21/03/12(金)10:00:09 ウィザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/12(金)10:00:09 No.782628272
ウィザードリィのおすすめを教えてほしい 個人的には今遊んでる慈悲の不在がけっこう気に入ってる
1 21/03/12(金)10:00:57 No.782628375
スレ画
2 21/03/12(金)10:01:01 No.782628384
なんといってもFC版#1
3 21/03/12(金)10:02:08 No.782628527
もうマップなんて暗記しちゃってるけどFC版にオートマップが欲しい マップ埋め埋めしたい
4 21/03/12(金)10:03:58 No.782628771
>なんといってもFC版#1 ACバグがね…
5 21/03/12(金)10:05:24 No.782628982
>ACバグがね… 20年気付かなくても特に問題無かったし… 防具はフレーバーだと思えばまぁ
6 21/03/12(金)10:08:53 No.782629512
FC版て3作全部にACバグあるの?それとも1だけ?
7 21/03/12(金)10:09:36 No.782629619
NIZってwizクローンやり始めた
8 21/03/12(金)10:09:44 No.782629644
外伝2
9 21/03/12(金)10:10:16 No.782629726
エルミナージュ2
10 21/03/12(金)10:10:27 No.782629753
wiz5
11 21/03/12(金)10:11:01 No.782629830
>外伝2 いいよね五行武器
12 21/03/12(金)10:11:53 No.782629945
クラシックな奴なら5 そうじゃなくてもいいなら6
13 21/03/12(金)10:13:12 No.782630171
>FC版て3作全部にACバグあるの?それとも1だけ? #1だけ
14 21/03/12(金)10:14:00 No.782630282
バグ知らないと楽しいけど知っちゃうとすっごい冷めるんだよね これ以上知らなくて良いことはない程度に
15 21/03/12(金)10:14:04 No.782630289
>NIZってwizクローンやり始めた ファーストバトルで死者が出た! うーんWizだなぁ…
16 21/03/12(金)10:14:13 No.782630318
権利関係グチャグチャでスイッチやスマホに移植するの無理なんだっけ?
17 21/03/12(金)10:14:30 No.782630364
ネザードメイン#1
18 21/03/12(金)10:16:17 No.782630624
>権利関係グチャグチャでスイッチやスマホに移植するの無理なんだっけ? 呪文名とかリルガミンとかの固有名詞の権利が散り散りになってどうにもならないらしい
19 21/03/12(金)10:16:44 No.782630691
>ネザードメイン#1 G-Mode移植に期待だ
20 21/03/12(金)10:16:49 No.782630704
なので呪文の名前を自由に入力できるようにする
21 21/03/12(金)10:17:41 No.782630844
武器だけ持って迷宮に挑めば戦利品一杯持ち帰れるな…
22 21/03/12(金)10:17:53 No.782630885
GMODEアーカイブスは採算取れてないそうなのでネザードメイン出る前に死ぬかもしれない 買って応援してあげてね
23 21/03/12(金)10:17:54 No.782630890
フリゲのbabel2おすすめ
24 21/03/12(金)10:18:02 No.782630910
ささえのたては結局出たのか
25 21/03/12(金)10:18:46 No.782631032
ぶき
26 21/03/12(金)10:20:45 No.782631333
新し目のwizardryの権利は日本のどっかの会社が買って今新作作ってるんだよね
27 21/03/12(金)10:21:30 No.782631442
今更だけど種族にホビットとかいるけど大丈夫なのか・・・
28 21/03/12(金)10:21:34 No.782631450
携帯アプリで出てた「月光の匙」と「十二神将」をまたやりたいな あれもゲームスタジオ制作で「慈悲の不在」と似たようなテイストで良かった
29 21/03/12(金)10:22:23 No.782631582
