ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/12(金)18:23:37 No.782726745
FF11をネトゲだからという理由で敬遠している人は エンドコンテンツクリアやレリックミシックエンピリアン作成までやりこめとは言わないから 三国10ランクとジラートの幻影とプロマシアの呪縛とアトルガンの秘宝とアルタナの神兵とアビセア三部作とアドゥリンの秘境とヴァナ・ディールの星唄を終わらせる程度でいいので軽くやってみてほしい 星唄ラストは年甲斐もなく感動したぞ
1 21/03/12(金)18:26:07 No.782727381
まさに星唄ジラートウィンダスと来てさっきプロマシアのラスボス倒したわ 膨大なキャラクターと設定が楽しい
2 21/03/12(金)18:26:47 No.782727558
プロマシア難解だと思うけど話わかった?
3 21/03/12(金)18:27:47 [男神] No.782727864
死にたい
4 21/03/12(金)18:28:30 No.782728091
>プロマシア難解だと思うけど話わかった? なんでテンゼン襲ってくるの…とかなったけどネットで調べながら多少理解した…
5 21/03/12(金)18:28:33 No.782728110
まだプレイできるの!?
6 21/03/12(金)18:30:42 No.782728681
>まだプレイできるの!? 最新ストーリーの「蝕生のエンブリオ」も更新中だよ 俺がやってるサーバーだとピーク時1600人くらい
7 21/03/12(金)18:33:02 No.782729351
本当に長生きなオンラインゲームの一つだよね
8 21/03/12(金)18:33:20 No.782729436
糞樽三兄弟
9 21/03/12(金)18:34:03 No.782729625
先月まで課金してたけどちょいと休止中だわ 金策しかやってないからモチベが続かなくなった
10 21/03/12(金)18:36:26 No.782730210
ff14も生きてるのにまだやってるのがすごい
11 21/03/12(金)18:37:21 No.782730465
10年ぶりに復帰して驚いたのは移動手段がすごく充実したことだよ そして過去の俺は移動にどれだけ無駄な時間使ったんだろうと空しくなったよ
12 21/03/12(金)18:38:00 No.782730633
無料キャンペーンが結構な頻度であるからそんときに追加分のエンブリオ進めてるわ
13 21/03/12(金)18:38:14 No.782730694
竜さんはMikan消えるから徒歩でお願いします
14 21/03/12(金)18:39:47 No.782731108
>10年ぶりに復帰して驚いたのは移動手段がすごく充実したことだよ >そして過去の俺は移動にどれだけ無駄な時間使ったんだろうと空しくなったよ 平日にバス回りでレベル上げして 週末になったらチョコボで30分かけてジュノにいって遊んでた 最高に楽しかった
15 21/03/12(金)18:40:21 No.782731264
マクロ保存してなかったから新しいPCで全部消えてるだろうな もう作り方忘れたわ…
16 21/03/12(金)18:42:05 No.782731728
>ff14も生きてるのにまだやってるのがすごい そりゃ方向性が違うゲームだし
17 21/03/12(金)18:42:23 No.782731828
バタリアで寝落ちしてた日々
18 21/03/12(金)18:43:16 No.782732062
柳生の漆黒使ってみたいなぁ
19 21/03/12(金)18:43:38 No.782732154
ござるエン殴りで周回してたらたまに入場直後のござるが死体のままで笑う
20 21/03/12(金)18:44:35 No.782732424
ストーリー更新はもうないって前に行ってた気がするけど また新しいのやってるんだ
21 21/03/12(金)18:44:37 No.782732436
保存してても装備はもちろん知らないテキストコマンドが増えてて用語辞典見ながら全部作り直す事になる
22 21/03/12(金)18:44:48 No.782732479
船旅とか昔は呑気だったよな
23 21/03/12(金)18:45:03 No.782732547
休止期間によっては装備セットから作り直しだな
24 21/03/12(金)18:45:57 No.782732798
UIが古過ぎてきつい UIだけでも新生したらやる
25 21/03/12(金)18:46:19 No.782732914
有料だけどアイテムストレージ増えたと聞いた 召喚やってると装備いくらあっても足りなかったな
26 21/03/12(金)18:46:31 No.782732969
遊べるプラットフォームってもうパソコンしかないのかな
27 21/03/12(金)18:46:48 No.782733043
エリチェン直後の読み込みの長さは流石に時代を感じる
28 21/03/12(金)18:47:05 No.782733113
スマホ版の話は…
