虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おつらい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/12(金)01:12:18 No.782576796

    おつらい

    1 21/03/12(金)01:13:05 No.782576980

    不可抗力

    2 21/03/12(金)01:16:05 No.782577652

    どうしようもねぇよ あんたは悪くないよ

    3 21/03/12(金)01:17:49 No.782578084

    助けようとした事が最善だよ…… それ以上何が出来るんだよ…… こんなの……

    4 21/03/12(金)01:19:09 No.782578352

    画像の時点で助かる可能性限りなく低いからな…

    5 21/03/12(金)01:19:15 No.782578379

    見捨てないで助けようとするだけでも偉いよ…

    6 21/03/12(金)01:19:59 No.782578544

    3.11はちょっと調べるだけでこんな話がいくらでも出るから本当に辛い

    7 21/03/12(金)01:20:18 No.782578615

    >見捨てないで助けようとするだけでも偉いよ… 俺は見捨てる そしてできるだけ考えないようにする

    8 21/03/12(金)01:21:00 No.782578795

    ゲームバランスおかしい

    9 21/03/12(金)01:21:07 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782578820

    >3.11はちょっと調べるだけでこんな話がいくらでも出るから本当に辛い 市の職員が家を回って避難を呼びかけてくれて助かった 市の職員はそのまま津波に飲まれて死亡した とかザラにあるよね…

    10 21/03/12(金)01:21:13 No.782578843

    共倒れになるから見捨ててすぐ逃げるが正解だけど 割り切れるわけがない…

    11 21/03/12(金)01:21:20 No.782578872

    >見捨てないで助けようとするだけでも偉いよ… こないだテレビでこの辺の話やってたなあ 津波来るって分かってから病院職員で話し合って自分らの避難は二の次で患者を屋上に逃がすのに専念するぞって来てたって

    12 21/03/12(金)01:21:34 No.782578929

    思考実験みたいなシチュエーションがどんどん出てくる

    13 21/03/12(金)01:21:42 No.782578956

    人間できることには限界があるから…

    14 21/03/12(金)01:22:14 No.782579082

    サバイバーギルティだったかそんな感じのなんかに囚われたままの人沢山いるんだろな

    15 21/03/12(金)01:22:24 No.782579118

    屋上に逃げたけどダメだった系は察するに余りあるものがある 足元全部流されて徐々に安全ゾーンが消えて 最後に10mの津波が目の前に突っ込んできた時の気持ちってどんなんだろうな

    16 21/03/12(金)01:22:46 No.782579201

    避難指定場所が高さ足りなくて…みたいな話すらあるからな

    17 21/03/12(金)01:22:47 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782579202

    最後の瞬間まで津波が来てるから高台に避難しろって放送続けてそのまま死んじゃった職員もいたよね そういう話に出てくる人みんな若者でおつらい

    18 21/03/12(金)01:23:11 No.782579303

    カルネアデスの板だっけ あんなのが何件起きたんだろうな…

    19 21/03/12(金)01:24:12 No.782579521

    有名になった岩手の防災庁舎とか 屋上に居た人は流されたけど屋上のアンテナにしがみついてた人だけ生存できたとかさぁ

    20 21/03/12(金)01:25:16 No.782579743

    金掛けた堤防が見事防いでくれた例もあれば金掛かってんのに何の役にも立たなかったよ…って例もあるし 維持費も考えるとどこからどこまでが無駄遣いかって難しいなぁ

    21 21/03/12(金)01:25:22 No.782579771

    ごめんねごめんね~ がU字工事のネタに見えてしまった…

    22 21/03/12(金)01:25:23 No.782579776

    新聞に載ってたな 細い道路の真ん前が海って立地で患者全員死亡で職員も数人しか生き残らなかったって インドネシアの地震津波だと壁が迫ってきたようだったって言うし壮絶だろう…

    23 21/03/12(金)01:25:34 No.782579820

    全員が健康体で酸素ボンベとライフジャケット着て待ち受けても助からんだろう 無理だよ…無理って言葉じゃ納得できないんだろうけど…

    24 21/03/12(金)01:25:40 No.782579843

    自分が面倒見てた人が為すすべもなく死んだときの無力感すごいよ

    25 21/03/12(金)01:26:29 No.782580003

    あまりにも立派だ 俺なら見捨てて我先に逃げる

    26 21/03/12(金)01:26:32 No.782580022

    津波だといまだ行方不明な人が多いってのもおつらい

    27 21/03/12(金)01:28:13 No.782580365

    諦めていいだろ こういう時は自分第一でいい

    28 21/03/12(金)01:28:24 No.782580393

    まあ患者の命を見捨てるようなら病院で働いてないからな…

    29 21/03/12(金)01:28:37 No.782580433

    とにかく想定外なのがよくないので 解決策としては「津波が来たら見捨てて逃げないと駄目」ってルールを作ることが大事 助けようとしたら死人が増えるだけなんだから

    30 21/03/12(金)01:29:00 No.782580505

    今回は大規模だからあんまないけど こういう事例でもちょいちょい立件されてしょっぴかれる

    31 21/03/12(金)01:29:01 No.782580511

    人間の成せる事なんてほんのちっぽけな事に過ぎない

    32 21/03/12(金)01:29:15 No.782580552

    でんでん太鼓とかそういうことだしな…

    33 21/03/12(金)01:29:22 No.782580570

    >諦めていいだろ >こういう時は自分第一でいい そうなんだけど見捨てたら見捨てたでずっと罪の意識にさいなまれて 真面目な人間なら自殺する可能性が高い

    34 21/03/12(金)01:29:50 No.782580667

    そういう志を持つ人こそ絶対に最優先で生き残るべきなんだけど辛い話だな

    35 21/03/12(金)01:29:51 No.782580677

    もう逃げ出し終わりました家には残っていませんって意味の札を置いて逃げるシステムってのは 津波だけでなく色々と被災の可能性のある地域は真似するべきかも知れんね

    36 21/03/12(金)01:30:29 No.782580805

    医者が生き残るのが最善とは言うが…

    37 21/03/12(金)01:30:30 No.782580806

    >諦めていいだろ >こういう時は自分第一でいい しかし司法は許してくれるかな…?

    38 21/03/12(金)01:30:32 No.782580814

    電車でその時偶然乗り合わせたとかならともかく 院内で何度か顔見てるとか話したことあるとかの人数増えるほどきっついだろうなこれ

    39 21/03/12(金)01:30:33 No.782580819

    変な話確実に大災害ってわかるならいいんどけど 意外と大したことなかったって可能性考えると 自分だけ先に逃げたらもうそこにはいられないって考えちゃうよね

    40 21/03/12(金)01:31:01 No.782580927

    真っ先に全力で逃げ出しても助からない人も多かったからな… どうしろというんだ…

    41 21/03/12(金)01:31:05 No.782580948

    こんな事に遭遇したら自分が同じ行動取れる自信が無いよ

    42 21/03/12(金)01:31:15 No.782580982

    使命を最後まで遂行した人から死んでくんだから 生き残った側はやるせなさすぎる…

    43 21/03/12(金)01:31:35 No.782581048

    世の中クソみたいな社会だって思ってたけど こういう人も居て捨てたもんじゃないとも思える

    44 21/03/12(金)01:31:39 No.782581059

    >しかし司法は許してくれるかな…? 許すんじゃないかな緊急避難だし…

    45 21/03/12(金)01:31:47 No.782581078

    >しかし司法は許してくれるかな…? いや司法は許すんじゃねえかな…

    46 21/03/12(金)01:32:04 No.782581131

    逆に患者側も自分のせいでお世話になった医者が看護師さんが死んだら地獄だと思う

    47 21/03/12(金)01:32:07 No.782581139

    これが罪になるならそっちのほうが問題だわ

    48 21/03/12(金)01:32:12 No.782581160

    ボートは流されてきたやつなのだろうか

    49 21/03/12(金)01:32:16 No.782581174

    生き残っても周りから色々言われそうだしな…

    50 21/03/12(金)01:32:17 No.782581180

    >しかし司法は許してくれるかな…? これを許さない司法なら法が間違っている

    51 21/03/12(金)01:32:27 No.782581214

    これでも何故か叩き出すのが「」という人間だ

    52 21/03/12(金)01:33:00 No.782581343

    自然には勝てん

    53 21/03/12(金)01:33:00 No.782581347

    小学校の方は司法が許さなかったね…

    54 21/03/12(金)01:33:07 No.782581368

    見捨てて生き残れても罪の意識でまともに生きられなさそう

    55 21/03/12(金)01:33:12 No.782581388

    ここまで完璧にダメだとまだその事実がギリギリ生き残った人の救い

    56 21/03/12(金)01:33:22 No.782581420

    ペット置いてっちゃったのが効く つらい

    57 21/03/12(金)01:33:25 No.782581432

    普段からどうするか決めておくしかない それやってダメなら諦めよう

    58 21/03/12(金)01:33:31 No.782581456

    生き残るために見捨てて逃げるという判断を瞬時にせねばならない

    59 21/03/12(金)01:33:33 No.782581459

    むしろこれで逃げて何の罪に問われるんだよ 許さないのは本人の意識と口さがない外部の人間くらいだろ

    60 21/03/12(金)01:33:36 No.782581473

    小学校のは先生だって犠牲者じゃん 納得いかねえ

    61 21/03/12(金)01:33:40 No.782581485

    結果見たら無理だよって明確なんだけど 実際に遭遇したらまだ助けられるんじゃないか?って考えてしまうこともあるだろう

    62 21/03/12(金)01:33:43 No.782581494

    >生き残った側はやるせなさすぎる… 亡くなった病院職員の遺族の映像こないだ見たけどおつらかったなあ 本音としては家族としては患者を見捨ててでも逃げてきて生き延びて欲しかったって言ってたわ…

    63 21/03/12(金)01:33:47 No.782581507

    救命で第一に考えるのは自分の安全だぞ

    64 21/03/12(金)01:33:52 No.782581532

    避難放送して回ってる車とか動画でも結構ギリギリまでやってたし飲まれてるのもあるんだろうな

    65 21/03/12(金)01:33:56 No.782581545

    >小学校の方は司法が許さなかったね… 時間的余裕あったのに何もしなかったから…

    66 21/03/12(金)01:34:06 No.782581589

    >小学校の方は司法が許さなかったね… ちゃんと逃げなかったヤツだっけ 判断が悪いよ…

    67 21/03/12(金)01:34:08 No.782581593

    高台の不便な所に住んでいた家だけが集落で津波逃れて 無傷への妬みで集落に居られなかった話があった

    68 21/03/12(金)01:34:14 No.782581610

    法的にも緊急避難適用されるし社会倫理的にも許されるけどだからって本人の気持ちが晴れるわけじゃないんだよなそういう問題じゃねぇんだよな

    69 21/03/12(金)01:34:28 No.782581652

    あとから最善の行動取ってないから叩くとかなんとも卑怯に思えてしまう

    70 21/03/12(金)01:34:38 No.782581691

    自分は助かったとして 自分が見捨てた人たちは最期はどうやって死んだのか 苦しんだのか怖かったのか 一生考え続けてしまいそう

    71 21/03/12(金)01:34:41 No.782581706

    近所の家に身よりもなく一人で住む老婆がいくら説得しても動かない この人は死ぬ気だったわけだ 無理やり担いで避難所まで連れてったらしいが

    72 21/03/12(金)01:35:00 No.782581759

    >高台の不便な所に住んでいた家だけが集落で津波逃れて >無傷への妬みで集落に居られなかった話があった こわ

    73 21/03/12(金)01:35:14 No.782581803

    >時間的余裕あったのに何もしなかったから… これも情報が錯綜しててそんなこと解るかバカ!だと思うけど

    74 21/03/12(金)01:35:16 No.782581809

    小学校の方は明らかな不手際とかも結構あったんで…

    75 21/03/12(金)01:35:26 No.782581847

    >法的にも緊急避難適用されるし社会倫理的にも許されるけどだからって本人の気持ちが晴れるわけじゃないんだよなそういう問題じゃねぇんだよな 立派だよ 立派な人だからこそ思い悩むんだろうな

    76 21/03/12(金)01:35:34 No.782581872

    病院勤務の人なんて生き残ったら避難所でいくらでもやることあるだろうしよっぽどやらかさない限りはちゃんと責めづらい立場になると思う

    77 21/03/12(金)01:35:39 No.782581887

    >助けようとしたら死人が増えるだけなんだから このケースだと患者ガン無視で全員即逃亡が正解だったけど もし津波被害が1階や2階まででその上の階に移動させれば助かる規模だったら 韓国の乗客見捨てた船長みたいに仕事放棄して殺した犯罪者扱いで死ぬまで叩かれる

    78 21/03/12(金)01:35:41 No.782581895

    叩くってどれの事言ってるんだ?

    79 21/03/12(金)01:35:41 No.782581896

    >高台の不便な所に住んでいた家だけが集落で津波逃れて >無傷への妬みで集落に居られなかった話があった いたたまれねえ…

    80 21/03/12(金)01:36:05 No.782581991

    いざ当事者になってしまって それでみんながみんな最善の行動取れる保証はどこにもないからな…

    81 21/03/12(金)01:36:06 No.782581992

    高台にみんなで逃げたらみんな流されたケースも

    82 21/03/12(金)01:36:14 No.782582029

    >叩くってどれの事言ってるんだ? このスレのことならどれのことでもないよ

    83 21/03/12(金)01:36:22 No.782582054

    >あとから最善の行動取ってないから叩くとかなんとも卑怯に思えてしまう 最善の行動ってなんだろうなって事案がゴロゴロある…

    84 21/03/12(金)01:36:25 No.782582059

    社会を維持するには若く健康な者から助かるべきなんだけどなぁ

    85 21/03/12(金)01:36:33 No.782582089

    結果分かってりゃもう自分で逃げられないやつなんか知るか!って逃げたいけど 知らなきゃなんとしても屋上に避難してみんなで生き残るんだってなるよなあ…

    86 21/03/12(金)01:36:35 No.782582095

    >>助けようとしたら死人が増えるだけなんだから >このケースだと患者ガン無視で全員即逃亡が正解だったけど >もし津波被害が1階や2階まででその上の階に移動させれば助かる規模だったら >韓国の乗客見捨てた船長みたいに仕事放棄して殺した犯罪者扱いで死ぬまで叩かれる 結果論だとどうにでも言えるけど災害中にわかるわけがねぇ…

    87 21/03/12(金)01:36:46 No.782582136

    風化した「ここから下に住むな」の石碑とかあったよね

    88 21/03/12(金)01:36:50 No.782582154

    生き残れたとしても罪悪感で残りの人生台無しになるのわかってるから殆どの人は残ると思う

    89 21/03/12(金)01:36:59 No.782582181

    警察官とか緊急時の訓練受けた人間は避難誘導する義務はあるけど それでも自分が危なくなる前にちゃんと逃げろって部分まで含めて訓練受けてるからな 医療関係者は生き残った後に仕事あるから先に逃げてもらわないと困るんだ

    90 21/03/12(金)01:37:07 No.782582211

    俯瞰視点もない未来予知もない状態で見捨てるか助けるかの判断なんてできる気がしない… 韓国の船の件や小学校の件とか考えるともうわからんて…

    91 21/03/12(金)01:37:09 No.782582226

    >最後に10mの津波が目の前に突っ込んできた時の気持ちってどんなんだろうな 壁が迫ってくるようなイメージとは違って 水位がどんどん上がっていく水槽のイメージが近いよ それが街全体だけど

    92 21/03/12(金)01:37:16 No.782582246

    >近所の家に身よりもなく一人で住む老婆がいくら説得しても動かない >この人は死ぬ気だったわけだ ナウシカの風の谷に王蟲の群れが来るっていうとこでそんなシーンあったな…

    93 21/03/12(金)01:37:20 No.782582259

    >最善の行動ってなんだろうなって事案がゴロゴロある… とりあえず津波が家に向かってるのにimgしてないで逃げる事かな…

    94 21/03/12(金)01:37:20 No.782582260

    >このスレのことならどれのことでもないよ 違ったかすまん

    95 21/03/12(金)01:37:42 No.782582338

    死んでも生き残っても地獄だろうな…

    96 21/03/12(金)01:37:52 No.782582373

    >風化した「ここから下に住むな」の石碑とかあったよね あの石碑がある集落の人達はちゃんと先人の言い伝えを守って石碑より下には住まないようにしててみんな助かってるって聞いた

    97 21/03/12(金)01:38:12 No.782582451

    津波が来たらてんでんこなんだよ あらかじめみんなでいざという時のために話し合っておかなきゃならないんだよ 話し合っていてもダメな時はダメだけど

    98 21/03/12(金)01:38:26 No.782582495

    小学校の先生たちの遺族が一番やりきれないと思う 悲しいけど悲しんじゃいけないって

    99 21/03/12(金)01:38:28 No.782582500

    小学校のは教員がするしないで揉めてたらしいからな… 避難訓練も校庭に並ぶまでだったりするから肝心の教員側の行動指針が無かったりしたのも悪いんだろうが

    100 21/03/12(金)01:38:34 No.782582521

    >ちゃんと逃げなかったヤツだっけ >判断が悪いよ… このまま校庭に居続けるか、津波を想定して逃げるとすればどこに避難すれば良いのか、すぐに結論が出なかったのだ。校舎の西脇にある裏山に逃げるべきだとの声も出たが、「倒木や雪がある。余震も続いている」などと異論が出た。鉄筋コンクリート二階建てで高さが一〇メートルある大川小に屋上がなかったことも、選択肢を狭めた。 やがて、子供たちは泣き叫ぶなどして動揺し始めた。恐怖のあまり吐く子もいた。とにかく校庭を出発し、北上川に架かる新北上大橋脇の堤防道路の方向に一列になって避難し始めたのは、三時二十五分ごろになってからだ。校庭からは約七メートルの高さがある。 一部の親たちが続々と車で駆けつけて我が子を連れ出し、児童の数は約八〇人に減っていた。市の広報車が、津波の接近を伝えながら慌ただしく周辺を走る。と、次の瞬間、校舎西側にある北上川と東側にある海岸の二方向から、一〇メートルを超す山のような津波が、轟音を響かせながら迫ってきた。そして運命の三時三十七分、堤防道路付近にいた子供たちを一気に飲み込んだのだ。教員も九人が死亡し、一人の行方がいまも分からない。

