ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/12(金)08:48:23 No.782619196
エヴァって最初からループ物のつもりだったのかな
1 21/03/12(金)08:54:47 No.782619996
んなわけない
2 21/03/12(金)08:58:30 No.782620457
序盤のノリのまま最後まで駆け抜けて最後の使徒とラスボス倒した!世界に平和が訪れてシンジは表彰された!なラストも見てみたい
3 21/03/12(金)09:05:52 No.782621317
最後はまた本部が襲われてエヴァの力だけじゃなくてみんなの力でカヲルくん倒して終わる
4 21/03/12(金)09:16:13 No.782622563
使徒のインパクトも人類補完計画もLCL化で 記憶の持ち越しやリセットやループなんてSFギミックが入り込む余地がない
5 21/03/12(金)09:16:57 No.782622659
そもそもループ物じゃない カヲル君が一人で無数のよく似たパラレルワールドを転生してるだけだ
6 21/03/12(金)09:21:49 No.782623280
カヲル君は神のくせになんでシンジくんにずっと執着し続けてるんです?
7 21/03/12(金)09:22:45 No.782623404
別に旧劇もシンも時間巻き戻してるわけじゃないからな
8 21/03/12(金)09:24:18 No.782623589
ループじゃなかったら何なん?並行世界?
9 21/03/12(金)09:27:58 No.782624072
テレビ版の最終話を見ればわかるが、あれは物語の結末を視聴者に委ねるという手法であって、解釈が沢山あったり食い違っていたりするのが普通だったり
10 21/03/12(金)09:37:12 No.782625308
友よ拍手を、喜劇は終わった
11 21/03/12(金)09:41:56 No.782625948
ターンエーみたいなもんだ
12 21/03/12(金)09:56:52 No.782627840
ループとか平行世界とか特に言及されてないからどっちでもいいんだろうけどどっちにしたってカヲルはなんで記憶持ち越しできるのって
13 21/03/12(金)09:57:18 No.782627895
>テレビ版の最終話を見ればわかるが、あれは物語の結末を視聴者に委ねるという手法であって、解釈が沢山あったり食い違っていたりするのが普通だったり 要は投げたのでは
14 21/03/12(金)10:01:58 No.782628509
>要は投げたのでは もちろんそういう解釈もある、感想は人それぞれ
15 21/03/12(金)10:02:51 No.782628623
ぶん投げても「エヴァだしな…」で終わるのがエヴァの特権だ
16 21/03/12(金)10:11:26 No.782629885
>日本神話をモチーフとし、暴力描写をふんだんに盛り込んだ超能力漫画として、1979年に『週刊少年マガジン』に連載が開始された後、物語が佳境へ入り、主人公の怒りの念が破壊神・凄ノ王を呼び覚まし全世界が壊滅的な打撃を受けたところで連載は終了する。この終了は「未完」と捉える向きがあるが、永井は「当初からストーリーが最大限に拡張したところで終了とするつもりであり、この終わり方は予定通りである。」旨の説明をしている。