虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)17:34:28 パイロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)17:34:28 No.782715329

パイロット適正高過ぎる…

1 21/03/12(金)17:35:18 No.782715505

アスカがいると支援に回るけどあれアスカが支援向いてないだけだよね?

2 21/03/12(金)17:35:56 No.782715658

いいところ掻っ攫いすぎる女

3 21/03/12(金)17:36:24 No.782715755

モビルスーツとか乗せてもそれなりに上手く操縦しそうではある

4 21/03/12(金)17:36:33 No.782715783

ヒーローって感じのヒロインだ

5 21/03/12(金)17:37:49 No.782716039

>アスカがいると支援に回るけどあれアスカが支援向いてないだけだよね? 性格的にも向いてないのは間違いない

6 21/03/12(金)17:39:05 No.782716343

アスカは基本特攻女だからな

7 21/03/12(金)17:39:11 No.782716371

さらっと5号機が覚醒してる…

8 21/03/12(金)17:39:28 No.782716433

塩試合が多いQでも連れ去ろうとする黒波をヴンダーからマグナムで撃つところが良かった とっさに準備したんだろうなあれ

9 21/03/12(金)17:39:50 No.782716518

>さらっと5号機が覚醒してる… でも腕がメカだからあんまり意味ない!

10 21/03/12(金)17:39:59 No.782716558

そもそも誰なんだこの人 一体なんで最終的に大勝利ムーブしてたんだ…

11 21/03/12(金)17:40:31 No.782716673

気になってた男は手に入れられなかったけど代わりに息子をゲットした女

12 21/03/12(金)17:40:54 No.782716756

>そもそも誰なんだこの人 >一体なんで最終的に大勝利ムーブしてたんだ… メタいこと言うと勝つために作られたようなキャラだし…

13 21/03/12(金)17:41:09 No.782716797

13号機のへんは姫が人の形を捨ててるのがインパクトすごいけど ATフィールドが突如噛みつき攻撃したこの人もおかしくない?

14 21/03/12(金)17:41:18 No.782716829

初登場の段階で初めて動かす人間型っぽくない4号をガッチャンガッチャン使いこなしてたし 何より楽しんでるのが強い

15 21/03/12(金)17:41:40 No.782716915

万能度は冬月に並ぶ

16 21/03/12(金)17:42:16 No.782717050

人間の可動域を超えてもなんか操作できる人

17 21/03/12(金)17:42:23 No.782717078

強すぎて二次創作で出したら叩かれるキャラ

18 21/03/12(金)17:42:24 No.782717080

他に情報がないので漫画版の設定がよく使われるけど所詮解釈の一つに過ぎない

19 21/03/12(金)17:42:29 No.782717092

的を狙えばマジで外さないし近接も割と強い

20 21/03/12(金)17:42:39 No.782717128

元々大人で精神年齢高いのと最初から覚悟完了してるから戦いに迷いが無いんだろうな

21 21/03/12(金)17:42:44 No.782717140

ケリヨト星人とか言われても信じるくらいには異質

22 21/03/12(金)17:42:44 No.782717141

撃破スコアもすごいけど破ではシェルターから出したりQでは13号機から助け出したり毎回ワンコくんに対するファインプレーが目立つ

23 21/03/12(金)17:43:04 No.782717213

神に近くなっても変わらないメンタル安定度の高さは類を見ないのでシンちゃんも安心

24 21/03/12(金)17:43:10 No.782717235

フィールドかみかみはゼルエル戦でやってるし

25 21/03/12(金)17:43:18 No.782717259

ごめん弐号機!の後とかに頑張ってる

26 21/03/12(金)17:43:26 No.782717292

推しと推しの子を護るつもりが…

27 21/03/12(金)17:43:32 No.782717313

>ATフィールドが突如噛みつき攻撃したこの人もおかしくない? ガイナというかトリガーのノリ

28 21/03/12(金)17:43:54 No.782717391

ATフィールドが無限の可能性ありすぎる

29 21/03/12(金)17:44:00 No.782717411

冬月ゼミならなんかとにかく才能盛ってもいいみたいなノリ

30 21/03/12(金)17:44:10 No.782717447

他の作品だと冬月ゼミの頃はこんなにノリノリな性格じゃなかったように見えるけど 一体何の影響でこんなぶっ飛んだおばさんになったんだ…?

31 21/03/12(金)17:44:22 No.782717491

なんたらインパクトとか謎アイテム関連の知識も他のパイロットと段違いだからね

32 21/03/12(金)17:44:23 No.782717499

こいつも綾波式波と同様に大量生産された存在でいいんだよね? 多分オリジナルの性質を受け継ぎまくってるけど

33 21/03/12(金)17:44:34 No.782717535

>ATフィールドが無限の可能性ありすぎる Mark04系列が飛んでるのもATフィールドを貼り続ける推進力だしな…

34 21/03/12(金)17:44:39 No.782717550

パリ戦のくるくる回りながら戦うのも好き

35 21/03/12(金)17:44:42 No.782717563

>ATフィールドが突如噛みつき攻撃したこの人もおかしくない? ANIMAでのマリのエヴァが獣型だったことも関係あるのかな?

36 21/03/12(金)17:45:00 No.782717631

メガネはラストシーンでかけてたタイプが一番好み

37 21/03/12(金)17:45:10 No.782717666

>他の作品だと冬月ゼミの頃はこんなにノリノリな性格じゃなかったように見えるけど >一体何の影響でこんなぶっ飛んだおばさんになったんだ…? 精神は肉体に引っ張られる的な奴じゃない?

38 21/03/12(金)17:45:18 No.782717704

謎のキャラのまま10年経ってそのまま終わった…

39 21/03/12(金)17:45:40 No.782717761

イスカリオテのマリア

40 21/03/12(金)17:45:44 No.782717782

シンちゃんはこの子のどこを好きになったんだろう 過程が見たいよミサトさん

41 21/03/12(金)17:45:51 No.782717799

最初の方に行ってた子供のやることに大人を突き合わせるのは忍びないってのは何だったんです? あなた子供どころかオバ…

42 21/03/12(金)17:45:52 No.782717805

デウスエクスマキナみ

43 21/03/12(金)17:45:57 No.782717820

車庫入れみたいなハンドル捌きは何あれ… 超操縦メカMGかよ…

44 21/03/12(金)17:46:20 No.782717913

>シンちゃんはこの子のどこを好きになったんだろう su4677321.png

45 21/03/12(金)17:46:21 No.782717917

ゲンドウくんの回想じゃ冬月ゼミに強引に引きずり込んだ張本人っぽいし…

46 21/03/12(金)17:46:51 No.782718012

冬月ゼミでやっていける才覚 豊富な戦闘経験 折れないメンタル

47 21/03/12(金)17:47:07 No.782718065

>ゲンドウくんの回想じゃ冬月ゼミに強引に引きずり込んだ張本人っぽいし… どっちかと言うと先にゲンドウの壁破ったのこのおばちゃんだよね…

48 21/03/12(金)17:47:14 No.782718092

さっき観てきた スレ画のお節介系敗北メガネヒロインが勝利してた…

49 21/03/12(金)17:47:44 No.782718207

>デウスエクスマキナみ ちゃんと地道な努力はしてたよ!

50 21/03/12(金)17:47:59 No.782718251

綾波式波がクローンだったしクローンなんだろうけどなんで元の記憶残ってるのかわからない

51 21/03/12(金)17:48:01 No.782718262

最後のシンジ君の声てっきり石田彰がやってるのかと思ったけど神木君でびっくりした

52 21/03/12(金)17:48:06 No.782718279

まあシンジくんも世界救いまくった英雄だし嫁がこのくらいでないと釣り合わない

53 21/03/12(金)17:48:06 No.782718282

誰が敗北者ですかパァン

54 21/03/12(金)17:48:07 No.782718284

>最初の方に行ってた子供のやることに大人を突き合わせるのは忍びないってのは何だったんです? >あなた子供どころかオバ… 立場として子供の横にいることが元冬月ゼミ(ゼーレ)との決別だったんじゃないかな って振り返るとこのおばさんめっちゃ子供たちのメンタルケアしてんのよね

55 21/03/12(金)17:48:09 No.782718289

>パリ戦のくるくる回りながら戦うのも好き アキンボで景気よくぶっ放すし なにやらにゃんにゃんうるさくて面白いから俺も好き

56 21/03/12(金)17:48:35 No.782718386

この人いないと早々に詰んでるくらいには戦闘面でも支えになってる

57 21/03/12(金)17:48:43 No.782718412

思えばシンちゃんが人並みに恋愛楽しめるようになるのって全部終わった後しかないよね

58 21/03/12(金)17:48:45 No.782718422

惣流の頃は支援とかさせられたらめちゃくちゃ不貞腐れそうだけど式波でもふてるだろうか

59 21/03/12(金)17:48:50 No.782718439

回想でゲンドウくんをからかうシーンで他のゼミ生にも囲まれててあいつ愛されてたんだなって…

60 21/03/12(金)17:48:57 No.782718459

>ANIMAでのマリのエヴァが獣型だったことも関係あるのかな? ANIMA世界はループから切り離されたけどマリだけは最後のアレでシステム側に寄りすぎちゃってるからなあ

61 21/03/12(金)17:49:01 No.782718473

よくわかんないけどこの子の新しいエロ同人はもう見れないの?

62 21/03/12(金)17:49:09 No.782718500

>こいつも綾波式波と同様に大量生産された存在でいいんだよね? >多分オリジナルの性質を受け継ぎまくってるけど この人はオンリーワン型なんじゃないかな…

63 21/03/12(金)17:49:47 No.782718641

サポも単騎特攻もできるヤバい奴

64 21/03/12(金)17:49:53 No.782718659

突然出てきた新キャラだと思ってたら超重要人物だった

65 21/03/12(金)17:49:54 No.782718667

ゲンドウくん色々恵まれてて何が不満だったんだすぎる…

66 21/03/12(金)17:50:04 No.782718691

あれだけ突飛な攻撃をしてもびっくりしなかったゼルエルくんはすごいな…

67 21/03/12(金)17:50:28 No.782718756

>突然出てきた新キャラだと思ってたら超重要人物だった でも本人のことはほぼ一切不明なのいいよね…

68 21/03/12(金)17:50:30 No.782718764

>よくわかんないけどこの子の新しいエロ同人はもう見れないの? イチャラブだったらワンチャンあるかもしれない

69 21/03/12(金)17:50:31 No.782718770

負けてもなんかしら成果残してるねこの子

70 21/03/12(金)17:50:37 No.782718801

いくら痛くされても気持ちよければそれでもいい人

71 21/03/12(金)17:50:38 No.782718807

>ゲンドウくん色々恵まれてて何が不満だったんだすぎる… 人付き合いそのもの

72 21/03/12(金)17:50:54 No.782718864

>この人はオンリーワン型なんじゃないかな… こいつが裏切ったから惣流も育成段階から管理できるクローンにしたんじゃねえのとすら

73 21/03/12(金)17:50:59 No.782718880

>ゲンドウくん色々恵まれてて何が不満だったんだすぎる… 親戚付き合いが嫌だった

74 21/03/12(金)17:51:11 No.782718919

>サポも単騎特攻もできるヤバい奴 そのステータスが恋にも適用されるという…

75 21/03/12(金)17:51:14 No.782718933

アスカに対するカヲルみたいなもんだと思ってたのに 全てを助けてシンちゃんまでかっさらっていきやがった

76 21/03/12(金)17:51:21 No.782718953

そもそもなんでエヴァ乗れるんだっけこの人…

77 21/03/12(金)17:51:30 No.782718992

真希波シリーズの開発に直接関与でもして自分をやり直せるようにでも仕組んでたんじゃねえかな

78 21/03/12(金)17:51:31 No.782718994

>クローンなんだろうけどなんで元の記憶残ってるのかわからない 魂を別の肉体に移すようなことが出来る世界だ 記憶の引継ぎが出来てもおかしくはない

79 21/03/12(金)17:51:54 No.782719062

実は普通に加齢してるけどトンデモスキンケア技術で肌年齢維持してるだけの可能性とかないです?

