まらなければ何か変わるかもしれない
192 21/03/12(金)19:15:58 No.782742027
戦隊自体は1グループだけでよかったと思うんだよなぁ 変に増やすせいで余計ごちゃごちゃになってる
193 21/03/12(金)19:16:28 No.782742218
五等分のキャッチーさに比べてあまりにも入りにくい...
194 21/03/12(金)19:16:31 No.782742242
まぁ可能性の話だけしたら面白くなる可能性も0じゃないよね
195 21/03/12(金)19:16:35 No.782742261
サンレッドはギャグじゃん 読んでてバカバカしいけどこれいちおうシリアスだろ?
196 21/03/12(金)19:16:42 No.782742295
>ほんとに何から何まで粘着されてた漫画のスレと一緒だな お前はずいぶんふわっとした感想だな
197 21/03/12(金)19:16:50 No.782742344
すごい偉そうにしてるけど神器取られててダメだった
198 21/03/12(金)19:17:09 No.782742457
>戦隊自体は1グループだけでよかったと思うんだよなぁ >変に増やすせいで余計ごちゃごちゃになってる なんだろうなもうただ会社とか組織じゃんってなる
199 21/03/12(金)19:17:27 No.782742576
>すごい偉そうにしてるけど神器取られててダメだった そこが本当に小物感すごすぎて悪役としての魅力が皆無
200 21/03/12(金)19:17:35 No.782742627
これからの展望とか改善への望みがいっぱいレスされてる時点で粘着とかそういうのとはちょっと違うような
201 21/03/12(金)19:17:45 ID:PjJ5QJD6 PjJ5QJD6 No.782742677
サムライ8終わって粘着対象失ってた子が集結してるのが分かりやすいよね すぐに同じような事言い出す
202 21/03/12(金)19:17:55 No.782742728
>すごい偉そうにしてるけど神器取られててダメだった だのに可愛い新人殴り殺してサイコ気取っててさらにダメだった
203 21/03/12(金)19:18:04 No.782742776
ファンタジーの魔王が善で勇者は悪ネタも完全に廃れちゃってるし これからの調理次第って言っても相当凝らさないも難しそう
204 21/03/12(金)19:18:10 No.782742809
>サムライ8終わって粘着対象失ってた子が集結してるのが分かりやすいよね >すぐに同じような事言い出す 随分とお詳しいんですね…
205 21/03/12(金)19:18:20 No.782742859
>このまま善悪の逆転で進めるんじゃなくて善悪の二元論で収まらなければ何か変わるかもしれない 逆転してないし クズ対悪の構図だろ どこからが始まりか知らないけど両方消えちまえばいい
206 21/03/12(金)19:18:29 No.782742914
>サムライ8終わって粘着対象失ってた子が集結してるのが分かりやすいよね >すぐに同じような事言い出す マガジンの漫画で何言ってんの? ジャンプのスレに帰ったら
207 21/03/12(金)19:18:30 No.782742921
露悪展開するのがそろそろカタルシス起こそうよ ザ・ボーイズだって2話でちゃんとアナル爆弾でヒーロー殺してるぜ
208 21/03/12(金)19:18:30 No.782742922
>まあ調理のしようではある…のかなあ… >もう大体やりつくされてる感はある それこそアメコミとかでいくらでもいい感じに調理されてない?