TSネタが豊富なネザードメインは「」にもウケそうなんだがやる手段がな いいよね女体化王子と鼻っ柱の高い騎士のコンビとか ふたなり化させられた上に紙袋被せられた以外は全裸の状態で 闘技場で兄と戦わせられる妹とか
30 21/03/12(金)10:23:54 No.782631816
>今更だけど種族にホビットとかいるけど大丈夫なのか・・・ 確か変更されてる作品もあったはず
31 21/03/12(金)10:24:47 No.782631960
5つの試練はsteam版が出ていままでのは販売停止になるらしいから時期が悪い
32 21/03/12(金)10:27:07 No.782632330
>5つの試練はsteam版が出ていままでのは販売停止になるらしいから時期が悪い 今年前半に出す予定らしいけど待ち遠しいぜ
33 21/03/12(金)10:27:42 No.782632410
KODが一番好き
34 21/03/12(金)10:30:12 No.782632788
Javardry the kingは操作がちょっとやりづらかったけどおもしろかった
35 21/03/12(金)10:30:20 No.782632809
steamの五つの試練はとりあえず使える顔グラのサイズ大きくなって欲しい
36 21/03/12(金)10:32:02 No.782633085
個人的にはFCのPGとGB外伝2の2トップ
37 21/03/12(金)10:32:17 No.782633122
ディンギルのBGMがなかなか良い
38 21/03/12(金)10:33:10 No.782633255
名作シリーズなのにそれゆえに権利関係が色々と飛び散ってえらいことになってるのか
39 21/03/12(金)10:35:00 No.782633534
>権利関係が色々と飛び散ってえらいことになってるのか 6以降はまとまってるからそうでもないが日本で求められてるのが5以前なので難しくなる
40 21/03/12(金)10:35:53 No.782633681
賛否あるけどXTH
41 21/03/12(金)10:36:01 No.782633698
ライクでもいいのか?
42 21/03/12(金)10:37:32 No.782633946
なんかPSのなんたらサーガを買った
43 21/03/12(金)10:37:39 No.782633979
こっちも最近NIZ始めた いきなり放り出されるこの感じ懐かしいけど装備の説明とかないのは不憫だな
44 21/03/12(金)10:38:02 No.782634041
エルミナージュの1~3
45 21/03/12(金)10:38:45 No.782634164
>ライクでもいいのか? いいのよ
46 21/03/12(金)10:38:58 No.782634204
DRPGなら新作もぼちぼちでるけれどもWiz系列なら steamで出る予定の五つの試練をずっと遊び続けるのが一番じゃないかなって
47 21/03/12(金)10:39:07 No.782634226
>賛否あるけどXTH リメイクはPC版が自作ポートレート使えないのが数少ないダメなところだと思う
48 21/03/12(金)10:39:18 No.782634255
>なんかPSのなんたらサーガを買った リルガミンサーガか
49 21/03/12(金)10:39:22 No.782634270
>エルミナージュの1~3 冗談じゃなくWizardryのおすすめ教えてにたいしての最適解なんだよなぁ
50 21/03/12(金)10:39:40 No.782634322
ダイヤモンドの騎士
51 21/03/12(金)10:40:17 No.782634425
4はやらなくてもよい
52 21/03/12(金)10:40:29 No.782634455
>DRPGなら新作もぼちぼちでるけれどもWiz系列なら >steamで出る予定の五つの試練をずっと遊び続けるのが一番じゃないかなって シナリオエディットでユーザーシナリオ盛りだくさんだからね Steam版はその辺どうなるのかな
53 21/03/12(金)10:41:07 No.782634556
結局蒼き翼のシュバリエSwitch版は国内じゃ販売しないんだろか
54 21/03/12(金)10:42:07 No.782634726
>>なんかPSのなんたらサーガを買った >リルガミンサーガか もしニューエイジ買うならバージョン次第ではデータ引き継げないことに気を付けるんだぞ
55 21/03/12(金)10:42:46 No.782634832
>>エルミナージュの1~3 >冗談じゃなくWizardryのおすすめ教えてにたいしての最適解なんだよなぁ でも未完だからお勧めしちゃうとかえってモヤモヤさせかねなくない?