80 21/03/12(金)17:52:00 No.782719092

この人だけ撃墜スコアおかしくね?

81 21/03/12(金)17:52:01 No.782719098

だいたいの正体がわかったせいで余計になんだかわからなくなった女

82 21/03/12(金)17:52:01 No.782719100

本当に約束を守る女

83 21/03/12(金)17:52:08 No.782719124

ゲンドウくんは「よっ!京大!」とかウザ絡みされた途端ATフィールド全開にする

84 21/03/12(金)17:52:17 No.782719156

劇中で語られてないことが多すぎる

85 21/03/12(金)17:52:20 No.782719166

>そもそもなんでエヴァ乗れるんだっけこの人… ボディはあくまでエヴァ搭乗用のクローン体なんじゃね

86 21/03/12(金)17:52:37 No.782719223

コラボ商品のパッケージでシンジレイアスカカヲルマリっていつもの5人みたいに並んでるの見るとちょっと笑っちゃうんですよね

87 21/03/12(金)17:52:46 No.782719266

友人の息子を寝取った女

88 21/03/12(金)17:52:47 No.782719271

エヴァの呪縛で年取ってない…にしては大学生から若返ってるから違うしー 峰不二子かなにか?

89 21/03/12(金)17:52:56 No.782719299

破でも冬月先生は真希波の存在は感知してるか微妙なラインなのよな

90 21/03/12(金)17:52:58 No.782719308

新劇以外は何してたん

91 21/03/12(金)17:53:17 No.782719383

よくよく考えたら初エヴァ操縦も4本足だったな……

92 21/03/12(金)17:53:24 No.782719406

ユイとゲンドウくんの同期で仲も良かっただろうし後見人として付き添ったのかなって気もする …だったら最後は実年齢になれや!

93 21/03/12(金)17:53:25 No.782719409

宣伝用ビジュアルでガッツリシンちゃんの隣をキープする女

94 21/03/12(金)17:53:36 No.782719454

よく言えば掘り下げる余地がある

95 21/03/12(金)17:53:36 No.782719456

>新劇以外は何してたん 再生されずにDATテープの中で眠ってた

96 21/03/12(金)17:53:41 No.782719474

何気に全てのエヴァ作品で最強じゃなかろうか

97 21/03/12(金)17:53:53 No.782719518

仮設5号機で使徒倒せるキャラはそうはいない

98 21/03/12(金)17:53:57 No.782719530

ゲンドウが恵まれた学生生活やってるとじゃあ人並みの人生送れよ!ってなる でもまあゲンドウが居なくても補間計画実行したがるのはゼーレにいっぱい居たんかな…

99 21/03/12(金)17:54:05 No.782719565

あーフェイスレスしたのか

100 21/03/12(金)17:54:09 No.782719586

通信でにゃーにゃーにゃーにゃー鼻歌うるさいこと以外は本当欠点ないな

101 21/03/12(金)17:54:25 No.782719645

>何気に全てのエヴァ作品で最強じゃなかろうか ダミープラグカヲルくんくらいだな あれもどの位カヲルくんの意志があるかはわかんないけど

102 21/03/12(金)17:54:46 No.782719729

>ユイとゲンドウくんの同期で仲も良かっただろうし後見人として付き添ったのかなって気もする >…だったら最後は実年齢になれや! シンジくんのパートナーとしてはこっちのほうがふさわしいにゃん♥

103 21/03/12(金)17:54:52 No.782719744

ゲンドウがシンジくん出産したユイの病室に入る回想で先に中に居たいい女

104 21/03/12(金)17:55:01 No.782719776

わたしのかんがえたさいきょうのねるふ 司令冬月副司令 参謀リョウちゃん 開発私 戦闘スレ画

105 21/03/12(金)17:55:11 No.782719813

マリはいったいどういう存在だったのかは謎だったな シンジ達と同じ人外なのか別種の人外なのか

106 21/03/12(金)17:55:12 No.782719816

8+9+10+11+12号機はほとんど神みたいなスペックしてると思う

107 21/03/12(金)17:55:29 No.782719887

結構特別な機体っぽい9号機をヘッショしたり唐突に食べたりとやりたい放題過ぎる…

108 21/03/12(金)17:55:46 No.782719944

>そもそも誰なんだこの人 ユイとゲンドウの同級生

109 21/03/12(金)17:56:02 No.782719987

アニメ以外は見てないけど冬月ゼミの同期ってどの媒体が初出なの?

110 21/03/12(金)17:56:17 No.782720046

車のハンドルみたいのでエヴァ操縦するひと

111 21/03/12(金)17:56:33 No.782720101

実年齢が大人で頭脳も明晰エヴァにも乗れる ちょっと反則なチルドレン(偽)

112 21/03/12(金)17:56:34 No.782720105

>アニメ以外は見てないけど冬月ゼミの同期ってどの媒体が初出なの? 漫画

113 21/03/12(金)17:57:03 No.782720226

振り替えると色んなタイプのエヴァ操縦したんだな 番号機違いもそうだし可動域がユニークなやつだったり

114 21/03/12(金)17:57:07 No.782720242

ゲンドウは破のときに日本ネルフに来てるの把握してるはずなんだよな

115 21/03/12(金)17:57:08 No.782720247

ゲンドウやユイさんと同じ異次元の発想の頭脳持ってるならクローンも魂インストールとかじゃなくても地頭の良さで事情や情報引き継いで飲み込むかもしれないな

116 21/03/12(金)17:57:14 No.782720265

>こいつが裏切ったから惣流も育成段階から管理できるクローンにしたんじゃねえのとすら 裏切ってたらユーロネルフと関係保ててなくない?

117 21/03/12(金)17:57:17 No.782720276

>>よくわかんないけどこの子の新しいエロ同人はもう見れないの? >イチャラブだったらワンチャンあるかもしれない 一応「ポルノを目的とした表現が駄目」ってふわふわしたボーダーだから 二次創作ストーリーを描く過程でセックスしましたなら分からんかもしれない クリムゾンみたいなのは恐らく無理

118 21/03/12(金)17:57:27 No.782720314

まあ漫画版にも出番はなくて最終巻のおまけエピソードにしか出てこないんだが…

119 21/03/12(金)17:57:32 No.782720331

>8+9+10+11+12号機はほとんど神みたいなスペックしてると思う スーパーエヴァがS2機関+シンジの心臓が融合してのスペックと考えると捕食後のあれって実は相当にヤバいわよ!

120 21/03/12(金)17:57:33 No.782720336

>あーフェイスレスしたのか アンジェリーナゲットできたフェイスレスって書くと酷いよね

121 21/03/12(金)17:57:39 No.782720359

マリとくっつくのはまあいいんだけどマリ自身に謎がありすぎて最後の最後で動揺してしまった あとやっぱり実は親世代っていうのがなんか引っかかるよ!

122 21/03/12(金)17:57:43 No.782720378

>8+9+10+11+12号機はほとんど神みたいなスペックしてると思う 冬月の戦艦ってヴンダーの攻撃受けてもビクともしなかったのに8+9+10+11+12号機の目からビームであっという間に3隻片付けられたよね…

123 21/03/12(金)17:57:57 No.782720424

その女ヒトじゃないって聞いとるから乗らんといて下さいね…

124 21/03/12(金)17:58:05 No.782720456

限凸した後の状態は具体的にどうすごいことになってるのかよくわかってない

125 21/03/12(金)17:58:10 No.782720471

1番の反則は外見年齢をシンジに合わせたところ

126 21/03/12(金)17:58:37 No.782720558

>限凸した後の状態は具体的にどうすごいことになってるのかよくわかってない 単純に考えよう ウルトラマンが5人合体してる状態だ

127 21/03/12(金)17:58:48 No.782720613

>裏切ってたらユーロネルフと関係保ててなくない? でもイスカリオテって呼ばれたのすげえ昔っぽいしなぁ

128 21/03/12(金)17:58:52 No.782720625

単機でふわーって飛んでくところで笑っちゃったよ8+…+12号機

129 21/03/12(金)17:58:59 No.782720648

初のチルドレンだから盛りに盛ったら制御から外れちゃったとかなのかな

130 21/03/12(金)17:59:03 No.782720665

>ゲンドウは破のときに日本ネルフに来てるの把握してるはずなんだよな 加持さんが偽情報上げてそう そしてゲンドウは一切こいつに会っていない

131 21/03/12(金)17:59:35 No.782720779

>でもイスカリオテって呼ばれたのすげえ昔っぽいしなぁ それこそ学生時代のあだ名では

132 21/03/12(金)17:59:43 No.782720816

>>限凸した後の状態は具体的にどうすごいことになってるのかよくわかってない >単純に考えよう >ウルトラマンが5人合体してる状態だ 今わかった そりゃ強いわ…

133 21/03/12(金)17:59:51 No.782720838

>その女ヒトじゃないって聞いとるから乗らんといて下さいね… 人じゃない女と人じゃない男でベストカップルだにゃ これナウシカ漫画版へのアンサーだとしたらかなり凄い答えだにゃ

134 21/03/12(金)17:59:52 No.782720845

食べられる時おびえてる12号機かわいいよね…

135 21/03/12(金)17:59:57 No.782720863

>その女ヒトじゃないって聞いとるから乗らんといて下さいね… でもマリは可愛いよ

136 21/03/12(金)18:00:08 No.782720908

めちゃくちゃ強いがゆえにゼルエルの規格外ぶりと腕ンゲリオンの厄介さが際立つ

137 21/03/12(金)18:00:13 No.782720937

ソシャゲ運営は冬月を見習え

138 21/03/12(金)18:00:17 No.782720951

>>その女ヒトじゃないって聞いとるから乗らんといて下さいね… >でもマリはおっぱい大きいよ

139 21/03/12(金)18:00:26 No.782720974

>でもマリは可愛いよ パァン

140 21/03/12(金)18:00:29 No.782720990

もしかしてアスカが弱い…? 良く考えれば綾波と同じクローンだもんな…

141 21/03/12(金)18:00:36 No.782721016

>>でもマリはおっぱい大きいよ パァン

142 21/03/12(金)18:00:48 No.782721078

>でもイスカリオテって呼ばれたのすげえ昔っぽいしなぁ てっきり2000年前に呼ばれてたのかと思ったわ

143 21/03/12(金)18:00:54 No.782721107

ミサトさん?

