ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/12(金)02:38:22 No.782592506
ソシャゲとかの売り上げ?利益?って公表されてるものなんぬ?詳しい「」はどこで情報仕入れてくるのか気になったんぬ ゲームによって黒字ラインとか変わってくるだろうけどそこら辺のデータも知りたいんぬ >imgで聞くな ㌧ぬ 寝る寝るねーるぬ
1 21/03/12(金)02:40:34 No.782592747
開いたら終わってたんぬ
2 21/03/12(金)02:41:23 No.782592853
>寝る寝るねーるぬ 魔女め
3 21/03/12(金)02:41:39 No.782592890
画像の子が可愛い
4 21/03/12(金)02:41:55 No.782592918
Game-iは不正確で信頼できないって話はみたんぬ そもそも売上なんて気にするもんでもないんぬ
5 21/03/12(金)02:42:11 No.782592951
ちょびヒゲキャッツ!
6 21/03/12(金)02:46:41 No.782593456
売上ならAppAnnieとかの有料サービスでも使えば参考にはなるんぬ 維持費とかはどういうサーバー構成でやってるかとか運営プロジェクトの人数とか妄想するしか無いんぬ
7 21/03/12(金)02:47:17 No.782593521
IR情報
8 21/03/12(金)02:48:45 No.782593690
会社に潜入して内部情報を知るんぬ! ……開発か運営のどっちに潜入したらいいんぬ…?取り分とかどうなってるんぬ…?
9 21/03/12(金)02:53:30 No.782594185
いくらとかは知らないけど毎日売上ランキングが出るからそういうので優劣付けて煽りたい人には格好の餌なんじゃないかぬ
10 21/03/12(金)02:56:04 No.782594482
>AppAnnie こういうの? bilibiliだから気になる人は注意してね https://www.bilibili.com/video/BV1Nz4y1D7Tc 中国のアプリゲームTOP50の各国ごとの利益内訳?っぽい…
11 21/03/12(金)02:57:19 No.782594612
セルラン低くても黒字ラインが低かったら十分というか狙い通りの位置だろうしね…
12 21/03/12(金)02:59:04 No.782594794
勝手に売上を気にするのはいいんぬけど ネットでゲームの売上気にするマンは気にしちゃダメなんぬ
13 21/03/12(金)03:04:20 No.782595311
キャラひとり実装するのに何十万円かかってるかとかくらいは推測できるけどあくまでも推測なんぬ
14 21/03/12(金)03:04:41 No.782595342
収益に関してなら財務諸表からある程度推測出来るんじゃないぬ?
15 21/03/12(金)03:06:40 No.782595505
ソシャゲの費用は広告費>人件費>設備費なんぬ 投下した広告費が客の金払いを超え始めた時に死へのカウントダウンが始まるんぬ
16 21/03/12(金)03:06:42 No.782595507
たまにヤバいのかな…とか思う時あると売り上げ推移を知りたくなる覚悟して決める為に
17 21/03/12(金)03:08:07 No.782595634
三千円課金してもそのまま運営に行くわけじゃなくてプラットフォームがショバ代取るからな… アプリストアもそうだけど電子マネーとかもだよね?