56 21/03/12(金)10:43:39 No.782634968
>新し目のwizardryの権利は日本のどっかの会社が買って今新作作ってるんだよね 678の権利をドリコムが買ってスマホ向け縦画面で作ってる
57 21/03/12(金)10:43:45 No.782634987
スーファミの123がオススメなんだけどクソ高いんだっけ
58 21/03/12(金)10:45:00 No.782635168
>シナリオエディットでユーザーシナリオ盛りだくさんだからね >Steam版はその辺どうなるのかな 減っては来ているけど未だに新作が作られてるからなユーザーシナリオ Steam版でも遊べれば良いんだが
59 21/03/12(金)10:45:56 No.782635336
BusinとBusin0オススメです… 0は問題ないけど無印はちょっとテンポ悪いからそこらへん改善した移植版でないかな
60 21/03/12(金)10:46:00 No.782635343
原理主義者とか言われそうだけどエルミ3は微妙かなって…
61 21/03/12(金)10:46:18 No.782635394
エルミは1と2しか無いものと思おう
62 21/03/12(金)10:46:43 No.782635469
ととモノには期待してたんですよ
63 21/03/12(金)10:47:03 No.782635521
>4はやらなくてもよい でもあの悪役ロールプレイも楽しいよ 謎解きはクソだが
64 21/03/12(金)10:47:35 No.782635611
エルミ3は未実装で終わった要素が結構あるからな
65 21/03/12(金)10:48:09 No.782635693
ととモノはガワは可愛いけどダメだろあれは
66 21/03/12(金)10:48:26 No.782635731
>スーファミの123がオススメなんだけどクソ高いんだっけ ACバグと違って素早さバグはやっててストレスだからオススメしない バグ少ないのはPSのリルサガだけど中断再開で玄室復活が出来なかったりハクスラするといまいちなんでFC三部作のが好き
67 21/03/12(金)10:48:35 No.782635765
一番ハマったのはGB外伝2
68 21/03/12(金)10:48:45 No.782635799
>4はやらなくてもよい 和製ウィザードリィに与えた影響結構でかいと思う
69 21/03/12(金)10:48:48 No.782635811
ととモノに良いイメージは無いけど後のチームラが同じ様な中身の作品しか作れないの見てうn…ってなった
70 21/03/12(金)10:50:00 No.782636003
>賛否あるけどXTH >ととモノに良いイメージは無いけど後のチームラが同じ様な中身の作品しか作れないの見てうn…ってなった VITAのオペレーションシリーズでようやくUIが理解出来るレベルまで柔らかくなった
71 21/03/12(金)10:50:02 No.782636007
GBC三部作は出来いいけどプレミア付いててて出しにくいな
72 21/03/12(金)10:50:14 No.782636034
なんでsteamにあるエルミは評判微妙で日本語もないゴシックとかいうやつなんだ
73 21/03/12(金)10:50:22 No.782636052
それ言い出しちゃうと日本人が求めるウィザードリィ中味みんな一緒になっちゃうし…
74 21/03/12(金)10:51:10 No.782636173
スマン 外伝4好きなんだあの和風な感じが好き
75 21/03/12(金)10:51:23 No.782636211
エルミはどれか忘れたけど盗賊で盗まないと格闘家の装備がないってのが許せなかった PT編成自由なのが楽しみなのに特定の職業要求してんじゃねーよ!って
76 21/03/12(金)10:51:48 No.782636267
>スマン >外伝4好きなんだあの和風な感じが好き わかる
77 21/03/12(金)10:52:32 No.782636379
steamといえばもうすぐ蒼き翼のシュバリエも出るらしいね
78 21/03/12(金)10:53:03 No.782636469
個人的に外伝のノリは全部苦手だ 本家のモンティパイソンパロとか雑なギャグはフフって笑えるけど外伝は鼻につく
79 21/03/12(金)10:53:26 No.782636516
エルシャダイの続編がこの形式のゲームだったことを知ってる人は少ない イーノックがクリティカル出すと「そんな装備で大丈夫か?」って言ってくれる
80 21/03/12(金)10:54:13 No.782636640
Wiz5はFMTOWNS版のBGMが田中公平だけあってハネケンとは別ベクトルの壮大っぷり
81 21/03/12(金)10:54:21 No.782636664
>でも未完だからお勧めしちゃうとかえってモヤモヤさせかねなくない? 個々のシナリオは解決してるし… 神とか大魔公とかあの辺はプレイヤーがどうにか出来る話なのか怪しいしフレーバーとしてはワクワクしたからそれで良しと言うことで…
82 21/03/12(金)10:54:47 No.782636731
でも#4も面白いよ 11階の発見以外はほぼノーヒントでクリアしたし楽しかった
83 21/03/12(金)10:54:54 No.782636747
隣り合わせの灰と青春がKINDLEに来てたので今度読もうっと
84 21/03/12(金)10:54:57 No.782636753
>エルシャダイの続編がこの形式のゲームだったことを知ってる人は少ない >イーノックがクリティカル出すと「そんな装備で大丈夫か?」って言ってくれる あれはwizっていうよりメガテンじゃない?