    101 21/03/12(金)01:38:34 No.782582524

    >避難指定場所が高さ足りなくて…みたいな話すらあるからな うちのディズニーランド市洪水とかの避難場所に指定されてる場所全部低いからいざ来たら逃げられないと思う あれを見てなおこれだから市の職員がいかに遊んでるかわかる

    102 21/03/12(金)01:38:38 No.782582540

    >近所の家に身よりもなく一人で住む老婆がいくら説得しても動かない こういう話ハコヅメにあったな…

    103 21/03/12(金)01:38:48 No.782582568

    結果としては「屋上ですら助からない」でした ってのが救われないんだよ…

    104 21/03/12(金)01:38:49 ID:sSxpd3Aw sSxpd3Aw No.782582572

    削除依頼によって隔離されました 普段粘着スレや叩きスレに参加してる「」が真面目にこのスレで悲しんでるとどの口が言ってんだと思ってしまう

    105 21/03/12(金)01:38:52 No.782582576

    生き残ったらまた誰かを治療できるんだから優先して生き残って欲しいよ

    106 21/03/12(金)01:38:56 No.782582593

    屋上まで津波来るような奴ならもうどうにもならないよ…

    107 21/03/12(金)01:39:00 No.782582609

    避難誘導してる人もおそらくどんな規模の津波が迫ってどんな被害をもたらすかわかってない

    108 21/03/12(金)01:39:11 No.782582645

    こういう時は言いたか無いけど命の優先順位があるんだ

    109 21/03/12(金)01:39:11 No.782582647

    小学校の奴は1時間くらい校庭で待機した末に川の方に向かって避難したから… 自分でさっさと高台に逃げた子供とか迎えに来た親と避難した子は助かったんで 全員助かるルートもあったのがはっきりしてたのがまずかった

    110 21/03/12(金)01:39:17 No.782582663

    >小学校のは教員がするしないで揉めてたらしいからな… >避難訓練も校庭に並ぶまでだったりするから肝心の教員側の行動指針が無かったりしたのも悪いんだろうが そもそもマニュアルがなかったので完全に学校が悪いんだよな…

    111 21/03/12(金)01:39:22 No.782582684

    滅茶苦茶非難されてたNHKヘリで救援サイン撮ってた人も目の前にいるのに何も出来なくてNHKやめててお辛かった

    112 21/03/12(金)01:39:36 No.782582734

    火事や地震の避難訓練とか受けたときに身動き取れる人が先で寝たきりの人は最悪…ってのは受けたな…

    113 21/03/12(金)01:39:50 No.782582777

    >うちのディズニーランド市洪水とかの避難場所に指定されてる場所全部低いからいざ来たら逃げられないと思う シ、シンデレラ城のてっぺんとか…

    114 21/03/12(金)01:40:03 No.782582814

    東京に上京した「」だけ助かって 家族みんな死んじゃったとスレ立てしてたのあった

    115 21/03/12(金)01:40:03 No.782582815

    >>避難指定場所が高さ足りなくて…みたいな話すらあるからな >うちのディズニーランド市洪水とかの避難場所に指定されてる場所全部低いからいざ来たら逃げられないと思う >あれを見てなおこれだから市の職員がいかに遊んでるかわかる 東京湾に津波は来ないからどうでもいい

    116 21/03/12(金)01:40:09 No.782582842

    マニュアルなしで大勢の子供の命預かるとか無茶すぎる…

    117 21/03/12(金)01:40:16 No.782582870

    >諦めていいだろ >こういう時は自分第一でいい 今回の震災の戦訓の一つがそれなんだよな

    118 21/03/12(金)01:40:45 No.782582970

    勝手な行動した結果生きてる人も居るから最善ってなんだろうってなる

    119 21/03/12(金)01:40:58 No.782583013

    >東京湾に津波は来ないからどうでもいい それが来るんですよ しかも直前まで深海だからけっこう高いやつが

    120 21/03/12(金)01:41:00 No.782583017

    2階建て以上の建屋の屋上が流されるなんて正直想像もできないし 俺も現場に居たら上に登れば大丈夫って思っちゃうだろうなあ 宮城行って一面何もない原っぱだと思った平野が実は土台ごと流された住宅街だったと聞いて びっくりしたけど今でも現実感を感じられぬ

    121 21/03/12(金)01:41:14 No.782583072

    >自分でさっさと高台に逃げた子供 すごいな…

    122 21/03/12(金)01:41:16 No.782583079

    何百年に1回あるかないかの規模の災害の避難訓練なんてする訳がねえ

    123 21/03/12(金)01:41:21 No.782583095

    動けない人弱ってる人から犠牲になるのはどうにもならん 人間社会では助けられても災害相手じゃ…

    124 21/03/12(金)01:41:26 No.782583117

    小学校は学校の対応不味かったし不味かったという裁判の結果残さないとまた同じこと起こるだろうからな…

    125 21/03/12(金)01:41:34 No.782583139

    >>東京湾に津波は来ないからどうでもいい >それが来るんですよ >しかも直前まで深海だからけっこう高いやつが 来ないよ 入り口が狭くて川が多いから地形的に無理

    126 21/03/12(金)01:41:39 No.782583172

    車で逃げたから死んだのもいれば車が浮いて漂流して助かったのもいるし まあ運だな

    127 21/03/12(金)01:41:42 No.782583183

    >東京湾に津波は来ないからどうでもいい 大震災の時の津波だって想定外だったんだから東京湾に津波が来ない保証は無い

    128 21/03/12(金)01:41:50 No.782583198

    >普段粘着スレや叩きスレに参加してる「」が真面目にこのスレで悲しんでるとどの口が言ってんだと思ってしまう わざわざそんなレスしにきた「」もな

    129 21/03/12(金)01:41:50 No.782583199

    >今回の震災の戦訓の一つがそれなんだよな 介護なんかでも自力で動けない者に構って死んだら元も子もない逃げろ みたいな指針がついたとこは多いね

    130 21/03/12(金)01:42:06 No.782583236

    >小学校は学校の対応不味かったし不味かったという裁判の結果残さないとまた同じこと起こるだろうからな… そういう意味では確かに報道の価値は大いにあるな

    131 21/03/12(金)01:42:06 No.782583237

    >来ないよ >入り口が狭くて川が多いから地形的に無理 東日本大震災でも潮位変動あったのに?

    132 21/03/12(金)01:42:17 No.782583271

    リスクありって言われても江戸川区と江東区から全員追い出すとかできる訳無いし

    133 21/03/12(金)01:42:18 No.782583274

    心情はわかるが映像撮って残すのは今考えるとあれはあれで大事なことではあるな

    134 21/03/12(金)01:42:24 No.782583291

    >>風化した「ここから下に住むな」の石碑とかあったよね >あの石碑がある集落の人達はちゃんと先人の言い伝えを守って石碑より下には住まないようにしててみんな助かってるって聞いた 昔から住んでる人は石碑立てた時代の先祖が石碑より上に家建ててるから当たり前な気もする

    135 21/03/12(金)01:42:40 No.782583348

    〇〇だから大丈夫!を粉々に粉砕するのが大災害だぞ

    136 21/03/12(金)01:42:45 No.782583364

    >すごいな… 就活で自主性アピールに使えるな

    137 21/03/12(金)01:42:51 No.782583388

    >普段粘着スレや叩きスレに参加してる「」が真面目にこのスレで悲しんでるとどの口が言ってんだと思ってしまう 音速でうんこつけられてダメだった

    138 21/03/12(金)01:43:03 No.782583421

    いざその時になったら来る直前まで規模がわからないんだもんなぁ ある程度の規模を予測して想定超えたものが来たら死ぬ いつでも最悪の状況想定したら助かる命を常に見捨てないといけない どっちもキツすぎる

    139 21/03/12(金)01:43:04 No.782583426

    じゃあ最初から高台に病院作るかっていうと交通の便の問題もあるし山は山で土砂崩れの可能性もあるからなぁ

    140 21/03/12(金)01:43:13 No.782583457

    土地は有限だから全員が高台に住むのは現実的ではないな

    141 21/03/12(金)01:43:38 No.782583537

    東京湾のど真ん中で直下型地震起きても?

    142 21/03/12(金)01:43:43 No.782583557

    俺絶対当事者になったら危機感皆無で死ぬ自信あるよ

    143 21/03/12(金)01:43:47 No.782583570

    5万年ぐらい前に海底火山の噴火で200m級の津波起こった事あったからどこに住んでても津波が来る可能性はあるんだよな…

    144 21/03/12(金)01:43:50 No.782583579

    古来からの記録から関東大震災もあと30年内にほぼ確実に来るから 覚悟と用心だけではしておきたい

    145 21/03/12(金)01:43:51 No.782583586

    >ちゃんと逃げなかったヤツだっけ >判断が悪いよ… 情報がないまま的確な判断を下せるエスパーでもないとこうやって怒られるのだ それか救うために津波に飲まれて死ぬか

    146 21/03/12(金)01:43:55 No.782583598

    空中浮遊都市ができたとしても今度は台風があるだろうな

    147 21/03/12(金)01:43:57 No.782583601

    石碑がそこら中にあって山の上しか住めねえやってなるとな 山の上に住むのはお年寄りほど辛い

    148 21/03/12(金)01:44:01 No.782583610

    >介護なんかでも自力で動けない者に構って死んだら元も子もない逃げろ >みたいな指針がついたとこは多いね マニュアルがこうなってて周知されてたとしても 本当にその状況に遭遇したら即見捨てて逃げる判断できる人間はまずいないよな…

    149 21/03/12(金)01:44:10 No.782583636

    東京も地震きたらここまで波くるって電柱にライン有るよね あそこまで来たら俺は死ぬ

    150 21/03/12(金)01:44:21 No.782583672

    >東京に上京した「」だけ助かって >家族みんな死んじゃったとスレ立てしてたのあった 嘘松だろ 家族みんな死んだ時に虹裏なんか見ないよ…

    151 21/03/12(金)01:44:23 No.782583681

    >土地は有限だから全員が高台に住むのは現実的ではないな いや余裕で住めるよ 日本誰も住んでない山ばっかだから 問題は金

    152 21/03/12(金)01:44:26 No.782583693

    >じゃあ最初から高台に病院作るかっていうと交通の便の問題もあるし山は山で土砂崩れの可能性もあるからなぁ というかまさに高台に色々あったけど 時間の経過とともに前回の災害の記憶が薄れていってどんどん海沿いに機能が移っていって…っていう感じじゃなかった? 高台の上にここまで洪水が来たって石が置いてあった地域とか

    153 21/03/12(金)01:44:27 No.782583702

    >土地は有限だから全員が高台に住むのは現実的ではないな 不便だしな高台

    154 21/03/12(金)01:44:28 No.782583708

    別のスレでどうのこうのは「」の区別が曖昧になってきてる危険な症状だから早く寝て病院行こうね

    155 21/03/12(金)01:44:31 No.782583718

    個人の判断だと医療従事者なんか絶対避難しない人種なんだから 上司がぶん殴ってでも逃がさなきゃダメよ

    156 21/03/12(金)01:44:31 No.782583722

    高台の病院にじーさんばーさんが通うのはそりゃしんどいわな

    157 21/03/12(金)01:44:59 No.782583815

    >嘘松

    158 21/03/12(金)01:45:22 No.782583897

    >>見捨てないで助けようとするだけでも偉いよ… >こないだテレビでこの辺の話やってたなあ >津波来るって分かってから病院職員で話し合って自分らの避難は二の次で患者を屋上に逃がすのに専念するぞって来てたって 患者見捨てて逃げてたらとか思っちゃうのかな

    159 21/03/12(金)01:45:25 No.782583901

    逆に地下にいて助かったとかあるのかな

    160 21/03/12(金)01:45:40 No.782583945

    >これも情報が錯綜しててそんなこと解るかバカ!だと思うけど 裁判で負けてるんでそこは専門家と識者が見た上でだめだこれしたんだろう

    161 21/03/12(金)01:46:04 No.782584026

    >昔から住んでる人は石碑立てた時代の先祖が石碑より上に家建ててるから当たり前な気もする その時代の先祖が石碑より下に建てた家はその時代に流されてるからな

    162 21/03/12(金)01:46:16 No.782584073

    >逆に地下にいて助かったとかあるのかな 地震で崩れて埋まりそうな気がするし空気孔から浸水するだろうし無理だろう

    163 21/03/12(金)01:46:20 No.782584080

    山に住むのは死ぬほど不便だっていう当たり前のことなんだよな 東北の山とか雪かき地獄がさらにレベルアップするから住みたくない…

    164 21/03/12(金)01:46:23 No.782584091

    >裁判で負けてるんでそこは専門家と識者が見た上でだめだこれしたんだろう 世間のふんいきがすごい強い判決だったかな…

    165 21/03/12(金)01:46:24 No.782584097

    >東京も地震きたらここまで波くるって電柱にライン有るよね 確か津波じゃなくて荒川氾濫想定だったけど日暮里の駅前で浸水予想3mの看板見た時はマジで…!?ってなった

    166 21/03/12(金)01:46:41 No.782584161

    これ以前の小学校の防災訓練じゃ地震ありました校庭に出ます人数確認したら一斉下校しますレベルだしあのレベルの津波が来るとか想定しようがないとは思う

    167 21/03/12(金)01:46:49 No.782584184

    まあ津波来るって警報はしこたま流れてるんだから川の方に行っちゃダメだよね…

    168 21/03/12(金)01:47:07 No.782584237

    >東京湾に津波は来ないからどうでもいい ややこしいな… 津波は来なくても大規模浸水はするという

    169 21/03/12(金)01:47:12 No.782584257

    >本当にその状況に遭遇したら即見捨てて逃げる判断できる人間はまずいないよな… 居たらまずいみたいな事連呼してるのもそれはそれでするべきの押し付けみたいで嫌だな 医師なり介護する人間は生き残ればその分生き残った別の誰かを助けられるってのも言われてる

    170 21/03/12(金)01:47:16 No.782584274

    津波なんて未経験状態かつ地震は収まった段階で即座に全員で山に登って親御さんには避難先の連絡だけするなんて判断は無理だわ

    171 21/03/12(金)01:47:30 No.782584327

    とりあえず海沿いに住むのはやめよう 漁業関連の人はがんばって…

    172 21/03/12(金)01:47:32 No.782584333

    平和な時代が続いていたなら記憶受け継ぐことできると思うけど 太平洋戦争みたいな激動の時代が間に入ると 地震教訓なんて風化してしまうだろうな

    173 21/03/12(金)01:47:35 No.782584344

    災害に見舞われたらまず自分の命が最優先だと思うから もし自分が誰かに見捨られたとしてもその時に抱く感情はどうあれ仕方のないことだと思う

    174 21/03/12(金)01:47:36 No.782584349

    >風化した「ここから下に住むな」の石碑とかあったよね あれ何年前の石碑なんだろうね 東北太平洋沖地震は1000年前の記録にしかない伝説の地震だったけど

    175 21/03/12(金)01:47:38 ID:UKQfAOt2 UKQfAOt2 No.782584361

    削除依頼によって隔離されました >最後の瞬間まで津波が来てるから高台に避難しろって放送続けてそのまま死んじゃった職員もいたよね >そういう話に出てくる人みんな若者でおつらい 若者はお国のために老人のために死ねって教育がしっかり浸透していて誇らしいよね

    176 21/03/12(金)01:47:44 No.782584381

    津波の話だと津波来る地域に住んでいた奴の怠慢って流れになりがちだな

    177 21/03/12(金)01:48:05 No.782584444

    千葉の液状化した土地とかもあるし 昔から安全確保されてる土地いいよね…

    178 21/03/12(金)01:48:11 No.782584469

    >とりあえず海沿いに住むのはやめよう 山「よっしゃ」

    179 21/03/12(金)01:48:13 No.782584472

    >小学校の奴は1時間くらい校庭で待機した末に川の方に向かって避難したから… >自分でさっさと高台に逃げた子供とか迎えに来た親と避難した子は助かったんで >全員助かるルートもあったのがはっきりしてたのがまずかった ついでに言えば裏山に逃げた子供連れ戻したりしてるからな そんだけぐだぐだやってあのオチだから人災認定もむべなるかな

    180 21/03/12(金)01:48:18 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782584489

    >津波の話だと津波来る地域に住んでいた奴の怠慢って流れになりがちだな 地球にいる限り絶対安全な土地ってないのにね

    181 21/03/12(金)01:48:25 No.782584509

    首都を長野に移そう

    182 21/03/12(金)01:48:32 No.782584539

    >山「よっしゃ」 崩れるやつ

    183 21/03/12(金)01:48:57 No.782584611

    震災後にスーパー堤防作ろうとしたら 猟師から仕事にならないと苦情殺到とかニュース見た

    184 21/03/12(金)01:49:05 No.782584643

    su4675942.jpg 東京湾付近は津波が直接街に来なくても潮位上がったらヤバい

    185 21/03/12(金)01:49:07 No.782584649

    日頃大枚貰って仕事受けてるのにいざとなったら水葬はジワる

    186 21/03/12(金)01:49:09 No.782584662

    羹に懲りて膾を吹く

    187 21/03/12(金)01:49:13 No.782584680

    >>津波の話だと津波来る地域に住んでいた奴の怠慢って流れになりがちだな >地球にいる限り絶対安全な土地ってないのにね まるで地球以外には絶対安全な土地があるような言い方をなさる

    188 21/03/12(金)01:49:14 No.782584687

    >首都を長野に移そう 虫食べれる人間しか住めないけど…

    189 21/03/12(金)01:49:15 No.782584692

    >首都を長野に移そう 糞狸の悔しがる姿が楽しみじゃのう源次郎!!

    190 21/03/12(金)01:49:19 No.782584706

    作るか…海上病院!

