ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/12(金)08:06:49 No.782614287
読み終わった デンジとアキの雪合戦は涙腺に来る
1 21/03/12(金)08:15:28 No.782615247
第一部完で驚く
2 21/03/12(金)08:18:00 No.782615549
俺本当はキャッチボールがしたかったんだいいよね…
3 21/03/12(金)08:18:42 No.782615627
いい…よくない…
4 21/03/12(金)08:19:13 No.782615687
やる夫みたいなポチタ心臓いいよね
5 21/03/12(金)08:23:42 No.782616184
正体分かったあたりからマキマさんでシコれなくなった
6 21/03/12(金)08:25:11 No.782616376
(なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?) (なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?) (なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?)
7 21/03/12(金)08:25:30 No.782616421
>正体分かったあたりからマキマさんでシコれなくなった 寧ろお前悪魔とわかる前はシコれたのか…ネズミの中から出てくるのにq
8 21/03/12(金)08:27:30 No.782616674
わしの手柄じゃあああ
9 21/03/12(金)08:29:11 No.782616874
デンジはだめじゃああああ
10 21/03/12(金)08:29:36 No.782616918
二部もアニメ化も実は嘘だ
11 21/03/12(金)08:33:20 No.782617360
>二部もアニメ化も実は嘘だ こいつ頭が終わっておる!
12 21/03/12(金)08:33:45 No.782617411
闇の悪魔出てくるあたりで脳が追いつかなくなってきたけど スッキリする終わり方で良かった
13 21/03/12(金)08:34:13 No.782617465
料理できるようになってて嬉しくなると同時に アキ君もパワーちゃんもいねぇ食卓が悲しい
14 21/03/12(金)08:35:04 No.782617555
第二部とかやられたらグダグダになりそうで怖い
15 21/03/12(金)08:35:14 No.782617575
ナユタちゃんが…いるよ!
16 21/03/12(金)08:35:35 No.782617608
>第二部とかやられたらグダグダになりそうで怖い マキマさんごっこが出来るぞ
17 21/03/12(金)08:36:52 No.782617773
レゼ似のマキマさんとか最高じゃん
18 21/03/12(金)08:37:27 No.782617844
第二部はマキマさん視点で話が進むのとか見てみたい
19 21/03/12(金)08:39:24 No.782618075
>第二部はマキマさん視点で話が進むのとか見てみたい 一応もうデンジくんが学校に行く話ってなはぼんやり決まってるみたいだよ
20 21/03/12(金)08:42:21 No.782618461
たくさんの駄犬とぬと幼女に囲まれた生活とか最終的に勝ち組じゃないかデンジ
21 21/03/12(金)08:45:00 No.782618788
チェンソーマンな時点で悪魔から敵視され続けるから絶対勝ち組じゃないと思う
22 21/03/12(金)08:45:01 No.782618793
決着としてはファイアパンチと同じだよね
23 21/03/12(金)08:45:47 No.782618887
>チェンソーマンな時点で悪魔から敵視され続けるから絶対勝ち組じゃないと思う その中から新しいワシを見つけてくれ
24 21/03/12(金)08:47:38 No.782619107
元々人気ではあるけど中身に好きになる要素あるか?とか言われてたパワーちゃんが最後にヒロインポイント荒稼ぎするとか想定しとらん…
25 21/03/12(金)08:47:50 No.782619137
光属性のチェンソーマンかっこいい
26 21/03/12(金)08:48:21 No.782619193
連載中は盛り上がってるとこに水差すのアレだったから言わなかったけど なんでチェーンソーの悪魔だけそんな特別だったのか分からないからもやもやする
27 21/03/12(金)08:49:24 No.782619336
パワーちゃんにはああ言われたけど デンジが積極的に探しに行くかは怪しいな…と思ってる
28 21/03/12(金)08:49:56 No.782619401
チェーンソーかっこいいじゃん 良い塩梅に怖いし