209 21/03/12(金)19:18:54 No.782743035
小物すぎたり大物ぶってたりサイコしてたり悪役としての方向性が迷子でよくわかんねえんだ戦隊達 どれかに振り切れてれば魅力的なキャラになる気がするんだけど
210 21/03/12(金)19:19:25 No.782743192
>どこからが始まりか知らないけど両方消えちまえばいい どちらも応援できないからどこ視点で楽しめばいいのかわからんね
211 21/03/12(金)19:19:28 No.782743217
>露悪展開するのがそろそろカタルシス起こそうよ >ザ・ボーイズだって2話でちゃんとアナル爆弾でヒーロー殺してるぜ 作者的にはそれが神器を奪うところだったんだろう
212 21/03/12(金)19:19:30 No.782743223
戦闘員のモチベーションがまだわからなくてのれない
213 21/03/12(金)19:19:32 No.782743229
個人の感想に突っ込んだらあかんのか? ここではそれくらい覚悟して書き込めよ
214 21/03/12(金)19:19:34 No.782743239
キャラの名前思い出せねえ
215 21/03/12(金)19:19:37 No.782743257
誰目線で読めばいいのこの漫画
216 21/03/12(金)19:19:38 No.782743266
虚無過ぎてスレも立たないしヒでも反応悪い代物なのに粘着ガーネンチャクガーって言われましてもね… 同じ作者のご等分のときは粘着いたけどそんなもん吹き飛ぶレベルで盛り上がってたよね
217 21/03/12(金)19:19:45 No.782743294
戦隊かっけー最高~10年連続大人気~怪人は今回もよえ~ って台詞が1ページに入ってるけどおかしいと誰も思わないのかこれ
218 21/03/12(金)19:20:11 No.782743433
主人公ポジションだった奴の退場って普通だったら衝撃展開なのに大半の読者の反応がふーん…って感じなのが逆に凄いよ
219 21/03/12(金)19:20:11 No.782743436
愛人や後輩殺しくらいじゃ「呆れた戦隊だ生かしてはおけぬ」ってなれないのよね
220 21/03/12(金)19:20:33 No.782743567
>戦闘員のモチベーションがまだわからなくてのれない なんでヒーローにそこまで突っかかる必要があるの…?っていうね
221 21/03/12(金)19:20:34 No.782743570
>それこそアメコミとかでいくらでもいい感じに調理されてない? バットマンとかスーパーマンくらいパブリックイメージあればわりと成立するけど戦隊だと正直パブリックイメージとしては弱い気もする
222 21/03/12(金)19:20:41 No.782743619
>>露悪展開するのがそろそろカタルシス起こそうよ >>ザ・ボーイズだって2話でちゃんとアナル爆弾でヒーロー殺してるぜ >作者的にはそれが神器を奪うところだったんだろう だとしたら溜めすぎたよなあ
223 21/03/12(金)19:21:09 No.782743760
>サムライ8終わって粘着対象失ってた子が集結してるのが分かりやすいよね >すぐに同じような事言い出す サム8は定型まみれになってたけどこっちはそれすらないんですよ…
224 21/03/12(金)19:21:19 No.782743809
五等分からファンの心離せてないのが最大の失敗
225 21/03/12(金)19:21:31 No.782743881
>キャラの名前思い出せねえ 何人もいてみんなマスクマンなのに覚えてられるか
226 21/03/12(金)19:21:35 No.782743912
主人公サイドと読者サイドで戦隊に対するヘイトに差がありすぎるのがね
227 21/03/12(金)19:21:44 No.782743975
この演出白黒だと読みづれえ
228 21/03/12(金)19:21:45 No.782743983
同じような感想がいっぱい出るってそれよほどひどいってことでは…?
229 21/03/12(金)19:21:54 No.782744043
このスレ立つまで存在を忘れてた
230 21/03/12(金)19:22:09 No.782744127
>同じような感想がいっぱい出るってそれよほどひどいってことでは…? 酷いというかただただつまらん
231 21/03/12(金)19:22:18 No.782744165
こう言っちゃあれだがweb漫画みたいだな
232 21/03/12(金)19:22:28 No.782744220
サム8ほど腐すようなもんじゃないと思うが
233 21/03/12(金)19:22:29 No.782744226
戦隊組織の認識が読者と作者でズレてる気がする
234 21/03/12(金)19:22:40 No.782744286
>こう言っちゃあれだがweb漫画みたいだな Web漫画に失礼でしょ
235 21/03/12(金)19:22:48 No.782744330
サム8例に挙げるならそれこそこの作者に求められてるのはborutoじゃないの…
236 21/03/12(金)19:22:54 No.782744376
一番アレな設定が13年間だか特に波乱なくマッチポンプ進行してたとかいうの そのせいでなんか衝撃の展開!みたいな事言い出しても全部アホらしく見えちゃう
237 21/03/12(金)19:23:08 No.782744454
戦隊モノなのに絵に泥臭さがないのがな 線画綺麗すぎるのがイマイチ熱くなりにくい気がする
238 21/03/12(金)19:23:43 No.782744643
本当にサム8粘着が集結してるんだったら毎日1スレ以上はスレ立つと思うんですけど 戦隊大失格は週に1回立つかどうかレベルじゃない?