85 21/03/12(金)10:55:03 No.782636776
>蒼き翼のシュバリエ steam版は買うけど目当ては新釈剣街かなって・・・
86 21/03/12(金)10:55:24 No.782636827
SFC版#6だ SFC版#6をやろう 物理攻撃しなくていいWizは最高だぞ
87 21/03/12(金)10:55:43 No.782636871
ディンギル好き リマスターとか出ないですかね…
88 21/03/12(金)10:55:50 No.782636895
アガンはどうしようもない奴だと思うがまだマシなんだろうなと思わなくもない
89 21/03/12(金)10:55:50 No.782636896
xthは場外乱闘置いとくとして完結編出せなかったのが惜しい
90 21/03/12(金)10:56:23 No.782636972
エルミ2は追加要素も収録されてる3DSのDL版が一番手軽なんだけど BGMがオリジナルから差し替えられちゃってるから正直オススメしづらい ベイシスケイプのBGMの雰囲気だからこそいいんだあのゲーム
91 21/03/12(金)10:56:37 No.782637022
星魚のバケツ放逐はマジでなに考えてんだ
92 21/03/12(金)10:57:10 No.782637120
チームラは黄泉のsteam版出してくれるだろうか・・・
93 21/03/12(金)10:58:00 No.782637270
>チームラは黄泉のsteam版出してくれるだろうか・・・ 秋にPC版出るって言ってるから多分
94 21/03/12(金)10:58:10 No.782637296
新訳剣街ってvita版とは違う?
95 21/03/12(金)10:58:10 No.782637297
デモンゲイズ1はデモンって独自システムがかなり好きだったけど そういうwizライクだけど独自のシステムで味付けされてるのでオススメある?
96 21/03/12(金)10:58:20 No.782637319
#6好きよ 種族職業増えてキャラメイクの幅も広いし
97 21/03/12(金)10:58:26 No.782637337
林檎版は他と違って先制取ったほうが呪文撃てるからバックアタックで雑に死ぬ死んだ 今やるとロードあほみたいに長いのがネック
98 21/03/12(金)10:58:35 No.782637362
黄泉やってないんだよね わりと評判は聞くからsteamに来たら買うかも
99 21/03/12(金)10:58:54 No.782637410
デモンゲイズ2のサントラ再配信してくんねえかなあ… なんでわざわざPS4版で期間限定なんてしたんだ
100 21/03/12(金)10:59:19 No.782637486
外伝1と2が本当に好きだ…
101 21/03/12(金)10:59:27 No.782637511
>そういうwizライクだけど独自のシステムで味付けされてるのでオススメある? ダントラ各種とか…?
102 21/03/12(金)10:59:46 No.782637561
>#6好きよ >種族職業増えてキャラメイクの幅も広いし フェアリー好き 好きすぎてソロクリアは毎回フェアリーのバードでやってる
103 21/03/12(金)10:59:50 No.782637575
外伝1評価高いけどダメージ計算死んでるせいで序盤がクソつまんなくて投げたわ
104 21/03/12(金)11:00:05 No.782637615
>外伝1と2が本当に好きだ… 特に2が好き あの一度終わったと見せかけてという王道展開が最高
105 21/03/12(金)11:00:32 No.782637687
>黄泉やってないんだよね スゴい手堅いしめっちゃ地味!
