21/03/12(金)13:20:55 映画あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)13:20:55 No.782667666
映画あるからかヤンジャンアプリで80話くらいまで無料だったので読んでたけどこの子最初から強すぎじゃない?
1 21/03/12(金)13:21:27 No.782667791
卓球部はつよい
2 21/03/12(金)13:24:14 No.782668341
最初から雑魚キャラに無双してると思ったら伊賀のトップクラスの忍者にタイマンで勝つのはヤバい
3 21/03/12(金)13:25:06 No.782668508
LINE漫画でちまちま読んでるけどこの高校ちょいちょい異常者出てくるな!!!
4 21/03/12(金)13:27:10 No.782668930
超高校級のトップアスリートになれば戦国時代の雑兵などものの数に入らない
5 21/03/12(金)13:28:36 No.782669198
それでも森バーサーカーにはかなわないバランス
6 21/03/12(金)13:28:40 No.782669213
普通の高校生しか居なかったら安土桃山時代で生き残れないんだけど 食生活違うから体格とか筋肉違うぜみたいなフォローされてるとはいえ逆に戦闘力高すぎておかしくねえか?ってなる
7 21/03/12(金)13:29:59 No.782669453
実際当時の平均身長150cmそこそこで筋肉量もぜんぜん違うからな…
8 21/03/12(金)13:32:14 No.782669883
眼鏡の野球部のやつとフェンシングのやつは序盤で死ぬには惜しい人材だったと思う
9 21/03/12(金)13:38:44 No.782671148
野球部のメガネといい存在感のあるキャラが一コマで即死させられたりする
10 21/03/12(金)13:48:55 No.782673217
第1部完って引きで終わったのに作画変わったとはいえ第2部始まる漫画マジで初めて見た
11 21/03/12(金)13:49:43 No.782673360
つまりベクターボールも作画変わって続編が…?
12 21/03/12(金)13:50:18 No.782673471
ただの打ち切りから数年経って実写化って流れ自体がすげぇ珍しいと思う
13 21/03/12(金)13:51:09 No.782673661
信長復活前まではマジで面白かったし…
14 21/03/12(金)13:51:28 No.782673724
二部は作画が良いのもあるけど一部より面白い
15 21/03/12(金)14:31:15 No.782681444
よくこんなのを映画にしようとしたな…
16 21/03/12(金)14:58:17 No.782686371
一部と二部繋がってんのかな