239 21/03/12(金)19:23:45 No.782744655
戦隊側もただの底の浅いクズってのが割れちゃって何か事情があってやってる線も消えた 本当どうすんのこれ
240 21/03/12(金)19:24:10 No.782744764
>>それこそアメコミとかでいくらでもいい感じに調理されてない? >バットマンとかスーパーマンくらいパブリックイメージあればわりと成立するけど戦隊だと正直パブリックイメージとしては弱い気もする よく日本のヒーローと言えば戦隊だって安易に置き換えられるんだけど作品の作りとして性格が違いすぎるんだよね
241 21/03/12(金)19:24:32 No.782744888
癇癪起こしてそこそこ強い味方殺すようなやつがリーダーの戦隊でよく今までやって行けたなって この設定なら怪人を主人公にするよりも戦隊側を主人公にしとけばよかったんじゃないか
242 21/03/12(金)19:24:45 No.782744956
結局漫画の話じゃなくて叩きだの粘着だのに持ってかれてるのが駄目 個人の感想ね
243 21/03/12(金)19:24:46 No.782744958
神器奪えたのがカタルシスかって言うと そこまでの主人公死んでるからプラマイゼロというかマイナスな気もする…
244 21/03/12(金)19:24:54 No.782744997
粘着粘着さんって頭も語彙もないから突っ込まれるとすぐ黙るよね
245 21/03/12(金)19:25:25 No.782745172
>結局漫画の話じゃなくて叩きだの粘着だのに持ってかれてるのが駄目 >個人の感想ね 何言ってんだ?
246 21/03/12(金)19:25:26 No.782745176
キャラが立ってなくて販促的なアクションがないのに戦闘マッチポンプっていう根幹の設定だけは最初からわかってるアムドライバーの序盤みたいな
247 21/03/12(金)19:25:27 No.782745181
>サム8ほど腐すようなもんじゃないと思うが あっちは根本的な倫理観が狂ってるのでサイコ野郎の悪評という反響はあったが これはひたすら虚無
248 21/03/12(金)19:25:30 No.782745196
正直怪人くんもそこまで応援する理由なかったというか一応地球侵略に来たんだよねこいつら
249 21/03/12(金)19:25:44 No.782745281
怪人側も幹部逃げてて崩壊してるしあと1年も持たなそう
250 21/03/12(金)19:25:53 No.782745334
読者目線になりうるキャラが本当に一人もいない
251 21/03/12(金)19:25:55 No.782745346
また粘着してるのか
252 21/03/12(金)19:26:00 No.782745377
世界観から無理あるせいで疑問持たない世界の人間がアホに見える ギャグに振り切ってるならそれで良いけども
253 21/03/12(金)19:26:27 No.782745518
五等分の前って何書いてたっけってなった
254 21/03/12(金)19:26:28 No.782745521
>また粘着してるのか そう見えるの?
255 21/03/12(金)19:26:33 ID:PjJ5QJD6 PjJ5QJD6 No.782745546
こんな本文無しの如何にも叩いてくださいってスレなのによく伸びるなあ どうせまた立て逃げなんだろうけど
256 21/03/12(金)19:26:40 No.782745588
>結局漫画の話じゃなくて叩きだの粘着だのに持ってかれてるのが駄目 >個人の感想ね ここがこうダメってのの方が多くないか 褒めないで粘着だなんだ叩いてるってのは分かるが
257 21/03/12(金)19:26:43 No.782745605
そもそも普通につまらないって言われてるだけなのを粘着とか言い出すの普段から自分が粘着してるからそういう発想になるんじゃねえの?個人の感想だけどな
258 21/03/12(金)19:26:52 No.782745642
>また粘着してるのか まぁせっかく来たんだから作品誉めていけよ
259 21/03/12(金)19:27:00 No.782745683
>世界観から無理あるせいで疑問持たない世界の人間がアホに見える >ギャグに振り切ってるならそれで良いけども 観客席がある場所にわざわざ怪人が出てくる時点でマッチポンプだって気づけよ…!!!って思っちゃダメなのかなぁ…
260 21/03/12(金)19:27:04 No.782745712
>正直怪人くんもそこまで応援する理由なかったというか一応地球侵略に来たんだよねこいつら 一応も何も一貫して世界征服しに来てる どこから来たのか征服してどうするのかまったく開示されてないけど
261 21/03/12(金)19:27:06 No.782745724
五等分が偶然上手く言ったのか悪い編集にそそのかされてるのかどっちだ
262 21/03/12(金)19:27:21 No.782745815
粘着してるか否かという話題でしか伸びてなくてダメだった
263 21/03/12(金)19:27:26 No.782745843
>よく日本のヒーローと言えば戦隊だって安易に置き換えられるんだけど作品の作りとして性格が違いすぎるんだよね ヒロアカとかタイバニとかアメコミパロディの日本作品でいいんじゃね 変に組織化してるからあんまり戦隊感もないわこれ
264 21/03/12(金)19:27:36 No.782745908
>一応も何も一貫して世界征服しに来てる >どこから来たのか征服してどうするのかまったく開示されてないけど 戦闘員どももただの戦闘員だし知らなさそう
265 21/03/12(金)19:27:46 No.782745952
そもそも戦隊って基本的にスーパー戦隊シリーズ固有の物じゃん ギャグ以外で安易にパロるのまずいでしょ
266 21/03/12(金)19:27:46 No.782745953
いくらヒーローは悪辣!って言われても侵略者がナマこいてんじゃねえのとしかならん
267 21/03/12(金)19:27:52 No.782745991
>ID:PjJ5QJD6
268 21/03/12(金)19:27:54 No.782746004
なろう漫画みて設定語るようなもんだし大目に見てくれよな
269 21/03/12(金)19:27:55 No.782746006
文句言うのが粘着って言うなら別にいいよね…なスレ立ててくれば?