18 21/03/12(金)03:08:53 No.782595708
利益回収できたらさっさと畳むって作品もあるから全部が全部赤字終了してるわけでもないと聞く
19 21/03/12(金)03:09:55 No.782595782
webマネーは確か結構取られるとか聞いたような聞かなかったような…
20 21/03/12(金)03:10:13 No.782595809
決算報告なんかでも投資してたりお金使ってると利益自体は下がる物なのにそれを見て売り上げ激減!とか騒ぐ「」良く見かけるんぬ
21 21/03/12(金)03:10:32 No.782595841
>収益に関してなら財務諸表からある程度推測出来るんじゃないぬ? 上場企業なら公開義務があるから確実に出てるけど知識がないと読めない上に上場してない企業もあるから有名作品出してる企業でも読めない事が多いんだよな
22 21/03/12(金)03:11:00 No.782595878
版権モノだといつまでと決まってるのもあると聞いたが本当だろうか
23 21/03/12(金)03:11:40 No.782595943
決算報告とかそういうの読み方分かんないぷぇ
24 21/03/12(金)03:12:55 No.782596044
live2dとかでもないイラスト一枚のカードとかスキンだとどれくらいなんだろう… 作業量に打ち合わせにリテイク数とかで変わってくるんだろうけど
25 21/03/12(金)03:14:06 No.782596148
開発費×億円…!って宣伝は見かけるけどああいうので最大って何円なんだろう… ああいう広告自体が胡散臭いっていうのは一旦置いていて
26 21/03/12(金)03:14:55 No.782596204
内部情報が公開されてる事が少ないので上場してない企業の収益云々の話は殆どが眉唾物と考えてもいいんぬ
27 21/03/12(金)03:15:27 No.782596246
>ソシャゲの費用は広告費>人件費>設備費なんぬ >投下した広告費が客の金払いを超え始めた時に死へのカウントダウンが始まるんぬ ビビッドアーミーって謎だ
28 21/03/12(金)03:17:32 No.782596420
>決算報告なんかでも投資してたりお金使ってると利益自体は下がる物なのにそれを見て売り上げ激減!とか騒ぐ「」良く見かけるんぬ どんなに売れてても現金が無くなれば黒字倒産するのでキャッシュ・フローが重要なんぬ
29 21/03/12(金)03:19:16 No.782596571
決算資料も大まかな指標でしかないからそれから内情を仔細に読み取るのはエスパーでもないと無理なんやなw 透視やなw
30 21/03/12(金)03:19:35 No.782596600
ぬぁ… 売り上げといってもパブリッシャと開発で売り上げ折半してるんぬ 加えてソシャゲだと胴元のGoogleと林檎が売り上げ取っていってるんぬ 黒字かどうかは運営している規模とお客の売り上げで決まるから一概には言えないんぬ ただ売り上げがデカいところは通常金かけてるゲームが多いんぬ だから無料で遊ぶならリッチなゲームがいいんぬううう
31 21/03/12(金)03:22:37 No.782596843
株主向けの資料とか出てない?
32 21/03/12(金)03:26:51 No.782597161
>勝手に売上を気にするのはいいんぬけど スタートして三日で勝手に不安になるのやめたいんぬぅ リロードしてもリロードしても同じ対戦相手しか出てこねぇんぬ これ大丈夫なんぬ?本当に大丈夫なんぬ?
33 21/03/12(金)03:27:50 No.782597227
そのゲームの経営側に立ってる「」からのリーク情報かもしれんし!ししし!
34 21/03/12(金)03:28:34 No.782597294
>株主向けの資料とか出てない? それこそ上場企業に公開義務がある財務諸表の損益計算書に売上高を筆頭に細かい内情は書いているはず
35 21/03/12(金)03:28:49 No.782597308
つまりwebマネーで課金するのが色んなところに中抜きされるから運営としては嫌がる…?
36 21/03/12(金)03:29:55 No.782597396
>そのゲームの経営側に立ってる「」からのリーク情報かもしれんし!ししし! ガンダムOOの時自称関係者がよく現れたけど刹那が最後メタルになるって言ってなかったから嘘っぱちだったな
37 21/03/12(金)03:31:32 No.782597523
ソシャゲに限らずだけどいきなり終了とか夜逃げとかあるからな
38 21/03/12(金)03:33:31 No.782597698
なんでもいいけどよォ 大体のゲームはゲーム以外のコンテンツも展開してるのにセルランばっかり気にしてても仕方ないぜ
39 21/03/12(金)03:34:07 No.782597746
上場してなくても大会社の条件満たしてれば決算書の公開義務があるから気になったら請求したらいい
40 21/03/12(金)03:37:13 No.782597965
>なんでもいいけどよォ >大体のゲームはゲーム以外のコンテンツも展開してるのにセルランばっかり気にしてても仕方ないぜ 大体っていうのは主語が大きすぎるんぬ 上客ついてる一部のタイトルを基準にしてないかぬ?
41 21/03/12(金)03:38:37 No.782598063
リアルイベントとかやってるソシャゲ 自社の通販でグッズとかを細々売ってるソシャゲ ゲーム一本勝負!な男気あふれるソシャゲ この三種類に分かれると思われる
42 21/03/12(金)03:40:54 No.782598225
寝って美味しい?