29 21/03/12(金)08:50:13 No.782619428
読み直すとアキ死亡からの展開は早すぎてちょっと付いていけない
30 21/03/12(金)08:50:14 No.782619432
チェンソーマンが強いのは悪魔に恐れられてるからだった気がするけど本編で読んだのか誰かから聞いたのか記憶が定かじゃない
31 21/03/12(金)08:50:59 No.782619525
>なんでチェーンソーの悪魔だけそんな特別だったのか分からないからもやもやする そのうち説明されるだろう…と思ったけど特にされなかった 完結!じゃなくて第二部に続く!だから別にいいけど
32 21/03/12(金)08:51:33 No.782619591
>チェンソーマンが強いのは悪魔に恐れられてるからだった気がするけど本編で読んだのか誰かから聞いたのか記憶が定かじゃない ちゃんとマキマさんが言ってるよ チェンソーマンを人間世界でヒーローにすることで恐怖を薄れさせて弱体化させるのもその設定込みの作戦だし
33 21/03/12(金)08:52:10 No.782619665
人間のヒーローにしても悪魔からの恐怖は消えないよな…
34 21/03/12(金)08:52:48 No.782619740
>(なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?) >(なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?) >(なんでマキマさんのことが好きなんだっけ…?) (最悪だなオレ…あんな目にあっておいてまだマキマさんのことが好きだ…)
35 21/03/12(金)08:55:46 No.782620103
ワシ…メインヒロインだったかもしれん…
36 21/03/12(金)08:55:51 No.782620117
普通になりたい→普通なんてあんま良いもんじゃないらしい→チェンソーマンめっちゃモテてる→チェンソーマンになりたい この流れ好き
37 21/03/12(金)08:57:36 No.782620352
吉田は出てくることが確定した してしまった
38 21/03/12(金)08:57:55 No.782620389
チェンソーは恐怖(ホラー)の悪魔なんじゃねえかな だから悪魔の力の源である恐怖その物を断って、存在を消滅させられるとか
39 21/03/12(金)08:58:44 No.782620481
>チェンソーは恐怖(ホラー)の悪魔なんじゃねえかな >だから悪魔の力の源である恐怖その物を断って、存在を消滅させられるとか まあチェンソーは確かにホラーのイメージ強いが…
40 21/03/12(金)08:59:12 No.782620547
>ワシ…メインヒロインだったかもしれん… パワーちゃんゴミ箱の中とかちゃんとメインヒロインだったよ!
41 21/03/12(金)09:00:41 No.782620715
チェンソーの能力を説明する概念の悪魔がもう既にポチタに食べられているなら ずっと説明は無いから覚悟しとけ
42 21/03/12(金)09:00:45 No.782620718
パワーちゃんのヒロイン昇格がドラマチックすぎる…
43 21/03/12(金)09:01:09 No.782620757
>人間のヒーローにしても悪魔からの恐怖は消えないよな… そこらへんどう設定するか気になるとこ
44 21/03/12(金)09:02:24 No.782620898
コベニちゃん結局公安でデビルハンター続けてそう
45 21/03/12(金)09:03:01 No.782620967
このセックスモンスターを高校に放り込んで大丈夫なのか…
46 21/03/12(金)09:03:20 No.782621010
マキマのデンジへの好意がマキマ攻略法で裏付けられるのいいよね
47 21/03/12(金)09:03:45 No.782621059
>人間のヒーローにしても悪魔からの恐怖は消えないよな… マキマさんがそうする事で悪魔の恐怖が人間に食べられるって言ってるからそうなるものなんだろう
48 21/03/12(金)09:04:07 No.782621103
ていうか小学校も行ってないド底辺なデンジ君が高校行ってやる事あるの?
49 21/03/12(金)09:04:41 No.782621176
>ていうか小学校も行ってないド底辺なデンジ君が高校行ってやる事あるの? モテる
50 21/03/12(金)09:05:05 No.782621228
>ていうか小学校も行ってないド底辺なデンジ君が高校行ってやる事あるの? 教育テレビ見てるし
51 21/03/12(金)09:05:10 No.782621244
早川家三位一体攻撃いいよね…
52 21/03/12(金)09:05:16 No.782621253
デンジはずっと賢くなりたいって頑張ってきただろ!