    191 21/03/12(金)01:49:21 No.782584713

    >裁判で負けてるんでそこは専門家と識者が見た上でだめだこれしたんだろう 津波来たことない土地だけど念入りに調べれば予見できたはずとかいう結構無茶な判決だった気が

    192 21/03/12(金)01:49:21 No.782584717

    >首都を東濃に移そう

    193 21/03/12(金)01:49:37 No.782584765

    やっぱりスペースコロニーだわ

    194 21/03/12(金)01:49:54 No.782584809

    もうちょっと軽度の津波だったら完璧な対応だったのに 度を超えた津波だったので避難所全滅!もあったからな…

    195 21/03/12(金)01:50:04 No.782584837

    家族だったらまだ割り切れるけど看護してるとはいえ赤の他人を見捨てるって判断はできないよ

    196 21/03/12(金)01:50:06 No.782584843

    天空の城に住めば良いのに

    197 21/03/12(金)01:50:07 No.782584846

    >やっぱりスペースコロニーだわ ?「いいですよね毒ガス」

    198 21/03/12(金)01:50:08 No.782584851

    >日頃大枚貰って仕事受けてるのにいざとなったら水葬はジワる いくら恩があっても自分の命には変えられんだろ…

    199 21/03/12(金)01:50:11 No.782584861

    地震の心配のない国土どっかの国から買ってそこを首都とするか!

    200 21/03/12(金)01:50:12 No.782584862

    国ですら予見できなかったのに…?

    201 21/03/12(金)01:50:31 No.782584910

    マジで数百年後には海上都市がたくさん出来てるかもしれない

    202 21/03/12(金)01:50:32 No.782584911

    >やっぱりスペースコロニーだわ 落とすやつとか爆破するやつとかいるし…

    203 21/03/12(金)01:50:43 No.782584931

    >国ですら予見できなかったのに…? 教師は万能だから予見できたはずである

    204 21/03/12(金)01:50:54 No.782584971

    https://www.afpbb.com/articles/-/2798660 石碑で助かった集落の記事あった >姉吉はさかのぼって1896年(明治29年)にも明治三陸大津波に襲われている。明治の大津波では2人、昭和の大津波では4人しか生き残らなかった。 コワ~

    205 21/03/12(金)01:51:07 No.782585003

    >地震の心配のない国土どっかの国から買ってそこを首都とするか! 北海道地震ないよー 土地も平地もいっぱいあるから首都移転うえるかむ

    206 21/03/12(金)01:51:11 No.782585013

    >ついでに言えば裏山に逃げた子供連れ戻したりしてるからな >そんだけぐだぐだやってあのオチだから人災認定もむべなるかな 上の記事読む限り地震直後の山は危険という判断があった上だから連れ戻す判断もしょうがない気もするけどね 最中は自分の頭で危険性を予測するしかなくて答え合わせができるのは生き残ったか死んだ後だけだし…

    207 21/03/12(金)01:51:14 No.782585025

    全人類が海と同化すれば津波被害は無くなるよ

    208 21/03/12(金)01:51:32 No.782585074

    結局しくじったら罪人になりかねないんだから それが嫌なら英雄的な死を迎えるしかないんだ

    209 21/03/12(金)01:51:37 No.782585087

    見捨てない高潔な人ほど生き残ってほしい 俺は多分見捨てちゃうから自分が取り残された側になったら見捨ててくれって言える

    210 21/03/12(金)01:51:42 No.782585096

    >>地震の心配のない国土どっかの国から買ってそこを首都とするか! >北海道地震ないよー >土地も平地もいっぱいあるから首都移転うえるかむ 土地はあるかもしれないけど人が快適に住める土地ではないですよね?

    211 21/03/12(金)01:51:43 No.782585100

    俺が助けられる側だったとして 俺を見捨ててお前らは助かってくれなんて立派なことを言える自信がない

    212 21/03/12(金)01:51:43 No.782585101

    >>裁判で負けてるんでそこは専門家と識者が見た上でだめだこれしたんだろう >津波来たことない土地だけど念入りに調べれば予見できたはずとかいう結構無茶な判決だった気が 避難先どこにするかも決めてないレベルの準備具合で予見出来ないから許してが通ると思うなでバッサリ

    213 21/03/12(金)01:51:47 No.782585115

    今は震災慰霊碑とか石碑とか公園とかいっぱい作って津波被害の事いっぱい残してるけどまた1000年もしたらみんな忘れて海沿いに住み始めちゃうんだろうな… 同じ悲劇の繰り返しだ…

    214 21/03/12(金)01:51:47 No.782585117

    新しく遺体見つかったのは3.11?

    215 21/03/12(金)01:51:56 No.782585145

    >北海道地震ないよー あったじゃん!全道で停電したじゃん!

    216 21/03/12(金)01:52:11 No.782585184

    >全人類が海と同化すれば津波被害は無くなるよ 大陸変動と大規模海底火山で蒸発していく「」たち

    217 21/03/12(金)01:52:29 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782585235

    >北海道地震ないよー あるやろがい!!

    218 21/03/12(金)01:52:30 No.782585241

    たんしんって読みを初めて知ったけどちょっと可愛いなと思ってしまった地震

    219 21/03/12(金)01:52:42 No.782585270

    気候が過酷なのは災害時まずいぞ

    220 21/03/12(金)01:52:45 No.782585278

    北海道は火山もなかったっけ?

    221 21/03/12(金)01:52:46 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782585280

    >北海道地震ないよー しょっちゅう起きてんだろ つい最近もかなりでかい地震で大規模停電起きてただろ

    222 21/03/12(金)01:52:56 No.782585322

    山だらけの国土が悪いよ国土がー

    223 21/03/12(金)01:52:58 No.782585327

    愛知が全然でかい地震来なくてこえーわ

    224 21/03/12(金)01:53:04 No.782585356

    まあ長野も3.11に大地震あったんだけどな…

    225 21/03/12(金)01:53:15 No.782585386

    立派だけど無駄死にだからな…

    226 21/03/12(金)01:53:16 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782585388

    >愛知が全然でかい地震来なくてこえーわ 愛知は南海トラフが来たら全滅だっけか

    227 21/03/12(金)01:53:19 No.782585398

    >北海道地震ないよー 札幌が数年前に地震で大規模停電と結構でかい陥没と一部地域の地盤ぐずぐずってあったじゃろがい

    228 21/03/12(金)01:53:20 No.782585400

    >プレート境界だらけの国土が悪いよ国土がー

    229 21/03/12(金)01:53:22 No.782585408

    北海道は100年もしたら中国の物になってそう 水源買われてるんでしょ?

    230 21/03/12(金)01:53:22 No.782585409

    地震以外にも豪雨とか台風とかイベント予定されてるから 準備しとかないとな

    231 21/03/12(金)01:53:27 No.782585419

    >また1000年もしたら 明治から平成の100年で油断してんだから 次も100年くらいだろう

    232 21/03/12(金)01:53:27 No.782585423

    どうしようもなくなったら酒一気飲みして気絶して死ねるかな…

    233 21/03/12(金)01:53:48 No.782585477

    >今は震災慰霊碑とか石碑とか公園とかいっぱい作って津波被害の事いっぱい残してるけどまた1000年もしたらみんな忘れて海沿いに住み始めちゃうんだろうな… もう すでに まあ東北の太平洋沿岸は今でもずっと大規模な堤防作ってるから同じではないけどね

    234 21/03/12(金)01:53:49 No.782585487

    地震超怖い 何とかならないの

    235 21/03/12(金)01:53:50 No.782585490

    意識高い「」はimgが流されてあの避難所もダメになったら次どこに避難するかちゃんと決めてる?

    236 21/03/12(金)01:54:01 No.782585531

    >ついでに言えば裏山に逃げた子供連れ戻したりしてるからな 批判されがちだけど教師としては当然の行動だと思う

    237 21/03/12(金)01:54:02 No.782585535

    >来ないよ >入り口が狭くて川が多いから地形的に無理 そうだねえ最近までそう言われてたけど市が対策に向けて動き出したからゼロじゃないんだろうね

    238 21/03/12(金)01:54:12 No.782585559

    >愛知が全然でかい地震来なくてこえーわ あんなの来たらどこいても同じだから防災グッズだけ買って諦めてるわ

    239 21/03/12(金)01:54:15 No.782585567

    >まあ長野も3.11に大地震あったんだけどな… 静岡も数日後に6強の直下地震食らってるよ!

    240 21/03/12(金)01:54:15 No.782585568

    >北海道は100年もしたら中国の物になってそう >水源買われてるんでしょ? そうやって煽って日本人に二束三文の土地を買わせる原野商法もどきがだいぶ流行ったので…

    241 21/03/12(金)01:54:16 No.782585570

    >今は震災慰霊碑とか石碑とか公園とかいっぱい作って津波被害の事いっぱい残してるけどまた1000年もしたらみんな忘れて海沿いに住み始めちゃうんだろうな… 科学の進歩で津波なんて余裕余裕ってなっててほしいな

    242 21/03/12(金)01:54:22 No.782585587

    >どうしようもなくなったら酒一気飲みして気絶して死ねるかな… ついうっかり生き残ってしまった場合が辛いぞ 首吊失敗者の話とかあるだろ

    243 21/03/12(金)01:54:24 No.782585591

    忘れようとしても夢に出てきたら思い出しそうで辛い

    244 21/03/12(金)01:54:35 No.782585632

    >水源買われてるんでしょ? これは原野商法やってるやつの詐欺のうたい文句ですよ

    245 21/03/12(金)01:54:37 No.782585638

    >意識高い「」はimgが流されてあの避難所もダメになったら次どこに避難するかちゃんと決めてる? 近くの避難所も把握してない人です…

    246 21/03/12(金)01:54:51 No.782585680

    >意識高い「」はimgが流されてあの避難所もダメになったら次どこに避難するかちゃんと決めてる? 誰かが新設するだろう…

    247 21/03/12(金)01:54:55 No.782585690

    多分死ぬだろうから避難グッズさえ用意してない

    248 21/03/12(金)01:55:00 No.782585705

    海の近くのショッピングセンターでバイトで働いてた時は津波が来たら客なんて放って全力で逃げようとは思ってた 時給900円で客の命の責任までは負えん

    249 21/03/12(金)01:55:06 No.782585723

    多少内陸で平地な場所が一番いいのかな…

    250 21/03/12(金)01:55:06 No.782585726

    避難所はだいたい投票所になってるだろう たぶん

    251 21/03/12(金)01:55:07 No.782585729

    >水源買われてるんでしょ? 土地買っても水資源は個人や企業の物にはならないよ…

    252 21/03/12(金)01:55:08 No.782585733

    >避難先どこにするかも決めてないレベルの準備具合で予見出来ないから許してが通ると思うなでバッサリ 現実にはこんなの事前にしっかり決めてる学校が当時全国に一体どれだけあったというんですか?って思っちゃうよね 裁判所はある程度建前論で判断するとこだから仕方ないんだろうけど

    253 21/03/12(金)01:55:19 No.782585772

    >〇〇だから大丈夫!を粉々に粉砕するのが大災害だぞ 原発もまずありえない超巨大津波でも来ない限り平気なつくりだったからな 来たけど

    254 21/03/12(金)01:55:34 No.782585823

    >そうやって煽って日本人に二束三文の土地を買わせる原野商法もどきがだいぶ流行ったので… 未だにコレにだまされてる「」が多くてなぁ…

    255 21/03/12(金)01:55:42 No.782585842

    学校側がきちんと避難していれば子供は死ななかったはずっていう親側の気持ちもわかるからなぁ…

    256 21/03/12(金)01:55:47 No.782585855

    ドラマの主役貼れそうな自己犠牲がわんさか出てくる…

    257 21/03/12(金)01:55:55 No.782585880

    大規模地震のあとは土砂崩れの危険があるって方が意識強かったのはわかる

    258 21/03/12(金)01:56:00 No.782585903

    俺の子供の頃、昭和60年ぐらいまで防災訓練が地域であったけど 平成の中頃にはすっかり無くなったな

    259 21/03/12(金)01:56:15 No.782585941

    人が大自然を制御しようなどとはおこがましいと思わんかね…

    260 21/03/12(金)01:56:23 No.782585963

    海沿いの平地使わないのもそれはそれで馬鹿じゃねえのかって話だから 来たら避難できる場所を各地に作ろうねぐらいが現実的な落とし所になる

    261 21/03/12(金)01:56:26 No.782585968

    img避難所(imgが落ちたら大体ここも同時に落ちる)

    262 21/03/12(金)01:56:43 No.782586024

    更に余裕を持って高台に作った女川がギリギリ耐えたくらいだから格納容器無しで原発動かした方が津波被害ないのでは?というレベル

    263 21/03/12(金)01:56:43 No.782586025

    福島の原発はまた異常が発見されたらしくてな… 俺が死ぬまでに何らかの進展すらなさそうだ

    264 21/03/12(金)01:56:48 No.782586046

    >土地買っても水資源は個人や企業の物にはならないよ… 地下水なら…

    265 21/03/12(金)01:56:51 No.782586052

    いつだったかテレビで孫に自分をおいてはやく逃げろって言った祖母のお陰で生き残った当時の女子高生がコメントしててやるせなくなったな

    266 21/03/12(金)01:57:02 No.782586078

    できることは次の災害に備えてマニュアルを作るくらいだ 昔の人は石碑に刻んだりここまでの高さきたよの目印だが 今は映像があるしな

    267 21/03/12(金)01:57:06 No.782586085

    生き残ってもサバイバーズギルトに耐えきれなかったらどうしようもない…

    268 21/03/12(金)01:57:07 No.782586092

    >意識高い「」はimgが流されてあの避難所もダメになったら次どこに避難するかちゃんと決めてる? 避難拒んで家ごと流されて尚無事だった引きこもりのように行動するよ

    269 21/03/12(金)01:57:25 No.782586146

    オランダは潰れたんだっけ…

    270 21/03/12(金)01:57:26 No.782586148

    >北海道は100年もしたら中国の物になってそう >水源買われてるんでしょ? 中国に悪いイメージ持ちすぎでは…

    271 21/03/12(金)01:57:51 No.782586234

    東北には昔から「津波てんでんこ」という言葉がある 津波が来たときは自分の命を一番に考えて行動するんだぞ 共倒れになるのが一番悪いんだから

    272 21/03/12(金)01:58:02 No.782586266

    なんで生きてんだろ…って思いそう

    273 21/03/12(金)01:58:09 No.782586288

    あんな状況で最適解だけを取れって後から安全圏の奴らにギャーギャー言われるのもたまったもんじゃないと思うが

    274 21/03/12(金)01:58:12 No.782586302

    割り切れないけど起こった時点で死亡確定な災害ってあるよね… どこまで防災意識持って地震起こりました津波来ます皆さん逃げましょうを徹底しても いろんな事情で逃げ切れない人出てくるだろうし

    275 21/03/12(金)01:58:35 No.782586375

    >福島の原発はまた異常が発見されたらしくてな… >俺が死ぬまでに何らかの進展すらなさそうだ もうあそこに逆にいっぱい原発作って日本の原発を集中させればいいんじゃね

    276 21/03/12(金)01:58:40 No.782586385

    >サバイバーギルティだったかそんな感じのなんかに囚われたままの人沢山いるんだろな 子供全員死んで新しく産まない事を選んだ夫婦とかテレビに出てたな

    277 21/03/12(金)01:58:41 No.782586391

    仮に津波が大したことなくて裏山登って土砂崩れで生徒死んでたらって考えるとなあ

    278 21/03/12(金)01:58:43 No.782586397

    >あんな状況で最適解だけを取れって後から安全圏の奴らにギャーギャー言われるのもたまったもんじゃないと思うが これは本当思う

    279 21/03/12(金)01:58:50 No.782586413

    >中国に悪いイメージ持ちすぎでは… まぁ去年1年で暴落したと思うよ

    280 21/03/12(金)01:58:52 No.782586425

    >生き残ってもサバイバーズギルトに耐えきれなかったらどうしようもない… 自分は生き残ったけど家族は全員死にました…とか絶対耐えられない

    281 21/03/12(金)01:59:06 No.782586464

    >>北海道は100年もしたら中国の物になってそう >>水源買われてるんでしょ? >中国に悪いイメージ持ちすぎでは… いいイメージあるか!?

    282 21/03/12(金)01:59:09 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782586475

    >>北海道は100年もしたら中国の物になってそう >>水源買われてるんでしょ? >中国に悪いイメージ持ちすぎでは… デマも多いからそれが事実かは知らんが 外国人が水源地買い占めまくってたら普通にやべーよ

    283 21/03/12(金)01:59:20 No.782586514

    中国はラーメンがあるから…

    284 21/03/12(金)01:59:21 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782586517

    >中国に悪いイメージ持ちすぎでは… 中国にいいイメージ持ってるやついるのか…?

    285 21/03/12(金)01:59:35 No.782586558

    安全圏からヤジ飛ばしてくる奴さえ居なければまだな…

    286 21/03/12(金)01:59:36 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782586560

    >まぁ去年1年で暴落したと思うよ いや全然 元々地の底だ

    287 21/03/12(金)01:59:43 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782586581

    大川小のは児童見殺した教師が生き残ってるけど引きこもったまま出てこなくて全てが止まったままっていうのがお辛い

    288 21/03/12(金)01:59:43 No.782586582

    >子供全員死んで新しく産まない事を選んだ夫婦とかテレビに出てたな プライベートライアンかよ

    289 21/03/12(金)01:59:56 No.782586613

    >もうあそこに逆にいっぱい原発作って日本の原発を集中させればいいんじゃね 汚染も問題だけどまとめて駄目になって電力供給止まるのももっと不味いのでは?