43 21/03/12(金)03:41:18 No.782598261
規模がちっちゃいのにリアイベとかグッズ販売とかガンガンやる所もあるし商売は十人十色なんやな
44 21/03/12(金)03:42:41 No.782598351
サービス終了したけど色々やってる所もあるしね
45 21/03/12(金)03:44:16 No.782598453
https://twitter.com/rst_project/status/1169849867734138887?s=20 これが本当なら既にサービス終了してるとか精度低いとか言及してた公式の呟きなら見たことある これが2年前で現在まで続いてるからそういうサイトがアレって参考になるんじゃないかな
46 21/03/12(金)03:50:17 No.782598854
某ゲームでセルラン一位の記念配ってた時に例のサイトだと異常に順位低かったんぬ
47 21/03/12(金)03:50:38 No.782598879
自分の関わってるソシャゲの売上とか知らんぬ
48 21/03/12(金)03:52:10 No.782598989
長生きしてくれたらなんでもいいんぬ…
49 21/03/12(金)03:53:31 No.782599078
運営が売上関係なく絶対続けます!と言ってても親会社が潰れたから終了になったケースもあったんぬなあ…
50 21/03/12(金)03:55:17 No.782599174
その手の輩にとっては正しい数値はともかく殴り棒にできればなんでもいいんぬなぁ ハゲのソシャゲ版なんぬな
51 21/03/12(金)03:55:26 No.782599184
>運営が売上関係なく絶対続けます!と言ってても親会社が潰れたから終了になったケースもあったんぬなあ… そこまでもったら文句無いんぬ 期間的に半年で死亡とかだったらやっぱ文句あるんぬ
52 21/03/12(金)03:57:17 No.782599288
ネトゲで30年続ける宣言したとこも2年位で終わって心意気あるのはいいけど宣言はやめた方が良いんぬ…
53 21/03/12(金)03:57:36 No.782599309
そもそもあのサイトは計算式公開されてるんぬ 計算式見ればどの程度信頼できるかわかるんぬ
54 21/03/12(金)03:57:46 No.782599317
>その手の輩にとっては正しい数値はともかく殴り棒にできればなんでもいいんぬなぁ >ハゲのソシャゲ版なんぬな セルラン売上げサ終煽りを3年以上続けてる粘着を見てるととても滑稽なんぬ
55 21/03/12(金)03:58:45 No.782599375
あまりに大きな事を言うのはどの業界でもフラグなんぬ
56 21/03/12(金)03:58:48 No.782599379
>リロードしてもリロードしても同じ対戦相手しか出てこねぇんぬ >これ大丈夫なんぬ?本当に大丈夫なんぬ? だめかもしれんぬ
57 21/03/12(金)04:01:22 No.782599519
>自分の関わってるソシャゲの売上とか知らんぬ 実際社内資料とか月次報告とか見ないで飛ばす人とか多いんぬな 俺は物作れればいいみたいな人も珍しくないんぬ
58 21/03/12(金)04:06:02 No.782599812
>ネトゲで30年続ける宣言したとこも2年位で終わって心意気あるのはいいけど宣言はやめた方が良いんぬ… そういうのは大体死亡フラグと言われるんぬ
59 21/03/12(金)04:06:14 No.782599828
>ビビッドアーミーって謎だ ゲーム内イラストをコラして使いまわしてばっかだし広告自体の手間はかかってなさそうなんぬなぁ
60 21/03/12(金)04:07:05 No.782599876
>ゲーム内イラストをコラして使いまわしてばっかだし広告自体の手間はかかってなさそうなんぬなぁ 中華の廃課金がジャブジャブらしいんぬ
61 21/03/12(金)04:13:56 No.782600257
>長生きしてくれたらなんでもいいんぬ… ぬは長続きしそうかどうかの一つの目安に事前登録報酬取りきれるかどうかを見てるんぬ ギリ足りない程度ならともかく30万登録用意して5万登録みたいなのは論外なんぬ 運営が現実見えてなさすぎるかやる気ないかのどちらかか両方なんぬ
62 21/03/12(金)04:15:59 No.782600382
事前登録はかなり明確な指標なのはときめきアイドルやりながら思ってた …こいつサービス終わってからの振る舞いが微塵も参考にならねえ!