29 21/03/12(金)18:47:18 No.782733177
>遊べるプラットフォームってもうパソコンしかないのかな PCしかないけど5万程度のグラボ乗ってないノートでも動くよ
30 21/03/12(金)18:47:41 No.782733290
>スマホ版の話は… 死産
31 21/03/12(金)18:49:49 No.782733893
>PCしかないけど5万程度のグラボ乗ってないノートでも動くよ グラボ無しの最近のi5のノートだけど解像度と画質最低でギリギリ…って感じだ
32 21/03/12(金)18:51:08 No.782734248
元はPS2のゲームだっけ
33 21/03/12(金)18:51:21 No.782734316
アビセア時代の新品5万のノートでも遊べたから流石になんか設定ミスってんじゃないかな…
34 21/03/12(金)18:52:08 No.782734554
>有料だけどアイテムストレージ増えたと聞いた >召喚やってると装備いくらあっても足りなかったな 有料ストレージ使い切っても足りない人が結構いるので安心してほしい ずっとやってると全ジョブとまではいかなくとも結構なジョブが仕上がるのでカツカツすぎて辛い
35 21/03/12(金)18:53:14 No.782734858
>アビセア時代の新品5万のノートでも遊べたから流石になんか設定ミスってんじゃないかな… そうなんだよね他のゲームだともっと遊べるんだよ ちょっと調べてみるわ
36 21/03/12(金)18:54:48 No.782735303
スレ文のやろうと思うとお金と時間はどれくらいかかるの?
37 21/03/12(金)18:55:37 No.782735537
いろいろ古さは感じるからスマホ版期待してたんだけどな…発表からもう何年経ったか
38 21/03/12(金)18:56:09 No.782735686
一人でも大分遊べるようになったけど 二人いると幅がぐっと広がるのが実にネトゲしてて良いと思ってる
39 21/03/12(金)18:56:42 No.782735853
どっかの城を見ると急に「」数十人が押し寄せる大人気ネトゲに躍り出る可能性は残っているのではないだろうか
40 21/03/12(金)18:56:58 No.782735934
シナリオと音楽はFFの中でも一番いい
41 21/03/12(金)18:57:18 No.782736038
無料か有料かの違いは多いと思うわ…
42 21/03/12(金)18:58:43 No.782736480
キャンペーンとかある時で毎日それなりにやるなら1ヶ月くらい? なんもない時に1週間で5時間とかなら結構かかるかも
43 21/03/12(金)18:59:06 No.782736597
懐かしくなったらたまに課金するくらいでいいんよ
44 21/03/12(金)18:59:36 No.782736771
基本無料になってくれたらとは思うけど まあガチャとかでマネタイズする仕組みになってないからしょうがない
45 21/03/12(金)18:59:41 No.782736804
シナリオやるだけなら半年あればいいんじゃないかな エンドコンテンツまでしゃぶり尽くすわって感じなら1年以上はいるかと
46 21/03/12(金)19:01:41 No.782737400
>スレ文のやろうと思うとお金と時間はどれくらいかかるの? 料金は月額1600円くらいとパッケージが5600円だけどたまにあるセールで2000円になる 時間はウィンダスジラートプロマシア星唄クリアにアトルガンを2/3程度で今240時間 ストーリーに必要ない育成もやってるからそういうの無視すればもうちょっと早いかな
47 21/03/12(金)19:02:18 No.782737588
次のセールは多分5月の連休あたり
48 21/03/12(金)19:02:47 No.782737738
UIは圧倒的に14だけど戦闘の面白さはこっちって感じ
49 21/03/12(金)19:03:31 No.782737993
>シナリオやるだけなら半年あればいいんじゃないかな 情報サイト見れば1から始めてもその半分くらいで済むと思うよ
50 21/03/12(金)19:03:56 No.782738135
戦闘画面の配分がとても良い 遠くすぎないし操作してる自分って感じが強いんだよね
51 21/03/12(金)19:04:06 No.782738194
カンパニエのござる
52 21/03/12(金)19:04:45 No.782738433
最初からだとファーストジョブを99まで上げるのがめんどい それやればセカンドジョブからは爆速だけど
53 21/03/12(金)19:05:33 No.782738690
>情報サイト見れば1から始めてもその半分くらいで済むと思うよ 完全に0から始めるならフェイスとか全然いないし辛そうだなと思ったけどそんなもんなのか
54 21/03/12(金)19:06:02 No.782738853
最近金ソロできて燃え尽きた感がすごい… 次の目標を考えたい
55 21/03/12(金)19:06:09 No.782738895