144 21/03/12(金)18:00:54 No.782721108

ミサトさん!

145 21/03/12(金)18:00:55 No.782721109

>一体なんで最終的に大勝利ムーブしてたんだ… 姫はもういいって言ってるしー ほっとくのも可哀想だしー 憧れの人と顔が似てるしー ワンコ君貰ってってもいいにゃー? 多分こんなノリ

146 21/03/12(金)18:00:55 No.782721113

>>でもマリは胸の大きい良い女だよ

147 21/03/12(金)18:00:58 No.782721132

>>でもイスカリオテって呼ばれたのすげえ昔っぽいしなぁ >それこそ学生時代のあだ名では イスカリオテって要するに裏切り者っていいたいんだろうから 結構あとだと思う

148 21/03/12(金)18:01:04 No.782721154

大丈夫よ…

149 21/03/12(金)18:01:22 No.782721225

>もしかしてアスカが弱い…? >良く考えれば綾波と同じクローンだもんな… 基本的にこいつら負けること前提で設計されてると思う

150 21/03/12(金)18:01:27 No.782721240

冬月ゼミだと変なあだ名あっても納得できちゃうから困る

151 21/03/12(金)18:01:34 No.782721275

>もしかしてアスカが弱い…? 相手が悪い

152 21/03/12(金)18:01:35 No.782721276

アスカはアスカで強いんだろうけど基本初見殺しの使徒やネルフマシーンに特攻かける役だから損してる

153 21/03/12(金)18:01:37 No.782721289

ワンコくんからシンジくんへの移行が良いんだわ

154 21/03/12(金)18:01:40 No.782721301

>もしかしてアスカが弱い…? >良く考えれば綾波と同じクローンだもんな… 元々アスカってそこまで強いキャラでも無いからなぁ

155 21/03/12(金)18:01:42 No.782721311

だだ大丈夫よ…

156 21/03/12(金)18:01:44 No.782721320

アスカはアスカで普通に強いんだよ でも周りにいる奴らがね… スーパーパイロットシンジさんと謎の女マリだからね…

157 21/03/12(金)18:02:03 No.782721386

>車のハンドルみたいのでエヴァ操縦するひと トラックの運ちゃんかよ まあ長い人生デコトラ運転もしてたかもしれないな

158 21/03/12(金)18:02:10 No.782721421

>基本的にこいつら負けること前提で設計されてると思う 用途考えるとあんまり強くても持て余すよね…

159 21/03/12(金)18:02:27 No.782721495

アダムスの器は9-12の4体でアダムスの数と一致するけど第13号機はアダムスの生き残りらしいが器はクローンでオリジナルは生き残った1体だけってこと?

160 21/03/12(金)18:02:27 No.782721497

Qまではなんでこいつ出したん?くらいの印象だったのに今はシンマリの公式イラスト今後増えたりしねぇかなぁ…って期待するようになったくらいには好きになった

161 21/03/12(金)18:02:28 No.782721499

シンジは初号機の仕組みがそもそもチートだからなぁ…

162 21/03/12(金)18:02:36 No.782721526

>姫はもういいって言ってるしー >ほっとくのも可哀想だしー >憧れの人と顔が似てるしー >ワンコ君貰ってってもいいにゃー? >多分こんなノリ そんなノリで全存在かけられるからすげぇよお前は…

163 21/03/12(金)18:02:38 No.782721537

ゼルエルが無双する度に電池切れまでは優勢だったシンジ君なんなの…?ってなる 壁ぶち破りながら殴られたことにどんだけビックリしてるんだよ

164 21/03/12(金)18:02:47 No.782721559

シンジはシンジで初乗りっぽい13号機のファンネル使いこなしていたからな

165 21/03/12(金)18:02:54 No.782721583

もともとはゲンゲンやユイの同僚で綾波式波の技術流用して体乗り換えてる?のと最後においしいとこをかっさらっていったことぐらいか分かってるのは

166 21/03/12(金)18:02:54 No.782721584

久しぶりに公式のアスカとレイを見るとおっぱいちっちゃ…ってなる

167 21/03/12(金)18:03:24 No.782721727

>ゼルエルが無双する度に電池切れまでは優勢だったシンジ君なんなの…?ってなる >壁ぶち破りながら殴られたことにどんだけビックリしてるんだよ 王手と思ったら横から初号機が出てくるんだよ? ビックリするさ!

168 21/03/12(金)18:04:02 No.782721865

なんか深海魚みたいでカッコ悪いなーと思ってた8号機が今は結構カッコよく見える

169 21/03/12(金)18:04:06 No.782721878

旧劇にぶち込んでみたいキャラ

170 21/03/12(金)18:04:07 No.782721886

>シンジはシンジで初乗りっぽい13号機のファンネル使いこなしていたからな やめてよアスカ!闘いたくないよ!(全ガード)

171 21/03/12(金)18:04:09 No.782721899

>久しぶりに公式のアスカとレイを見るとおっぱいちっちゃ…ってなる まぁ中学生ボディならあんなもんだけどね…

172 21/03/12(金)18:04:12 No.782721907

ゼミで裏切り者のあだ名付けられたとした場合はどこから裏切ったのか…

173 21/03/12(金)18:04:14 No.782721916

使徒を倒すというのはゼーレとしては前提条件でもあるし ユーロネルフは対エヴァ戦闘も視野に入れてるから それを満たしうるレベルではアスカも完成されているとは言える

174 21/03/12(金)18:04:28 No.782721972

マリとシンジはエヴァを自爆させたことがない=自爆するところまで追い詰められたことがない

175 21/03/12(金)18:04:34 No.782722002

漫画版だと学生時代は大人しい子だったみたいだけどシンの回想だと今と大差ない性格に見えた

176 21/03/12(金)18:04:35 No.782722006

>ウルトラマンが5人合体してる状態だ フュージョンライズって考えるとまあ普通だなって…

177 21/03/12(金)18:04:41 No.782722025

シンジは追い詰められたら後は初号機が勝手に暴走して倒してくれるからずるいよ…

178 21/03/12(金)18:05:06 No.782722123

>マリとシンジはエヴァを自爆させたことがない=自爆するところまで追い詰められたことがない シンジはシンジで暴走しまくってんだよなぁ…

179 21/03/12(金)18:05:08 No.782722132

>イスカリオテって要するに裏切り者っていいたいんだろうから よそ者って意味も含まれるから 飛び級で京大入学を果たしたことを揶揄してるんでは あと一応裏切りネタも漫画版であったりはするけど それをあだ名に込めちゃうのは陰湿だと思うので全く違う意図だと思いたい

180 21/03/12(金)18:05:28 No.782722217

>マリとシンジはエヴァを自爆させたことがない=自爆するところまで追い詰められたことがない 2号機に関しては一回姫に詫びいれるべき

181 21/03/12(金)18:05:29 No.782722223

US作戦の時の超長いライフルも好きだしドグマ降下の時の狙撃銃も好き…

182 21/03/12(金)18:05:37 No.782722254

>シンジは追い詰められたら後は初号機が勝手に暴走して倒してくれるからずるいよ… でも新劇だと一回しか暴走してなくて13号機に乗ってからはやめてよアスカ!だからなんか旧劇より強く見える

183 21/03/12(金)18:05:49 No.782722300

世界多分ループしてたんだよね? スレ画はどこから生えてきたの

184 21/03/12(金)18:05:56 No.782722325

マリが二匹目!とか言い出した時はオイオイオイ負けるわこれと思ったけど何事もなく全滅させてる…

185 21/03/12(金)18:05:59 No.782722338

>イスカリオテって要するに裏切り者っていいたいんだろうから >結構あとだと思う ゼミの飲み会で椅子借りてきたよーってやったからついた説好き

186 21/03/12(金)18:06:07 No.782722375

>冬月ゼミだと変なあだ名あっても納得できちゃうから困る E.HOBAでエホバとか……

187 21/03/12(金)18:06:22 No.782722445

>漫画版だと学生時代は大人しい子だったみたいだけどシンの回想だと今と大差ない性格に見えた 漫画版と新劇版はあれ名前似てるだけの別人だろうし…

188 21/03/12(金)18:06:38 No.782722501

マーク9~11だっけ?はぜったいスレ画にむしゃむしゃさせる前提で配置してたよね冬月先生

189 21/03/12(金)18:06:43 No.782722520

>ソシャゲ運営は冬月を見習え サ終の大盤振る舞いじゃねーか!

190 21/03/12(金)18:06:54 No.782722567

>E.HOBAでエホバとか…… エヴァ暴走させそう

191 21/03/12(金)18:07:11 No.782722633

>漫画版だと学生時代は大人しい子だったみたいだけどシンの回想だと今と大差ない性格に見えた 漫画版だとユイから眼鏡貰ってるけど劇場版じゃ3回も眼鏡変えてるんだよな やっぱり劇場版とはキャラ設定違うし謎が多すぎる…

192 21/03/12(金)18:07:28 No.782722687

>13号機に乗ってからはやめてよアスカ!だからなんか旧劇より強く見える シンジが眠ってた間アスカはずっと戦ってて戦闘経験なら圧倒的なはずなんだけどなぁ…

193 21/03/12(金)18:07:30 No.782722697

>ゼルエルが無双する度に電池切れまでは優勢だったシンジ君なんなの…?ってなる >壁ぶち破りながら殴られたことにどんだけビックリしてるんだよ いきなり出てきたやつが片腕千切られながら攻めてきていきなりジオフロントまで吹っ飛ばされたんだよ? ビックリするさ!