63 21/03/12(金)04:23:28 No.782600739
株式の51%を取得すればリアルタイムで売上も知り放題なんぬ
64 21/03/12(金)04:25:19 No.782600828
「」が支配する会社は潰れそうなんぬ…
65 21/03/12(金)04:30:49 No.782601102
書き込みをした人によって削除されました
66 21/03/12(金)04:40:22 No.782601625
>「」が支配する会社は潰れそうなんぬ… 変なキャラ推し出しそう
67 21/03/12(金)04:46:25 No.782601944
>その手の輩にとっては正しい数値はともかく殴り棒にできればなんでもいいんぬなぁ >ハゲのソシャゲ版なんぬな ファミ通のクロスレビューみたいなもんだな
68 21/03/12(金)04:57:51 No.782602525
外部の人間が細かいことを考えるとお腹がすくんぬ カリカリ食べていれば余計な悩みはスッキリなんぬ
69 21/03/12(金)04:59:36 No.782602625
>これが本当なら既にサービス終了してるとか精度低いとか言及してた公式の呟きなら見たことある そもそも赤字でほとんど圏外なんだからgamei自身が当てにならないって書いてるレベルじゃないですかそれ
70 21/03/12(金)05:00:20 No.782602670
>ファミ通のクロスレビューみたいなもんだな あれは個人の感想としては簡潔で読みやすいし荒らす目的ではないからまだマジ
71 21/03/12(金)05:20:20 No.782603603
ソシャゲの売り上げは結構重要なんぬ…死んだソシャゲ見送ると分かってくるんぬ…
72 21/03/12(金)05:21:54 No.782603685
スパクロはなんで死んだんぬ?
73 21/03/12(金)05:22:20 No.782603704
>ギリ足りない程度ならともかく30万登録用意して5万登録みたいなのは論外なんぬ 今時そんなレベルのソシャゲあるんかい
74 21/03/12(金)05:22:37 No.782603714
真面目な質問かなと思って頭の中で情報整理しながらスレ開いたエネルギー返して欲しいんぬ
75 21/03/12(金)05:28:14 No.782604009
サーバー代がよくわからないんぬなぁ どの程度でいくら掛かってるのかわかんないし そもそも同じゲームでもプレイする内容によって通信量がだいぶ違ってそうでわっかんねぇぬ
76 21/03/12(金)05:32:42 No.782604227
>サーバー代がよくわからないんぬなぁ >どの程度でいくら掛かってるのかわかんないし >そもそも同じゲームでもプレイする内容によって通信量がだいぶ違ってそうでわっかんねぇぬ どこまで金で解決するか次第で2桁ぐらいは変わるからなんとも言い難いんぬ… 同人系まで含めるなら下にもう1桁ぐらい幅が出るんぬ…
77 21/03/12(金)05:40:08 No.782604586
しょっちゅう勝手に赤字とか社運を賭けてるとかエスパーしてる人がいるんぬ っぬっぬっぬ
78 21/03/12(金)05:49:00 No.782605018
本当に赤字続きで社運を賭けるような段階になってたら ユーザーに社運賭けてると思わせられる程度にマトモなコンテンツお出しできる人材なんて残ってないんぬ
79 21/03/12(金)05:49:55 No.782605070
ソーシャルゲームって元々グリーとかモバゲとかのSNSでやるゲームだからソシャゲなんだけど そこから外れたのもソシャゲソシャゲ言ってる人は何がソーシャルだと思ってるの?
80 21/03/12(金)05:51:57 No.782605186
CAの連結決算の雑なグラフを見てサイゲの単独収益をエスパーできる「」がちょくちょくいてこえーんぬ
81 21/03/12(金)05:53:07 No.782605248
>ソーシャルゲームって元々グリーとかモバゲとかのSNSでやるゲームだからソシャゲなんだけど >そこから外れたのもソシャゲソシャゲ言ってる人は何がソーシャルだと思ってるの? ガンホーがパズドラでヒットしたときにみんなアプリゲーの事ソシャゲって言ってきかなかったからもうソシャゲでいいです…って諦めてそれっきりなんぬ
82 21/03/12(金)05:55:44 No.782605378
最近はマスクデータまみれで攻略をSNSに頼るゲームになってるんぬ
83 21/03/12(金)05:56:29 No.782605417
アプリゲーだと買い切りゲーなのか判断つかないから 有償ガシャがついたいわゆるポチポチゲーを便宜上ソシャゲと呼んでるしか
84 21/03/12(金)05:57:54 No.782605478
>最近はマスクデータまみれで攻略をSNSに頼るゲームになってるんぬ 頼るのはwikiなんぬ うぃきげなんぬ
85 21/03/12(金)05:58:00 No.782605486
ソシャゲってCSより儲かる?