53 21/03/12(金)09:05:19 No.782621261
バカを悔いているし学ぶ気はあるでしょ バカやってそうだけど
54 21/03/12(金)09:05:53 No.782621325
>このセックスモンスターを高校に放り込んで大丈夫なのか… 本当にただのセックスモンスターなら マキマさんの誘い断ってパワ子の面倒見ないよ
55 21/03/12(金)09:06:07 No.782621350
首尾よくデンジのバディに復活してもなんかちっこいお邪魔虫が居そうなんじゃが?
56 21/03/12(金)09:06:35 No.782621408
むしろ滅茶苦茶奥手でしょデンジ
57 21/03/12(金)09:06:51 No.782621442
賢くなりたいと思ってきたデンジが マキマさんに折られてクァンシ様と同じようにバカになる選択しちゃうのいいよね…
58 21/03/12(金)09:07:49 No.782621568
オレは オレのことが 好きな奴が好きだ
59 21/03/12(金)09:08:06 No.782621609
昼は公安デビルハンターで夜学通ってる二足の草鞋だったりするとなんかちゃんと苦学生ヒーローみたいだな
60 21/03/12(金)09:08:31 No.782621658
ホントはダメだけど! ひでえ事だけど…! とかその辺は弁えてるし…
61 21/03/12(金)09:08:34 No.782621665
>首尾よくデンジのバディに復活してもなんかちっこいお邪魔虫が居そうなんじゃが? パワーちゃんとナユタちゃんがデンジくん取り合うの見たい
62 21/03/12(金)09:08:36 No.782621668
岸辺が繰り返しに忙しくなるって言ってるのが気になる なにかはじめる気だって事だよね
63 21/03/12(金)09:09:00 No.782621711
コベニちゃんやパワ子がよくやる口開けて焦ってる表情かわいいよね
64 21/03/12(金)09:09:54 No.782621812
>岸辺が繰り返しに忙しくなるって言ってるのが気になる >なにかはじめる気だって事だよね 各国政府の銃の悪魔の肉片保有率が変わってパワーバランスが崩れた上に 日本国の最高防衛戦力なマキマさんぶっ殺しちゃったから そりゃ忙しくもなる
65 21/03/12(金)09:10:13 No.782621850
>岸辺が繰り返しに忙しくなるって言ってるのが気になる >なにかはじめる気だって事だよね マキマ居なくなってあのへんのパワーバランスが崩れまくって後始末大変とかかな
66 21/03/12(金)09:11:37 No.782622038
デンジのウンコから復活するマキマさんとか嫌だなぁ…
67 21/03/12(金)09:12:37 No.782622147
>日本国の最高防衛戦力なマキマさんぶっ殺しちゃったから なにげにとんでもないことやらかしてるではあるんだよねデンジくんと岸辺おじさん…
68 21/03/12(金)09:13:25 No.782622241
ヴァンヴァーヴァー いいよね…
69 21/03/12(金)09:13:47 No.782622285
そういえばなんでチェンソーマンってあんなに強かったんだろう チェーンソーは怖いけど言うほどでもないような...
70 21/03/12(金)09:14:16 No.782622335
日本にはチェンソーマンがいるから平気だぞ!