270 21/03/12(金)19:27:59 No.782746024
どうにかならない?って感想も全部粘着!って変換されるのだろうか
271 21/03/12(金)19:28:02 No.782746052
>そもそも普通につまらないって言われてるだけなのを粘着とか言い出すの普段から自分が粘着してるからそういう発想になるんじゃねえの?個人の感想だけどな imgはつまらないとかそういうネガいスレ立てる場所じゃないぞ? mayでも行けば仲間がいっぱいいるでしょ
272 21/03/12(金)19:28:10 No.782746086
>五等分の前って何書いてたっけってなった 原作者付きだから文句言うようなものじゃない つまんなかったけど
273 21/03/12(金)19:28:21 No.782746139
>五等分が偶然上手く言ったのか悪い編集にそそのかされてるのかどっちだ 五等分がうまくいったから編集が口出し出来ずに作者が自由に書いてる そういう点ではナルト後のサム8に近い
274 21/03/12(金)19:28:28 No.782746182
>粘着してるか否かという話題でしか伸びてなくてダメだった 作中でダメな点やキャラの行動理念についてのツッコミ滅茶苦茶あるんですけど見えない人?
275 21/03/12(金)19:28:40 No.782746257
> ID:PjJ5QJD6 一人でやってるのお前じゃねーか!
276 21/03/12(金)19:28:50 No.782746305
>どうにかならない?って感想も全部粘着!って変換されるのだろうか そりゃそうでしょ 読んでもないもの擁護しに来てる時点で頭の中身なんてお察しだし
277 21/03/12(金)19:28:51 No.782746314
>五等分が偶然上手く言ったのか悪い編集にそそのかされてるのかどっちだ まあ作者が別に戦隊好きってわけでもなさそうだし編集主導の企画かなんかじゃねえかなあ…
278 21/03/12(金)19:28:56 No.782746331
>虚無過ぎてスレも立たないしヒでも反応悪い代物なのに粘着ガーネンチャクガーって言われましてもね… >同じ作者のご等分のときは粘着いたけどそんなもん吹き飛ぶレベルで盛り上がってたよね 虚無な作品なのは否定しないが ジャンプならともかくマガジンのつまんない漫画のスレが伸びる事自体が なんか変って事なんじゃねーの
279 21/03/12(金)19:29:15 No.782746440
>imgはつまらないとかそういうネガいスレ立てる場所じゃないぞ? まさはる以外は禁止されていないぞ
280 21/03/12(金)19:29:15 No.782746442
「」ッチー見てたけどちゃんとログ残ってんのね
281 21/03/12(金)19:29:18 No.782746455
>なろう漫画みて設定語るようなもんだし大目に見てくれよな 突然意味不明なレスをするな
282 21/03/12(金)19:29:21 No.782746473
まあ長い目で見てやれよ
283 21/03/12(金)19:29:32 No.782746529
> ID:PjJ5QJD6 アホすぎてだめだった 孤軍奮闘頑張ってね
284 21/03/12(金)19:29:37 No.782746560
>五等分の前って何書いてたっけってなった 原作つきでマガポケに良くあるいじめ復讐もの
285 21/03/12(金)19:29:45 No.782746591
>>五等分が偶然上手く言ったのか悪い編集にそそのかされてるのかどっちだ >五等分がうまくいったから編集が口出し出来ずに作者が自由に書いてる >そういう点ではナルト後のサム8に近い 俺ほどの通からしたらまあ作者が別に戦隊好きってわけでもないの確定だし編集主導の企画かなんかじゃねえかなあ…
286 21/03/12(金)19:29:45 No.782746593
>ジャンプならともかくマガジンのつまんない漫画のスレが伸びる事自体が >なんか変って事なんじゃねーの 作者の前作がどんだけ人気あったのか知らない子かよ
287 21/03/12(金)19:30:04 No.782746702
題材は陳腐で使い古された逆張りで 内容はそこまで語れるほどのものがない…
288 21/03/12(金)19:30:10 No.782746728
>> ID:PjJ5QJD6 >一人でやってるのお前じゃねーか! 前立ったスレも粘着が叩いてるってID出たら一人で騒いでたやついたし アルミホイルでも巻いてるんでしょ
289 21/03/12(金)19:30:17 No.782746783
>なんか変って事なんじゃねーの アルミホイル巻く?