106 21/03/12(金)11:01:16 No.782637780
>ダントラ各種とか…? どうしてワープ床の色があんなに見分けづらいのですか?
107 21/03/12(金)11:01:38 No.782637832
エクス系みたいな着せ替え出来るwizライク新しくこねぇかな
108 21/03/12(金)11:01:49 No.782637855
>#6好きよ >種族職業増えてキャラメイクの幅も広いし 678を一気に続けて出来るやつくれんかな…steamのはなんか古くてやぼったいんじゃよー
109 21/03/12(金)11:01:50 No.782637858
6とディンギル
110 21/03/12(金)11:02:04 No.782637900
>デモンゲイズ1はデモンって独自システムがかなり好きだったけど >そういうwizライクだけど独自のシステムで味付けされてるのでオススメある? Wizライクさはあんまりないけどルフランは?
111 21/03/12(金)11:02:21 No.782637945
>>黄泉やってないんだよね >スゴい手堅いしめっちゃ地味! 地味って言われちゃうと余計に気になっちゃうじゃん
112 21/03/12(金)11:02:55 No.782638030
ウィザードリィというジャンルの中での出来不出来は話は他の「」に任せるとして 本家の#6以降は洋ゲー好きにはかなりおススメできるぞ
113 21/03/12(金)11:03:00 No.782638044
ルフランは世界樹よりなDRPGかなって・・・
114 21/03/12(金)11:03:33 No.782638120
ダントラは新作出せや!
115 21/03/12(金)11:04:16 No.782638241
8の戦闘がすごい好きだった 遠くから行進してくる敵集団に魔法ぶつけた時の快感
116 21/03/12(金)11:04:43 No.782638317
Steam版678はちょっと色々古すぎて不便すぎる
117 21/03/12(金)11:04:52 No.782638345
世界樹ももちろん悪くないというかむしろいいんだが やはり全滅→死体放置→救出の緊張感に勝るものはそうそうない
118 21/03/12(金)11:05:07 No.782638400
SteamでWiz678買ってるけどいかんせん英語で遊ぶのしんどくて積みっぱなしだ…
119 21/03/12(金)11:05:18 No.782638433
>本家の#6以降は洋ゲー好きにはかなりおススメできるぞ まあ陣頭指揮取ってたのがTRPGに寄せようぜ見たいな感じだったからな Wizから離れてダンジョンロードとか作ってたけど続編作ってる最中に音信不通に…
120 21/03/12(金)11:05:28 No.782638465
PS版エンパイアの2作はどうして姫様にあんな惨たらしい仕打ちすんの…って普通に引いた XTH2作でどうしてそんな酷い事するの…って引いた チームラの曇らせ隊が過ぎる所は本当に嫌い
121 21/03/12(金)11:05:45 No.782638520
#6だったかな カタパルトか何かを修理する時の説明書でめちゃくちゃ笑ったの
122 21/03/12(金)11:05:55 No.782638550
>8の戦闘がすごい好きだった >遠くから行進してくる敵集団に魔法ぶつけた時の快感 改造パッチ入れないと死ぬほど時間かかるけどな… なんだよ1ターン終わるのに30分くらいかかるとか戦略シミュじゃねえんだぞ
123 21/03/12(金)11:06:09 No.782638587
>ウィザードリィというジャンルの中での出来不出来は話は他の「」に任せるとして >本家の#6以降は洋ゲー好きにはかなりおススメできるぞ ぶっちゃけWizとして毛色が違うっていう好みの話でしかなくて ゲームとしては普通に面白いからなぁ#6 ティルトウェイトじゃないと認めないとかそういうやつ #7以降はまずプレイしたことない人のが圧倒的に多いと思う
124 21/03/12(金)11:06:16 No.782638615
世界樹以降5人パーティが流行ったけどやっぱり6人パーティもいいんだよね
125 21/03/12(金)11:06:38 No.782638671
>星魚のバケツ放逐はマジでなに考えてんだ バケツが企業体質変えようとしたら追い出されたので
126 21/03/12(金)11:06:38 No.782638672
>チームラの曇らせ隊が過ぎる所は本当に嫌い 今曇らせ隊は死印の方に行ってるから今ならマイルドだ!