71 21/03/12(金)09:14:24 No.782622350
終盤はめちゃくちゃシンプルな展開だろうに 「意味がわからない」って言ってる人をたまに見る
72 21/03/12(金)09:14:43 No.782622383
姿が汚いオッサンになったパワーちゃんとか登場するのかな
73 21/03/12(金)09:15:45 No.782622511
先生デンジ君とナユタちゃんもうちょっと良い部屋に住まわせてあげて! それくらいの住宅費出せるでしょ公安なら
74 21/03/12(金)09:16:02 No.782622540
>そういえばなんでチェンソーマンってあんなに強かったんだろう >チェーンソーは怖いけど言うほどでもないような... 悪魔は死んでも現世に転生するし現世で死んでも地獄に転生するんだぞ 概念消すことでそれを完全に断つことが出来るから悪魔にとっての根源的な死を与えられるのはポチタだけだから 悪魔からの異常な恐怖を集めることになる
75 21/03/12(金)09:16:59 No.782622667
>日本にはチェンソーマンがいるから平気だぞ! 新しい支配の悪魔とチェンソーマンが一緒にいるって発覚した時点で他国の刺客放り込まれるのは避けられない過ぎる…
76 21/03/12(金)09:17:00 No.782622670
攻撃じゃなきゃ良いんだから 隕石でITE!でも地割れで救命阿!でも死ぬのかな
77 21/03/12(金)09:18:03 No.782622789
今回の件で公安のデビルハンターがかなり死んでそうだけど チェンソーマンに影響されて就職希望者が殺到するから大丈夫だよ
78 21/03/12(金)09:18:31 No.782622850
岸辺のおっちゃんが中国から支配の悪魔盗んでというか多分強奪だろうけどしたんだから その後始末もよく考えたら大変だな
79 21/03/12(金)09:19:16 No.782622960
>今回の件で公安のデビルハンターがかなり死んでそうだけど >チェンソーマンに影響されて就職希望者が殺到するから大丈夫だよ デンジ君後輩が補充されるそばから死ぬ環境だなそれ
80 21/03/12(金)09:19:18 No.782622961
最終話はあと2ページくらい欲しかった
81 21/03/12(金)09:19:32 No.782622983
マキマさんがいなくなってから即ナユタが見つかってる辺り地獄に戻ったら速攻殺されたんだなって
82 21/03/12(金)09:19:45 No.782623020
助けを求めた相手を害する悪魔は食べてたんだろうか
83 21/03/12(金)09:19:48 No.782623026
学校行って碌でもない目にあうんだろうな...
84 21/03/12(金)09:20:19 No.782623085
第二部は最強ゴムの悪魔登場予定!
85 21/03/12(金)09:21:31 No.782623230
>学校行って碌でもない目にあうんだろうな... 学校ものでありそうなラッキースケベイベントは全部レゼでやっちゃったから…
86 21/03/12(金)09:22:02 No.782623310
>マキマさんがいなくなってから即ナユタが見つかってる辺り地獄に戻ったら速攻殺されたんだなって お前こっちくんじゃねえよみたいな感じでリスキルされたんだろうか...
87 21/03/12(金)09:22:12 [闇の悪魔] No.782623327
>マキマさんがいなくなってから即ナユタが見つかってる辺り地獄に戻ったら速攻殺されたんだなって 死ね支配の悪魔
88 21/03/12(金)09:24:21 No.782623593
下手すると開始一話で学校が吹っ飛ぶかもしれない...
89 21/03/12(金)09:26:14 No.782623856
今の公安て有力なデビルハンターが先生とデンジ君とまだ所属してるならコベニちゃんくらいなの? 立て直しがすげぇ大変そうだな先生
90 21/03/12(金)09:27:48 No.782624047
あの天然ジゴロっぽいタコの悪魔と契約してるイケメンの立場がめっちゃ気になる……
91 21/03/12(金)09:28:19 No.782624122
結局暴力の魔人さんって荒井さんの死体だったのかな…
92 21/03/12(金)09:28:23 No.782624132
吉田ヒロフミが死んで阿鼻叫喚になるのが楽しみ
93 21/03/12(金)09:28:50 No.782624185
>下手すると開始一話で学校が吹っ飛ぶかもしれない... 登校しようとしたら学校が瓦礫になってるくらいはある
94 21/03/12(金)09:29:01 No.782624211
>結局暴力の魔人さんって荒井さんの死体だったのかな… まあそこは確定させないのも味だと思う
95 21/03/12(金)09:29:03 No.782624217
基本的に見つけ次第殺さないとアウトだからな支配の悪魔
96 21/03/12(金)09:29:48 No.782624336
デンジくんのクラスメイトはほぼ全滅しそう
97 21/03/12(金)09:30:22 No.782624398
>基本的に見つけ次第殺さないとアウトだからな支配の悪魔 殺してもまたすぐ別人格で湧いてきて政治利用されるので詰んでる…
98 21/03/12(金)09:31:43 No.782624575
ナユタがデンジくん指さしてわんわんって言うのすごいブキミだよね 「ムリです…絶対ムリ…」って言うのも岸部さんじゃなくてナユタに答えてるようで味わい深い
99 21/03/12(金)09:32:40 No.782624695
マキマさんでシコれるかはともかく思春期の少年が 仕事もくれていろんなこと教えてくれた年上の女性を 嫌いになれるはずねえんだ
100 21/03/12(金)09:33:06 No.782624771
目の届く範囲で信頼できる部下に任せられるってのはかなりありがたいんだろうな
101 21/03/12(金)09:33:59 No.782624868
支配の悪魔って権力が利用しようとすればするほど内部を食い荒らされて乗っ取られそうね
102 21/03/12(金)09:34:08 No.782624884
この期に及んでも100点取れるんだろうかデンジは
103 21/03/12(金)09:35:25 No.782625051
>この期に及んでも100点取れるんだろうかデンジは 早川家や色んな経験をしても百点満点なのは変わらなかったし 大丈夫じゃね?