星唄未クリアでキャンペーン無しだとレベル上げがまあまあきつくて99になるのに100時間かかった そこからは星唄のラスボス倒す用にアンバスやる意外はストーリーだけでいいからどんどん進んでる
56 21/03/12(金)19:06:24 No.782738977
最初だとエミネンスとフェイスについて調べていくのは大事
57 21/03/12(金)19:06:51 No.782739138
星唄を少しでも進めてフェイス取るのが一番楽
58 21/03/12(金)19:07:18 No.782739289
75キャップから復帰したけど 別ゲーム遊んでるみたい
59 21/03/12(金)19:07:49 No.782739442
取得に一度過去に飛ぶ必要はあるけどソロで進める時のジョブは踊り子が楽そう
60 21/03/12(金)19:09:26 No.782739957
>完全に0から始めるならフェイスとか全然いないし辛そうだなと思ったけどそんなもんなのか 今は最初からすぐやれるクエの報酬でスターターキットよろしくキージョブのフェイスもらえるから凄い楽よ でもマジで何も知らない状態でどんどん知らない仲間が増えるからうわー誰こいつら!ってなる
61 21/03/12(金)19:09:48 No.782740066
Lv75キャップ時代からかなり快適になったけど ジャンプできないから微かな段差でもつっかかる仕様なのは 昔のネトゲだこれ・・・ってなる
62 21/03/12(金)19:09:49 No.782740072
戦闘の面白さというかマクロ構築考えてる時が1番楽しい というか足りないからもっと組める数増やしてくれ
63 21/03/12(金)19:09:50 No.782740080
回復ほぼフェイス任せに出来る時代だから75キャップの頃ほどの万能感は無くなった
64 21/03/12(金)19:10:24 No.782740260
ログボをフェイス取得にも使えるんだっけか
65 21/03/12(金)19:11:01 No.782740452
アトルガンやったあとに過去ウィンダスで例の曲流れてもうこっちの曲でもいいかな…ってなる現象 あるあるだよね?
66 21/03/12(金)19:11:21 No.782740551
アビセアあたりから獣がとにかく楽だった記憶があるけど今でも強いのかしら
67 21/03/12(金)19:11:27 No.782740594
ファーストジョブでも今だとワープ移動手段増えまくりどこでも乗れるチョコボ的なやつあるしでレベル上げサクサクだから凄い
68 21/03/12(金)19:11:43 No.782740675
青シかのどれかがいいと思う シ/戦か青/戦で大体事足りる
69 21/03/12(金)19:12:08 No.782740820
75時代は冒険者が人間として到達出来る最高峰的な感じがあって好きだった ストーリー上ではスナック感覚で世界救ってたけど…
70 21/03/12(金)19:12:11 No.782740839
獣使い…とりあえず獣使いを35まで上げるのです… そうすれば吟コでもサポ獣でソロで99まで上げられますよ…
71 21/03/12(金)19:12:30 No.782740942
>75時代は冒険者が人間として到達出来る最高峰的な感じがあって好きだった >ストーリー上ではスナック感覚で世界救ってたけど… (便乗ブラザーズ)
72 21/03/12(金)19:12:40 No.782740983
こういうスレ見るとまたやりたい気持ちと昔あったアレコレの記憶が同時に湧いてきて脳が混乱する
73 21/03/12(金)19:12:52 No.782741046
>アビセアあたりから獣がとにかく楽だった記憶があるけど今でも強いのかしら 今は99なった直後付近はまじで最強だけどそっから伸びる要素がさっぱりでおいて行かれるのみとかまぁそんなかんじ
74 21/03/12(金)19:12:53 No.782741053
>アビセアあたりから獣がとにかく楽だった記憶があるけど今でも強いのかしら 今はさらに一歩進んで維持費とか解決した召喚士の時代だって「」が言ってた
75 21/03/12(金)19:13:00 No.782741087
アドリンショック以前は最初からでいいとは言うけど 三国ランク10にしたりアルタナクエストやってた人は ゼロからやる方がきついからな!?今までの積み重ねを無駄じゃない!
76 21/03/12(金)19:13:12 No.782741154
青で大体足りるようになるまでのハードル高くねえかな!?
77 21/03/12(金)19:13:17 No.782741180
>アビセアあたりから獣がとにかく楽だった記憶があるけど今でも強いのかしら 微妙な扱いされてる事多いけどナメクジ呼び出しは強いと思う
78 21/03/12(金)19:13:51 No.782741345
>今はさらに一歩進んで維持費とか解決した召喚士の時代だって「」が言ってた いまの召喚は新規追加モンスターのほぼ全部に専用耐性をいれられてるから…
79 21/03/12(金)19:13:56 No.782741372
11やってみたいけどフリートライアルみたいなのは無いの?