86 21/03/12(金)05:58:06 No.782605490
ソシャゲの語義をどうこう言うときにFacebookとmixiの名前挙げないやつは信用できないんぬ
87 21/03/12(金)06:02:24 No.782605702
>セルラン売上げサ終煽りを3年以上続けてる粘着を見てるととても滑稽なんぬ 赤字の時に現れては罵倒されID出されるだけの存在なのになんで3年以上もいるんぬ…? 語ることだってまとめサイトと売上予測サイトで得たような知識ばかりだし…
88 21/03/12(金)06:05:48 No.782605835
お馬鹿だからなんぬ
89 21/03/12(金)06:06:27 No.782605865
毎月十日位に今月の売り上げは先月の1/3!来月にはサ終!って騒いでる人がいたんぬ 流石にギャグで言ってるんだと思うんぬ
90 21/03/12(金)06:07:20 No.782605905
>>セルラン売上げサ終煽りを3年以上続けてる粘着を見てるととても滑稽なんぬ >赤字の時に現れては罵倒されID出されるだけの存在なのになんで3年以上もいるんぬ…? >語ることだってまとめサイトと売上予測サイトで得たような知識ばかりだし… 限界集落みたいなスレだと人いなさすぎて全員delしてもID出ないんぬな
91 21/03/12(金)06:13:02 No.782606166
ソシャゲの予算規模によってはランキングが下方でもまったく問題がないんぬ ウマ娘みたいな予算で往復ビンタしてるようなアプリがどん底にいたら大変だけどそういうのは出来がいいぶん長く上位に居座るんぬ
92 21/03/12(金)06:14:45 No.782606243
>中国のアプリゲームTOP50の各国ごとの利益内訳?っぽい… 今更だけどまず全体のTOP50じゃないんぬ アニメ調のゲームの上位50位なんぬ ゲームだけだと去年の年間は毎年恒例の王者栄耀がぶっちぎりトップなんぬ 2-3位は梦幻西游かPUBGモバイルの争いなんぬ
93 21/03/12(金)06:15:05 No.782606262
FANZAでもモバイル専門でランキングのスクショには映らないようなゲームちょくちょくあるんぬ
94 21/03/12(金)06:19:09 No.782606455
>そもそも同じゲームでもプレイする内容によって通信量がだいぶ違ってそうでわっかんねぇぬ その通信量でも予測で前払いしてるかどうかスポットで買いまくってるかどうかとかでも料金全然違うんぬ
95 21/03/12(金)06:26:05 No.782606791
>なんでもいいけどよォ >大体のゲームはゲーム以外のコンテンツも展開してるのにセルランばっかり気にしてても仕方ないぜ そういう場合普通にゲームが切られるだけなんぬ 他で稼いでるからゲームが死なないなんてことはないんぬ
96 21/03/12(金)06:26:53 No.782606837
ジャンプの裏表紙1回350万ぬ
97 21/03/12(金)06:29:40 No.782606978
なにとは言わないんぬが対立煽りみたいなんでガシャ更新したのに圏外!赤字!!終わった!!!とか書かれるとぶちころしたくなるんぬ
98 21/03/12(金)06:32:45 No.782607121
ぬるんぬ
99 21/03/12(金)06:33:35 No.782607170
>>ネトゲで30年続ける宣言したとこも2年位で終わって心意気あるのはいいけど宣言はやめた方が良いんぬ… >そういうのは大体死亡フラグと言われるんぬ 12年宣言の超大作…
100 21/03/12(金)06:33:39 No.782607179
>なにとは言わないんぬが対立煽りみたいなんでガシャ更新したのに圏外!赤字!!終わった!!!とか書かれるとぶちころしたくなるんぬ 素っ頓狂なこと言って手軽にプレイヤーを嫌な気持ちにさせられるからぬ~
101 21/03/12(金)06:34:31 No.782607215
>なにとは言わないんぬが対立煽りみたいなんでガシャ更新したのに圏外!赤字!!終わった!!!とか書かれるとぶちころしたくなるんぬ 圏外ガールズ!ってガシャ期間に圏外だった娘を並べたスレがあったときはたいそう悲しかったんぬ ヒでサジェストにサ終が入るようなサ終煽り祭りが嫌でimgに越してきたのに…どうして…みたいな気持ちになったんぬなー
102 21/03/12(金)06:43:15 No.782607696
ぬは生と死の狭間にいるようなゲームばかりやってきて生き残るゲームの見極めが得意になったんぬ どいつもこいつも話題にならない割にとても長生きなんぬ
103 21/03/12(金)06:43:17 No.782607699
>CAの連結決算の雑なグラフを見てサイゲの単独収益をエスパーできる「」がちょくちょくいてこえーんぬ 株トレーダーにでもなった方がいいんじゃないかぬ?