104 21/03/12(金)09:38:03 No.782625420
2部は武器人間の話にもなるのかな 全員生きてるだろうし
105 21/03/12(金)09:38:06 No.782625425
>マキマさんでシコれるかはともかく思春期の少年が >仕事もくれていろんなこと教えてくれた年上の女性を >嫌いになれるはずねえんだ 糞な環境から抜け出させてくれたのもマキマだからなあ
106 21/03/12(金)09:38:34 No.782625498
>ナユタがデンジくん指さしてわんわんって言うのすごいブキミだよね >「ムリです…絶対ムリ…」って言うのも岸部さんじゃなくてナユタに答えてるようで味わい深い su4676343.png
107 21/03/12(金)09:39:25 No.782625600
ちんちん つんつん
108 21/03/12(金)09:39:50 No.782625663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 21/03/12(金)09:45:37 No.782626401
>No.782625663 こわい
110 21/03/12(金)09:51:18 No.782627113
>チェンソーは恐怖(ホラー)の悪魔なんじゃねえかな >だから悪魔の力の源である恐怖その物を断って、存在を消滅させられるとか 最初は得体の知れない理解不能なものだったのが そのうちみんなのアイドルになっちゃって恐怖もクソもなくなるってのは ホラー映画のキャラクターあるあるだな
111 21/03/12(金)09:59:01 No.782628113
自分は付いていけんかった 終盤入った所でもういいやってなった なんかファイアパンチも同じような展開の作品だったと聞く
112 21/03/12(金)09:59:02 No.782628114
最後の学生服デンジくんがかっこいいんすよ…
113 21/03/12(金)09:59:29 No.782628178
>自分は付いていけんかった >終盤入った所でもういいやってなった >なんかファイアパンチも同じような展開の作品だったと聞く 流石にファイアパンチと比べたらすげえちゃんとまとまってるわ
114 21/03/12(金)10:00:53 No.782628364
あそこまで極端な展開が続くと途中から無感動状態になる どうせこれも全部切り捨てるんだろってなって物語に入り込めなくなった
115 21/03/12(金)10:01:23 No.782628425
全部読み終わったけどマキマさんとポチタの脳内ボイスが最後まで安定しなかった
116 21/03/12(金)10:01:23 No.782628426
>最後の学生服デンジくんがかっこいいんすよ… 不敵な笑顔でスターターの紐に手をかけるデンジ君格好いいよね…
117 21/03/12(金)10:02:54 No.782628629
>あそこまで極端な展開が続くと途中から無感動状態になる >どうせこれも全部切り捨てるんだろってなって物語に入り込めなくなった 途中で読み捨ててすごいことを言うな…
118 21/03/12(金)10:04:43 No.782628869
>あそこまで極端な展開が続くと途中から無感動状態になる >どうせこれも全部切り捨てるんだろってなって物語に入り込めなくなった 終盤のデンジ状態だ…
119 21/03/12(金)10:05:08 No.782628928
むしろファイアパンチから見たら驚くほど最終回がキレイにまとまって終わったよ まあ作品の最終回じゃないが
120 21/03/12(金)10:05:09 No.782628930
本当はいっぱいセックスしたいいいいと思いながらみんなちゃんと生きてる それだけだ
121 21/03/12(金)10:05:28 No.782629000
でもよぉ…アニメ化でCV高木とかになったら俺笑うかもしれん…
122 21/03/12(金)10:06:58 No.782629207
>全部読み終わったけどマキマさんとポチタの脳内ボイスが最後まで安定しなかった 一応人格というか存在というかは同一のはずだと思うんだけど真チェンソーマンとポチタの雰囲気が違いすぎてどういうこっちゃってなった チェンソーマンとポチタがいまいち繋がらない感じがする