127 21/03/12(金)11:06:40 No.782638679
>世界樹ももちろん悪くないというかむしろいいんだが >やはり全滅→死体放置→救出の緊張感に勝るものはそうそうない 俺はそれとお宝の直ドロップと鑑定で当たり引いたときの喜びだな…
128 21/03/12(金)11:06:44 No.782638691
>XTH2作でどうしてそんな酷い事するの…って引いた >チームラの曇らせ隊が過ぎる所は本当に嫌い 迷宮クロスブラッドもどうしてですかどうして…レベルだった
129 21/03/12(金)11:07:08 No.782638761
>SteamでWiz678買ってるけどいかんせん英語で遊ぶのしんどくて積みっぱなしだ… 戦闘とかはどうにでもなるけどリドルの部分は英語力がないとどうにもならんよね…
130 21/03/12(金)11:07:24 No.782638796
>世界樹以降5人パーティが流行ったけどやっぱり6人パーティもいいんだよね 罠解除システムが無くて後列盗賊の奇襲もなければ実質5人パーティかなって
131 21/03/12(金)11:07:32 No.782638812
チームラはチームラになってから村正が割りと気軽に入手できて特別感ちょっと薄い
132 21/03/12(金)11:07:38 No.782638826
>チームラの曇らせ隊が過ぎる所は本当に嫌い DRPGって大体がプレイヤーが巻き込まれる形で動かなければいけないからチームラに限った話じゃないと思う
133 21/03/12(金)11:08:16 No.782638920
墓場は暗く…
134 21/03/12(金)11:08:37 No.782638998
SS版7をやったら全フラグが自動成立するバグに遭遇してわけが分からなくなりました! WIZなんてそれでいいんだよいやよくない…
135 21/03/12(金)11:08:44 No.782639023
ジェネレーションxthも結構趣味悪かったね… 俺は好きだけど…
136 21/03/12(金)11:09:47 No.782639192
罠は時を刻みしもの
137 21/03/12(金)11:10:15 No.782639272
チームラはディアブロ並のprefix suffixオプション付けて掘らせてくれればいいのにって・・・
138 21/03/12(金)11:10:18 No.782639278
真wiz…adwiz…お前たちは今どこで戦っている…
139 21/03/12(金)11:10:22 No.782639292
NIZいまぐぐってみたけどほぼほぼWIZだね 地図も手描きしないとダメかこれ?
140 21/03/12(金)11:10:27 No.782639300
イェイ!イェイ!
141 21/03/12(金)11:10:40 No.782639331
6以降のが好きな人にはSteamにあるGrimoireとか合うんじゃねえかなって思う 余りにも癖が強くて簡単に人に薦められる様な代物じゃないけど
142 21/03/12(金)11:11:36 No.782639467
>ジェネレーションxthも結構趣味悪かったね… 大体はまあアリスが悪いで済むし・・・ そしてヒッキーがほぼほぼ解決してくれる
143 21/03/12(金)11:11:47 No.782639492
7は単純に出来悪いんだよなあ 前半オルコグレ辺りまではふんだんにあるイベントとテキストが後半マジでスッカスカだったり 明らかに時間足りないまま出してるなこれ感が
144 21/03/12(金)11:12:04 No.782639532
おれはマダルトとかティルトウェイトが好きだったんだな…ってなる
145 21/03/12(金)11:12:14 No.782639556
サターン版のネメシスも買ったな… ちょっと触って積んでしまったけど
146 21/03/12(金)11:12:24 No.782639579
*いて!*
147 21/03/12(金)11:12:25 No.782639582
戦闘の監獄は結構遊んだ ウィズオンラインはPKすると赤ら顔になるここ仕様
148 21/03/12(金)11:12:26 No.782639585
ウワー!僕の足が臭い!