194 21/03/12(金)18:07:31 No.782722699

13号機に取り込まれた姫を助けたいけど今の戦力だとムリだから下がるね!って長期的判断力もかなりあると思う シンジもアスカもレイも種類の違う特攻気質すぎるから…

195 21/03/12(金)18:07:32 No.782722705

世界がループしてるって言ってもループの単位が宇宙が生まれて滅びてまた生まれて…とかの馬鹿みてえな単位のループになるからループしてるのはカヲル君だけで世界はただの並行世界なんじゃないかな

196 21/03/12(金)18:07:45 No.782722750

>スレ画にむしゃむしゃさせる前提で配置してたよね冬月先生 その前のマリの会話で言ってた冬月先生がマリのために用意したものがまさしくそれだし

197 21/03/12(金)18:07:51 No.782722774

>世界多分ループしてたんだよね? >スレ画はどこから生えてきたの ループしてるって言っても毎回同じ展開になるわけじゃない メタ的に言えばループというよりエヴァというコンテンツそのもの だからカヲルはピコピコの記憶も持ってるのだ

198 21/03/12(金)18:08:10 No.782722841

(ウザ絡みされるゲンドウくん)

199 21/03/12(金)18:08:15 No.782722863

>世界がループしてるって言ってもループの単位が宇宙が生まれて滅びてまた生まれて…とかの馬鹿みてえな単位のループになるからループしてるのはカヲル君だけで世界はただの並行世界なんじゃないかな 月に血痕有ったから地球の中だけの話かと思ってた

200 21/03/12(金)18:08:21 No.782722885

>世界多分ループしてたんだよね? >スレ画はどこから生えてきたの 空から主人公に向かって落ちてきた

201 21/03/12(金)18:08:21 No.782722891

真希波・マリ・イラストリアスのアナグラムかと一瞬思ったけどそんなことはないな

202 21/03/12(金)18:08:30 No.782722922

TV版の最後のシ者でシンちゃんが見せた超絶技巧いいよね…

203 21/03/12(金)18:08:35 No.782722945

5凸8号機は無敵だぜー

204 21/03/12(金)18:08:42 No.782722979

>シンジもアスカもレイも種類の違う特攻気質すぎるから… ゆーて対使徒戦ではコア破壊しなきゃいけないからどうしても特攻せざるを得ないから…

205 21/03/12(金)18:08:45 No.782722996

>>ウルトラマンが5人合体してる状態だ >フュージョンライズって考えるとまあ普通だなって… フュージョンライズは力の片鱗貰うだけだから少し違うな メビウスインフィニティーとかスーパーウルトラマンタロウ、レジェンド、サーガ、ギンガビクトリー、グルーブ、レイガとかその辺

206 21/03/12(金)18:08:54 No.782723045

訳の分からないコラボの企画の記憶もあるんかな

207 21/03/12(金)18:08:59 No.782723067

カヲルくんはスパロボあたりの記憶も多分持ってる

208 21/03/12(金)18:09:07 No.782723105

ループの規模はよくわからんよね 式波シリーズがループ跨いでのシリーズなのかオリジナルが惣流なのかとか

209 21/03/12(金)18:09:37 No.782723219

こまけえこたぁいいんだ! びっくりするさ! 解決!

210 21/03/12(金)18:09:39 No.782723228

初期にエヴァパイロットとして真希波タイプを作ったら制御不能になったので式波タイプや綾波タイプを作ったというのはあり得そう

211 21/03/12(金)18:09:56 No.782723297

どこかの並行世界のカヲル君が生命の書にシンジ君の名前書いちゃったせいでシンジ君が主人公のエヴァンゲリオンシリーズという並行世界が確立された感じなのかな

212 21/03/12(金)18:10:29 No.782723422

>カヲルくんはスパロボあたりの記憶も多分持ってる ギリアムみたいな奴だなカヲルくんは

213 21/03/12(金)18:11:01 No.782723544

綾波タイプが生み出されたのが式波タイプの後だったのがびっくりだけど逆に考えると綾波ユイもなにかの副産物だったりしない?

214 21/03/12(金)18:11:06 No.782723561

ピコピコはグッドエンドだろうにあそこからループしたなら悲しい

215 21/03/12(金)18:11:07 No.782723563

ゼーレに利用されて死んだ使徒からはじまって最終的にゼーレそのものを作ってシンちゃんを助けるよって重すぎるよね その幸せは彼が望んだものじゃなかったけど

216 21/03/12(金)18:11:17 No.782723612

>カヲルくんはスパロボあたりの記憶も多分持ってる そういやαシリーズに出たときMXの世界について言及してたなあいつ…

217 21/03/12(金)18:11:26 No.782723653

シンジがあのままだとアスカ寝取られただけやん!ってなるから取り合えずあてがった感

218 21/03/12(金)18:11:48 No.782723742

Mk-9と同程度のスペックなら2号機が捨て身の攻撃しないと倒せないハズなのになんでアッサリ4体むしゃむしゃしてるんですかね…

219 21/03/12(金)18:11:55 No.782723779

>カヲルくんはスパロボあたりの記憶も多分持ってる あいつが居ない!と思ったらそういや別作品のキャラだった…なんて事が

220 21/03/12(金)18:11:56 No.782723785

>最後のシンジ君の声てっきり石田彰がやってるのかと思ったけど神木君でびっくりした 男八段っぽさのある青年声を違和感なく出せるとか声優はすごいな…と思ってたら声優じゃない神木君だった

221 21/03/12(金)18:12:06 No.782723821

新劇通してもしかしたらシンジより戦闘では活躍してたんじゃないかって勢いだったなスレ画 少なくともレイやアスカとは比較にならんレベル

222 21/03/12(金)18:12:10 No.782723839

艦艇から名前とってるって考えたら綾波と敷波と巻波だよね 何番艦とか関係あるのかな

223 21/03/12(金)18:12:37 No.782723959

神木くんは声優歴も長いし実績も多いから…

224 21/03/12(金)18:12:41 No.782723980

>シンジがあのままだとアスカ寝取られただけやん!ってなるから取り合えずあてがった感 きっちり決着つけたからNTR感は全くないがな

225 21/03/12(金)18:12:43 No.782723988

>世界がループしてるって言ってもループの単位が宇宙が生まれて滅びてまた生まれて…とかの馬鹿みてえな単位のループになるからループしてるのはカヲル君だけで世界はただの並行世界なんじゃないかな ジョジョ6部的なループっぽいのかな

226 21/03/12(金)18:12:45 No.782723995

>シンジがあのままだとアスカ寝取られただけやん!ってなるから取り合えずあてがった感 どっちかって言うとレイアスで揉めるから新キャラあてがうわみたいな感じじゃねえかな

227 21/03/12(金)18:12:57 No.782724048

>カヲルくんはスパロボあたりの記憶も多分持ってる メタフィクションの存在なのにあっさりゲンドウに出し抜かれてるの頼りにならねぇ

228 21/03/12(金)18:13:05 No.782724094

庵野産のエヴァ以外はループ?に含まれないと思ってる 貞本版は入ってるかもしれんけど

229 21/03/12(金)18:13:08 No.782724107

生命の書ってのはループ時のシード値っぽい

230 21/03/12(金)18:13:25 No.782724174

>ゆーて

231 21/03/12(金)18:13:38 No.782724224

>初期にエヴァパイロットとして真希波タイプを作ったら制御不能になったので式波タイプや綾波タイプを作ったというのはあり得そう ダイレクトエントリーに伴う副産物を活用したのが綾波シリーズなのは確定してて 式波シリーズは綾波シリーズのような制限はついてないのでおそらく通常のクローン技術を使ってる 真希波は学生時代の自我を引き継いでるから上記2つとは異なる何らかのアプローチを採ったと思われる

232 21/03/12(金)18:13:39 No.782724231

がっしりした身体のケンケンに! むっちりした身体のアスカをあてがう! ありがとうセラピスト碇シンジ育成計画!

233 21/03/12(金)18:13:53 No.782724288

>ちょっち

234 21/03/12(金)18:14:17 No.782724395

そもそも破からマリは意図的な破壊の為の存在って庵野くん言ってるし大方この流れ決まってたと思うよ

235 21/03/12(金)18:14:23 No.782724426

他の組み合わせがどうこう以上にラストシーンのこいつら交尾したんだ!感とハッピーエンド感に説得力がありすぎてあてがわれたとか思いもしなかった

236 21/03/12(金)18:14:25 No.782724435

>ループの規模はよくわからんよね >式波シリーズがループ跨いでのシリーズなのかオリジナルが惣流なのかとか ループというより平行世界だからそれぞれのストーリーは独立して存在してると思う シリーズでおきた出来事をすべて把握できてどの世界でも失敗してるのがカヲルくん

237 21/03/12(金)18:14:29 No.782724454

書き込みをした人によって削除されました

238 21/03/12(金)18:14:30 No.782724459

巻波と綾波敷波だと艦型別なんだよな

239 21/03/12(金)18:14:34 No.782724470

>だにゃー

240 21/03/12(金)18:14:36 No.782724482

釣り要素とパチスロでおなじみの4号機を持ってきたのにそれはないだろう…

241 21/03/12(金)18:14:49 No.782724545

>>最後のシンジ君の声てっきり石田彰がやってるのかと思ったけど神木君でびっくりした >男八段っぽさのある青年声を違和感なく出せるとか声優はすごいな…と思ってたら声優じゃない神木君だった 神木くんは声優扱いでいいと思うよ

242 21/03/12(金)18:14:56 No.782724578

幸せは歩いてこないので自分から掴みに行った女

243 21/03/12(金)18:14:58 No.782724585

アスカにしてもレイにしてもどっちか勝利させると角が立ちそうなので新ヒロインに納めた

244 21/03/12(金)18:15:04 No.782724604

というかそもそもなんか新劇だとアダムとリリス周りの設定別物になってそうなんだよな 黒き月と白き月とか二つの生命の種とかはそのままだとしてもなんか旧劇そのままだとノイズが多い

245 21/03/12(金)18:15:04 No.782724608

神木くんは千と千尋から声優やってんだっけ…

246 21/03/12(金)18:15:43 No.782724782

シンちゃんの成長速度が凄すぎて寝取られやんけー!以上にシンジさん...!になってた

247 21/03/12(金)18:15:47 No.782724802

ループじゃなくて並行世界だとしたら月だけそこから外れてる感じなんだろうか カヲル君の棺いっぱい有ったりリリスの血の跡そのままだったりしたよね

248 21/03/12(金)18:16:18 No.782724913

>寝取られやんけー!

249 21/03/12(金)18:16:35 No.782724985

>新劇だとアダムとリリス周りの設定別物になってそうなんだよな アダムがアダムスになってるし槍も文書も増えてるからな

250 21/03/12(金)18:16:41 No.782725005

神木くんはまあ所謂声優業もする俳優ってやつ

251 21/03/12(金)18:16:44 No.782725017

正直黒波が一番可愛かった

252 21/03/12(金)18:17:00 No.782725100

イスカリオテといえばユダみたいなとこあるけどケリヨト村の人みたいな意味だからイスカリオテのマリアって言ったらケリヨト出身のマリアさんって意味になってユダとはせいぜい同郷って程度で裏切り者を含意するならもっと直接的な言い方する気がする

253 21/03/12(金)18:17:15 No.782725161

>そもそも破からマリは意図的な破壊の為の存在って庵野くん言ってるし大方この流れ決まってたと思うよ 庵野くんの内宇宙であるエヴァに外部から挿入された異物となればそりゃボーイミーツガールの勝利者でしょ

254 21/03/12(金)18:17:25 No.782725198

補完計画の概要も結構違うしね 新だと進化してウルトラマンになるのが目的だよね?

255 21/03/12(金)18:17:33 No.782725235

俺も京大教授になりたい

256 21/03/12(金)18:17:46 No.782725289

アダムとリリス周りの設定変わってそうって話になると鍵になりそうなのが第三使徒なんだけどあいつは一体…

257 21/03/12(金)18:17:50 No.782725307

>シリーズでおきた出来事をすべて把握できてどの世界でも失敗してるのがカヲルくん これだから知恵の実食べなかったやつは…

258 21/03/12(金)18:18:03 No.782725353

旧劇見てるんだけどシンジくんが救われるにはやっぱこの性格良くて胸の大きい良い女必要だったんだな...