80 21/03/12(金)19:13:57 No.782741376
青は覚えていく楽しみもあるから一石二鳥かもしれない 初だと難しいところは多いが…
81 21/03/12(金)19:14:08 No.782741443
獣はしじをさせろの射程をいい加減どうにかしてやれと思う
82 21/03/12(金)19:14:28 No.782741534
>アドリンショック以前は最初からでいいとは言うけど >三国ランク10にしたりアルタナクエストやってた人は >ゼロからやる方がきついからな!?今までの積み重ねを無駄じゃない! サルベレギオンまでは終わってるけどヴォッチ厳選とゴブリンのやつと新ナイズルとレリミシやってない…
83 21/03/12(金)19:14:38 No.782741585
>今は99なった直後付近はまじで最強だけどそっから伸びる要素がさっぱりでおいて行かれるのみとかまぁそんなかんじ なるほどなー ミッションとかやってくにはお手軽なのは変わってなさそうね
84 21/03/12(金)19:14:42 No.782741616
案外いろいろやれてかつやれるようになるハードルが低いのがからくり パーティ需要はクソニッチ
85 21/03/12(金)19:14:52 No.782741667
コンテンツごとの相性にもよるけど今はまぁどのジョブも強いから好きなので遊べるからいいよ その中でオンリーワンだったり分かりやすい強みがあったり色々やれる系のジョブは頭一つ抜きんでるけど
86 21/03/12(金)19:14:53 No.782741669
青は一人連携とついでにMBまでできるのすげぇ! ってなってたのに今はサポ踊にすればヘイストなり手数なり増えてほぼ何のジョブでも連携簡単になった
87 21/03/12(金)19:15:04 No.782741733
>11やってみたいけどフリートライアルみたいなのは無いの? https://store.jp.square-enix.com/item/SEDL_0003.html
88 21/03/12(金)19:15:06 No.782741745
>11やってみたいけどフリートライアルみたいなのは無いの? スッ https://store.jp.square-enix.com/item/SEDL_0003.html
89 21/03/12(金)19:15:12 No.782741778
0から始めるなら初手シーフが鉄板じゃないかな のちのち別のジョブをメインにすることになっても腐らないし
90 21/03/12(金)19:15:23 No.782741828
ンモー
91 21/03/12(金)19:15:42 No.782741941
>パーティ需要はクソニッチ 使う場面は少ないけどLSに1~2人は出せる奴がいてほしいそんなジョブからくり
92 21/03/12(金)19:15:43 No.782741947
>青は覚えていく楽しみもあるから一石二鳥かもしれない >初だと難しいところは多いが… そもそも今だとスキルがおいつかないから魔法を覚えながらあげていくのは難しいし 使い道がある魔法がぜんぜんない
93 21/03/12(金)19:15:56 No.782742013
>>今はさらに一歩進んで維持費とか解決した召喚士の時代だって「」が言ってた >いまの召喚は新規追加モンスターのほぼ全部に専用耐性をいれられてるから… またメタが回ったのか
94 21/03/12(金)19:15:57 No.782742018
昔と違ってレベルがサクサク行くのはパーティプレイの楽しみが消えたとはいえ パーティ組めねえからな…!
95 21/03/12(金)19:16:14 No.782742130
シャンデシャンデ光を一人でやれるようになった時はもう相当面白かったですね
96 21/03/12(金)19:16:24 No.782742191
あと青は強いはほんと強いんだけど ネットの攻略記事とか動画でやってること鵜呑みにして俺もやってみよとか思ったらえらいことになるよ 全然そんなダメージ出ないよ!?ってなる そこまでいくのに物凄い努力が必要なんだなって実感する
97 21/03/12(金)19:16:41 No.782742286
>>11やってみたいけどフリートライアルみたいなのは無いの? >https://store.jp.square-enix.com/item/SEDL_0003.html ありがたい…試しに遊んでみるわ
98 21/03/12(金)19:16:47 No.782742326
>パーティ需要はクソニッチ 今月は知らんけど3か月くらいアンバスで引っ張りだこだったような
99 21/03/12(金)19:16:56 No.782742387
最初のフレが最近復帰して嬉しい 俺が始めたのが2003年だから…10年ぶりかな…?