    290 21/03/12(金)01:59:56 No.782586614

    まあ結果論いうかあと考えたら動けないやつや特殊技能あるのは生きてて欲しいとは思うが… そんな話になれないわな

    291 21/03/12(金)02:00:04 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782586632

    >仮に津波が大したことなくて裏山登って土砂崩れで生徒死んでたらって考えるとなあ ふつーにあり得るからなこれ…

    292 21/03/12(金)02:00:26 No.782586700

    2人死ぬより1人死んだ方がいい 理解するだけならば簡単だが…

    293 21/03/12(金)02:00:26 No.782586701

    >海沿いの平地使わないのもそれはそれで馬鹿じゃねえのかって話だから >来たら避難できる場所を各地に作ろうねぐらいが現実的な落とし所になる 文明の初期スポーン地点にすらなるからな…

    294 21/03/12(金)02:00:38 No.782586733

    >サバイバーギルティだったかそんな感じのなんかに囚われたままの人沢山いるんだろな 息子が未だに行方不明でずっとメール送り続けてるって人がテレビ出てたよ 夢に出てきてくれ謝りたいって言ってたわ

    295 21/03/12(金)02:00:43 No.782586747

    人が飛べればなあ…

    296 21/03/12(金)02:00:45 No.782586755

    小学校の裁判調べたら一審は「ぐだぐだやってた教師が悪いよー」だったのに控訴で二審行ったらさらに「ロクなマニュアル作ってない学校も悪いよー」で更に賠償金おかわりされてるのね…

    297 21/03/12(金)02:00:46 No.782586758

    避難所や堤防作ろうにも人の少ない地方の予算ではどこまでできるものかという大問題が立ちはだかるからな

    298 21/03/12(金)02:00:47 No.782586761

    >安全圏からヤジ飛ばしてくる奴さえ居なければまだな… なあに311の時は安全圏だったとこも次の大震災では当事者になるさ

    299 21/03/12(金)02:00:49 No.782586767

    >裁判所はある程度建前論で判断するとこだから仕方ないんだろうけど 建前というかみんなやってないからセーフってのは自治体は許されないのだ そして被告が市と県っていう地方自治体だから支払額大きくして被害者遺族の救済につなげても 個人や法人と違って支払い側の人生が破滅するってことはないし厳しくはなる もちろん校長は将来性のある子供を多数預かる立場として責任があるのも事実

    300 21/03/12(金)02:00:52 No.782586773

    まとめるのはアレだけど廃棄物処理施設は作っていいかなって

    301 21/03/12(金)02:00:55 No.782586780

    >>もうあそこに逆にいっぱい原発作って日本の原発を集中させればいいんじゃね >汚染も問題だけどまとめて駄目になって電力供給止まるのももっと不味いのでは? 逆にあの震災基準で新しく建てればもう大丈夫だろ これ以上のはこないってガハハ

    302 21/03/12(金)02:00:59 No.782586786

    今似たようなの起きたら避難所生活が凄くやばい

    303 21/03/12(金)02:01:04 No.782586803

    避難場所も金がな…

    304 21/03/12(金)02:01:05 No.782586807

    >自分は生き残ったけど家族は全員死にました…とか絶対耐えられない 鳩は消えます 悲しみは消えません アノ人は消えました 思い出は消えません 炎は綺麗に消えました ただしおうちも消えました なにからなにまで消えました いやなことだけ消えません

    305 21/03/12(金)02:01:32 No.782586884

    >小学校の裁判調べたら一審は「ぐだぐだやってた教師が悪いよー」だったのに控訴で二審行ったらさらに「ロクなマニュアル作ってない学校も悪いよー」で更に賠償金おかわりされてるのね… そんなこと言われてもすぎる

    306 21/03/12(金)02:01:34 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782586887

    >大川小のは児童見殺した教師が生き残ってるけど引きこもったまま出てこなくて全てが止まったままっていうのがお辛い ただ生き残った教諭の説明が全部ウソだったってのも出てておつらいとだけ言えないのもまた…

    307 21/03/12(金)02:01:35 No.782586892

    >小学校の裁判調べたら一審は「ぐだぐだやってた教師が悪いよー」だったのに控訴で二審行ったらさらに「ロクなマニュアル作ってない学校も悪いよー」で更に賠償金おかわりされてるのね… 教師なんてやるもんじゃねぇな

    308 21/03/12(金)02:01:37 No.782586898

    >これ以上のはこないってガハハ 余震おかわり!

    309 21/03/12(金)02:01:44 No.782586920

    身内で自分だけ生き残ったら死にそう

    310 21/03/12(金)02:02:01 No.782586959

    引きこもってて亡くなったと思ったら実は生きてたって話とかもあったな あれ結局どうなったんだっけか

    311 21/03/12(金)02:02:06 No.782586973

    >いやなことだけ消えません ギャグ漫画の歌じゃねえこれ…

    312 21/03/12(金)02:02:14 No.782587002

    その場合教師個人じゃなくて学校単位で責任取らせるべきだとは思うな…

    313 21/03/12(金)02:02:30 No.782587041

    教師は避難のプロじゃねーんだからそこまで完璧求められても困るよな 運が悪かったで納得しとけ ほかの被害者だってそれで我慢してるんだ

    314 21/03/12(金)02:02:30 No.782587042

    >>大川小のは児童見殺した教師が生き残ってるけど引きこもったまま出てこなくて全てが止まったままっていうのがお辛い >ただ生き残った教諭の説明が全部ウソだったってのも出てておつらいとだけ言えないのもまた… それもう壊れてしまってるのでは

    315 21/03/12(金)02:02:32 No.782587048

    母ちゃん見捨てて生きるの無理だからそれなら一緒に死ぬほう選んじゃうな俺 ってかんじで死んだ人も結構いそうだな

    316 21/03/12(金)02:02:36 No.782587062

    >引きこもってて亡くなったと思ったら実は生きてたって話とかもあったな >あれ結局どうなったんだっけか ミラクルツナミサバイバーのスレは何回か立ってただろ!?

    317 21/03/12(金)02:02:36 No.782587065

    知れば知るほど地震より津波が怖い いや地震も怖いけれども

    318 21/03/12(金)02:02:45 No.782587089

    昨日のジャンプ+にそんな漫画あったな

    319 21/03/12(金)02:02:51 No.782587116

    災害死で裁判とか起こした方も起こされた方もやるせなさ過ぎるわ…

    320 21/03/12(金)02:03:02 No.782587151

    東日本大震災レベルの津波防げる堤防作るってマジで現実的じゃないよね 海沿いにビル並べるようなもんだぞ

    321 21/03/12(金)02:03:06 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782587161

    大川小学校の件は明確に人災だってわかる程度に証言が集まっちゃったのがかわいそうではあるよね みんな残らず死ねばただの悲劇で済んだのに

    322 21/03/12(金)02:03:11 No.782587178

    こんな不測の事態への責任まで負わされるって 教師って割に合わねえなあ…とは思う

    323 21/03/12(金)02:03:13 No.782587183

    >身内で自分だけ生き残ったら死にそう 保険金さえ降りれば俺は生きる

    324 21/03/12(金)02:03:25 No.782587215

    >その場合教師個人じゃなくて学校単位で責任取らせるべきだとは思うな… だからマニュアルの不備に責任の所在を学校に対して訴えてるんじゃないかな

    325 21/03/12(金)02:04:06 No.782587313

    職員も悪いけどマニュアル準備してなかったお国が悪いよお国が~って話になってなかったかね

    326 21/03/12(金)02:04:07 No.782587314

    >身内で自分だけ生き残ったら死にそう ただ取り残されて生きるのもつらいけど 目の前で助けることも出来ずとかになったらマジでやってらんなくなるよな…

    327 21/03/12(金)02:04:08 No.782587319

    >教師は避難のプロじゃねーんだからそこまで完璧求められても困るよな >運が悪かったで納得しとけ >ほかの被害者だってそれで我慢してるんだ 別に普段のチェック怠っててもトラブルが起きるまではあまり指摘が飛ばず 実際にトラブルが起きてから処分が下るってのはこの地震限らずよくあることなので… 運が悪いのと許されるのは別の話

    328 21/03/12(金)02:04:15 No.782587338

    >東日本大震災レベルの津波防げる堤防作るってマジで現実的じゃないよね >海沿いにビル並べるようなもんだぞ 景観がーって言ってるのがいっぱいいる 無理

    329 21/03/12(金)02:04:21 No.782587359

    教師もそうだけど給料以上の責任おっかぶせられるタイプの仕事は実際やるもんじゃない

    330 21/03/12(金)02:04:28 No.782587385

    親が裁判に躍起になってたら生き残った子供たちが病んだなんて話もやってたな

    331 21/03/12(金)02:04:33 No.782587395

    正解の見つからない問いかけいいよねよくない

    332 21/03/12(金)02:04:33 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782587397

    小学校のやつは「高台に逃げてください!津波が来てます!」ってアナウンス流れ続けてるのに山に逃げなかったわけだからまぁそりゃ訴訟もやむなしかなって…

    333 21/03/12(金)02:04:33 No.782587398

    >大川小学校の件は明確に人災だってわかる程度に証言が集まっちゃったのがかわいそうではあるよね >みんな残らず死ねばただの悲劇で済んだのに 誰かのせいにしたくてみんなで嘘ついてるとかじゃなくてホントに学校が悪いの?

    334 21/03/12(金)02:04:42 No.782587442

    >大川小学校の件は明確に人災だってわかる程度に証言が集まっちゃったのがかわいそうではあるよね >みんな残らず死ねばただの悲劇で済んだのに 津波到達まで50分あったからぐだぐだっぷりを沢山の人が見てるからね…

    335 21/03/12(金)02:04:47 No.782587453

    >その場合教師個人じゃなくて学校単位で責任取らせるべきだとは思うな… 被告は市と県だよ!

    336 21/03/12(金)02:05:09 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782587512

    >職員も悪いけどマニュアル準備してなかったお国が悪いよお国が~って話になってなかったかね 最終的に県が賠償金払うことになっているので県が法廷で争ってるよ 醜いね!

    337 21/03/12(金)02:05:33 No.782587593

    信じられないことかもしれないけど客商売やってると津波被害がない地域で受けた事があると言うとどうだった?目の前で人死んだ?身内亡くなってどう思った?とか俺ならこうやって助かるとか私は泳げるから絶対大丈夫とかから始まりそもそも住む場所が悪いとかすぐ避難するのが常識だとか説教しだす客が沢山いる それに慣れた俺はもうどこかいかれたんだと思う

    338 21/03/12(金)02:05:36 No.782587602

    正論だけど言い方が酷いのはdelするね……

    339 21/03/12(金)02:05:38 No.782587606

    大衆メディアにかかれば当時の教師の顔と名前と住所くらい出てきそう

    340 21/03/12(金)02:05:51 No.782587654

    裁判だと児童を死なせてしまった事よりも出来る事ちゃんとやってたかが大事で 準備も判断もダメダメだったから怒られたんだ

    341 21/03/12(金)02:06:06 No.782587698

    >醜いね! そうは言われてもこんなことの責任を負えって言われても困るもんは困るよ…

    342 21/03/12(金)02:06:32 No.782587777

    小学校の避難でそこまで酷いことになってるの大川小くらいだしなあ…

    343 21/03/12(金)02:06:36 No.782587787

    >誰かのせいにしたくてみんなで嘘ついてるとかじゃなくてホントに学校が悪いの? 1時間近く校庭で立ち往生してたのは本当だから

    344 21/03/12(金)02:06:37 No.782587792

    俺は追い詰められた時に2択で必ずミスるタイプだからこういうの本当無理 正解出せるクールなリーダーさんがいてくだち…

    345 21/03/12(金)02:06:44 No.782587818

    >説教しだす客が沢山いる >それに慣れた俺はもうどこかいかれたんだと思う 風俗嬢やってらっしゃる?

    346 21/03/12(金)02:06:55 No.782587845

    >小学校のやつは「高台に逃げてください!津波が来てます!」ってアナウンス流れ続けてるのに山に逃げなかったわけだからまぁそりゃ訴訟もやむなしかなって… 地震のせいで地盤ガバガバで余震起きたら全員土の下になるかもしれない! そもそも雪も残ってる山道を子ども数百人を安全に歩かせられるとも思えない! 待機だ!

    347 21/03/12(金)02:07:16 No.782587914

    その小学校の件って最終的にどういう状況で津波にのまれたの?

    348 21/03/12(金)02:07:22 No.782587935

    地獄かよ…

    349 21/03/12(金)02:07:26 No.782587948

    >私は泳げるから絶対大丈夫 あの津波見てこれ言えねえよ…

    350 21/03/12(金)02:07:29 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782587960

    >>ただ生き残った教諭の説明が全部ウソだったってのも出てておつらいとだけ言えないのもまた… >それもう壊れてしまってるのでは いや明確に人災だったのをウソついてんのよ 他の生き残りの証言や当時の災害状況と照らし合わせてウソ丸わかりなの 「なんで山に逃げなかった?」「地震の揺れで木がバタバタ倒れて逃げられませんでした」(実際には山の木は全然倒れてなかった) とか「坂が急で子供の脚ではとても登れる山ではありませんでした!」(実際には何度も登ってる山で写真も残ってる)とか いよいよ大津波が目の前に来てヤバいのに綺麗に整列させることに執着してたとか高台の方に逃げず海に向かって移動を始めたとか

    351 21/03/12(金)02:07:38 No.782587987

    阪神高速倒れたのと半分飛び出たバスの映像を見て映画みてえと呑気に見ていなかったもののみが石を投げなさい

    352 21/03/12(金)02:07:44 No.782588007

    大川小は教師達のグダグダを途中で子供迎えに来てそのまま逃げれた生き残りの子供と親がいっぱい見てるので… 何で証言いっぱいあるのにウソついてんだよテメー

    353 21/03/12(金)02:07:49 No.782588027

    あの地震の時小学生だったけど帰ったら家潰れてるんじゃないかって考えて怖かったな 津波直撃した地域の子なら尚更…

    354 21/03/12(金)02:08:00 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782588052

    >そもそも雪も残ってる山道を子ども数百人を安全に歩かせられるとも思えない! >待機だ! 子供84人だよ…

    355 21/03/12(金)02:08:11 No.782588077

    >東日本大震災レベルの津波防げる堤防作るってマジで現実的じゃないよね いや現実にやった人が…

    356 21/03/12(金)02:08:19 No.782588107

    こりゃ裁判官も有罪にするわ

    357 21/03/12(金)02:08:29 No.782588140

    結局大災害だろうが失敗したら怒られるんだ

    358 21/03/12(金)02:08:29 No.782588141

    100年もすれば堤防壊すアホ自治体も出てくるんだろうな

    359 21/03/12(金)02:08:31 No.782588151

    >地震のせいで地盤ガバガバで余震起きたら全員土の下になるかもしれない! >そもそも雪も残ってる山道を子ども数百人を安全に歩かせられるとも思えない! >待機だ! 嘘つき! 嘘つき! 嘘つき!

    360 21/03/12(金)02:08:42 No.782588185

    ・津波到達まで50分近くの余裕があった ・広報車が警告に来てるので津波が来るとは思わなかったは通らない マニュアル抜きでもまぁアウトかな…

    361 21/03/12(金)02:08:53 No.782588219

    >いよいよ大津波が目の前に来てヤバいのに綺麗に整列させることに執着してたとか高台の方に逃げず海に向かって移動を始めたとか 死神代行すぎる…

    362 21/03/12(金)02:08:56 No.782588228

    >いよいよ大津波が目の前に来てヤバいのに綺麗に整列させることに執着してたとか高台の方に逃げず海に向かって移動を始めたとか もうパニック状態で錯乱してない?

    363 21/03/12(金)02:08:58 No.782588237

    >あの地震の時小学生だったけど帰ったら家潰れてるんじゃないかって考えて怖かったな >津波直撃した地域の子なら尚更… まだ若いのにこんなとこに来てしまったのか…

    364 21/03/12(金)02:08:59 No.782588244

    何もせず校庭でボケッとしてた時点で擁護できる点ないと思うけど

    365 21/03/12(金)02:09:03 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782588255

    >その小学校の件って最終的にどういう状況で津波にのまれたの? 先生の言う事聞かない問題児たちは勝手に逃げて生き残ってちゃんと言うこと聞く子たちは校庭で待機してそのまま津波に飲まれて死んだよ

    366 21/03/12(金)02:09:05 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782588261

    目の前が海で大津波来るって分かってるのに呑気にドラム缶で火焚いてたんだっけか

    367 21/03/12(金)02:09:08 No.782588273

    おい若ぇの こんなところからは避難した方が良いぞ

    368 21/03/12(金)02:09:18 No.782588310

    >その小学校の件って最終的にどういう状況で津波にのまれたの? >No.782582521 長くて全文引用できなかったけど上に出てる

    369 21/03/12(金)02:09:22 No.782588327

    >俺は追い詰められた時に2択で必ずミスるタイプだからこういうの本当無理 >正解出せるクールなリーダーさんがいてくだち… 動いたら動いたで二次災害とかあり得るからな…

    370 21/03/12(金)02:09:35 No.782588363

    例の小学校の件は正常性バイアスの典型例として教科書に載せてもいいぐらいだと思う 目の前にある100人単位の子供を引率して避難させるリスクを考えた時に津波が来るって言われても流石にここまで来るようなことないだろって思っちゃうんだよね 人間は

    371 21/03/12(金)02:09:38 No.782588374

    大川小がセーフなら過失致死罪なんてこの世から無くなっちまう

    372 21/03/12(金)02:09:42 No.782588384

    都会だったら知らない人が多いからまだ傷は浅そうだけど 地方や田舎は顔見知り多そうだから余計にきつい

    373 21/03/12(金)02:09:49 No.782588397

    >>私は泳げるから絶対大丈夫 >あの津波見てこれ言えねえよ… 驚くことに割といるんだこれが もしかしたら単なるボケでツッコミ待ちなのかもしれんがこっちからしたらシャレになんてなるわけないんだ

    374 21/03/12(金)02:09:56 No.782588422

    >いよいよ大津波が目の前に来てヤバいのに綺麗に整列させることに執着してたとか高台の方に逃げず海に向かって移動を始めたとか 絵面だけ鑑みると死への行軍過ぎるけどまあ…気が動転してたんだろうな…

    375 21/03/12(金)02:10:08 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782588462

    >>いよいよ大津波が目の前に来てヤバいのに綺麗に整列させることに執着してたとか高台の方に逃げず海に向かって移動を始めたとか >もうパニック状態で錯乱してない? さあ…少なくとも嘘つく余裕はあったし もっと本当に急に飲み込まれたケースならしょうがないけど大川小の件に関してだけはほんとに人災だと思う

    376 21/03/12(金)02:10:08 No.782588464

    俺がこの学校の生徒だったら自主的に逃げ出して高台行くとか絶対出来なかったわ 大人に従ってれば助かると信じてただろうな

    377 21/03/12(金)02:10:20 No.782588496

    >>あの地震の時小学生だったけど帰ったら家潰れてるんじゃないかって考えて怖かったな >>津波直撃した地域の子なら尚更… >まだ若いのにこんなとこに来てしまったのか… でもよお当時の小学生高学年はもう20代だぜ コワ~…

    378 21/03/12(金)02:10:40 No.782588551

    当時の震災関連とか避難してる間に盗みに入ったような犯罪者とか騙してた詐欺師とか別に俺は被害者じゃないけど許せないでいるよ 当時の成功体験を持ったまま今でも逮捕されずにのうのうと生きてるだろう死ね

    379 21/03/12(金)02:10:57 No.782588593

    >・広報車が警告に来てるので津波が来るとは思わなかったは通らない これは割と通るよ

    380 21/03/12(金)02:11:00 No.782588601

    >目の前にある100人単位の子供を引率して避難させるリスクを考えた時に津波が来るって言われても流石にここまで来るようなことないだろって思っちゃうんだよね 人間は それ自体を責めることは出来ない部分だね… 流石にこのケースはその限りではないけどさ

    381 21/03/12(金)02:11:01 No.782588606

    校長や教頭なんて自分の為にゲスいことやって失敗は全部部下に押し付けてきた奴が付ける地位だからなぁ…

    382 21/03/12(金)02:11:10 No.782588627

    小学校時代を思い出すと意味不明なことしてた教師いっぱいいたし異常時ともなれば…

    383 21/03/12(金)02:11:11 No.782588630

    マニュアル云々以前に他の証言者がいるのに偽証はダメだろ

    384 21/03/12(金)02:11:22 No.782588660

    >当時の震災関連とか避難してる間に盗みに入ったような犯罪者とか騙してた詐欺師とか別に俺は被害者じゃないけど許せないでいるよ 仙台育英野球部の話?