123 21/03/12(金)10:08:50 No.782629503
ポチタ人格は普通に理知的だけどチェンソーマンだとほとんど理性が吹っ飛ぶのかなって それでもデンジのためを思ってるのがエモいんすよ
124 21/03/12(金)10:09:17 No.782629578
他人の寿命借りてたのって支配の悪魔のデフォスキルだっけ? あれさえなければそこまで怖くない気はする
125 21/03/12(金)10:09:27 No.782629597
>連載中は盛り上がってるとこに水差すのアレだったから言わなかったけど >なんでチェーンソーの悪魔だけそんな特別だったのか分からないからもやもやする チェンソーの悪魔と明言されてないしそもそも悪魔かすら怪しい 地獄のヒーローチェンソーマンとしか言われてない 武器人間じゃないのに武器人間達と似てるのも謎
126 21/03/12(金)10:10:02 No.782629697
ポチタ人格はああでも普段はやっぱりチェンソーマンなんだろうね
127 21/03/12(金)10:10:43 No.782629790
チェーンソーは神殺しの武器として有名だし…
128 21/03/12(金)10:11:15 No.782629861
マキマさんのラブトレインで死ぬ日本人って側から見たら事故死だったっけ? なんか急に体爆発して死ぬとかじゃないよね?
129 21/03/12(金)10:11:18 No.782629865
>>チェンソーマンが強いのは悪魔に恐れられてるからだった気がするけど本編で読んだのか誰かから聞いたのか記憶が定かじゃない >ちゃんとマキマさんが言ってるよ >チェンソーマンを人間世界でヒーローにすることで恐怖を薄れさせて弱体化させるのもその設定込みの作戦だし 悪魔の強さは人間にどれだけ恐怖されてるかで決まるって設定は出たけど悪魔からの恐怖が強さになるかは言及されてない
130 21/03/12(金)10:12:01 No.782629970
マキマがチェンソーマンしか見てなかったってデンジが言うシーン好き
131 21/03/12(金)10:12:12 No.782630006
書き込みをした人によって削除されました
132 21/03/12(金)10:12:23 No.782630033
>他人の寿命借りてたのって支配の悪魔のデフォスキルだっけ? >あれさえなければそこまで怖くない気はする 寿命何年って使うのは天使ちゃんの能力 死んでも日本国民の命肩代わりして復活するのは総理大臣との契約
133 21/03/12(金)10:12:38 No.782630071
俺は食パンなんて飽きてました!のシーンでデンジが大好きに…
134 21/03/12(金)10:13:16 No.782630178
>他人の寿命借りてたのって支配の悪魔のデフォスキルだっけ? >あれさえなければそこまで怖くない気はする 鎖で下僕と繋がってダメージ肩代わりさせるのは支配のスキルっぽいけど それだけだと不意打ちとかで簡単に死ねるから別途に総理大臣との契約で国民分の命確保してたのかね 普通ならC班の襲撃でそのままあっさり死んでたまである
135 21/03/12(金)10:13:25 No.782630198
>俺は食パンなんて飽きてました!のシーンでデンジが大好きに… 毎日ステーキとか食いたい! 食えた しばらく肉は食いたくねぇ
136 21/03/12(金)10:14:25 No.782630350
マキマさんタッパーに詰めた後も罪のない国民死んでるから早くしてね言ってたのって タッパー状態でも死ねず肩代わり発動し続けてるって事でいいのかな…
137 21/03/12(金)10:14:31 No.782630366
>悪魔の強さは人間にどれだけ恐怖されてるかで決まるって設定は出たけど悪魔からの恐怖が強さになるかは言及されてない なるからチェンソーマンは鬼強かったって言ってたじゃない
138 21/03/12(金)10:15:15 No.782630471
>>俺は食パンなんて飽きてました!のシーンでデンジが大好きに… >毎日ステーキとか食いたい! >食えた >しばらく肉は食いたくねぇ その後の何食べたい?食パン で食パンに戻るのも良い
139 21/03/12(金)10:15:17 No.782630479