100 21/03/12(金)19:16:58 No.782742398
復帰しようと考えても マクロ設定めんどくさすぎる…ってなって止めちゃう
101 21/03/12(金)19:16:59 No.782742407
>0から始めるなら初手シーフが鉄板じゃないかな こういう情報をよく見かけてシーフにしたけどとんずらくらいしか使いこなせてない トレハンはミッションに必要なアイテムにも効いてるんだろうか
102 21/03/12(金)19:17:18 No.782742527
神威ベリハとか追加されてるらしいけどBGM相変わらず探偵物語なの?
103 21/03/12(金)19:17:18 No.782742529
>そこまでいくのに物凄い努力が必要なんだなって実感する 装備ゲーだからな…
104 21/03/12(金)19:17:20 No.782742534
そういえば初期画面設定が複雑でクソみたいなのは直ったのかな
105 21/03/12(金)19:17:32 No.782742609
引退するときにキャラ消したからなー流石に復活は出来ないだろう
106 21/03/12(金)19:17:41 No.782742657
今年もGWが近づいてきたな^^
107 21/03/12(金)19:17:56 No.782742735
>あと青は強いはほんと強いんだけど >ネットの攻略記事とか動画でやってること鵜呑みにして俺もやってみよとか思ったらえらいことになるよ >全然そんなダメージ出ないよ!?ってなる >そこまでいくのに物凄い努力が必要なんだなって実感する ユニクロ装備で手頃につえーしたいならエースジョブ3種かなあやっぱ
108 21/03/12(金)19:18:06 No.782742781
>>まだプレイできるの!? >最新ストーリーの「蝕生のエンブリオ」も更新中だよ >俺がやってるサーバーだとピーク時1600人くらい おでん?
109 21/03/12(金)19:18:08 No.782742796
昔のネトゲでまだ続いてるやつは主要エリアへの転移は大体揃ってるからな… クエストで回ってると人が多かった自体とはまた違う侘び寂びがある気がする
110 21/03/12(金)19:18:29 No.782742910
75時代の赤の連続魔スタンが切り札っぽくて好きだった 朱雀の連続魔ファイガと俺の連続魔スタンのどちらが速いか勝負だぜ まあ漏れて被害甚大なんですが
111 21/03/12(金)19:18:32 No.782742932
侍99にして満足しちゃったな 今の金策とかどうなってんだろ
112 21/03/12(金)19:18:33 No.782742935
ウルティマオンラインは死んだがFF11は生き残っているよ
113 21/03/12(金)19:18:43 No.782742993
>おでん? そう
114 21/03/12(金)19:18:49 No.782743012
フリートライアル用のクライアントインストールしたら オィーオィーがぼ!聞けるのかな
115 21/03/12(金)19:19:07 No.782743097
PT組めるほど人が居るんだろうか…
116 21/03/12(金)19:19:14 No.782743127
>ユニクロ装備で手頃につえーしたいならエースジョブ3種かなあやっぱ ユニクロ装備手に入れるのも結構大変じゃないかな
117 21/03/12(金)19:19:17 No.782743148
>侍99にして満足しちゃったな >今の金策とかどうなってんだろ 毎日オーメン詰みとオデシーやっとけば月60mくらいは稼げる
118 21/03/12(金)19:19:27 No.782743204
トレハンはいうほどでもないというか 昔はアレキ掘り効率 今は残魂効率がいいってだけだからシを経由する必要性はそんなでも… 青はまぁいるとほんとに楽になる場面多いんだけども
119 21/03/12(金)19:19:31 No.782743228
昔獣使いで遊んでた時はしじをさせろの範囲攻撃がめっちゃ強くてびっくりしたなぁ 気軽にこんなダメ出せていいのか…ってなった
120 21/03/12(金)19:19:36 No.782743249
からくりはアビセア前後でも少人数でNM倒すときとか地味に強かったな… からくり募集とか一回しか見たことないけど
121 21/03/12(金)19:19:44 No.782743290
>PT組めるほど人が居るんだろうか… なんだかんだジョブポイントというものの稼ぎにはそれなりにパーティ募集が
122 21/03/12(金)19:19:47 No.782743313
文章にするとクソなんだけど 不思議と楽しかったんだ…
123 21/03/12(金)19:19:55 No.782743367
/sh コか吟1名募集してます!
