虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)16:13:25 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)16:13:25 No.782700053

劇場版基準でまたコミカライズとかやらないかな マリの出番盛り盛りな感じで

1 21/03/12(金)16:15:35 No.782700417

今度は何年かけるつもりだよ

2 21/03/12(金)16:16:17 No.782700529

せっかく完結させたんだから…

3 21/03/12(金)16:16:54 No.782700648

こっちのビターなエンドも好きよ

4 21/03/12(金)16:18:01 No.782700866

ビターか? むしろ大分ハッピーよりじゃない?

5 21/03/12(金)16:18:39 No.782701002

いろいろあったのかもしれないけどQから貞本さんがほぼノータッチになったのは寂しかったな

6 21/03/12(金)16:21:20 No.782701505

綾波以外は多分戻ってるしハッピー アニメlainのオチを見て思い出したな

7 21/03/12(金)16:27:17 No.782702571

>いろいろあったのかもしれないけどQから貞本さんがほぼノータッチになったのは寂しかったな たまにこれ見るけどそうなの?

8 21/03/12(金)16:28:11 No.782702719

>いろいろあったのかもしれないけどQから貞本さんがほぼノータッチになったのは寂しかったな シンなんて今までエヴァ作ってきた重鎮外しまくって若手中心だぞ

9 21/03/12(金)16:43:30 No.782705418

>たまにこれ見るけどそうなの? ツイッターで言ってたからほぼ間違いないと思う 確かQもポスターだけ

10 21/03/12(金)16:44:40 No.782705619

シンだとキャラクター原案にクレジットされてたな

11 21/03/12(金)16:45:50 No.782705815

媒体はなんでもいいけどマリの供給は欲しい

12 21/03/12(金)16:46:59 No.782706005

もう最終巻発売からすら大分経つけど未だによく完結できたなって思うよ

13 21/03/12(金)16:47:55 No.782706182

量産型が出てきた時はあれやるの…?ってなったけどなくてよかった…

14 21/03/12(金)16:48:34 No.782706311

20年位かかりそう

15 21/03/12(金)16:49:28 No.782706481

やったらもう俺たちをエヴァから解放してくれってなる

16 21/03/12(金)16:50:20 No.782706624

1巻の表紙は初版と5版だと色味がすこし違っててバージョン違い扱いだった うちの近所だけだったかもしれない

17 21/03/12(金)16:52:43 No.782707025

さよなら全てのエヴァンゲリオンしちゃったから… さよならはまた会うためのおまじないでもあるけど…

18 21/03/12(金)16:54:46 No.782707414

別れ際にさよならなんて寂しい事言うなよとシンジくんも言っている

19 21/03/12(金)16:57:13 No.782707870

新劇込みの上で一番人間らしさがあるカヲルが見られるバージョンだと思う

20 21/03/12(金)16:58:39 No.782708129

漫画カヲル君はなんかまだカヲル君初回な感じ? みたいな初々しさがある

21 21/03/12(金)16:59:54 No.782708339

新劇場版じゃ眼鏡ホイホイ変えてるし乳もデカいしスレ画のマリとはキャラが全然違うよね

22 21/03/12(金)17:00:00 No.782708355

一番人間の事知らなさそうな奴がカヲルくんの中で一番人間臭いというのも皮肉的だな

23 21/03/12(金)17:02:22 No.782708778

期間だけ見ると新劇より長いことやってたのか…

24 21/03/12(金)17:02:52 No.782708881

トウジ死なすの悪趣味過ぎる

25 21/03/12(金)17:03:24 No.782708978

なんせ連載開始はアニメの放映よりも前なんだぜこれ

26 21/03/12(金)17:03:31 No.782709010

>一番人間の事知らなさそうな奴がカヲルくんの中で一番人間臭いというのも皮肉的だな そのへんの人間だってみんな人間一回目なんだから当たり前の話なのかも知れない

27 21/03/12(金)17:04:10 No.782709130

>なんせ連載開始はアニメの放映よりも前なんだぜこれ これのせいで時々こっちを原作と認識している人がいる…

28 21/03/12(金)17:04:19 No.782709157

シンのクレジット見るとキャラクターデザイン原案としか書いてないしな

29 21/03/12(金)17:06:12 No.782709525

途中で作者コメントで全力で匍匐前進するぜ!とか言ってて あっこれは絶対完結しないやつだ…と思ったのに まさかアニメより先に完結するとはね…

30 21/03/12(金)17:06:23 No.782709560

正直こっちが先に終わると思ってなかった

31 21/03/12(金)17:07:50 No.782709834

>最終回では補完が拒否された新世界において、彼女とよく似た少女が登場するが、Cut (カット) 2014年 12月号の貞本エヴァインタビューによると「最終回に出てくるアスカは、これまでの本編でのアスカではなくて、次の新しい世界でも知りあえるであろう魅力的な女性の象徴として出している」とのことで、シンジとの恋愛的な意味は無いと発言しており これマジなの?