104 21/03/12(金)06:46:12 No.782607847
仮に1円単位で正確な売り上げ高の資料があっても そいつは読み手次第で大赤字にでも大黒字にでもなれるから大して意味ないと思うんぬ
105 21/03/12(金)06:49:17 No.782608022
そういえばCAじゃなくてサイゲの株価もエスパーしてる人たまにいるんぬな
106 21/03/12(金)06:49:28 No.782608035
>ヒでサジェストにサ終が入るようなサ終煽り祭りが嫌でimgに越してきたのに…どうして…みたいな気持ちになったんぬなー アルミなんて軽い言い方じゃなく精神病患って喧嘩しないと生きていけない様なのが大分流入してるんぬー
107 21/03/12(金)06:52:13 No.782608199
サ終して数年経ってもグッズとドラマCDとコラボカフェが出てくるジャンルがあって怖いんぬ もしかしてアプリ自体は続けても儲からねえんじゃないんぬ?
108 21/03/12(金)06:53:28 No.782608277
販促として割り切ってる場合もあるとは思うんぬ それはそれとして損益分岐点が低いから細く長く続いてるのもあるだろうし はた目から判断はつかないんぬ
109 21/03/12(金)06:53:57 No.782608300
そういうのはアプリ向けじゃないコンテンツだっただけなんぬ でも実際やってみるまではよく分からないんぬ
110 21/03/12(金)06:54:30 No.782608328
黒字だから大丈夫とか赤字だから終わるとか社会はそう単純じゃないんぬ どういうことか簡単に言うとこんな感じなんぬ 給与100万の人が仕事をして120万稼いでます しかし本来この業界平均で言うと100万の人なら150万稼げるはずです なので120万の仕事をやめさせて新プロジェクトで150万を目指します またはある会社は100万の人二人で400万の仕事をしてるのと100万の人一人で130万の仕事をしてます 400万の仕事の方で片方の人が辞めてしまい人員の補充が見込めない場合130万の仕事を閉じてこの人員を当てます 逆に給与100万の人が90万の仕事をして赤字です でも本来受け持ってるジャンルでは今や100万の人を使っても50万の仕事しかありません 正社員でなおかつ会社自体は他分野で稼いでるので解雇するだけの要件を満たせません この人員を他に転用できるかというとできるプランは今のところありません じゃあ赤字でも次のあてができるまでは今の仕事を続けるのが最善です こんな感じのことは結構あるんぬというか大手になればなるほどこういう案件多いんぬ 重要なのは損益分岐点ではなくて予想利益の達成度合いなんぬ
111 21/03/12(金)06:56:50 No.782608466
3文字で頼むんぬ
112 21/03/12(金)06:56:51 No.782608467
ぬのやってる戦艦少女なんかランキング乗ったことないのに今年5年目なんぬ 大事なのは利益なんぬ
113 21/03/12(金)06:58:56 No.782608584
内部は複雑だしランキングの信憑性も全くないなのに外部からサ終やセルランや売上で煽ってる人間は大体頭おかしいってことでいいんぬ?