    385 21/03/12(金)02:11:25 No.782588667

    >絵面だけ鑑みると死への行軍過ぎるけどまあ…気が動転してたんだろうな… 気が動転しないための避難訓練で災害マニュアルだから… もちろんマニュアルあっても100%悲劇を防げるわけじゃないが 用意してません動転しましたは許されないのだ

    386 21/03/12(金)02:11:32 No.782588690

    >俺がこの学校の生徒だったら自主的に逃げ出して高台行くとか絶対出来なかったわ >大人に従ってれば助かると信じてただろうな 先生に従うコースでも列の最後尾なら助かったぞ

    387 21/03/12(金)02:11:55 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782588745

    小学校のやつは嘘ついたのが全て悪い あの時は本当に動揺していてパニックで…!!!って号泣すればここまで拗れなかった

    388 21/03/12(金)02:12:02 No.782588765

    逆に学校側の避難は完璧だったのに保護者が車で迎えに来てその車ごと津波に飲まれたって話もあるからなぁ

    389 21/03/12(金)02:12:09 No.782588776

    件の小学校はさすがにどうよとは思うけど 自分だって当時はこんな大事になるなんて思ってすらいなかったからなあ…

    390 21/03/12(金)02:12:14 No.782588794

    >小学校のやつは嘘ついたのが全て悪い >あの時は本当に動揺していてパニックで…!!!って号泣すればここまで拗れなかった それは本当にそうだな

    391 21/03/12(金)02:12:25 No.782588815

    ヤバい事態が起こってると人は細かい所から修正しようとし始めて原因に全く手をつけなくなるんだよな 一種の現実逃避なんだろうか

    392 21/03/12(金)02:12:26 No.782588819

    実際当事者になったら俺も頓珍漢な命令を出してしまうかもしれないしそれで死者多数ともなればバレバレの嘘でもついて自分を守ろうとしてしまうかもしれん

    393 21/03/12(金)02:12:28 No.782588823

    >校長や教頭なんて自分の為にゲスいことやって失敗は全部部下に押し付けてきた奴が付ける地位だからなぁ… 地盤よりも歪んだバイアスだな

    394 21/03/12(金)02:12:30 No.782588829

    >小学校時代を思い出すと意味不明なことしてた教師いっぱいいたし異常時ともなれば… 女児に手を出して内々で処理するのに転勤になったって噂の教師もいた 丁度オタクが女児を殺してしまった事件の頃

    395 21/03/12(金)02:12:32 No.782588843

    親が迎えにきてくれても親にもここに居てくれって言ってしまいそうな気もする でも放送で津波きてます!って言うなら高台の方行きたいか……

    396 21/03/12(金)02:12:33 No.782588849

    自主避難した小学生はすげえや けど同級生が流されてどんな気分なんだろうな

    397 21/03/12(金)02:12:37 No.782588854

    今の中学高校生は現地の子以外は小さい頃ニュースでなんか騒いでたのをうっすら覚えてるレベルだよね…

    398 21/03/12(金)02:12:58 No.782588903

    普代村の堤防の話こそ教科書に載せるべきだよ 悪い未来に備えるってなかなか出来ないから

    399 21/03/12(金)02:13:07 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782588925

    大川小学校の生き残りはただでさえ少ないのに大体お辛い人生送っててもうちょっとこう幸不幸のバランスとってあげて欲しくなる

    400 21/03/12(金)02:13:11 No.782588935

    こんだけ問題行動でも津波が本当に学校まで来てなきゃ 何の問題もなかったわけだしな… 津波が悪い

    401 21/03/12(金)02:13:12 No.782588942

    自分泳げます!って人だいたい水着着てプールで泳ぐ程度だと思われるのに 10年水泳スクール通った俺も着衣水泳の練習でちょっと危機を感じたし瓦礫入り濁流なら尚更無理だあんなん

    402 21/03/12(金)02:13:26 No.782588982

    >>絵面だけ鑑みると死への行軍過ぎるけどまあ…気が動転してたんだろうな… >気が動転しないための避難訓練で災害マニュアルだから… >もちろんマニュアルあっても100%悲劇を防げるわけじゃないが >用意してません動転しましたは許されないのだ 訴えられるのも仕方ないわね

    403 21/03/12(金)02:13:32 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782588999

    自主的に高台に避難したのに教師に連れ戻されてそのまま死んだ子供とかも何人もいたし 親としてはそりゃ訴えたくもなろう まして報告内容が9割嘘じゃ…

    404 21/03/12(金)02:13:34 No.782589004

    >自主避難した小学生はすげえや 普段から問題行動多かったんじゃないの…

    405 21/03/12(金)02:13:43 No.782589028

    実際今地震速報が鳴って携帯が騒ぎ出してもすぐさま逃げられるかっていったら…

    406 21/03/12(金)02:13:54 No.782589050

    >さあ…少なくとも嘘つく余裕はあったし >もっと本当に急に飲み込まれたケースならしょうがないけど大川小の件に関してだけはほんとに人災だと思う いやパニック云々は当時の状況的な話で 生徒の動揺伝わって教師の方も吞まれたのかなって

    407 21/03/12(金)02:14:10 ID:UKQfAOt2 UKQfAOt2 No.782589094

    削除依頼によって隔離されました >生き残ったらまた誰かを治療できるんだから優先して生き残って欲しいよ 命に序列をつける気か!命を生産性で選別するナチス的思考!軍靴の響きが聞こえる!

    408 21/03/12(金)02:14:28 No.782589139

    人間は膝上よりも高い位置で水が流れていると一人ではろくすっぼ動けないし 仮に動けても津波の時は流れてる水流に何混じってるかわからん恐ろしい水ということを理解できない人間は多い

    409 21/03/12(金)02:14:29 No.782589140

    >・広報車が警告に来てるので津波が来るとは思わなかったは通らない 逃げてとは言われたが沈むとは言われなかったから避難遅れたとか言う馬鹿も存在するからな

    410 21/03/12(金)02:14:33 No.782589151

    >実際今地震速報が鳴って携帯が騒ぎ出してもすぐさま逃げられるかっていったら… 大槍の尻を探さないと…

    411 21/03/12(金)02:14:34 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782589156

    児童の大半殺した原因の教師は生き残っててのうのうと暮らしてるんだから人生って不平等よね

    412 21/03/12(金)02:14:34 No.782589157

    >>校長や教頭なんて自分の為にゲスいことやって失敗は全部部下に押し付けてきた奴が付ける地位だからなぁ… >地盤よりも歪んだバイアスだな でも各学校でいじめとか揉み消してる事実は消えないし それほど歪んではいないかな…

    413 21/03/12(金)02:14:37 No.782589169

    >マニュアル云々以前に他の証言者がいるのに偽証はダメだろ 数十人の子供の命が自分のせいで失われたって事実に耐えられる人間って滅茶苦茶少数派だから こういうケースだと大体自分の責任はなかったって証言をするしなんなら記憶もそう言う風になるよ 脳がストレスに耐えられない

    414 21/03/12(金)02:14:38 No.782589170

    >実際今地震速報が鳴って携帯が騒ぎ出してもすぐさま逃げられるかっていったら… まず家具が倒れないか支えないと避難できないな…

    415 21/03/12(金)02:14:39 No.782589177

    実際当事者になったらちゃんと指示できるか嘘つかないかって言われて自信ないからおれは何も言えねえ そもそも当事者でもないしな…

    416 21/03/12(金)02:14:40 No.782589178

    >津波が悪い 裁判所に呼んで責任を追及しよう

    417 21/03/12(金)02:14:42 No.782589184

    >>校長や教頭なんて自分の為にゲスいことやって失敗は全部部下に押し付けてきた奴が付ける地位だからなぁ… >地盤よりも歪んだバイアスだな なるほど件の教頭はその地盤より真っ直ぐって事だね

    418 21/03/12(金)02:14:53 No.782589203

    屋上のアンテナに捕まって助かった人が撮った写真凄いぞ 上からヘリで撮ってるのと違う視点になってボートで海に浮かんでる絵にしか見えない

    419 21/03/12(金)02:14:54 No.782589209

    >自分泳げます!って人だいたい水着着てプールで泳ぐ程度だと思われるのに >10年水泳スクール通った俺も着衣水泳の練習でちょっと危機を感じたし瓦礫入り濁流なら尚更無理だあんなん 仮に不老不死でその人生すべてを水泳に捧げたとしても人一人があれに逆らうなんてどんなに科学が進歩しても未来永劫不可能だ

    420 21/03/12(金)02:15:00 No.782589221

    大川小学校のwiki見てたら >20家族ほどの保護者が児童を迎えに来て、名簿に名前を書き帰宅していった >大津波警報が出ていることを報告した親もいた。教師たちは「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」などと言い >逆に保護者達を引き留めたという。実際に引き留めに応じた母親は15時29分に「子どもと学校にいます。」と夫に向けて電子メールを送りその後津波により死亡している なんかもう辛すぎてダメだった

    421 21/03/12(金)02:15:05 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589230

    >実際今地震速報が鳴って携帯が騒ぎ出してもすぐさま逃げられるかっていったら… 地震速報が鳴って10分で来たとかじゃなくて50分もあってずーっと「今大津波来てるから!!マジで避難しろって!!!」って広報車やアナウンスで呼びかけまくってんのに逃げないのはもう正常性バイアスとか通り越してると思う

    422 21/03/12(金)02:15:39 No.782589319

    何が最大の問題かって言うとウソついた事ですかね… オメーなに責任逃れしようとしてんだよ証言山ほどあんだぞ

    423 21/03/12(金)02:15:42 No.782589325

    >児童の大半殺した原因の教師は生き残っててのうのうと暮らしてるんだから人生って不平等よね 原因は教師じゃなくて徹底しなかった市と県だよう!

    424 21/03/12(金)02:15:45 ID:UKQfAOt2 UKQfAOt2 No.782589335

    削除依頼によって隔離されました >小学校時代を思い出すと意味不明なことしてた教師いっぱいいたし異常時ともなれば… 教師は社会経験がないまま児童相手に歪んだ権勢欲をぶつけてるだけの薄っぺらい人間ばかりだからね まあ教師に限らず大卒の大半は勉強しかできない薄っぺらい人間だけど

    425 21/03/12(金)02:15:53 No.782589363

    寝る前に涙で顔ぐしょぐしょになったわ

    426 21/03/12(金)02:15:54 No.782589364

    思考実験みたいな例いっぱい出てくるけど日本以外で似たケースの災害あった場合7割ぐらいが自分優先してるらしいね 他人を優先したりするのは先進国特有の考えらしい

    427 21/03/12(金)02:15:55 No.782589367

    >普段から問題行動多かったんじゃないの… 個体差で全滅を防ぐ生物全体としての機能が働いたみたいな話だな

    428 21/03/12(金)02:15:56 No.782589370

    つーか津波の水とか何混じってるかわかったもんじゃないし 一度飲まれたら終わりよな…

    429 21/03/12(金)02:16:02 No.782589392

    >>大津波警報が出ていることを報告した親もいた。教師たちは「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」などと言い >>逆に保護者達を引き留めたという。実際に引き留めに応じた母親は15時29分に「子どもと学校にいます。」と夫に向けて電子メールを送りその後津波により死亡している 人災では…

    430 21/03/12(金)02:16:03 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589394

    >実際当事者になったらちゃんと指示できるか嘘つかないかって言われて自信ないからおれは何も言えねえ >そもそも当事者でもないしな… 当事者になったら俺も嘘つくだろうから裁けないとか言い出したらどの犯罪でも有耶無耶になっちゃうだろ…

    431 21/03/12(金)02:16:06 No.782589404

    >ID:UKQfAOt2

    432 21/03/12(金)02:16:10 No.782589417

    >なんかもう辛すぎてダメだった 実際大川小は避難場所に指定されてたからな…

    433 21/03/12(金)02:16:21 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782589442

    >原因は教師じゃなくて徹底しなかった市と県だよう! 指示したのは現場の教師だよ 責任から逃げるな

    434 21/03/12(金)02:16:27 No.782589457

    >当事者になったら俺も嘘つくだろうから裁けないとか言い出したらどの犯罪でも有耶無耶になっちゃうだろ… 別に裁く話してなくない?個人的な感情としては何も言えねえってだけですが

    435 21/03/12(金)02:16:27 No.782589458

    >逃げてとは言われたが沈むとは言われなかったから避難遅れたとか言う馬鹿も存在するからな 馬鹿と言うけど正常性バイアスってそういうもんなんだよ

    436 21/03/12(金)02:16:35 No.782589483

    >>>大津波警報が出ていることを報告した親もいた。教師たちは「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」などと言い >>>逆に保護者達を引き留めたという。実際に引き留めに応じた母親は15時29分に「子どもと学校にいます。」と夫に向けて電子メールを送りその後津波により死亡している >人災では… だから裁判で人災扱いされて賠償金払うよう言われたんだろうに

    437 21/03/12(金)02:16:35 No.782589485

    プロプレイヤーに対してだってミスを指摘する動画勢が後をたたないわけだし当事者じゃなければ好きに言えちまうってのはほんとに自戒すべきだなと思う

    438 21/03/12(金)02:16:35 No.782589486

    >つーか津波の水とか何混じってるかわかったもんじゃないし >一度飲まれたら終わりよな… たしか肺炎になる人多かったっけ

    439 21/03/12(金)02:16:41 No.782589501

    パニくって碌に判断できなくなる人間がいっぱいいるからこそマニュアルが必要だったのよ…

    440 21/03/12(金)02:16:41 No.782589502

    >何が最大の問題かって言うとウソついた事ですかね… >オメーなに責任逃れしようとしてんだよ証言山ほどあんだぞ でも正直こんな大事になったら責任逃れしちゃうのはわかるかな… 事実をそのまま受け止めきれないでしょ

    441 21/03/12(金)02:16:45 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589509

    >実際当事者になったらちゃんと指示できるか嘘つかないかって言われて自信ないからおれは何も言えねえ >そもそも当事者でもないしな… 君は感情に流されず色んな人の立場になって物事を考えられる理知的な人間を気取ってるのかもしれないが 故意の犯罪でなくとも業務上過失致死ってのはあるからね?