9巻のAmazonレビュー読むの楽しいからおすすめ
140 21/03/12(金)10:16:22 No.782630632
まだセックスたくさんする望みは叶えてないから学園編はこれかな…
141 21/03/12(金)10:17:53 No.782630887
>マキマさんタッパーに詰めた後も罪のない国民死んでるから早くしてね言ってたのって >タッパー状態でも死ねず肩代わり発動し続けてるって事でいいのかな… パワーちゃんの血で抑えてもいたらしいからとんでもない能力だよ
142 21/03/12(金)10:18:12 No.782630939
頭髪はどうやって食したんだろう 麺類に見立てて流し込んだんだろうか
143 21/03/12(金)10:18:16 No.782630953
確かにデンジの心が壊れてから復活するまでは本誌で読んでると辛かったな 面白いけどデンジくんが見たくて読んでるとこあったから
144 21/03/12(金)10:19:19 No.782631124
>マキマさんタッパーに詰めた後も罪のない国民死んでるから早くしてね言ってたのって >タッパー状態でも死ねず肩代わり発動し続けてるって事でいいのかな… 復活しようとしたらパワーが暴れて阻止してたイメージ どっかのタイミングで死亡扱いなのか完食でクリアなのかはわからん
145 21/03/12(金)10:19:35 No.782631160
マキマさんに対する逆転の一手がデンジにとって最悪の事実を突き付けられるってのが最悪で最高だった
146 21/03/12(金)10:21:08 No.782631383
>マキマさんのラブトレインで死ぬ日本人って側から見たら事故死だったっけ? >なんか急に体爆発して死ぬとかじゃないよね? 戦闘シーンですぐ近くで同じ位置にキズ受けてるモブがいるぞ
147 21/03/12(金)10:21:16 No.782631397
書き込みをした人によって削除されました
148 21/03/12(金)10:22:58 No.782631665
マキマさんの遠距離で人生け贄に捻り潰してくるあれはなんなんです?
149 21/03/12(金)10:23:14 No.782631718
マキマさんが心のどこかでチェンソーマンに食われるのを望んでたから食べられることは総理との契約に含まれてなかったっていう解釈好き
150 21/03/12(金)10:24:30 No.782631913
ただ流石に死に過ぎてアキくんとパワーちゃんが死んだ時のショックそこまで無かったと思う 姫野先輩とレゼが死んだ時は割とショックだった
151 21/03/12(金)10:24:51 No.782631970
>マキマさんの遠距離で人生け贄に捻り潰してくるあれはなんなんです? 罰の悪魔の力っぽい
152 21/03/12(金)10:25:20 No.782632060
マキマさんを食したメニュー全部デンジくんが調理したのかな
153 21/03/12(金)10:25:23 No.782632067
>マキマさんの遠距離で人生け贄に捻り潰してくるあれはなんなんです? 何かしらの使役した悪魔の能力だと思う 罪人使ってるから罪の悪魔とかかなぁ
154 21/03/12(金)10:26:18 No.782632209
京都組が罰の悪魔と契約してたね ちょうど居合わせてたから勝手に使ったのかもしれない
155 21/03/12(金)10:27:05 No.782632323
>マキマさんが心のどこかでチェンソーマンに食われるのを望んでたから食べられることは総理との契約に含まれてなかったっていう解釈好き なるほど
156 21/03/12(金)10:35:19 No.782633590
デンジは…だめじゃあ… はホント泣ける
157 21/03/12(金)10:37:10 No.782633887
チェー牛お得意のアレなんだっけ?これどういう事?炸裂…!w
158 21/03/12(金)10:37:40 No.782633980
ゴミカス漫画に相応しいゴミスレ
159 21/03/12(金)10:38:21 No.782634096
表紙のイキりっぷりがウケるね…w タツキ先生もこんな顔してそう…w
160 21/03/12(金)10:38:49 No.782634177
タツキ先生お得意のイキり顔面頂きました…w