259 21/03/12(金)18:18:17 No.782725419

アスカとか見てるとシンジくんってかなりのエースパイロットなんだね

260 21/03/12(金)18:18:29 No.782725459

>ループじゃなくて並行世界だとしたら月だけそこから外れてる感じなんだろうか >カヲル君の棺いっぱい有ったりリリスの血の跡そのままだったりしたよね 月の血跡は絵コンテだかでセカンドインパクトで噴出してついたって描かれてたらしい カットされたからなかった事になってるかもしれんけど

261 21/03/12(金)18:18:29 No.782725460

>神木くんは千と千尋から声優やってんだっけ… 声優デビューは千と千尋かアバレンジャーか揉めるやつ

262 21/03/12(金)18:18:32 No.782725477

>他の組み合わせがどうこう以上にラストシーンのこいつら交尾したんだ!感とハッピーエンド感に説得力がありすぎてあてがわれたとか思いもしなかった そこもいいけど皆送り出して一人消えて行きそうなシンジを迎えに来て世界が色づく所が綺麗すぎて問答無用の説得力あったわ

263 21/03/12(金)18:19:05 No.782725624

>アスカとか見てるとシンジくんってかなりのエースパイロットなんだね というかテレビの頃から一番強い

264 21/03/12(金)18:19:54 No.782725823

シンジだけスンクロ率が異常だから

265 21/03/12(金)18:20:15 No.782725899

ピアノ覚えるのもそうだけど吸収力が半端ないからなシンジ君両親とも頭いいからってのもあるとは思うが…

266 21/03/12(金)18:20:35 No.782725995

>シンジだけスンクロ率が異常だから すんず?

267 21/03/12(金)18:20:50 No.782726053

>アスカとか見てるとシンジくんってかなりのエースパイロットなんだね シンジかマリがトップだろうけどどっちが上なんだろう 今回シンジのバトルが実質ないようなもんだったから上手く比較できん

268 21/03/12(金)18:21:03 No.782726103

シンジがというより初号機が特別だからね

269 21/03/12(金)18:21:31 No.782726239

シンジは普通にスペック高いよね… 運動も勉強も出来やがる

270 21/03/12(金)18:22:18 No.782726434

>シンジかマリがトップだろうけどどっちが上なんだろう エヴァ適性ならシンジ 経験値ならマリ なイメージ

271 21/03/12(金)18:22:33 No.782726482

アスカは噛ませになるまでがテンプレ

272 21/03/12(金)18:22:36 No.782726495

シン見終わってから好感度爆上げしてるんだけどマジでどういう存在なのかさっぱりわからん…

273 21/03/12(金)18:22:38 No.782726508

シンジ基本精神的に追い詰められてるだけで何でも無難にこなせるからな

274 21/03/12(金)18:22:49 No.782726557

レイはクローンだから母親がいないアスカは母親の親としての部分だけ抽出してるから母親丸ごと入ってるシンジと比べると…

275 21/03/12(金)18:22:57 No.782726587

絶対迎えに行くはズルいよ… シンジ特効じゃんそれ

276 21/03/12(金)18:23:01 No.782726599

>シン見終わってから好感度爆上げしてるんだけどマジでどういう存在なのかさっぱりわからん… エヴァを完結させるための存在

277 21/03/12(金)18:23:48 No.782726796

>シン見終わってから好感度爆上げしてるんだけどマジでどういう存在なのかさっぱりわからん… 今までのエヴァンゲリオンを壊す存在

278 21/03/12(金)18:23:52 No.782726811

覚醒リスクとはなんだったのか… 8+9+10+11+12とか人間辞めるどころじゃないですよね?

279 21/03/12(金)18:24:00 No.782726839

すごい真面目で燃えるシーンなのにシンクロ率∞でサム八思い出してダメだった 思い出の中でじっとしててくれ

280 21/03/12(金)18:24:05 No.782726858

駅に置き去りにされたシンジが 駅でマリに迎えに来て貰うんだぜ? ヒロイン力高すぎるわ

281 21/03/12(金)18:24:07 No.782726865

>シン見終わってから好感度爆上げしてるんだけどマジでどういう存在なのかさっぱりわからん… 島本和彦+モヨコ

282 21/03/12(金)18:24:15 No.782726902

新劇場版のシンちゃんコアにママン居なかったのにあんな高いスンクロ率どうやってたんだ

283 21/03/12(金)18:24:17 No.782726909

>シンジは普通にスペック高いよね… >運動も勉強も出来やがる 幼少期が拗れてただけで素は超コミュ強とかそりゃ追い詰めないとすぐエヴァ終わるわ

284 21/03/12(金)18:24:50 No.782727046

あの…マリさん人間やめてますよね? あの人一体何者…?

285 21/03/12(金)18:24:53 No.782727062

>シン見終わってから好感度爆上げしてるんだけどマジでどういう存在なのかさっぱりわからん… 他人いいよね…

286 21/03/12(金)18:24:54 No.782727073

シンジチェロとか弾ける設定だったような

287 21/03/12(金)18:25:02 No.782727106

>覚醒リスクとはなんだったのか… >8+9+10+11+12とか人間辞めるどころじゃないですよね? 破でビーストモードやった時点でヒトやめて歳とらなくなってると思う

288 21/03/12(金)18:25:03 No.782727112

ウナギも儀式用だから仮にアイツら食べたところで裏宇宙にはいけないのかな

289 21/03/12(金)18:25:18 No.782727165

なんで旧劇の世界にはいなかったの…

290 21/03/12(金)18:25:18 No.782727166

突然足し算始めたのは何だったのよ

291 21/03/12(金)18:25:21 No.782727176

>シンジチェロとか弾ける設定だったような 親戚が誰かに預けられてた時に習ってた

292 21/03/12(金)18:25:24 No.782727190

>あの…マリさん人間やめてますよね? >あの人一体何者…? おっぱいの大きいいい女 それでいいじゃないかにゃ

293 21/03/12(金)18:25:33 No.782727238

もうこいつひとりでいいじゃん

294 21/03/12(金)18:25:56 No.782727330

>島本和彦+モヨコ 理解ある彼君かよ…

295 21/03/12(金)18:26:00 No.782727341

>新劇場版のシンちゃんコアにママン居なかったのにあんな高いスンクロ率どうやってたんだ 多分ポカポカしてる綾波と入れ変わったとかじゃないさすがに

296 21/03/12(金)18:26:10 No.782727394

>シンジチェロとか弾ける設定だったような チェロは結局出なかったあたり旧劇のシンジくんの趣味なのかも 精神世界なのかあいまいなデスリバでも弦楽器が重要だしね

297 21/03/12(金)18:26:18 No.782727426

ユイはエヴァに取り込まれちゃったけどそうならず対応できたヒトなのかね 冬月ゼミの人だし

298 21/03/12(金)18:26:20 No.782727436

イスカリオテのマリアってあだ名かなんかよね? というか純人間だったはずなのになんであんなことになってんのマリ…

299 21/03/12(金)18:26:41 No.782727528

天才なのはユイとゲンドウの子供なんだから当然と言えば当然 コミュ強なのは母親似なのかな 運動神経はどこから引っ張ってきたんだ

300 21/03/12(金)18:26:51 No.782727578

>ウナギも儀式用だから仮にアイツら食べたところで裏宇宙にはいけないのかな というかアダム周りの設定が変わってるっぽい TV版だと胎児になったアダムが存在してたけど新劇だとネブカドネザルの鍵とかいう人間卒業アイテムに変わってるので肉体が残ってない?のかもしれん だから素直に比較はできない

301 21/03/12(金)18:27:07 No.782727658

>というかテレビの頃から一番強い アスカがこじらせる一因になるくらい強かったよね 式波だから違うとはいえマリがアスカと共闘時サポートに徹してたのもその辺思い出すと納得と言うか…

302 21/03/12(金)18:27:12 No.782727680

TV版にいたらシンジ君もだいぶ救われたろうに

303 21/03/12(金)18:27:14 No.782727694

>というか純人間だったはずなのに そもそもこの前提は正しいの…?

304 21/03/12(金)18:27:32 No.782727795

アスカと比べて基本エヴァやられても負けそうでもサクッと逃げ出したりしてて危機回避能力が高く鬱展開になり辛いのは強い

305 21/03/12(金)18:27:33 No.782727800

冬月ゼミの人間だからで疑問を押し通そうとするのやめろ

306 21/03/12(金)18:27:42 No.782727843

なんか全部終わってからシンジにおっさんくさいセクハラしてそう

307 21/03/12(金)18:27:52 No.782727888

>そもそもこの前提は正しいの…? パシャッすれば証明できますやろ!

308 21/03/12(金)18:27:56 No.782727915

ゲンドウが耐えられるのはネブカドネザルで人間やめてるからわかる マリが耐えられるのも人間やめてるからわかる 冬月先生なんでお前耐えてんだよ マリもここキツくね?って言ってなかったかあの空間 希望と根性だけでやってたろお前

309 21/03/12(金)18:28:06 No.782727977

8+2が幻になった代わりに8+9+10+11+12が出てきた 5倍だぞ5倍

310 21/03/12(金)18:28:34 No.782728117

>>というか純人間だったはずなのに >そもそもこの前提は正しいの…? 頭撃ち抜いて見たら分かるんとちゃいますか!?

311 21/03/12(金)18:28:36 No.782728129

>ゲンドウが耐えられるのはネブカドネザルで人間やめてるからわかる >マリが耐えられるのも人間やめてるからわかる >冬月先生なんでお前耐えてんだよ >マリもここキツくね?って言ってなかったかあの空間 >希望と根性だけでやってたろお前 大丈夫だ ミサトさんも気合いで耐えてる

312 21/03/12(金)18:28:38 No.782728136

>>新劇場版のシンちゃんコアにママン居なかったのにあんな高いスンクロ率どうやってたんだ >多分ポカポカしてる綾波と入れ変わったとかじゃないさすがに エントリーしちゃえば母親と息子と息子と特別な絆で結ばれた母親のクローンがいるわけで もうやりたい放題やったっていいよね!というライブ感な気がする

313 21/03/12(金)18:28:40 No.782728144

何歳なんだ? というか普通の人間ではないよな

314 21/03/12(金)18:28:43 No.782728154

>冬月ゼミの人間だからで疑問を押し通そうとするのやめろ SAOで見たやつだ…

315 21/03/12(金)18:28:47 No.782728173

イスカリオテのマリアとが外典に出てきそうな名前だしキリストの時代からぶっ続けで生きてる聖人とかかと思ってた それか異星人

316 21/03/12(金)18:29:14 No.782728285

エヴァンゲリオンの破壊者めぇ!

317 21/03/12(金)18:29:20 No.782728316

序:誰?! 破:誰なの?! Q:ねぇ誰なのこの人!? シ:誰なんだよ…

318 21/03/12(金)18:29:35 No.782728379

冬月ゼミの人間でユイとゲンドウの同期 これで更に完璧になったぞ

319 21/03/12(金)18:29:43 No.782728411

>TV版にいたらシンジ君もだいぶ救われたろうに といっても実質的にマリがやったことは最後の最後にマイナス宇宙から救い出すことだけで今回のシンちゃんが救われた最大のポイントは第三村の穏やかな日常の中で他人の優しさに囲まれてメンタルケアできた事じゃないかなあ

320 21/03/12(金)18:30:02 No.782728506

アスカも実はヤバイのを左眼に隠し持ってたんでエヴァパイロットがヴンダーで隔離されてたのが 単に人じゃないからなのか暴走すると危険すぎるからなのかわからなくなってしまった…

321 21/03/12(金)18:30:04 No.782728513

>突然足し算始めたのは何だったのよ 覚醒してないエヴァが単身で裏宇宙行くためにはアダムスを4体取り込む必要があることは知ってるな?