149 21/03/12(金)11:12:29 No.782639592
#7はマジで話題になんねぇよね グラディウスで言うなら4みたいな
150 21/03/12(金)11:13:00 No.782639667
>明らかに時間足りないまま出してるなこれ感が サーテックのごたごたは8まで尾を引いてそのまま死んだ感じなのでな
151 21/03/12(金)11:13:21 No.782639739
#8はちょっと出るのが速すぎた感じある いっそ678でオープンワールドリメイクとか…駄目かな…
152 21/03/12(金)11:13:32 No.782639774
銀ちゃんハークル!ハークル!
153 21/03/12(金)11:13:33 No.782639781
>ウィズオンラインはPKすると赤ら顔になるここ仕様 なんでそんな「」狙い撃ちみてえな仕様に…
154 21/03/12(金)11:13:49 No.782639816
nizってかなり新しいのかなこれ
155 21/03/12(金)11:14:48 No.782639991
WizOnどっかの石油王が権利買って運営してくれねえかなぁ 正直結構好きだったんだよ…
156 21/03/12(金)11:14:54 No.782640008
>サーテックのごたごたは8まで尾を引いてそのまま死んだ感じなのでな ただ8は7と違って普通に面白い イベントも始めから終わりまでちゃんとアンコ詰まってるし
157 21/03/12(金)11:15:08 No.782640037
>nizってかなり新しいのかなこれ 出たの最近だったはず
158 21/03/12(金)11:15:32 No.782640100
なんでwiz開発はすぐもめ出すの…
159 21/03/12(金)11:16:38 No.782640279
元をたどればアンドリューに未払いやらかしたsir-techが悪いだけだし・・・
160 21/03/12(金)11:17:31 No.782640434
>イベントも始めから終わりまでちゃんとアンコ詰まってるし ちゃんと作ったから会社が死んでしまったんだ 製作期間が長すぎたんだちくしょー!
161 21/03/12(金)11:19:46 No.782640820
Wiz大好きだけど 新しく剣と魔法のRPG作ろうとした場合 それ別にWizじゃなくても出来るんだよな シリーズが止まった原因はそこにあると思う
162 21/03/12(金)11:22:26 No.782641233
>チームラはチームラになってから村正が割りと気軽に入手できて特別感ちょっと薄い 旧村正のポジションはMURA天だから…
163 21/03/12(金)11:23:16 No.782641377
DRPGにしてもその気になれば特撮ヒーロー物もできるということをコンパチで証明したしな…
164 21/03/12(金)11:23:21 No.782641385
駆動村正は発展させてほしいよチームラ
165 21/03/12(金)11:24:12 No.782641513
名前思いつかないからダンジョン飯PT作ってみた ボーナス56マルシルが出来た!
166 21/03/12(金)11:24:24 No.782641544
>DRPGにしてもその気になれば特撮ヒーロー物もできるということをコンパチで証明したしな… ロストヒーローズもあれはあれでなかなか良かったな
167 21/03/12(金)11:24:30 No.782641560
黄泉ヲ裂く花良かったよ
168 21/03/12(金)11:25:37 No.782641740
>名前思いつかないからダンジョン飯PT作ってみた >ボーナス56マルシルが出来た! やはり才女…
169 21/03/12(金)11:27:09 No.782641990
チームラにはラプラスの魔的なDRPGを作ってもらいたく・・・
170 21/03/12(金)11:29:40 No.782642386
>駆動村正は発展させてほしいよチームラ 性能的にも武器の仕組み的にもカシナートの系譜だったんだなって
171 21/03/12(金)11:29:43 No.782642392
>>NIZってwizクローンやり始めた >ファーストバトルで死者が出た! >うーんWizだなぁ… アレ完成度高いよね
172 21/03/12(金)11:31:14 No.782642624
クロスブラッドの最後に出てきた謎の敵は結局なんだったんですかチームラリニンさん!?