    442 21/03/12(金)02:17:02 No.782589548

    テレビでやってたけどエグい引き潮が来てる中でフラフラ堤防歩いてたおっちゃんが普通に生き残ってたのが印象に残ってる 噂に聞く引き潮を是非見たかったとかなんとか

    443 21/03/12(金)02:17:03 No.782589553

    当時親戚が岩手にいたから地震後しばらく経ってから様子見に行ったけどまだ瓦礫とか全然片付いてなくてビルの上に船が乗っかってたんだよな なんか変な匂いするし思い出の写真みたいなのが落ちてるしやりきれなかったわ

    444 21/03/12(金)02:17:08 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589562

    >別に裁く話してなくない?個人的な感情としては何も言えねえってだけですが 裁く話ししてるよ

    445 21/03/12(金)02:17:20 No.782589586

    指示が間違ってたなら指示出したやつが悪いってなるのはまあそりゃそうだよね

    446 21/03/12(金)02:17:32 No.782589617

    >裁く話ししてるよ いや俺が書いた分にはしてねえよ

    447 21/03/12(金)02:17:33 No.782589619

    教師の遺族が謝ってるの見たけどつらかった

    448 21/03/12(金)02:17:36 No.782589629

    >実際大川小は避難場所に指定されてたからな… きっついな…

    449 21/03/12(金)02:17:39 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589639

    >別に裁く話してなくない?個人的な感情としては何も言えねえってだけですが 「個人的な感情としては何も言えねえ」なんて無意味すぎる事は吐き出す必要もないと思う

    450 21/03/12(金)02:17:40 No.782589645

    地震と津波の恐ろしさを広く知れ渡らせることができたし備えようね

    451 21/03/12(金)02:17:40 No.782589648

    >指示したのは現場の教師だよ >責任から逃げるな 社員のミスを社員本人に押し付けるとか頭ブラック企業すぎる…

    452 21/03/12(金)02:17:43 No.782589662

    >でも各学校でいじめとか揉み消してる事実は消えないし >それほど歪んではいないかな… それはいじめが起きた時に揉み消すのが少なくとも教師にとっては最適解になってる構造の問題だから

    453 21/03/12(金)02:17:44 No.782589668

    濁流に飲まれたら仮に何かが当たったり刺さったりしなくても 目が見えないし上下の感覚も無くなるから助かる確率相当低いと思うよ……

    454 21/03/12(金)02:17:50 No.782589685

    昼間によそで見た大川小の一連の流れ貼っておくわ ・帰りの会の前後に地震発生 ・校長は年休をとって不在 ・教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す ・別の教師が怒鳴り無理矢理引き戻す ・「山さ上がろう」「俺たち、ここにいたら氏ぬべや」「先生なのに、なんでわからないんだ」と教師に食ってかかる児童たち ・グラウンドから裏山まで140m、40~50秒 ・裏山は緩やかな傾斜でシイタケ栽培など児童たちも普段から登り馴染みがある ・遠方児童のためのスクールバスがエンジンをつけて待機している ・スクールバスには詰め込めば児童全員乗れないこともない ・点呼を終えても余震の中で児童をグラウンドに座って待機させ続け議論する教師たち 1/2

    455 21/03/12(金)02:17:50 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589687

    >いや俺が書いた分にはしてねえよ チラシの裏にでも書いてろ

    456 21/03/12(金)02:17:58 No.782589704

    >「個人的な感情としては何も言えねえ」なんて無意味すぎる事は吐き出す必要もないと思う そうか こんな掃き溜めで何言ってんだお前

    457 21/03/12(金)02:18:09 No.782589733

    そもそも教師って基本的にサビ残と心労で常に過労状態なんだから正常な判断できなくて当然なんだよね そんな相手に判断仰ぐのが酷だ死ね

    458 21/03/12(金)02:18:21 ID:UKQfAOt2 UKQfAOt2 No.782589759

    削除依頼によって隔離されました 必死で教員を擁護してる奴は公務員を絶対正義の上位存在だと思ってるネトウヨでしょ こんなのがいるから公務員が調子乗って、自衛隊の軍人が軍服でコンビニ寄って市民を威圧したりするんだよ

    459 21/03/12(金)02:18:21 No.782589760

    現場だって混乱してただろうし後からこうすりゃよかったは何とでも言えるよ…

    460 21/03/12(金)02:18:30 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589785

    >そうか >こんな掃き溜めで何言ってんだお前 なんかこれが無敵のワードだと思ってそう

    461 21/03/12(金)02:18:36 No.782589802

    >>なんかもう辛すぎてダメだった >実際大川小は避難場所に指定されてたからな… 詰みじゃん…

    462 21/03/12(金)02:18:40 No.782589808

    >実際大川小は避難場所に指定されてたからな… 皮肉だがこれで余計に判断狂ったのかな…

    463 21/03/12(金)02:18:45 No.782589819

    巨大台風だ!大地震だ!大津波だ!はわかるけどどの程度の被害になるかは直感的にわかりにくいから カルネアデスの板が認められる状況です今すぐ全てを投げ捨てて逃げろ!レベルを設定して欲しい

    464 21/03/12(金)02:18:49 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782589830

    マニュアル作ってなかったのは確かに悪いから今県が賠償金払うことになってるんだけどその場で実質的に死ねって指示出した現場責任者の罪が帳消しになるもんでもないよね

    465 21/03/12(金)02:19:01 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589859

    >>「個人的な感情としては何も言えねえ」なんて無意味すぎる事は吐き出す必要もないと思う >そうか >こんな掃き溜めで何言ってんだお前 お前さんが自分の感情を適当に書いてるのに他人が自分の感情を適当に書くのは許さないのか? 自分勝手すぎるぞ

    466 21/03/12(金)02:19:16 No.782589896

    >皮肉だがこれで余計に判断狂ったのかな… 「もうここが避難場所じゃん」って意識は絶対あったと思うわ

    467 21/03/12(金)02:19:16 No.782589897

    ・裏山に逃げる派(教頭・教師A)と津波は来ない学校は安全派で対立 ・避難してきた周辺住民も加わり、津波は来ない川の堤防(三角地帯)に逃げる派(釜谷区長)も対立・たき火の準備をする ・防災無線からの6m大津波警報を聞いている・広報車からの大津波警報を聞いている ・迎えに来た保護者たちから大津波警報のことを聞いている ・迎えに来た保護者たちに教師が「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」と伝える ・保護者とともに避難した児童は助かる ・避難する市民から津波が来るぞと聞いている ・「大丈夫だぞ」「こんなところで氏んでたまるか」とグラウンドで励まし合う児童たち 2/2

    468 21/03/12(金)02:19:22 No.782589912

    >地震と津波の恐ろしさを広く知れ渡らせることができたし備えようね 映像で残ってるからまだ次世代に引き継ぎやすいよね こういう大災害定期的にあっただろうけど文献とか神社の位置でしか分からないし

    469 21/03/12(金)02:19:26 No.782589926

    >教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す 本当…?

    470 21/03/12(金)02:19:26 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782589927

    >そうか >こんな掃き溜めで何言ってんだお前 掃き溜めだから何書いてもいいだろと主張するなら他人のそれも認めるべきだよ

    471 21/03/12(金)02:19:32 No.782589942

    >故意の犯罪でなくとも業務上過失致死ってのはあるからね? 過失があるから遠慮なくボロクソ言っていいかどうかは別の問題で 自分は何も言えねえよって人がいるのがそんなにおかしいか?

    472 21/03/12(金)02:19:46 No.782589979

    地震とか火災は備えあっても自分の身長大きく超える水害とか見ないと想像もできないよね

    473 21/03/12(金)02:19:46 No.782589980

    安全圏から結果だけを見て解説者になっているのは気分がいいのだろう

    474 21/03/12(金)02:20:07 No.782590033

    ID:UKQfAOt2

    475 21/03/12(金)02:20:09 No.782590037

    ・約50分もグラウンドに待機し、津波到達1分前に避難を開始する ・避難先はなぜか裏山ではなく三角地帯に教頭が決定、なぜか最短ルートではなく逆方向から出発 ・避難中に津波に飲み込まれ、それを見て急いで山に駆けた後列の児童は助かる ・避難先の三角地帯は完全に津波に飲み込まれ避難が完了しても助からなかった ・地震発生から津波到達まで51分ありながら児童たちは1mも高い位置に移動できなかった ・児童108人中74人氏亡、教職員10人氏亡、スクールバス運転手氏亡 ・近隣の学校では地震直後に高台へと避難しており犠牲者ゼロ ・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ 終 二分割に収まらなかったわごめん

    476 21/03/12(金)02:20:12 No.782590044

    >>実際大川小は避難場所に指定されてたからな… >皮肉だがこれで余計に判断狂ったのかな… まず当時は災害時の避難場所の指定とかが凸凹で醜かったのもある 今は避難場所でも水害はダメとかそういう指定付いてるけど 当時はそこまで細かくなかった

    477 21/03/12(金)02:20:12 No.782590046

    >>実際当事者になったらちゃんと指示できるか嘘つかないかって言われて自信ないからおれは何も言えねえ >>そもそも当事者でもないしな… >君は感情に流されず色んな人の立場になって物事を考えられる理知的な人間を気取ってるのかもしれないが >故意の犯罪でなくとも業務上過失致死ってのはあるからね? 思考に変なバイアスかかってない…?

    478 21/03/12(金)02:20:17 No.782590063

    今まさに今更怒りを燃やそうとしてる人もいるしな

    479 21/03/12(金)02:20:27 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782590080

    >>教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す >本当…? 裁判でこれが嘘だって分かって親激怒裁判所もそれを認めて賠償命令

    480 21/03/12(金)02:20:34 No.782590102

    >掃き溜めだから何書いてもいいだろと主張するなら他人のそれも認めるべきだよ 別に吹っかけてこなきゃ何も言わないよ 真剣な議論がしたいならヒとかおすすめだよ

    481 21/03/12(金)02:20:37 No.782590106

    >こんなところで氏んでたまるか 小学生じゃないやつ混ぜんな

    482 21/03/12(金)02:20:41 No.782590115

    >「もうここが避難場所じゃん」って意識は絶対あったと思うわ 避難場所に指定されてるところにいるんだからここから更に避難と言われてもどこへ?ってなってしまうのはわかる気がする

    483 21/03/12(金)02:20:57 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782590157

    >思考に変なバイアスかかってない…? 君がとにかく噛みつきたくて仕方ないのは分かった

    484 21/03/12(金)02:20:59 No.782590163

    >本当…? ついて行った子供が生き残って教師本人が生き残ってるんだから叫んだ声の大きさはともかく 逃げる意見を出して逃げたのは本当では…?

    485 21/03/12(金)02:21:00 No.782590164

    どこのコピペか知らんがわざわざ死を氏に変換してるあたりが懐かしさを感じさせる文章だ

    486 21/03/12(金)02:21:21 No.782590214

    ここでやってる口論を小学校でもやってたんだろうなと思う

    487 21/03/12(金)02:21:33 No.782590243

    グラウンド待機はありえないにしろ 屋上避難指示とか出しちゃうと思うわ

    488 21/03/12(金)02:21:39 No.782590252

    それで何か防災準備した?

    489 21/03/12(金)02:21:46 No.782590271

    壺にカエレくらいしかかける言葉がないよ

    490 21/03/12(金)02:21:46 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782590272

    大川小学校の件は明確に教師どもが子供殺したっていう証拠が嫌ってほど揃ってるからなおさらなんで教師が生き残ってんの感あるよね

    491 21/03/12(金)02:22:00 No.782590302

    >その場で実質的に死ねって指示出した現場責任者の罪が帳消しになるもんでもないよね 結果は死んでしまうことになったけどここは責めてもどうしようもないとも思うわ…

    492 21/03/12(金)02:22:05 No.782590317

    状況聞く限り完全に正常性バイアスかかっとるがな

    493 21/03/12(金)02:22:06 No.782590321

    >・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ ここが最悪すぎない?

    494 21/03/12(金)02:22:07 No.782590324

    自宅と職場のハザードマップは見とこうね

    495 21/03/12(金)02:22:12 No.782590342

    >二分割に収まらなかったわごめん 張り付けありがとう

    496 21/03/12(金)02:22:13 No.782590346

    >>>教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す >>本当…? >裁判でこれが嘘だって分かって親激怒裁判所もそれを認めて賠償命令 じゃあこの一連の流れとやらダメじゃん!

    497 21/03/12(金)02:22:14 No.782590350

    >・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ ひっでえ… 教育委員会の名前出るといっつもこんなの見る気がするわ

    498 21/03/12(金)02:22:20 No.782590368

    >実際大川小は避難場所に指定されてたからな… 震災の年の8月に行ったけど凄かった 学校の回りにも住宅がたくさんあった筈なのに学校以外まともに残ってる物がなくて 唯一表札のついてるブロック柱でここが家だったことがわかるという 道路だけ仮説復旧で砂利でかさ上げされてたけど水没した町の跡に1本まっすぐ延びた道だけがあるのが印象的だった ウユニ塩湖みたいだった

    499 21/03/12(金)02:22:25 No.782590377

    >避難場所に指定されてるところにいるんだからここから更に避難と言われてもどこへ?ってなってしまうのはわかる気がする ここなら安全だから避難場所になってるんだよなって考えるよね…

    500 21/03/12(金)02:22:26 No.782590382

    ルーパチしたか

    501 21/03/12(金)02:22:28 No.782590384

    >・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ なにやってんだテメー…

    502 21/03/12(金)02:22:33 No.782590403

    >大川小学校の件は明確に教師どもが子供殺したっていう証拠が嫌ってほど揃ってるからなおさらなんで教師が生き残ってんの感あるよね 列の最後尾で裏山に即逃げれるように準備してたからですかね…

    503 21/03/12(金)02:22:41 No.782590423

    >今まさに今更怒りを燃やそうとしてる人もいるしな そもそもこんな時間にこんなスレを見たり語るようなのはヤバいのしかいないから…

    504 21/03/12(金)02:22:44 No.782590429

    罰するべきはその後の隠蔽が主ってことでいいと思う

    505 21/03/12(金)02:22:57 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782590455

    >>・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ >ここが最悪すぎない? だから当然教育委員会も訴えられて賠償命令下りました

    506 21/03/12(金)02:22:57 No.782590456

    この手のスレはなぜか荒らしと壺から来たみたいなやつまで寄ってくるよね…

    507 21/03/12(金)02:23:13 No.782590488

    高台の山は山で大地震で地盤が緩くなってる可能性もあるし…

    508 21/03/12(金)02:23:13 No.782590489

    >それで何か防災準備した? 内地の坂の上の方に引っ越した♡ 多摩川沿いよさらば

    509 21/03/12(金)02:23:16 No.782590498

    教師が故意に殺したんじゃなくて津波が殺したんだよ?

    510 21/03/12(金)02:23:16 No.782590499

    話が通じない奴は相手する必要ないな…

    511 21/03/12(金)02:23:18 No.782590506

    未曾有の事態に錯乱していて正常な判断ができなかったというなら同情するしやむを得ないけど >・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ これはマジでカスだと思う

    512 21/03/12(金)02:23:23 No.782590517

    >この手のスレはなぜか荒らしと壺から来たみたいなやつまで寄ってくるよね… 壺は常に正しい情報が集まってくるからな…

    513 21/03/12(金)02:23:25 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782590527

    教育委員会っていじめ問題とかでもいつもアンケートや聞き取り破棄して都合のいい報告上げてるな…

    514 21/03/12(金)02:23:28 No.782590535

    >屋上避難指示とか出しちゃうと思うわ 屋上ない校舎の構造だったんで…

    515 21/03/12(金)02:23:30 No.782590546

    これ見ると家にいたらとっさの避難は難しそうだよなとゾッとする su4675975.jpg

    516 21/03/12(金)02:23:31 No.782590548

    >>・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ >ここが最悪すぎない? というかそれ含めて考えてもやっぱり教育機関とか校長とかって異常者しかなれなさそう

    517 21/03/12(金)02:23:38 No.782590564

    >>それで何か防災準備した? >内地の坂の上の方に引っ越した♡ >多摩川沿いよさらば えらい

    518 21/03/12(金)02:23:48 No.782590593

    裏山へ逃げろと主張してました!って言ってたけど子供からこいつらは動くなって言ってたってチクられてる なんで嘘までついたのか

    519 21/03/12(金)02:23:50 No.782590596

    そんなクサいコピペ信じるよりはググってちゃんとした記事読もうね

    520 21/03/12(金)02:23:58 No.782590610

    とはいえ小学生からの聞き取りメモなんて信用性まふでないからな…

    521 21/03/12(金)02:24:03 No.782590624

    >これ見ると家にいたらとっさの避難は難しそうだよなとゾッとする これはどうにもならんな…

    522 21/03/12(金)02:24:07 No.782590634

    >大川小学校の件は明確に教師どもが子供殺したっていう証拠が嫌ってほど揃ってるからなおさらなんで教師が生き残ってんの感あるよね 当たり前だけど子供は大人より脆いからね… 同じ津波に巻き込まれても被害は違う

    523 21/03/12(金)02:24:25 No.782590679

    こんなスレに公務員がとか教員がとかネトウヨがとか発狂してる頭おかしいのが湧いてるのが一番の謎かな

    524 21/03/12(金)02:24:37 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782590711

    県も金払いたくないから握りつぶす方向に動いてたし大体クズしかいねえのが大川小学校関連だ

    525 21/03/12(金)02:24:38 No.782590713

    生き残ってしまった現場責任者や安全管理者を責めて良いのならばもっと多くの人を叱責すべきだとおもう

    526 21/03/12(金)02:24:53 No.782590748

    >su4675975.jpg そんなに

    527 21/03/12(金)02:24:56 No.782590754

    >教師が故意に殺したんじゃなくて津波が殺したんだよ? 天災に対してすべき準備を怠ってた自治体側の責任だよ 準備を怠ってた結果現場で教師は致命的なミスを犯してそれに子供や保護者が巻き込まれた

    528 21/03/12(金)02:24:59 No.782590765

    大川小を見て全ての校長はダメだなんて判断はおかしいだろ 全ての校長は1万人とセックスしてるとかも言えちまうんだぞそれだと

    529 21/03/12(金)02:25:20 No.782590826

    校長は居なかったんだから流石にあれこれ言うのは可愛そうだろう

    530 21/03/12(金)02:25:25 No.782590838

    >全ての校長は1万人とセックスしてるとかも言えちまうんだぞそれだと 急に聖人の話しないで

    531 21/03/12(金)02:25:30 No.782590852

    ビニールハウスの群れが数秒で飲み込まれる規模だったからなあ…

    532 21/03/12(金)02:25:34 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782590862

    「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね…

    533 21/03/12(金)02:25:36 No.782590868

    教師なんてクズしかいないとか本気で言う人もいるからその手の人種だろう

    534 21/03/12(金)02:25:59 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782590910

    生き残った教諭が口つぐんだまんまダラダラ生きてるのがクソ

    535 21/03/12(金)02:26:20 No.782590955

    >とはいえ小学生からの聞き取りメモなんて信用性まふでないからな… 未成年に人権は無いってどこの後進国の話だよ… 教育委員会がそのスタンスなのは糞みたいな北国特有の物なのだろうか それとも全国規模でおかしいのかな

    536 21/03/12(金)02:26:32 No.782590987

    多順で上に来たらかまってちゃんがくるよ

    537 21/03/12(金)02:26:36 No.782591001

    >これ見ると家にいたらとっさの避難は難しそうだよなとゾッとする >su4675975.jpg この高さの濁流来たら死ぬしかないってなるな…

    538 21/03/12(金)02:26:41 No.782591009

    >県も金払いたくないから握りつぶす方向に動いてたし大体クズしかいねえのが大川小学校関連だ まるで知事もクソみたいじゃん…

    539 21/03/12(金)02:26:42 No.782591012

    都内住みだけど自宅は練馬の外れだから大丈夫だけど職場はまぁまぁ海に近いから怖いなぁ

    540 21/03/12(金)02:26:47 No.782591023

    >「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… そもそも論点が噛み合って無さそう

    541 21/03/12(金)02:26:47 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591025