322 21/03/12(金)18:30:17 No.782728565

>それか異星人 京大でのあだ名じゃね

323 21/03/12(金)18:30:21 No.782728583

>冬月ゼミ この集まり超人ばかりだな

324 21/03/12(金)18:30:24 No.782728609

猫は生粋の狩人にゃ

325 21/03/12(金)18:30:42 No.782728678

8+9+10+11+12の怒涛の捕食は勝手に旧劇の量産型に2号機が食われてるやつの逆オマージュだと確証もクソもないけど勝手に思い込んでるんだけど貴様はどう思う?

326 21/03/12(金)18:30:56 No.782728751

>アスカも実はヤバイのを左眼に隠し持ってたんでエヴァパイロットがヴンダーで隔離されてたのが >単に人じゃないからなのか暴走すると危険すぎるからなのかわからなくなってしまった… 普通のエヴァパイロットが一人もいないせいで真相が分からなくなってるのはなんか型月を思い出す

327 21/03/12(金)18:31:20 No.782728858

>今回のシンちゃんが救われた最大のポイントは第三村の穏やかな日常の中で他人の優しさに囲まれてメンタルケアできた事じゃないかなあ マリさんの優しさって微妙に空回りしてるフシがあるんだよね シンちゃんも「あの二号機に乗ってた…」とは言わなかったし姫の心の拠り所にもなれなかったし でも迎えに来てくれるっていいよね

328 21/03/12(金)18:31:23 No.782728875

>序:誰?! >破:誰なの?! >Q:ねぇ誰なのこの人!? >シ:誰なんだよ… シンジくんのお嫁さんだにゃー❤️

329 21/03/12(金)18:31:26 No.782728902

こんなに魅力的なおねーさんがいても心閉ざしててはイチャイチャ出来ないので結局シンジの心の問題はシンジ君が解決するしかないんやな

330 21/03/12(金)18:31:47 No.782728983

>イスカリオテのマリア イカリオシのマリ

331 21/03/12(金)18:31:49 No.782728997

なんかよく分からん設定を都合よく作るから ほんとによく分からん 分かる人はすごいわ

332 21/03/12(金)18:32:05 No.782729073

ファイナルファンタジ- 最終回発情期 って単語が浮かんできたシン

333 21/03/12(金)18:32:09 No.782729097

おっぱいが大きければ何でもいいと思うよ僕は!

334 21/03/12(金)18:32:11 No.782729107

あだ名って普通本名より短くならない?と思ったけど確かに真希波・マリ・イラストリアスよりかは短かったな

335 21/03/12(金)18:32:23 No.782729164

今さっき見てきたんだけどこの子エンドでビックリした 何よりもアスカとケンスケがくっついてビックリしたしその事にめちゃくちゃショック受けてる自分にびっくりした

336 21/03/12(金)18:32:41 No.782729245

>といっても実質的にマリがやったことは最後の最後にマイナス宇宙から救い出すことだけで今回のシンちゃんが救われた最大のポイントは第三村の穏やかな日常の中で他人の優しさに囲まれてメンタルケアできた事じゃないかなあ あんな長期休暇とりあえずなんか攻めてくる他の媒体じゃ取れなかったもんな…

337 21/03/12(金)18:32:48 No.782729275

冬月ゼミの人間で記憶もゼミ時代から継続しているようだけど若返っているし一番最初に人間辞めたのはコイツなんじゃないか? ユイを追ってエヴァに乗ったらこうなった可能性もあるけど

338 21/03/12(金)18:33:03 No.782729352

多分マリエンド予想できたやついねえよ マイナーペンギンでも本気で思わねえぞ

339 21/03/12(金)18:33:24 No.782729451

>おっぱいが大きければ何でもいいと思うよ僕は! もっと神木くんみたいな声で言って

340 21/03/12(金)18:33:27 No.782729465

マリはユイに息子の事を頼まれたとかそんな所かね

341 21/03/12(金)18:33:42 No.782729527

>最終回発情期 意外だったろ?トウジと委員長がくっつくなんて

342 21/03/12(金)18:33:43 No.782729530

>多分マリエンド予想できたやついねえよ >マイナーペンギンでも本気で思わねえぞ マリ派は存在した

343 21/03/12(金)18:33:56 No.782729594

>マイナーペンギンでも本気で思わねえぞ だが温泉ペンギンなら…?

344 21/03/12(金)18:33:57 No.782729597

イラストリアスって名前が付くとデカパイになるのかな

345 21/03/12(金)18:34:08 No.782729643

>意外だったろ?トウジと委員長がくっつくなんて いやこれは全然…

346 21/03/12(金)18:34:09 No.782729648

>意外だったろ?トウジと委員長がくっつくなんて 節穴かよ!って思いました

347 21/03/12(金)18:34:10 No.782729652

>多分マリエンド予想できたやついねえよ >マイナーペンギンでも本気で思わねえぞ でも材料自体は破の時点で十分に提示されてるからレイなのかアスカなのかって固定観念に受け手が囚われてたんだよ

348 21/03/12(金)18:34:18 No.782729679

シンエヴァの感想 交尾したんか!? 交尾したんか!? 交尾したんか!? 交尾したんか!?

349 21/03/12(金)18:34:37 No.782729747

マリ派だったから映画館からの帰り道ウッキウキだったわ

350 21/03/12(金)18:34:42 No.782729765

ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか

351 21/03/12(金)18:35:02 No.782729847

>多分マリエンド予想できたやついねえよ アスケンやカヲリョウに比べれば予想できたやつはまだ多いと思う

352 21/03/12(金)18:35:03 No.782729854

レイとアスカのヒロインとしての歴史の深さに惑わされた

353 21/03/12(金)18:35:19 No.782729916

>ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか そりゃまあ京大だし

354 21/03/12(金)18:35:19 No.782729921

>ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか 京大だぜ?

355 21/03/12(金)18:35:20 No.782729927

>ファイナルファンタジ- >最終回発情期 ただミサトさんにとっての最終回はあの時加地と一緒に死ぬことでせめての贖罪をする事だったんだろうな… でもできなかったまま15年生きることになった

356 21/03/12(金)18:35:21 No.782729931

最後迎えにきてエヴァから出て海に落ちて上がってきたとき おっぱいスケスケの助だったような記憶あるんだけど スーツ来てるはずだしそんなわけないよね?

357 21/03/12(金)18:35:22 No.782729932

8+9+10+11+12が実年齢なんかね

358 21/03/12(金)18:35:23 No.782729938

>>おっぱいが大きければ何でもいいと思うよ僕は! >もっと神木くんみたいな声で言って マリはずっと可愛いよ

359 21/03/12(金)18:35:26 No.782729953

連日ここで脳を破壊されたLASの人がのたうち回ってるの楽しい

360 21/03/12(金)18:35:26 No.782729955

綾波もマリもシンジにおっぱい触らせてヒロインポイント稼いでるのに式波だけおっぱいシーンない

361 21/03/12(金)18:35:27 No.782729956

>ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか 結果として50も60もなって拗らせてたし…

362 21/03/12(金)18:35:27 No.782729961

わざわざ足した新キャラなんだから特別な役割はあると思ってた 胸の大きないい女が特別な人じゃないわけがなかった

363 21/03/12(金)18:35:35 No.782729990

マリ派はそりゃだろう でも公式でこれになるとは思ってなかったろ?俺も思ってなかった こういう風に騙されたというか予想を裏切られると楽しいね

364 21/03/12(金)18:35:38 No.782730008

>ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか 京大だし冬月ゼミだし…

365 21/03/12(金)18:35:39 No.782730012

正直マリエンドでめっちゃ嬉しかった 期待してなかったもん

366 21/03/12(金)18:35:41 No.782730024

>カヲリョウ マジでなんの前触れもなく出てきてびっくりするさ!

367 21/03/12(金)18:35:44 No.782730034

旧劇の誰々がこうだったら、じゃなくて 旧劇で誰々がこうだったからああなった って部分を改善した結果が新劇なんだよね リツコは愛人じゃないから情でデバフかかってないし冬月先生はゲンドウへの嫉妬が薄いから大暴れするしミサトさんは母親に徹してカチコミ入れてくれるし周囲の人間に優しくしてよ!と叫んだシンちゃんが周囲の人は優しいことに気付いて大人になるし…って感じで

368 21/03/12(金)18:35:51 No.782730063

式波と綾波というダブルママを卒業して外から来た女の手をとって大人になったんだ 分かれ!分かってくれ!

369 21/03/12(金)18:36:08 No.782730136

>でも材料自体は破の時点で十分に提示されてるからレイなのかアスカなのかって固定観念に受け手が囚われてたんだよ いいよね外とのバリアであるカセットプレーヤー吹き飛ばしてマリとの出逢いから始まる27

370 21/03/12(金)18:36:09 No.782730142

マリだけひねくれてないのもでかいな

371 21/03/12(金)18:36:10 No.782730145

アスケンはまあ作中で察することはまだできたがカヲリョウは完全に不意討ち

372 21/03/12(金)18:36:18 No.782730180

>ゼミの人間をイスカリオテのマリア呼びとか京大はいい歳して拗らせた奴らしかいないのか 京大の入試日を見てみろ 京大の入学式を見てみろ 京大の卒業式を見てみろ

373 21/03/12(金)18:36:31 No.782730242

綾波がファーストチルドレンでアスカがセカンドでシンジがサードだけどマリってナンバリングされてたっけ

374 21/03/12(金)18:36:35 No.782730255

子供の頃に遊んだ実質幼馴染

375 21/03/12(金)18:36:39 No.782730278

>>カヲリョウ >マジでなんの前触れもなく出てくるけどしっくりくるさ!

376 21/03/12(金)18:36:53 No.782730348

>マリだけひねくれてないのもでかいな エヴァの世界だと逆によく分からなくなるくらい行動原理がストレート

377 21/03/12(金)18:36:57 No.782730368

シンでマリ好きになった俺はチョロいよ

378 21/03/12(金)18:37:20 No.782730460

>マリってナンバリングされてたっけ チルドレンとは一体…

379 21/03/12(金)18:37:20 No.782730464

破ですごいインパクトだったのにQで完全にアスカの介護係になってたからな… 今思えば歳上の余裕としてケアしてあげてたのかなってなるけど

380 21/03/12(金)18:37:25 No.782730487

にゃーにゃー言いながら楽しそうにしてる奴なんて嫌いになれないよ

381 21/03/12(金)18:37:28 No.782730499

正直大人シンちゃんかっこよかったです マリはイイ男勝ち取ったねぇ

382 21/03/12(金)18:37:28 No.782730500

>式波と綾波というダブルママを卒業して外から来た女の手をとって大人になったんだ >分かれ!分かってくれ! 待て!ミサトさんも最後ママを見せてくれたぞ!