124 21/03/12(金)19:20:15 No.782743457
アスラはどの時間も平均3000くらい居る 1/3くらい業者じゃねえかなうn
125 21/03/12(金)19:20:17 No.782743469
昔みたいに球出ししてTELL待ちとかじゃないんだよね
126 21/03/12(金)19:20:22 No.782743491
>/sh コか吟1名募集してます! /t からくりで参加希望です
127 21/03/12(金)19:20:22 No.782743495
>/sh コか吟1名募集してます! (ログインした瞬間売約済み)
128 21/03/12(金)19:20:28 No.782743531
>PT組めるほど人が居るんだろうか… 鯖とコミュ能力による
129 21/03/12(金)19:20:43 No.782743630
>ユニクロ装備手に入れるのも結構大変じゃないかな 足しげく通えば手に入る系の装備多いからそんなでもないよ
130 21/03/12(金)19:20:51 No.782743677
青はネイグオボロアデマでサベッジしてるだけで強いからすごい というかネイグリング強すぎる
131 21/03/12(金)19:21:02 No.782743734
14みたいに基本の部分だけでも無料にしてくだち 11よりコスト掛かってそうな14ができてるんだからいけそうじゃない?
132 21/03/12(金)19:21:04 No.782743744
>文章にするとクソなんだけど >不思議と楽しかったんだ… 峠がエンドコンテンツだった時代からジパソロ玄武ソロくらいまではやったけど定期的に手探りの混沌が訪れるのと 75キャップの閉塞期もメリポTAとか楽しめてたよ…
133 21/03/12(金)19:21:21 No.782743821
6時までに飯風呂全部済ませてジュノで玉出しを第一に行動してた時代が確かにありました
134 21/03/12(金)19:21:27 No.782743851
>昔みたいに球出ししてTELL待ちとかじゃないんだよね メリットポイントはともかくレベリングは一人でやるのが基本になってるかな
135 21/03/12(金)19:21:30 No.782743868
>文章にするとクソなんだけど >不思議と楽しかったんだ… 吉田も言ってたけど今のカジュアル嗜好の市場ではもうウケが悪いってだけでつまらんゲームではないからね
136 21/03/12(金)19:21:35 No.782743910
>14みたいに基本の部分だけでも無料にしてくだち >11よりコスト掛かってそうな14ができてるんだからいけそうじゃない? 維持費月額で賄ってるような状態だろうし
137 21/03/12(金)19:21:37 No.782743927
家族が言うにはログボでダイヤル?引いて当たり素材売ると百万単位で手に入るとか そこそこの装備も手に入るとか言うからログボが良いらしい
138 21/03/12(金)19:21:38 No.782743936
オーメンの曲大好き 水田他のゲームでも仕事しろ
139 21/03/12(金)19:21:38 No.782743937
エンドコンテンツとか短い時間でサクッと稼ぐ系のやつならパーティ募集普通にあるんで安心してほしい
140 21/03/12(金)19:21:47 No.782743997
最近のFF11はソロで どこまでやれるかチャレンジが盛ん
141 21/03/12(金)19:21:50 No.782744011
いまユニクロアタッカーならモンクがオススメかな 主要パーツにレベル制限みたいなんはあるけど競売で済むのはやっぱ楽だし
142 21/03/12(金)19:21:53 No.782744027
>14みたいに基本の部分だけでも無料にしてくだち >11よりコスト掛かってそうな14ができてるんだからいけそうじゃない? 今それをやるためのコストをわざわざ11にかける必要性を感じないな
143 21/03/12(金)19:22:10 No.782744129
新コンテンツが絆仕様すぎるんですけお…
144 21/03/12(金)19:22:12 No.782744137
召喚一強じゃなくなったの!?