32 21/03/12(金)17:09:15 No.782710107

>>なんせ連載開始はアニメの放映よりも前なんだぜこれ >これのせいで時々こっちを原作と認識している人がいる… エスカフローネとかナデシコとか先行してコミカライズやること多かったよね当時…

33 21/03/12(金)17:10:09 No.782710298

漫画版はアスカからシンジ君に向けての恋愛的な描写あんまりないからな LCLになる時に出てくるの加持さんだし

34 21/03/12(金)17:17:49 No.782711801

むしろ漫画版をきっちり完成させたのにもう関わらなくていいだろう

35 21/03/12(金)17:19:10 No.782712067

最後の高校受験に行くシンジさんいいよね…

36 21/03/12(金)17:21:00 No.782712439

冬になってるの好き

37 21/03/12(金)17:21:15 No.782712488

>これマジなの? マジだよ

38 21/03/12(金)17:21:37 No.782712572

こっちはアスカ大勝利!と思ったら恋愛感情はまったく無いと断言されてた

39 21/03/12(金)17:22:30 No.782712767

何年も待たされながらやっとこさ完結した経緯を味わってればもう一度なんてとても…

40 21/03/12(金)17:23:14 No.782712931

貞本は最近は山賀と組んでるしなんかいざこざがあったんだろう

41 21/03/12(金)17:24:49 No.782713279

スレ画がだってQを経たはずの新劇だってスッキリ綺麗に終わったんだ もうエヴァは細々とやりながらグッズが出るくらいでいいんだ

42 21/03/12(金)17:25:06 No.782713332

Qの時点でヴィレの新顔は本田さんデザインだったしあの辺からもうエヴァじゃないって事だったのかな シンはにしこりくんが結構絵柄の統一感に奮闘してたな

43 21/03/12(金)17:26:27 No.782713613

そもそも漫画版は綾波重点でイベント増えてて シンジが補完拒否したのも綾波と一瞬だけでも両想いになれたからになってるならな アスカは加持の幻見ながら補完されるし

44 21/03/12(金)17:26:38 No.782713658

>もうエヴァは細々とやりながらグッズが出るくらいでいいんだ アニメ放送してた頃は34だった庵野監督ももう60歳の爺さんだからね…

45 21/03/12(金)17:28:39 No.782714110

>貞本は最近は山賀と組んでるしなんかいざこざがあったんだろう 仕事してたの福島ガイナのほうじゃなかったか 山賀じゃなくて

46 21/03/12(金)17:31:50 No.782714770

受け手がどう感じたかは別として 旧劇がアスカ 漫画版がレイ シンがマリ そしてラーゼフォンがミサトさん

47 21/03/12(金)17:34:12 No.782715265

>そしてラーゼフォンがミサトさん 混ぜるな混ぜるな

48 21/03/12(金)17:36:32 No.782715781

>そしてラーゼフォンがミサトさん なんでミサトさんルートが無いんだよ! エヴァ外伝でガチでミサトとくっつける作品作っちゃ駄目だっていうんですか! そうだね…

49 21/03/12(金)17:36:37 No.782715797

>受け手がどう感じたかは別として >旧劇がアスカ >漫画版がレイ >シンがマリ >そしてラーゼフォンがミサトさん そしてパチンコがカヲル君

50 21/03/12(金)17:39:17 No.782716386

パチンコエヴァはみんながカヲル君の登場を待ち望んでるからな…

51 21/03/12(金)17:39:36 No.782716461

Animaが惣流さん

52 21/03/12(金)17:39:59 No.782716555

>パチンコエヴァはみんながカヲル君の登場を待ち望んでるからな… 熱いからね…

53 21/03/12(金)17:40:36 No.782716694

しかしヒットした作品を ちゃんと責任もって終わらせたのは偉いよ

54 21/03/12(金)17:43:38 No.782717327

コミカライズやるなら筆が早くてそこそこ絵が綺麗な人がいいな ピコピコの人とか

55 21/03/12(金)17:46:48 No.782718003

カヲル君が四号機呼び寄せたらまぁ数万は間違いないんですよ そんな時代がありましたよ

56 21/03/12(金)17:47:37 No.782718177

コミックはどうでも良いけど結局一度も作画監督やらなかったのは残念

57 21/03/12(金)17:49:30 No.782718572

14で終わってるの意外にコンパクトにまとめたんだな 全巻集めても8000円しない

58 21/03/12(金)17:50:06 No.782718699

貞作監のエヴァは見たかったな確かに キャラデザそのまま動いてる感じのやつが

59 21/03/12(金)17:50:16 No.782718723

>ピコピコの人とか ただのピコピコリメイクになっちまうじゃん!

↑Top