383 21/03/12(金)18:37:35 No.782730535

この人の出自はまあ置いとくとして渚司令はなんなの…

384 21/03/12(金)18:37:39 No.782730562

ただずっと昔からシンジ狙ってただけだもんな…

385 21/03/12(金)18:37:51 No.782730606

>シンでマリ好きになった俺はチョロいよ 思えば破の時点でかなりいい女だよね…

386 21/03/12(金)18:38:01 No.782730641

>>マリだけひねくれてないのもでかいな >エヴァの世界だと逆によく分からなくなるくらい行動原理がストレート 男女関係なく好きになった相手のために戦ってるだけの陽キャのバイ

387 21/03/12(金)18:38:02 No.782730643

ゲンドウの言動見るにマリだけは計画通りではない存在だったっぽい

388 21/03/12(金)18:38:03 No.782730647

>この人の出自はまあ置いとくとして渚司令はなんなの… 全くわからん…

389 21/03/12(金)18:38:07 No.782730663

>意外だったろ?トウジと委員長がくっつくなんて むしろなんでここだけ王道なんだよ!?

390 21/03/12(金)18:38:11 No.782730679

サクラママ…

391 21/03/12(金)18:38:17 No.782730704

マリはだって子供じゃないし… まともな方な大人だし

392 21/03/12(金)18:38:20 No.782730717

破の段階でキャラとか気に入ったからもっと活躍しないかな~とか思ってた オチ飾った

393 21/03/12(金)18:38:22 No.782730727

>連日ここで脳を破壊されたLASの人がのたうち回ってるの楽しい 性格悪いよ…

394 21/03/12(金)18:38:24 No.782730739

カヲルくんはなんなの? ループしてるっぽいけど原理わからん

395 21/03/12(金)18:38:30 No.782730758

>正直大人シンちゃんかっこよかったです >マリはイイ男勝ち取ったねぇ 泣き腫らした顔見せてからはシンジくんじゃなくてシンジさんだよね

396 21/03/12(金)18:38:31 No.782730763

>むしろなんでここだけ王道なんだよ!? 王道だけどこのカップリングは血塗られた歴史だったから…

397 21/03/12(金)18:38:52 No.782730854

冬月ゼミの奴らは電脳体とか改造人間とかになってても何も違和感ないからマリは何でもあり

398 21/03/12(金)18:39:11 No.782730940

完全に新劇だけを別枠として見ればアスカやレイもそこまでマリと積み重ねの差があるわけでもないと思うからマリエンドでも違和感ないと思うんだけどどうしてもエヴァ全体として見ると積み重ねがある二人より関係性の薄いキャラがかっ攫って行ったみたいな印象になる

399 21/03/12(金)18:39:13 No.782730948

>この人の出自はまあ置いとくとして渚司令はなんなの… どこのスレでも破ラストからサードインパクトまでの空白期間での話じゃねえのってずっと言われてるだろ!?

400 21/03/12(金)18:39:18 No.782730970

旧で散々だったからトウジはマジで幸せになれ

401 21/03/12(金)18:39:20 No.782730975

人間の力をやたら強調してたけど そこの冬月の人間の力やべえよ 全然前出てこないのによく考えるとこいつおかしいわってなる

402 21/03/12(金)18:39:50 No.782731126

SDATの数字を26から未知の27に進めたのもマリなんだよね

403 21/03/12(金)18:40:18 No.782731254

冬月先生は原動力がよくわからないんだ ひょっとしてあれが愛なんだろうか

404 21/03/12(金)18:40:20 No.782731259

>完全に新劇だけを別枠として見ればアスカやレイもそこまでマリと積み重ねの差があるわけでもないと思うからマリエンドでも違和感ないと思うんだけどどうしてもエヴァ全体として見ると積み重ねがある二人より関係性の薄いキャラがかっ攫って行ったみたいな印象になる だから後半で周到にさらば、すべてのエヴァンゲリオン。せずにマリエンドだったらはぁ?ってなってたよマリ派の俺も

405 21/03/12(金)18:40:31 No.782731308

積み重ねというかレイアスカでエヴァの人気を積み上げてきたからマリ美味しいとこかっさらわれた感じはある

406 21/03/12(金)18:40:37 No.782731331

冬月ゼミで最後までまともに人間として過ごしたのが冬月教授だけというね…

407 21/03/12(金)18:41:02 No.782731433

冬月教授は気合だけでLCL化に耐えるからな

408 21/03/12(金)18:41:11 No.782731483

>積み重ねというかレイアスカでエヴァの人気を積み上げてきたからマリ美味しいとこかっさらわれた感じはある 偶像破壊は旧劇の目的のひとつだったけど結局キャラ人気は止まらなかったからな…

409 21/03/12(金)18:41:18 No.782731513

>冬月ゼミで最後までまともに人間として過ごしたのが冬月教授だけというね… まともかな…

410 21/03/12(金)18:41:19 No.782731518

努力と根性だよ

411 21/03/12(金)18:41:21 No.782731528

最初のパリ無双からずっと活躍しかしてないなこの眼鏡

412 21/03/12(金)18:41:26 No.782731549

>旧劇の誰々がこうだったら、じゃなくて >旧劇で誰々がこうだったからああなった >って部分を改善した結果が新劇なんだよね >リツコは愛人じゃないから情でデバフかかってないし冬月先生はゲンドウへの嫉妬が薄いから大暴れするしミサトさんは母親に徹してカチコミ入れてくれるし周囲の人間に優しくしてよ!と叫んだシンちゃんが周囲の人は優しいことに気付いて大人になるし…って感じで そう考えると旧の問題を解決したというよりは前提から無かった事にした感じだからちょっと都合の良さは感じる 都合の良いハッピーエンドは好きだけど

413 21/03/12(金)18:41:37 No.782731616

>冬月ゼミで最後までまともに人間として過ごしたのが冬月教授だけというね… ほんとにあれ人間?

414 21/03/12(金)18:41:38 No.782731623

ミサトさんと加持さんも王道だし…

415 21/03/12(金)18:41:45 No.782731649

>カヲルくんはなんなの? >ループしてるっぽいけど原理わからん 使徒としての能力が自分に記憶を引き継ぐことによる擬似的な集合知の獲得とかなんじゃないかなって 物理的な拒絶タイプだった使徒がゼルエル以降はチルドレンに接触して人を学習しようとしてたけどその最後の形が単体でリリンに近い生態をとるタブリスだった みたいな感じで

416 21/03/12(金)18:42:00 No.782731702

>最初のパリ無双からずっと活躍しかしてないなこの眼鏡 なんならQの冒頭から大暴れだよこいつ 援護いつも遅いだけで

417 21/03/12(金)18:42:06 No.782731737

>>冬月ゼミで最後までまともに人間として過ごしたのが冬月教授だけというね… >まともかな… L結界でLCL化する程度にはまとも

418 21/03/12(金)18:42:13 No.782731768

シンが落ち着いたらマリ視点の外伝やってくれないかなあ

419 21/03/12(金)18:42:26 No.782731849

最初は戸惑ったけどレイやアスカでないからこそ…と納得しつつある

420 21/03/12(金)18:42:36 No.782731893

冒頭の奇妙な装備はええーってなったけどラストの食いまくるの好き

421 21/03/12(金)18:42:49 No.782731950

今思い出したけどQの冒頭で援護遅れてたのってアスカが突出してたからじゃなかったっけ…

422 21/03/12(金)18:42:50 No.782731955

>>>冬月ゼミで最後までまともに人間として過ごしたのが冬月教授だけというね… >>まともかな… >L結界でLCL化する程度にはまとも 生身で耐えてるのはまともじゃないと思う…

423 21/03/12(金)18:42:56 No.782731981

冬月先生は…アトランティス人なんだろ!?

424 21/03/12(金)18:43:13 No.782732045

>今思い出したけどQの冒頭で援護遅れてたのってアスカが突出してたからじゃなかったっけ… 臨機応変!!! 合わせなさいよ!!!!

425 21/03/12(金)18:43:16 No.782732064

>最初は戸惑ったけどレイやアスカでないからこそ…と納得しつつある サクラでもええんとちゃう?

426 21/03/12(金)18:43:39 No.782732158

>シンが落ち着いたらマリ視点の外伝やってくれないかなあ 京大生時代からやるなら見たい

427 21/03/12(金)18:43:42 No.782732175

>最後迎えにきてエヴァから出て海に落ちて上がってきたとき >おっぱいスケスケの助だったような記憶あるんだけど >スーツ来てるはずだしそんなわけないよね? ブラはスケスケだった

428 21/03/12(金)18:43:46 No.782732199

新劇での撃墜数は間違いなく一位だと思うこの眼鏡

429 21/03/12(金)18:43:53 No.782732230

>冬月先生は…アトランティス人なんだろ!? さらばだ(サラサラ

430 21/03/12(金)18:43:54 No.782732233

ここでのネタ抜きにサクラエンドも考案されてたろうなとは思うよ

431 21/03/12(金)18:44:08 No.782732304

まず生身の人間が涼しい顔してL結界耐えてんのがおかしい… 相方はネブカドネザルキメてんのに

432 21/03/12(金)18:44:20 No.782732352

サクラは裏宇宙まで助けに行けるのかにゃー?

433 21/03/12(金)18:44:20 No.782732353

何をどう力込めれば耐えられるんだL結界…

434 21/03/12(金)18:44:21 No.782732357

>>今思い出したけどQの冒頭で援護遅れてたのってアスカが突出してたからじゃなかったっけ… >臨機応変!!! >合わせなさいよ!!!! 仰せの通りにお姫様!(4Aあっという間に殲滅)

435 21/03/12(金)18:44:26 No.782732379

待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!?

436 21/03/12(金)18:44:30 No.782732397

>>でも材料自体は破の時点で十分に提示されてるからレイなのかアスカなのかって固定観念に受け手が囚われてたんだよ >いいよね外とのバリアであるカセットプレーヤー吹き飛ばしてマリとの出逢いから始まる27 この頃からシンジはマリのおっぱいに顔埋めてるし やっぱおっぱいは大事…

437 21/03/12(金)18:44:38 No.782732439

>サクラでもええんとちゃう? サクラちゃんじゃシンジ君迎えにいけないから…

438 21/03/12(金)18:44:44 No.782732460

>新劇での撃墜数は間違いなく一位だと思うこの眼鏡 迎撃数だと最後のソードマスターエヴァの自殺だと思う

439 21/03/12(金)18:45:10 No.782732577

>綾波もマリもシンジにおっぱい触らせてヒロインポイント稼いでるのに式波だけおっぱいシーンない 旧劇でおっぱい見せただろ 惣流が

440 21/03/12(金)18:45:11 No.782732584

>ここでのネタ抜きにサクラエンドも考案されてたろうなとは思うよ 最初の戦いで救った女の子と時を超えて結ばれるってロマンチックやわ

441 21/03/12(金)18:45:43 No.782732734

>綾波もマリもシンジにおっぱい触らせてヒロインポイント稼いでるのに式波だけおっぱいシーンない 破のペンペンのシーン...