145 21/03/12(金)19:22:30 No.782744228
>昔みたいに球出ししてTELL待ちとかじゃないんだよね 暗黒で一日玉出してどれくらいで誘われるかまってたらその人はお誘い0だったことあったな 次の日からはまた自分でパーティ組むことにした…
146 21/03/12(金)19:22:31 No.782744234
書き込みをした人によって削除されました
147 21/03/12(金)19:22:34 No.782744253
>>/sh コか吟1名募集してます! >/t からくりで参加希望です (なんだかんだで攻略できた)
148 21/03/12(金)19:22:45 No.782744314
11の話してる時に14は~とその逆は絶対つまらない話になるからすごい
149 21/03/12(金)19:22:52 No.782744357
ワシは忍者で鬼哭もやもやして遊んでおるよ…
150 21/03/12(金)19:22:52 No.782744362
>召喚一強じゃなくなったの!? そもそも対応できないケースも多かったから一強ってほど抜けてたこともなかったです…
151 21/03/12(金)19:22:54 No.782744374
今更新規の人集めようと思ってないよこのゲーム 昔プレイしてた人とか未だにプレイしてる人だけで足りるらしいもの
152 21/03/12(金)19:23:06 No.782744433
英美里 おかえり
153 21/03/12(金)19:23:18 No.782744506
そもそも11は鯖代と人件費を極限まで減らしてるのでもう14みたいな大きい無料とかできようがない
154 21/03/12(金)19:23:25 No.782744547
FF11に月額以外のなにで収益をあげろというのか
155 21/03/12(金)19:23:31 No.782744582
>英美里 >おかえり 全盛期の11好きだった人はグラブルも好きそうってレスしようとしたとこだよ
156 21/03/12(金)19:23:40 No.782744630
今時FF11やるやつなんて9割復帰者だから無料にして知らない層にアピールしても意味ないしな…
157 21/03/12(金)19:23:47 No.782744664
>FF11に月額以外のなにで収益をあげろというのか サッチェルとかタリスマンとか…
158 21/03/12(金)19:23:52 No.782744686
イオニック量産とか一部のアンバスに便利だったけど召喚1強なんて時代は無かったと思われる
159 21/03/12(金)19:23:59 No.782744715
レベル上げや旧コンテンツはもうソロ(呼べればフェイス込み)でも出来るからねぇ どんな時間にインしてもすぐに遊べるのはやっぱいいね
160 21/03/12(金)19:24:02 No.782744727
全盛期をいつと捉えるかは微妙なところです
161 21/03/12(金)19:24:48 No.782744970
まさか本当に光と闇が合わさって最強になるとは
162 21/03/12(金)19:24:49 No.782744973
21年まではサービスできるって話になってるんだっけ 来年以降どうなるんだろ
163 21/03/12(金)19:24:51 No.782744981
加藤英美里のグラブルはビジネス
164 21/03/12(金)19:24:57 No.782745014
侍で適当にws売ってるのが楽しい
165 21/03/12(金)19:25:00 No.782745031
有料でテクスチャの解像度上げてくれるなら金出す
166 21/03/12(金)19:25:04 No.782745050
su4677645.webm
167 21/03/12(金)19:25:08 No.782745073
全くの新規からって人にはオススメできないけど 昔やってた人には是非カムバック無料期間に復帰してみてほしいね
168 21/03/12(金)19:25:16 No.782745115
敵によっては苦手すぎるのとかいるし どのコンテンツでもとりあえずこれっていうジョブはあんまないからなぁ
169 21/03/12(金)19:25:18 No.782745131
今考えるとレベル制限コンテンツ用に今よりも240個くらい容量少ない鞄でわざわざレベル低い装備確保してたりするの頭おかしいよね
170 21/03/12(金)19:25:19 No.782745140
前衛はどれがいいんだか論争が荒れまくる混迷の時代
171 21/03/12(金)19:25:49 No.782745309
各アタッカー間バランスに関しては今がいちばんまともになってるとおもわれる…
172 21/03/12(金)19:25:51 No.782745319
>全盛期をいつと捉えるかは微妙なところです アビセア直前
173 21/03/12(金)19:25:56 No.782745354
美しく20周記念で幕を閉じても それはそれで区切りが良い拍手したい…
174 21/03/12(金)19:25:58 No.782745360
ファイガを使うと晒されるのと骨はケアルで釣るとリンクしないのは知っています
175 21/03/12(金)19:26:07 No.782745407
>敵によっては苦手すぎるのとかいるし >どのコンテンツでもとりあえずこれっていうジョブはあんまないからなぁ 剣と風はどのコンテンツでもって感じだったけど 最近は強化消しまくりや風水耐性でなんとかしようとしてるね
176 21/03/12(金)19:26:10 No.782745426
プロマシア時代でギブアップしたから ほぼ新規になりそうだからきつそうだ…
177 21/03/12(金)19:26:26 No.782745512
>前衛はどれがいいんだか論争が荒れまくる混迷の時代 今なら全部上げろよで済む話だけどレベル上げに数ヶ月かかる時代ではな…
178 21/03/12(金)19:26:44 No.782745608
性別変えたい! ガルカじゃシコれない!
179 21/03/12(金)19:26:50 No.782745636
>ファイガを使うと晒されるのと骨はケアルで釣るとリンクしないのは知っています うるせー しらねー 2か月ぶりのファイガ―!!!!!