    >校長は居なかったんだから流石にあれこれ言うのは可愛そうだろう いや全然 あの人災そのものには関わってないかも知れないがその後の行動最悪すぎるので

    542 21/03/12(金)02:27:10 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591074

    >校長は居なかったんだから流石にあれこれ言うのは可愛そうだろう 調べりゃすぐ分かるが大川小の校長かなりのゲスだよ

    543 21/03/12(金)02:27:11 No.782591075

    >「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… まぁこいつが悪いって判決が出たからって 叩いて良いわけでもないからな

    544 21/03/12(金)02:27:22 No.782591102

    高台に逃げたけど土台が壊れて建物ごと流されました!という例も探せばあるんだろうか

    545 21/03/12(金)02:27:32 No.782591125

    大川小はまず立地がすげえとこにあるなって印象が強い

    546 21/03/12(金)02:27:35 No.782591132

    >>しかし司法は許してくれるかな…? >許すんじゃないかな緊急避難だし… 沈没船船長「ゆ…許された…」

    547 21/03/12(金)02:27:38 No.782591139

    >生き残った教諭が口つぐんだまんまダラダラ生きてるのがクソ だからって自責の念に駆られて自殺しましたってなればもっと救われないぞ

    548 21/03/12(金)02:27:39 No.782591140

    家の場所海から50km離れてるけど海抜20mしかないから津波来たらどうしよう… 避難場所に指定されてるとこウチより低いし周り未整備の山だから逃げる場所ないんだけど

    549 21/03/12(金)02:27:41 No.782591145

    裁判で明確に判決出た上でそいつに同情する余地があるかどうかは別の話だからな 俺は間違った判断をした教師を外野から責める気にはなれんというだけの話だし 無関係な人間に無関係な怒りを燃やすのもまあ自由だと思うよ

    550 21/03/12(金)02:27:42 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591150

    >校長は居なかったんだから流石にあれこれ言うのは可愛そうだろう なんで遺族が小学校の人災なんじゃないか…?って疑念を持って裁判にまで至ったかと言うと 震災後の校長の一言からだ

    551 21/03/12(金)02:27:45 No.782591155

    >そんなクサいコピペ信じるよりはググってちゃんとした記事読もうね 全くもってその通りだし大川小の件は書籍も出てるからこのスレでなぜ…?と思った人はここから自分で調べてもらった方が一番いいよ 変に喧嘩したりせず

    552 21/03/12(金)02:27:46 No.782591157

    ひたすら引っ掻き回すやつと古いコピペを使いまわし続けるやつはだいたいセットでやってくるからな… 情報とか言い回しが絶妙に古くてかなりいい年したやつがやってるんだなって…

    553 21/03/12(金)02:27:58 No.782591184

    所詮子供が何か言い出したら面倒臭がったり見なかった事にした方がバレない限りは楽だからね… バレたらもっと大変になるけどな

    554 21/03/12(金)02:28:02 No.782591191

    >生き残った教諭が口つぐんだまんまダラダラ生きてるのがクソ 学校というか県が悪かったってのはいいけど そういう一被災者に負の感情向けるのはどうかなあ…

    555 21/03/12(金)02:28:07 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782591207

    >だからって自責の念に駆られて自殺しましたってなればもっと救われないぞ スッキリはするよ

    556 21/03/12(金)02:28:10 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591213

    >>「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… >まぁこいつが悪いって判決が出たからって >叩いて良いわけでもないからな 言ってる側からすぐ論点ずらしてるー

    557 21/03/12(金)02:28:18 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591236

    >>「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… >まぁこいつが悪いって判決が出たからって >叩いて良いわけでもないからな なんで?

    558 21/03/12(金)02:28:20 No.782591242

    >家の場所海から50km離れてるけど海抜20mしかないから津波来たらどうしよう… それで水没するときは日本もおしまいだからいろいろ諦めていいよ

    559 21/03/12(金)02:28:29 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591263

    >>「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… >まぁこいつが悪いって判決が出たからって >叩いて良いわけでもないからな ?

    560 21/03/12(金)02:28:39 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591292

    >叩いて良いわけでもないからな いや叩いていいだろ

    561 21/03/12(金)02:28:41 No.782591295

    >変に喧嘩したりせず こういうのは荒らしが混ぜっ返してるだけなんだ 人災なんだ

    562 21/03/12(金)02:28:51 No.782591314

    >避難場所に指定されてるとこウチより低いし周り未整備の山だから逃げる場所ないんだけど そしたらもうとにかく距離稼ぐしかねえんじゃないか?

    563 21/03/12(金)02:28:51 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591315

    >No.782591075 アホかこいつ

    564 21/03/12(金)02:28:51 No.782591316

    わかりやすいのが連投してるな

    565 21/03/12(金)02:28:56 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591323

    >まぁこいつが悪いって判決が出たからって >叩いて良いわけでもないからな 「証拠も揃って人災だと判断してるのに人災とは言えないんじゃないか?と庇う人がいる」と 「叩いていい」では全然意味が違うんだが

    566 21/03/12(金)02:28:56 No.782591324

    >急に聖人の話しないで 違法買春しまくってたやつを聖人扱いはちょっと笑う

    567 21/03/12(金)02:29:01 No.782591332

    そもそも論で言うならマニュアルが雑なのが悪い 津波想定してない世界だったからしょうがないが

    568 21/03/12(金)02:29:02 No.782591333

    自演臭い

    569 21/03/12(金)02:29:16 No.782591366

    >校長は居なかったんだから流石にあれこれ言うのは可愛そうだろう 校長の責任は当日のミスしたことじゃなくて災害マニュアルの確認や避難訓練等の準備不足で 当時現場で判断ミスを起こしてしまう状況を作ったことだよ 会社で言うなら社員教育を怠った所長や支社長の責任

    570 21/03/12(金)02:29:19 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591374

    >叩いて良いわけでもないからな ついに擁護できなくなって悪い事は悪いけど叩かないで下さいって方向になったか

    571 21/03/12(金)02:29:28 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591392

    削除依頼によって隔離されました >わかりやすいのが連投してるな なんでわかりやすいか教えてあげようか? 君が見たいようにしか見てないからだよ

    572 21/03/12(金)02:29:29 No.782591393

    まあこんだけ伸びればアホが寄ってくるわ

    573 21/03/12(金)02:29:32 No.782591403

    >高台に逃げたけど土台が壊れて建物ごと流されました!という例も探せばあるんだろうか 地盤緩かったり後から人の手で使った場所だと土台が地震でやられてる事はあると思う

    574 21/03/12(金)02:29:33 No.782591405

    1人でどんだけレスしてんだよ

    575 21/03/12(金)02:29:45 No.782591433

    >違法買春しまくってたやつを聖人扱いはちょっと笑う 本来の意味の聖人じゃないこともわからんのかお客様は

    576 21/03/12(金)02:29:45 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591434

    削除依頼によって隔離されました >わかりやすいのが連投してるな >自演臭い これとこれが自演なのは俺にも分かる

    577 21/03/12(金)02:29:51 No.782591450

    >「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… そういう風に思ってしまうってバイアスなかったっけ

    578 21/03/12(金)02:29:54 No.782591457

    うわ…なんか発狂しだした…怖…

    579 21/03/12(金)02:29:55 No.782591459

    叩き行為が許される感覚がまずわからない 裁くのは司法であってそれを個人が行えば私刑だろ?

    580 21/03/12(金)02:30:00 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591470

    >わかりやすいのが連投してるな お前が誰からも突っ込まれるようなアホ晒してるだけだよ

    581 21/03/12(金)02:30:24 No.782591521

    ID:uaZ3j2NQ

    582 21/03/12(金)02:30:28 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782591528

    生き残りの教師もせめてまともに発言してりゃいいのにだんまり決め込んで逃げに徹してるのが印象悪い

    583 21/03/12(金)02:30:29 No.782591533

    >違法買春しまくってたやつを聖人扱いはちょっと笑う 買春の方って違法だっけ? 犯罪だったのは児童ポルノだけだったと思ってた

    584 21/03/12(金)02:30:30 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591536

    削除依頼によって隔離されました >裁判で明確に判決出た上でそいつに同情する余地があるかどうかは別の話だからな >俺は間違った判断をした教師を外野から責める気にはなれんというだけの話だし >無関係な人間に無関係な怒りを燃やすのもまあ自由だと思うよ うざ

    585 21/03/12(金)02:30:30 No.782591537

    >沈没船船長「ゆ…許された…」 残念だけど法律で逃げるのは避難誘導してからになってるから詰み 教師も避難させる義務があるから1人逃げ出す選択はない 数人でも説得して逃げ出せば多分セーフになる

    586 21/03/12(金)02:30:34 No.782591545

    うわぁ…

    587 21/03/12(金)02:30:39 No.782591555

    こんな時間に39レスかー…

    588 21/03/12(金)02:30:44 No.782591572

    >>「」って逆張りしたいだけなのか知らんが裁判終わって明確に証拠も揃ってこいつが悪いって判決も出てるような事例でも「いや片方を鵜呑みにするのはまずい」とか「やむを得ない事情があったのでは?」とか言いたがるのいるよね… >そういう風に思ってしまうってバイアスなかったっけ なんかバランス取って擁護したくなる天邪鬼病

    589 21/03/12(金)02:30:48 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591580

    削除依頼によって隔離されました うわキチガイにID出された お前ら全員津波に飲み込まれて死ね

    590 21/03/12(金)02:30:55 No.782591603

    マヌケは見つかったようだな

    591 21/03/12(金)02:30:59 No.782591611

    殺人鬼相手に殺人鬼って言ったら事実でも誹謗中傷だからな

    592 21/03/12(金)02:31:04 No.782591621

    >買春の方って違法だっけ? >犯罪だったのは児童ポルノだけだったと思ってた フィリピンじゃ結構な重罪だよ

    593 21/03/12(金)02:31:09 No.782591629

    >うわキチガイにID出された >お前ら全員津波に飲み込まれて死ね ようキチガイ

    594 21/03/12(金)02:31:10 No.782591630

    なんて幼稚な…

    595 21/03/12(金)02:31:18 No.782591652

    >こんなスレに公務員がとか教員がとかネトウヨがとか発狂してる頭おかしいのが湧いてるのが一番の謎かな 同じにしちゃいかんのかも知れんけど 何ヶ月か前に「2011/03/11のあの時の現在地付きツイートを見れる」ってサイトが公開されてて 大変だったなあと見て行ったら こんな地震が起きたのも政権のせいだとかなんとか言ってるツイートもあって 災害が起きたからってみんながまともになるわけでもないよな…と実感した

    596 21/03/12(金)02:31:19 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591654

    削除依頼によって隔離されました >こんな時間に39レスかー… 39レスごときでぎゃあぎゃあ喚くなよチンカス 今すぐガソリン買ってきて被って火つけて死ね

    597 21/03/12(金)02:31:26 No.782591667

    このうんこは人災だわ…

    598 21/03/12(金)02:31:33 No.782591678

    あれガソリンじゃないの?

    599 21/03/12(金)02:31:40 No.782591696

    >ハゲ相手にハゲって言ったら事実でも誹謗中傷だからな

    600 21/03/12(金)02:31:46 No.782591707

    そもそも大川小裁判が裁判にまでもつれ込んだ発端というか一番遺族の神経逆なでしたのって 市と県と教育委員会がおあしすめいた説明会と報告書提出したからで 学校や教師相手には争うつもりは遺族側には当初はなかったからな

    601 21/03/12(金)02:31:53 No.782591719

    >殺人鬼相手に殺人鬼って言ったら事実でも誹謗中傷だからな 名誉毀損にもなるぞ!

    602 21/03/12(金)02:31:55 No.782591724

    キチガイだからID出されたんやぞ

    603 21/03/12(金)02:31:56 No.782591727

    このウンコは叩いていいと俺は思う

    604 21/03/12(金)02:32:00 ID:uaZ3j2NQ uaZ3j2NQ No.782591742

    削除依頼によって隔離されました >ようキチガイ キチガイって言われてんのはお前だよ 今すぐ311の死亡者の輪に加わってこい 今なら10周年で帰ってきてるかもよ

    605 21/03/12(金)02:32:00 No.782591743

    >殺人鬼相手に殺人鬼って言ったら事実でも誹謗中傷だからな 刑務所いるから直接言えないし本人が法的措置取らない限りはそれは誹謗中傷とは扱われないよ

    606 21/03/12(金)02:32:17 No.782591771

    こんな時間に……

    607 21/03/12(金)02:32:21 No.782591776

    わざとらしすぎて顔真っ赤になってるのが容易に想像できる

    608 21/03/12(金)02:32:25 No.782591783

    とんでもない純度のキチガイだな…引くわ

    609 21/03/12(金)02:32:26 No.782591786

    >今すぐガソリン買ってきて被って火つけて死ね ま お か

    610 21/03/12(金)02:32:32 No.782591793

    馬脚を現しすぎる

    611 21/03/12(金)02:32:37 No.782591808

    スクショとっとこ

    612 21/03/12(金)02:32:40 No.782591818

    いっつも同じ感じの荒らし方だからこうしないと安心できない病気なんだろう

    613 21/03/12(金)02:32:44 No.782591824

    >ID:uaZ3j2NQ 悲惨なニューススレ立てて逆張り荒らししてウンコついたらガソリンかぶって死ねさんだったか 久しぶりだな

    614 21/03/12(金)02:32:52 No.782591840

    コイツ本当にワンパターンだな…

    615 21/03/12(金)02:32:54 No.782591843

    >そもそも大川小裁判が裁判にまでもつれ込んだ発端というか一番遺族の神経逆なでしたのって >市と県と教育委員会がおあしすめいた説明会と報告書提出したからで >学校や教師相手には争うつもりは遺族側には当初はなかったからな したところで子供が帰ってくるわけじゃないからな…

    616 21/03/12(金)02:33:02 No.782591856

    >キチガイって言われてんのはお前だよ >今すぐ311の死亡者の輪に加わってこい >今なら10周年で帰ってきてるかもよ ようキチガイ

    617 21/03/12(金)02:33:22 No.782591889

    >県も金払いたくないから握りつぶす方向に動いてたし大体クズしかいねえのが大川小学校関連だ 最初「あの時はしょうがなかったよ…」で納得してた保護者たちが 数年後に訴訟起こした時は弁護士に焚き付けられたのか?みたいに言われたし俺も思ったが こんなことになるとは思わなかったので俺も申し訳なく思う

    618 21/03/12(金)02:33:25 No.782591894

    ご意見で報告しとくか…

    619 21/03/12(金)02:33:29 No.782591903

    案の定スレの最初の方からいたか…

    620 21/03/12(金)02:33:32 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782591907

    >したところで子供が帰ってくるわけじゃないからな… お金はもらえるよ!

    621 21/03/12(金)02:33:34 No.782591910

    >そもそも大川小裁判が裁判にまでもつれ込んだ発端というか一番遺族の神経逆なでしたのって >市と県と教育委員会がおあしすめいた説明会と報告書提出したからで >学校や教師相手には争うつもりは遺族側には当初はなかったからな 記者会見だかでもアホでもわかるように噛み砕いて説明してたよね 本当に自治体側の対応がうんこ過ぎた それなのに被災者が地元に帰ってこないとか嘆くのは頭悪すぎる

    622 21/03/12(金)02:33:39 No.782591919

    >わざとらしすぎて顔真っ赤になってるのが容易に想像できる キチガイのふりして実は本気じゃねーし!アピールに余念がないのに吹く

    623 21/03/12(金)02:33:44 No.782591929

    >したところで子供が帰ってくるわけじゃないからな… ただ行き場のない感情のぶつけ先があるだけで人間楽だから…

    624 21/03/12(金)02:33:46 No.782591934

    対策を立てなかったという点ではスレ画も大川小も同じでは?

    625 21/03/12(金)02:33:47 No.782591936

    変なののいるスレは見捨ててもう寝ようぜ

    626 21/03/12(金)02:33:54 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782591946

    削除依頼によって隔離されました >災害が起きたからってみんながまともになるわけでもないよな…と実感した 当時の民主党政権は枝野さん筆頭に全力で対処してくれてたしな… それの足をひっぱり続けて責任擦りつけて政権を盗み取った連中が今日本をウイルスまみれにしてるけど

    627 21/03/12(金)02:34:04 No.782591977

    ID出た途端キチガイムーブして最初からID出されるようなキチガイでしたみたいな装い方するけど そもそもID出されるまでは自分がキチガイと気づいてないのがBUZAMAすぎる

    628 21/03/12(金)02:34:23 No.782592012

    割りと頭の方からいてしかも俺のレス引用したりもしてて気持ち悪っ!ってなったのを許して欲しい

    629 21/03/12(金)02:34:24 No.782592015

    >変なののいるスレは見捨ててもう寝ようぜ 大体のスレを見捨てることになる…

    630 21/03/12(金)02:34:29 No.782592024

    今度はそういう方向?

    631 21/03/12(金)02:34:32 No.782592028

    IDがいるからって荒らしてもいいスレと認識するのはどうかと思うぞ

    632 21/03/12(金)02:34:56 No.782592072

    >>変なののいるスレは見捨ててもう寝ようぜ >大体のスレを見捨てることになる… 判時スレばっかりだから寝よう

    633 21/03/12(金)02:34:58 No.782592077

    震災のスレを立てれば構ってもらえうと思ってるから暫く続くんだろうな…

    634 21/03/12(金)02:35:02 No.782592086

    頭おかしい奴が連続で出てくるとびっくりするから大人しくしててくれ

    635 21/03/12(金)02:35:02 No.782592087

    うんこついたキチガイとうんこつけた後ルーパチしてるキチガイのWキチガイじゃねえか

    636 21/03/12(金)02:35:06 No.782592094

    >大川小はまず立地がすげえとこにあるなって印象が強い 海沿いの町は海沿いに小学校建てたがるところたぶん多いと思う 俺も宮城の沿岸部だったけど海沿いに小学校と幼稚園があって「すぐ海水浴できる!」がウリだった

    637 21/03/12(金)02:35:10 No.782592101

    >変なののいるスレは見捨ててもう寝ようぜ 先に寝な!