290 21/03/12(金)19:30:42 No.782746907
マッチポンプなら怪人側に戦隊側のスパイでもいないとなりたたないんじゃないか
291 21/03/12(金)19:30:43 No.782746913
スレの伸び方に意味を求め始めたら病院だぞ
292 21/03/12(金)19:30:59 No.782746998
>スレの伸び方に意味を求め始めたら病院だぞ もう 既に
293 21/03/12(金)19:31:04 No.782747026
>虚無な作品なのは否定しないが >ジャンプならともかくマガジンのつまんない漫画のスレが伸びる事自体が >なんか変って事なんじゃねーの 五等分がここでも話題になったんだからその作者の新作の漫画が…って伸びてもおかしくはないだろう
294 21/03/12(金)19:31:05 No.782747027
>>ジャンプならともかくマガジンのつまんない漫画のスレが伸びる事自体が >>なんか変って事なんじゃねーの >作者の前作がどんだけ人気あったのか知らない子かよ 実際五等分の作者の新作じゃなきゃひっそり消えそうって散々言われてるよねこれ
295 21/03/12(金)19:31:14 No.782747069
ただでさえ王道の逆張りってそれがありふれたら王道以上に陳腐化しやすいから難しいのに 特に捻りもないのがな
296 21/03/12(金)19:31:22 No.782747116
書き文字が読みにくいのは至急なんとかしろ
297 21/03/12(金)19:31:24 No.782747126
そりゃ五等分の作者じゃなかったらここまでスレ立たないだろうけど それすら理解できないで粘着が頑張ってる!ってことにしたがる理由が分からん
298 21/03/12(金)19:31:32 ID:PjJ5QJD6 PjJ5QJD6 No.782747162
昨日の今日で俺にdel飛んでくるのか…
299 21/03/12(金)19:31:35 No.782747177
炎炎だって伸びてたじゃねーか
300 21/03/12(金)19:31:36 No.782747185
流石に作者が前作何書いててどんだけヒットしたかすら知らんやつは黙ってろやってなる
301 21/03/12(金)19:31:37 No.782747199
>>ジャンプならともかくマガジンのつまんない漫画のスレが伸びる事自体が >>なんか変って事なんじゃねーの >作者の前作がどんだけ人気あったのか知らない子かよ 五等分の花嫁読んでた奴だけでスレが伸びるならそれで納得できるがな
302 21/03/12(金)19:31:47 No.782747241
>昨日の今日で俺にdel飛んでくるのか… 病院行けよ病人
303 21/03/12(金)19:31:54 No.782747275
>題材は陳腐で使い古された逆張りで >内容はそこまで語れるほどのものがない… 逆張りならせめて怪人側に大義名分くれてやれよ そこはそのまま戦隊だけクズにすんのはどういう意図があるんだ
304 21/03/12(金)19:32:00 No.782747309
そもそも別に雑誌ごとに立ってる率がどうこう思わねーよゲハじゃあるまいし
305 21/03/12(金)19:32:03 No.782747330
>昨日の今日で俺にdel飛んでくるのか… えっ毎日立ててんの? 病気か?
306 21/03/12(金)19:32:45 No.782747532
>昨日の今日で俺にdel飛んでくるのか… 昨日の今日でってどういう事? お前毎日IDでも出てんの?