173 21/03/12(金)11:32:47 No.782642875
7と8しっかりやった人って少なそう…
174 21/03/12(金)11:33:11 No.782642942
世界樹みたいな素材ドロップより武具ドロップの方が好き
175 21/03/12(金)11:34:26 No.782643167
NIZ手描きマッピングするの面倒だなって思ったら方眼紙マッピングツールとかあるのね これ開きながら進めると楽しそう
176 21/03/12(金)11:34:44 No.782643223
初めてやったwizがPS版7だけどラットキンバンデット倒して辞めた 中学生には難しかった
177 21/03/12(金)11:35:05 No.782643291
>ロストヒーローズもあれはあれでなかなか良かったな ガンダム00とウルトラマンゼロの協力技!
178 21/03/12(金)11:37:39 No.782643730
>世界樹みたいな素材ドロップより武具ドロップの方が好き やっぱ?武器拾って店鑑定が一番いいわ…
179 21/03/12(金)11:38:22 No.782643856
NIZはSP開放で覚えられるマップ表示魔法があるくらいで マロールも数字で座標指定型だからかなり初期リスペクトしてる でも鑑定がビショップが持たないと出来ないのは単純にめどいだけだなって思う 一発収集があるけど溢れたのは当然鑑定できないし
180 21/03/12(金)11:40:09 No.782644156
エクスはエロ衣装でシコれた 一番好きなウィズは灰と青春です宜しくお願いします
181 21/03/12(金)11:40:26 No.782644208
ゲーム性は昔のままでもいいけど面倒な部分は今風にして欲しい
182 21/03/12(金)11:40:40 No.782644254
マラー!
183 21/03/12(金)11:42:33 No.782644599
>NIZってwizクローンやり始めた 助けてリロールが終わらないの!
184 21/03/12(金)11:42:42 No.782644629
>マラー! マーローォールー!!
185 21/03/12(金)11:42:59 No.782644687
ディンギル遊びたいと思ってもやる手段に乏しいんだよね ハードもソフトもないし配信もない!
186 21/03/12(金)11:43:32 No.782644791
SFCの5 次にFCの1かな 羽田健太郎サウンドはいい
187 21/03/12(金)11:44:45 No.782645017
ディンギルはまだ手に入りやすい方だろ!? と思いつつ調べたらプレ値付き始めてるのね…
188 21/03/12(金)11:44:47 No.782645020
NIZは体感的にかなりボーナスポイント高いの出る気がする 初手ロードとかニンジャが結構簡単に作れた
189 <a href="mailto:ゲドックちゃん">21/03/12(金)11:45:04</a> [ゲドックちゃん] No.782645077
ゲドックちゃん
190 21/03/12(金)11:46:33 No.782645334
#5は集大成ではあるんだけどあそこまで行くと手描きしんどいよね
191 21/03/12(金)11:47:21 No.782645475
>#5は集大成ではあるんだけどあそこまで行くと手描きしんどいよね ガキのころ攻略本に書き足ししてたな…
192 21/03/12(金)11:48:17 No.782645654
ハネケン面での評価だとFC2と6が楽曲の出来ダントツだと思う
193 21/03/12(金)11:48:27 No.782645689
SFC#5謎解きわかんなくてストップしてるの思い出した
194 21/03/12(金)11:48:41 No.782645720
エルミくらいの程々に手軽で何でもアリ感のあるWizがやりたい ちゅっちゅらびゅらびゅしたい
195 21/03/12(金)11:48:51 No.782645750
俺はね 自分で設定作ったカッコいいキャラと可愛いキャラをカップリング設定して ダンジョン潜って元凶ぶん殴れれれば幸せです 着せ替えでエロ衣装あって外見そのまま強化できるともっといい
196 21/03/12(金)11:59:24 No.782647684
>エルミくらいの程々に手軽で何でもアリ感のあるWizがやりたい >ちゅっちゅらびゅらびゅしたい あそこまでイベント詰め込める人もそういないだろうしなあ