114 21/03/12(金)06:59:45 No.782608620
ぬはそこそこの数のゲームを看取ってきたけど死ぬ直前は大体更新が途絶えるんぬ 更新してるうちは大丈夫なんぬ
115 21/03/12(金)07:00:59 No.782608685
サモンズボードも7周年なんぬ でも全然スレも見かけないんぬ
116 21/03/12(金)07:02:04 No.782608750
>ぬはそこそこの数のゲームを看取ってきたけど死ぬ直前は大体更新が途絶えるんぬ >更新してるうちは大丈夫なんぬ 季節外れの水着とか今までなかったランキング実装とか平和になる前兆が見えてくるんぬ…
117 21/03/12(金)07:06:51 No.782609033
むしろ煽るならセルランより新しく出したコンテンツの出来で煽った方が効くんぬ
118 21/03/12(金)07:15:08 No.782609628
ゲシュタルトオーディンとか金かかってそうなのに比較的早くサービス終了して会社大丈夫なのかなと思うんぬ
119 21/03/12(金)07:16:49 No.782609749
>むしろ煽るならセルランより新しく出したコンテンツの出来で煽った方が効くんぬ それ出来るのはヒか壺に行ってる印象なんぬー
120 21/03/12(金)07:17:38 No.782609808
>内部は複雑だしランキングの信憑性も全くないなのに外部からサ終やセルランや売上で煽ってる人間は大体頭おかしいってことでいいんぬ? だけどサ終するアプリの売り上げは低いので終わるべくして終わるんぬ
121 21/03/12(金)07:18:59 No.782609915
まあ順位はともかく単純に儲かってるか気になるのはわかる 好きなものがどれだけ続いてくれるかにも関わってくることだし
122 21/03/12(金)07:24:10 No.782610297
>ゲシュタルトオーディンとか金かかってそうなのに比較的早くサービス終了して会社大丈夫なのかなと思うんぬ やばいと思ったら早く引くのも勇気なんぬ
123 21/03/12(金)07:26:11 No.782610465
>だけどサ終するアプリの売り上げは低いので終わるべくして終わるんぬ どこを基準に高いか低いか語るか不可能な以上意味のない意見なんぬ
124 21/03/12(金)07:27:36 No.782610568
ソシャゲは課金してもサ終しないか不安になるので損益分岐点を越えてるかは気になるんぬ パズドラモンストは余程のことがない限り終わらないから課金に躊躇いないんぬ
125 21/03/12(金)07:29:13 No.782610710
>だけどサ終するアプリの売り上げは低いので終わるべくして終わるんぬ 売上が低いから終わるんじゃなくて終わるなら売上が低いんぬ これの対偶は売上が高いなら終わらないなんぬ 売上が低くても終わらないソシャゲはたくさんあるんぬ
126 21/03/12(金)07:30:36 No.782610809
スクエニは損切りめっちゃ早いんぬ
127 21/03/12(金)07:31:23 No.782610871
今やってるゲームは売上絶好調なのにいもげで全然スレ立たなくなってギルドからどんどん人が抜けていって気分的にサ終だよ
128 21/03/12(金)07:31:39 No.782610902
ゲームは売れてても新作がコケたり社長がお饅頭作り出したとかで経営傾くなんかもあるから無意味なんぬ
129 21/03/12(金)07:32:12 No.782610952
>今やってるゲームは売上絶好調なのにいもげで全然スレ立たなくなってギルドからどんどん人が抜けていって気分的にサ終だよ プリコネか
130 21/03/12(金)07:37:12 No.782611371
サイゲくんとこは騎士くんが調教師になってる感じなんだよ
131 21/03/12(金)07:37:54 No.782611422
>プリコネか 煽りたいのはわかったからせめてぬに隠れる努力くらいしたらどうなんぬ
132 21/03/12(金)07:39:43 No.782611604
国内サービスだけじゃ計れないしなブヘヘヘ
133 21/03/12(金)07:41:34 No.782611768
セールスのランキングなんかじゃ赤字だとか終わるだとかわかるわけ無いんぬ ただプレイしてて(あっこれもうだめだぬ)ってなる事はあるんぬ
134 21/03/12(金)07:41:58 No.782611813
>>プリコネか >煽りたいのはわかったからせめてぬに隠れる努力くらいしたらどうなんぬ ブルアカスレは伸びるのにねえ
135 21/03/12(金)07:42:08 No.782611826
その点(仮)はすごいんぬ
136 21/03/12(金)07:42:15 No.782611837
話通じてないんぬ
137 21/03/12(金)07:42:50 No.782611880
怖いんぬ…
138 21/03/12(金)07:43:51 No.782611991
やばいんぬぅ…
139 21/03/12(金)07:44:33 No.782612052
まあこういうのが巣食ってるから今のいもげは無管理で平和というわけにはいかんぬなー
140 21/03/12(金)07:48:25 No.782612420
>>>セルラン売上げサ終煽りを3年以上続けてる粘着を見てるととても滑稽なんぬ >>赤字の時に現れては罵倒されID出されるだけの存在なのになんで3年以上もいるんぬ…? >>語ることだってまとめサイトと売上予測サイトで得たような知識ばかりだし… >限界集落みたいなスレだと人いなさすぎて全員delしてもID出ないんぬな 予想された展開なんぬ
141 21/03/12(金)07:48:49 No.782612456
マルチしたらそこそこの割合で見たことある名前に遭遇するんぬ…