180 21/03/12(金)19:26:52 No.782745645
インビジとスニーク無しでのダボイ探検は楽しかったし インビジとスニーク実装後の大人数での探検もそれはそれで良い思い出だ
181 21/03/12(金)19:26:59 No.782745676
>各アタッカー間バランスに関しては今がいちばんまともになってるとおもわれる… 最低基準が引きあがったからそう見えるけど上での格差はまだまだ厳しいものがある
182 21/03/12(金)19:27:00 No.782745684
>アビセア直前 アルタナよりはプロマシア~アトルガンなイメージですけどそれもここまでサービス伸びた結果誤差みたいな話になってるのがズルい
183 21/03/12(金)19:27:04 No.782745714
>su4677645.webm 泣けばいいのか笑えばいいのか混乱させるのやめろ
184 21/03/12(金)19:27:07 No.782745728
吟コと防御ダウンだけで攻撃力が十分確保できるなって感じになってきて風抜きも増えたからなー
185 21/03/12(金)19:27:11 No.782745753
>性別変えたい! >ガルカじゃシコれない! ブルンブルンガルカでシコれ
186 21/03/12(金)19:27:15 No.782745778
いやらしい敵の種類が増えたね 近づくとデバフ食らい続ける系とかマジ嫌い
187 21/03/12(金)19:27:27 No.782745857
>プロマシア時代でギブアップしたから >ほぼ新規になりそうだからきつそうだ… 今は99までチュートリアルだから多少のマップの繋がり知ってる新規みたいなもんだな
188 21/03/12(金)19:27:32 No.782745881
>インビジとスニーク無しでのダボイ探検は楽しかったし >インビジとスニーク実装後の大人数での探検もそれはそれで良い思い出だ じゃあやるか…石碑巡礼
189 21/03/12(金)19:27:34 No.782745897
β版も好きだし50キャップも55キャップも60キャップも65キャップも70キャップも75キャップも色んな思い出があるぞ俺
190 21/03/12(金)19:28:13 No.782746106
俺は新しいネトゲから逆流したからさ 種族や性別はわかるとして 髪型さえ変えられないとは思ってなかった…!
191 21/03/12(金)19:28:14 No.782746115
>最低基準が引きあがったからそう見えるけど上での格差はまだまだ厳しいものがある いうて今はどれがいちばんいいか全然結論でないじゃん? 踊あたりがほぼ確実に絡んでこないのははっきりしてるけど
192 21/03/12(金)19:28:20 No.782746137
>>su4677645.webm >泣けばいいのか笑えばいいのか混乱させるのやめろ たちゆかないな
193 21/03/12(金)19:28:27 No.782746178
プロマシアはストーリーは本当に良い
194 21/03/12(金)19:28:35 No.782746233
>吟コと防御ダウンだけで攻撃力が十分確保できるなって感じになってきて風抜きも増えたからなー 星唄最終直後あたりと今でも装備の差とか凄いしな… 必要なジョブがめまぐるしく変わっててほんとに20年弱続いてるゲームなのかと思う
195 21/03/12(金)19:28:44 No.782746273
ペットに命令出しに行って本体がぐえーすることよくあるのが辛い
196 21/03/12(金)19:28:47 No.782746285
>いやらしい敵の種類が増えたね >近づくとデバフ食らい続ける系とかマジ嫌い そこらへんはアドゥリンがまじで最盛期だから…
197 21/03/12(金)19:28:48 No.782746297
ここまでウマ娘のFF11話なし おいィ
198 21/03/12(金)19:28:55 No.782746327
>アルタナはウィンダスストーリーは本当に良い
199 21/03/12(金)19:29:09 No.782746417
死闘あたりが一番楽しかったなー 灰塵だっけ?巨人のアートマ早々に取れたからだと思うけど
200 21/03/12(金)19:29:12 No.782746430
昔学者と白やってたけどやっぱアンバスやってるだけじゃダメなのかな?
201 21/03/12(金)19:29:28 No.782746510
>プロマシアはストーリーは本当に良い 終わるまで何年かかったかなあ
202 21/03/12(金)19:29:34 No.782746543
装備面でもそれぞれに唯一性とか個性持たせたりして面白いことになってるよね
203 21/03/12(金)19:29:44 No.782746590
>髪型さえ変えられないとは思ってなかった…! 顔とくっついてるからな…
204 21/03/12(金)19:30:00 No.782746674
ジラートからアビセアまでやってたなぁ 今やり直せって言われるとめどさが勝っちゃう
205 21/03/12(金)19:30:00 No.782746678
>>前衛はどれがいいんだか論争が荒れまくる混迷の時代 >今なら全部上げろよで済む話だけどレベル上げに数ヶ月かかる時代ではな… レベリングパーティの椅子取りゲームのための論争でもあったからね