442 21/03/12(金)18:45:43 No.782732736

>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? ヴンダー内と甲板はバリアあるから大丈夫なだけだよ

443 21/03/12(金)18:45:51 No.782732769

ミサトさんは銃で撃たれても平気な人やから…

444 21/03/12(金)18:45:59 No.782732810

L結界密度が高かったから冬月先生はLCLになっちゃったのか ほんとならマリもLCLにならないとおかしいのにどういう存在なのか誰も教えてくれない

445 21/03/12(金)18:46:02 No.782732827

>>サクラでもええんとちゃう? >サクラちゃんじゃシンジ君迎えにいけないから… パァン

446 21/03/12(金)18:46:13 No.782732878

式波さんは見せないエロスに特化してるから

447 21/03/12(金)18:46:34 No.782732980

>綾波もマリもシンジにおっぱい触らせてヒロインポイント稼いでるのに式波だけおっぱいシーンない 見せるだけなら2度ほどあったけどな 1度目は赤面して2度目は吐いた

448 21/03/12(金)18:46:39 No.782733002

>>ここでのネタ抜きにサクラエンドも考案されてたろうなとは思うよ >最初の戦いで救った女の子と時を超えて結ばれるってロマンチックやわ むしろ傷つけたじゃん というか使徒が来てて避難してるはずなのに何で怪我してんだお前

449 21/03/12(金)18:47:09 No.782733135

>>意外だったろ?トウジと委員長がくっつくなんて >むしろなんでここだけ王道なんだよ!? 旧劇じゃ片足失って漫画じゃ死んでてシンカリオンじゃ出番なしなんだから少しは報われてもいいだろ 最後なんだし

450 21/03/12(金)18:47:31 No.782733250

>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? ブンダー乗組員も耐えてたし艦橋に反L結界してあるんだと思うけど同型艦なら冬月先生の方にもあると思うし???ってなる

451 21/03/12(金)18:47:32 No.782733260

冒頭のシーン見る限りチルドレンはL結界濃度高いところを生身で歩いても大丈夫

452 21/03/12(金)18:47:51 No.782733333

>>サクラでもええんとちゃう? >サクラちゃんじゃシンジ君迎えにいけないから… 生きて帰ってきてください言うて待っているんやから 最後に迎え入れてエンドにすればええやないですか

453 21/03/12(金)18:47:53 No.782733347

>というか使徒が来てて避難してるはずなのに何で怪我してんだお前 ウルトラマン文法ならペットを逃がそうとして巻き込まれた

454 21/03/12(金)18:48:09 No.782733423

>L結界密度が高かったから冬月先生はLCLになっちゃったのか >ほんとならマリもLCLにならないとおかしいのにどういう存在なのか誰も教えてくれない エヴァパイロットは人間辞めてるんでL結界密度への耐性あるのはQの最後の方で言ってる

455 21/03/12(金)18:48:10 No.782733428

そもそもネルフ本部もL結界密度高いはずなんだよ 冬月先生あなた本当に人間のままですか?

456 21/03/12(金)18:48:10 No.782733429

でもサクラちゃんはいいお尻してるからな

457 21/03/12(金)18:48:11 No.782733435

主人公との初めての出会いで空から落ちてくる女の子はメインヒロイン 古事記にもそう書かれている

458 21/03/12(金)18:48:15 No.782733457

>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? ヴンダーはバリアあるでしょ

459 21/03/12(金)18:48:20 No.782733479

8号機エヴァ食べ過ぎだろ 2号機も大概変だけどさ

460 21/03/12(金)18:48:33 No.782733526

>>>サクラでもええんとちゃう? >>サクラちゃんじゃシンジ君迎えにいけないから… >生きて帰ってきてください言うて待っているんやから >最後に迎え入れてエンドにすればええやないですか そんなんじゃ駄目だにゃ 自分から迎えに行くくらいじゃないとワンコくんは掴めないにゃ♡

461 21/03/12(金)18:48:42 No.782733568

ヤマアラシのジレンマの話的にシンちゃんとヒロインは傷付けあってから丁度いい距離感を構築する形であってほしいんだけどマリは最初から距離感丁度良すぎるというかこう好きだけどこんな都合がいいヒロインで良いんですか!?みたいな事を思ってしまう好きだけど

462 21/03/12(金)18:48:48 No.782733593

>冒頭のシーン見る限りチルドレンはL結界濃度高いところを生身で歩いても大丈夫 そもそもチルドレンはエヴァのせいでほぼ人間辞めているし…

463 21/03/12(金)18:48:50 No.782733604

>冬月先生の方にもあると思うし???ってなる 客用じゃないって言ってたろ確か 冬月流決戦術みたいのが使えない人間は居られない空間ってこった

464 21/03/12(金)18:48:52 No.782733609

>そう考えると旧の問題を解決したというよりは前提から無かった事にした感じだからちょっと都合の良さは感じる >都合の良いハッピーエンドは好きだけど ゼーレが旧作とかなり違ってるらしいけどQの内容すっかり忘れてた・・・

465 21/03/12(金)18:49:02 No.782733652

パチンコ含めりゃ色んな種類のエヴァに乗ってるし年取らないし 使徒食ったかカヲル君と同じ感じなのかな

466 21/03/12(金)18:49:15 No.782733715

冬月先生は戦艦からぽいしても多分生きてると思う

467 21/03/12(金)18:49:49 No.782733895

>ヤマアラシのジレンマの話的にシンちゃんとヒロインは傷付けあってから丁度いい距離感を構築する形であってほしいんだけどマリは最初から距離感丁度良すぎるというかこう好きだけどこんな都合がいいヒロインで良いんですか!?みたいな事を思ってしまう好きだけど まずシンジは言う程ヤマアラシではない ノリが良ければむしろ自分から積極的に入り込むタイプ

468 21/03/12(金)18:49:52 No.782733908

ヴンダーは目的からして絶対に内容物をLCLに戻しちゃいけないしな

469 21/03/12(金)18:49:53 No.782733914

一巡した世界の前の記憶を持ってるのはループしてると言っていいのかわからん

470 21/03/12(金)18:50:01 No.782733951

>ヤマアラシのジレンマの話的に ヤマアラシは普通に寒いと身を寄せ合って暖め合うと知ってちくしょー庵野と思ったオレ

471 21/03/12(金)18:50:20 No.782734026

シンちゃんはかかわってる人間に難がありすぎて…

472 21/03/12(金)18:50:27 No.782734050

アスカをクローン設定にして本人にとっての最大のトラウマだった母親についてのあれこれ完全に消去したのは流石に思い切ったなって

473 21/03/12(金)18:50:47 No.782734150

ヤマアラシのジレンマ(存在しない) イスカリオテのマリア(実在しない) あとなんかあったっけ

474 21/03/12(金)18:51:19 No.782734305

アスカオリジナルはやっぱり母のトラウマとかあったんかね

475 21/03/12(金)18:51:26 No.782734341

>でもサクラちゃんはいいお尻してるからな でもシンジくんお尻にあんまり反応しないからな… TV版からずっとラッキースケベはおっぱいだ…

476 21/03/12(金)18:51:31 No.782734359

>綾波もマリもシンジにおっぱい触らせてヒロインポイント稼いでるのに式波だけおっぱいシーンない 見せてはいるな破でもシンでも

477 21/03/12(金)18:51:34 No.782734382

>シンちゃんはかかわってる人間に難がありすぎて… 旧作は計画としてシンジの心を折ることが既定路線なのがひでえ 選ばれし者とかに絶対なりたくねぇと思った作品

478 21/03/12(金)18:51:38 No.782734398

冬月先生次スパロボ出るとしたら戦艦パイロットになるのか

479 21/03/12(金)18:51:44 No.782734428

>パチンコ含めりゃ色んな種類のエヴァに乗ってるし年取らないし >使徒食ったかカヲル君と同じ感じなのかな 実は第11使徒食ってましたとか良いかもね 確か11使徒が出てきてなかったよね?

480 21/03/12(金)18:51:45 No.782734436

>ヤマアラシのジレンマ(存在しない) >イスカリオテのマリア(実在しない) >あとなんかあったっけ シンサク

481 21/03/12(金)18:52:05 No.782734529

>>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? >ブンダー乗組員も耐えてたし艦橋に反L結界してあるんだと思うけど同型艦なら冬月先生の方にもあると思うし???ってなる 有人仕様じゃないって言ってたろ

482 21/03/12(金)18:52:06 No.782734539

パァン

483 21/03/12(金)18:52:08 No.782734550

>>ヤマアラシのジレンマ(存在しない) >>イスカリオテのマリア(実在しない) >>あとなんかあったっけ >シンサク そうだにゃ×1

484 21/03/12(金)18:52:18 No.782734603

>>ヤマアラシのジレンマ(存在しない) >>イスカリオテのマリア(実在しない) >>あとなんかあったっけ >シンサク パァン

485 21/03/12(金)18:52:32 No.782734663

>アスカをクローン設定にして本人にとっての最大のトラウマだった母親についてのあれこれ完全に消去したのは流石に思い切ったなって まぁ違うトラウマができたんやけどなブヘヘヘ

486 21/03/12(金)18:52:33 No.782734666

ミサトさん!

487 21/03/12(金)18:52:34 No.782734670

>冬月先生次スパロボ出るとしたら戦艦パイロットになるのか 東方不敗みたいに生身でもおかしくない

488 21/03/12(金)18:52:52 No.782734765

>ミサトさん! 大 弾 溶

489 21/03/12(金)18:52:52 No.782734766

キチガイ三連張り手来たな…

490 21/03/12(金)18:53:01 No.782734802

>冬月先生次スパロボ出るとしたら戦艦パイロットになるのか ゲンドウも堂々のパイロット化だ

491 21/03/12(金)18:53:16 No.782734868

>TV版からずっとラッキースケベはおっぱいだ… つまりチャンスやないですか!

492 21/03/12(金)18:53:24 No.782734904

>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? ヴンダーは随伴艦に封印柱載せてる

493 21/03/12(金)18:53:31 No.782734931

とうさん号機だぞ

494 21/03/12(金)18:53:33 No.782734940

>>冬月先生次スパロボ出るとしたら戦艦パイロットになるのか >ゲンドウも堂々のパイロット化だ フラグ次第で味方化もあり得なくも無さそう

495 21/03/12(金)18:53:41 No.782734984

>>>待てよ!冬月先生の影が濃すぎて忘れがちだけど気合いで耐えてたのはミサトさんもだろ!? >>ブンダー乗組員も耐えてたし艦橋に反L結界してあるんだと思うけど同型艦なら冬月先生の方にもあると思うし???ってなる >有人仕様じゃないって言ってたろ 冬月先生あれだけ用意周到なんだから自分の分だけでも積んでそうなもんだがそうしてないのが逆に強キャラ感ある

496 21/03/12(金)18:53:44 No.782735010

>ゲンドウも堂々のパイロット化だ 量子テレポート

497 21/03/12(金)18:53:48 No.782735033

式波登場の時点でデザイナーチルドレン設定ぽいな 認めてもらうのが目的だけどその対象は破でも描かれてなくて

↑Top