    638 21/03/12(金)02:35:10 No.782592102

    このID出てからの連投見るとどっちかというとキチガイの振りしてキチガイ呼ばわりされることで自分はキチガイだからID出たんだと自分を誤魔化したい意思を感じる 単純にお前の論理が幼稚でめちゃくちゃだからID出されたんだよ

    639 21/03/12(金)02:35:36 No.782592162

    いや…俺はこのスレを見届ける!

    640 21/03/12(金)02:35:38 No.782592166

    >震災のスレを立てれば構ってもらえうと思ってるから暫く続くんだろうな… 実際構ってもらえるのでは…

    641 21/03/12(金)02:35:47 No.782592187

    ID出た途端キチガイのふりするパターン流行ってるんです?

    642 21/03/12(金)02:35:58 No.782592208

    うんこの方を流してくれりゃいいのにな 神様も気が利かないぜ

    643 21/03/12(金)02:36:04 No.782592224

    >俺も宮城の沿岸部だったけど海沿いに小学校と幼稚園があって「すぐ海水浴できる!」がウリだった こんな流れで何だけど震災時はどうでした?

    644 21/03/12(金)02:36:09 No.782592240

    ID出ちゃって悔しい恥ずかしいってのを 露骨にアレなムーブで最初っからそのつもりだったみたいに誤魔化そうとしちゃうのいいよね…

    645 21/03/12(金)02:36:14 No.782592251

    またうんこでた…

    646 21/03/12(金)02:36:30 No.782592281

    狂人の真似をしたら実際狂人

    647 21/03/12(金)02:36:34 No.782592292

    >ID出た途端キチガイのふりするパターン流行ってるんです? 自己防衛のよくあるパターンでしょ

    648 21/03/12(金)02:36:36 No.782592297

    >このID出てからの連投見るとどっちかというとキチガイの振りしてキチガイ呼ばわりされることで自分はキチガイだからID出たんだと自分を誤魔化したい意思を感じる >単純にお前の論理が幼稚でめちゃくちゃだからID出されたんだよ というかID出たからと言って誰が悪いとか意見は正しく無いとかになるわけじゃ無いのにな

    649 21/03/12(金)02:36:39 No.782592305

    うんこついたならもううんこ付くかもと怯えて普段やらないでいることが思う存分出来るからな 必要なのはスリーアウト

    650 21/03/12(金)02:36:44 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782592322

    ホームレスがホームレスなのは自由を選んだからって自分に言い訳しながらゴミ漁って飯食ってる感じに似てるね

    651 21/03/12(金)02:36:55 No.782592341

    普通ならIDなんて出ないんだからキチガイのふりするも何も最初からキチガイなのでは?

    652 21/03/12(金)02:36:58 No.782592345

    昔からある学校は街中だったりある程度高い所にあるんだ 新しく学校作る場合はもう海に近い=津波の危険性ある場所しか残ってない事が多い

    653 21/03/12(金)02:36:58 No.782592346

    大体深夜だけどかまってほしいんだろうなぁ……って感じの汚言症の人いるよね なんか別の趣味見つけたほうが良いよ?

    654 21/03/12(金)02:37:07 No.782592371

    IDを気にしすぎてパニックなんやな

    655 21/03/12(金)02:37:11 No.782592378

    そいつ他のスレでもそんな感じだぞ レスポンチが目的だから黙delで

    656 21/03/12(金)02:37:20 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782592387

    削除依頼によって隔離されました うわID出てる…こんなスレでも民主党の字を見るだけで発狂するネトウヨがいるのか…

    657 21/03/12(金)02:37:52 No.782592446

    結果論やダブスタってどっちが悪者かコントロール出来るから便利だよね

    658 21/03/12(金)02:38:01 No.782592462

    ウンコついたあとの反応がおんなじすぎる

    659 21/03/12(金)02:38:03 No.782592471

    混ぜるな危険

    660 21/03/12(金)02:38:07 No.782592479

    なんていうかワンパターンよね

    661 21/03/12(金)02:38:08 No.782592480

    スマホとPCどっちもうんこついたの?

    662 21/03/12(金)02:38:14 No.782592487

    >うわID出てる…こんなスレでも民主党の字を見るだけで発狂するネトウヨがいるのか… 政治delされるのは政党関係なく当たり前なのでは…?

    663 21/03/12(金)02:38:23 No.782592507

    ネトウヨなんて単語つかうなよキチガイ 臭いんだよ

    664 21/03/12(金)02:38:26 No.782592511

    >大体深夜だけどかまってほしいんだろうなぁ……って感じの汚言症の人いるよね >なんか別の趣味見つけたほうが良いよ? 構ってもらえてるからまあここにいるのが最適解なんじゃない…?

    665 21/03/12(金)02:38:28 No.782592513

    またID出されて顔真っ赤になってる…

    666 21/03/12(金)02:38:36 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782592523

    >昔からある学校は街中だったりある程度高い所にあるんだ >新しく学校作る場合はもう海に近い=津波の危険性ある場所しか残ってない事が多い それは街そのものが新しくて標高低いってこともあるのでなんとも言えない 神社はだいたい安全というのは神社は古くからあるからってのが最大の理由だし

    667 21/03/12(金)02:38:50 No.782592551

    もう一つのうんこもクソみたいなコピペするために4分も時間かけてるしかなりださいな…

    668 21/03/12(金)02:38:59 No.782592570

    なんか特定の言語を組み合わせるだけの虹裏AIだったりしない?

    669 21/03/12(金)02:39:06 No.782592578

    逆ギレのしかたがワンパターンでダメだった

    670 21/03/12(金)02:39:14 No.782592588

    ウンコつきの奴は必ずID出されたって言うよね 自分の行為に問題があって出たんじゃなく相手が悪いと言わんばかりに出されたって受け身系で言う

    671 21/03/12(金)02:39:17 No.782592593

    >もうパニック状態で錯乱してない? 正常化バイアスがかかりすぎてたんだと思う

    672 21/03/12(金)02:39:25 No.782592606

    >もう一つのうんこもクソみたいなコピペするために4分も時間かけてるしかなりださいな… そんな時間かかってたら津波に飲まれるな

    673 21/03/12(金)02:39:32 No.782592621

    定型コピペするaiかなんかだろ

    674 21/03/12(金)02:39:36 No.782592628

    神社とかは昔の災害で流されるとより高い所に移動させたりしてるから結果的に安全になるんだよね

    675 21/03/12(金)02:39:42 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782592637

    削除依頼によって隔離されました >ネトウヨなんて単語つかうなよキチガイ >臭いんだよ じゃあお前らみたいなのなんて呼ぶのよ

    676 21/03/12(金)02:39:53 No.782592662

    まさはる関係なくレスでdel蓄積してるだけだぞ

    677 21/03/12(金)02:40:02 No.782592680

    >神社はだいたい安全というのは神社は古くからあるからってのが最大の理由だし たとえば江戸時代から残ってる神社だったら明治三陸津波や昭和三陸津波でも残ったってことだし納得できるな

    678 21/03/12(金)02:40:08 No.782592689

    >こんな流れで何だけど震災時はどうでした? 流石に俺もとっくの昔に小学校には居らず上京してたけど 後にそこ行ったら一応高低差でなんとか建物は持ち堪えていたらしい ただそれ以外の沿岸の地図は書き直しになったし田畑も塩害がひどかったという話で 何より高齢者で元気なくなった人も多く幼稚園経営してた高齢な先生も閉めることになった 安全のことを考えれば自然だが町に住む子供連れの家族が減り過疎が進みつつあるということだ

    679 21/03/12(金)02:40:18 No.782592711

    >ウンコつきの奴は必ずID出されたって言うよね >自分の行為に問題があって出たんじゃなく相手が悪いと言わんばかりに出されたって受け身系で言う 多分マジで「」に出されたと思ってる

    680 21/03/12(金)02:40:21 No.782592715

    全力で見捨てろって頭の中の自分が叫ぶけど周囲の目を気にしてグダグダと付き合うのが俺

    681 21/03/12(金)02:41:00 No.782592807

    >何より高齢者で元気なくなった人も多く幼稚園経営してた高齢な先生も閉めることになった >安全のことを考えれば自然だが町に住む子供連れの家族が減り過疎が進みつつあるということだ なるほどありがとう

    682 21/03/12(金)02:41:07 No.782592823

    決め台詞みたいにガソリン撒いて~とか言ってるのが痛すぎる…

    683 21/03/12(金)02:41:13 No.782592835

    >じゃあお前らみたいなのなんて呼ぶのよ 自分側が異常だという発想は持てないのだろうか

    684 21/03/12(金)02:41:58 No.782592927

    接客業だけどもしこのレベルの地震が来たら客なんか放ってさっさと逃げたいなあ… それで自分だけど生き残れば良いけど意外と大したことなくて普通にみんなも生きてたら後でいろいろ言われるんだろうなあ…

    685 21/03/12(金)02:42:01 No.782592930

    まあ津波の記憶あれば海沿い住まないよな…

    686 21/03/12(金)02:42:07 No.782592941

    >>ネトウヨなんて単語つかうなよキチガイ >>臭いんだよ >じゃあお前らみたいなのなんて呼ぶのよ ID付きが喋ってんじゃねぇよ まぁ黙ったらIDが出た瞬間黙ったチキン野郎って言うけどなブヘヘ

    687 21/03/12(金)02:42:45 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782593009

    削除依頼によって隔離されました >自分側が異常だという発想は持てないのだろうか 現在進行形で日本中をウイルス塗れにして国民を死なせまくってる政権を信奉してる連中よりはよっぽどまともだよ

    688 21/03/12(金)02:43:03 No.782593046

    >多分マジで「」に出されたと思ってる システムを考えたら確かに出されてはいるんだけどこう…捉え方が特徴的と言うか…

    689 21/03/12(金)02:43:08 No.782593057

    >接客業だけどもしこのレベルの地震が来たら客なんか放ってさっさと逃げたいなあ… 俺はそのへんの足の悪そうな年寄りを担いで一目散に逃げようと思ってるよ

    690 21/03/12(金)02:43:22 No.782593084

    >政治delされるのは政党関係なく当たり前なのでは…? そもそもそいつID出されたあとに急に政治語りだしたよ

    691 21/03/12(金)02:43:23 No.782593086

    第一波が軽かった 雪も降ってきたから震える孫が可哀想……婆ちゃん上着取ってくるからな…… 第二波が来た

    692 21/03/12(金)02:43:43 No.782593118

    接客とかこういうので残って死んだ人の話聞くと 必ずしも昼に起きたほうが良いわけでもないのかなって思ったりする

    693 21/03/12(金)02:43:47 No.782593129

    荒しとそれに触るやつはdelしろって先輩「」が言ってた

    694 21/03/12(金)02:43:52 No.782593139

    >まあ津波の記憶あれば海沿い住まないよな… 「こんなとこまでは来ないだろう」って内陸の方まで来たのがあの時の津波だったからね 感動でもこんなとこまで来ないだろうってとこまで浸水したのが台風の時の多摩川だったが

    695 21/03/12(金)02:43:59 No.782593154

    原発って冷却水的に海沿いに建てないといけない感じ?

    696 21/03/12(金)02:44:00 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782593162

    >現在進行形で日本中をウイルス塗れにして国民を死なせまくってる政権を信奉してる連中よりはよっぽどまともだよ 雑な荒らしして自分はわかっててID出されたんですよって自分に言い訳してるね クッソだせえよ君

    697 21/03/12(金)02:44:04 No.782593165

    >雪も降ってきたから震える孫が可哀想……婆ちゃん上着取ってくるからな…… やめろ やめて…

    698 21/03/12(金)02:44:06 No.782593169

    >>接客業だけどもしこのレベルの地震が来たら客なんか放ってさっさと逃げたいなあ… >俺はそのへんの足の悪そうな年寄りを担いで一目散に逃げようと思ってるよ 火事場泥棒やめろ

    699 21/03/12(金)02:44:16 No.782593182

    真夜中にID出されて発狂してるバカより下なんている訳ないんだよなぁ

    700 21/03/12(金)02:44:29 No.782593208

    >>俺はそのへんの足の悪そうな年寄りを担いで一目散に逃げようと思ってるよ >火事場泥棒やめろ ちょっと笑ってしまった

    701 21/03/12(金)02:44:38 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782593225

    削除依頼によって隔離されました >そもそもそいつID出されたあとに急に政治語りだしたよ いや政党の名前だしたらID出されたよ

    702 21/03/12(金)02:44:39 No.782593226

    >感動でもこんなとこまで来ないだろうってとこまで浸水したのが台風の時の多摩川だったが 誤字なんだろうけどこんな時間に笑わさないでほしい

    703 21/03/12(金)02:44:43 No.782593230

    >雪も降ってきたから震える孫が可哀想……婆ちゃん上着取ってくるからな…… やめてくれ そういうのは特に効きが良すぎる

    704 21/03/12(金)02:45:02 No.782593253

    >誤字なんだろうけどこんな時間に笑わさないでほしい ごめん

    705 21/03/12(金)02:45:48 No.782593352

    四国って大地震きたらやばくね?

    706 21/03/12(金)02:46:10 No.782593397

    津波予報出てるから児童帰しません!→ふざけんなウチの子さっさと帰せもう到達時刻過ぎただろ→うーんじゃあ体育館で点呼取ってからにしましょう で1階降りた途端に津波着て4階まで駆け上がって児童保護者教職員全員無事だった小学校あったな

    707 21/03/12(金)02:46:23 No.782593416

    「いつでも海/川が望める風光明媚な立地」は安全が確保された上で楽しむものだからな

    708 21/03/12(金)02:46:23 No.782593418

    >ごめん 笑ったから許すよ…

    709 21/03/12(金)02:46:34 No.782593445

    >>雪も降ってきたから震える孫が可哀想……婆ちゃん上着取ってくるからな…… >やめてくれ >そういうのは特に効きが良すぎる 津波で流された人、このパターンかなりいたからな……おつらい

    710 21/03/12(金)02:46:51 No.782593464

    >四国って大地震きたらやばくね? 大地震来てやばくない土地どこだよ

    711 21/03/12(金)02:46:54 No.782593473

    >原発って冷却水的に海沿いに建てないといけない感じ? 凄いデカくて流量も多くて安定してる川があるなら川沿いでも良い まぁ日本にそんな川は無いんですけどね…

    712 21/03/12(金)02:46:56 No.782593481

    >接客とかこういうので残って死んだ人の話聞くと >必ずしも昼に起きたほうが良いわけでもないのかなって思ったりする 仕事中ってなると職務とか責任とかで単身なら逃げ切れる体力と判断力のある人が死んじゃうからね

    713 21/03/12(金)02:47:09 No.782593500

    >四国って大地震きたらやばくね? 太平洋沿岸の県は全部危ないし推定死者数もすでに発表されて対策予算立ててる真っ最中だぞ

    714 21/03/12(金)02:47:11 No.782593506

    >四国って大地震きたらやばくね? 津波よりも山体崩壊とかこわそう 中央構造線にも何か起きたら真っ二つだ

    715 21/03/12(金)02:47:59 ID:OZrV0/b2 OZrV0/b2 No.782593599

    削除依頼によって隔離されました >原発って冷却水的に海沿いに建てないといけない感じ? 原発建てていい場所なんてこの世のどこにもねぇよ

    716 21/03/12(金)02:47:59 No.782593601

    >「いつでも海/川が望める風光明媚な立地」は安全が確保された上で楽しむものだからな 旅行で行くのが一番すぎる 旅行先で被災したらもうなんもいえねえや

    717 21/03/12(金)02:48:25 No.782593642

    >仕事中ってなると職務とか責任とかで単身なら逃げ切れる体力と判断力のある人が死んじゃうからね それで消防団や警官もたくさん死んでるからなあ

    718 21/03/12(金)02:48:26 No.782593644

    >>四国って大地震きたらやばくね? 祖父の家が山沿いだったからなんかあったらと思うとなあ

    719 21/03/12(金)02:48:34 No.782593658

    原発について言えば 福島原発やらかして日本全国全炉停止になったけど お隣宮城の東北電力が管理する女川原発は防災対策しっかりしてて震災時避難所になったりした

    720 21/03/12(金)02:48:46 No.782593692

    NHKの戦災遺児1500人見ようぜ

    721 21/03/12(金)02:49:12 No.782593736

    なんだかんだでNHKのドキュメンタリーはいいもん作る

    722 21/03/12(金)02:49:28 No.782593769

    >NHKの戦災遺児1500人見ようぜ 震災だよぅ!

    723 21/03/12(金)02:49:32 No.782593777

    >それで消防団や警官もたくさん死んでるからなあ そういう人たちは我先に逃げられなくてマジで最悪だと思う

    724 21/03/12(金)02:49:35 No.782593781

    >原発って冷却水的に海沿いに建てないといけない感じ? 絶対にじゃないけど冷却面倒になるし燃料も海外からなので…

    725 21/03/12(金)02:49:48 No.782593810

    >NHKの戦災遺児1500人見ようぜ つらすぎるのでこっちで気を紛らわせてるんだ… かのんちゃんがんばれ…

    726 21/03/12(金)02:49:52 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782593817

    四国はむしろ真っ二つになって水路作ったほうが栄えるのでは

    727 21/03/12(金)02:51:06 No.782593947

    >>NHKの戦災遺児1500人見ようぜ >震災だよぅ! 間違えた… 震災遺児1567人のうち両親が亡くなったのが270だって…

    728 21/03/12(金)02:52:16 No.782594062

    病院とかだけで無く介護施設の人も職員もいた人も流されてる

    729 21/03/12(金)02:52:22 No.782594069

    >なんだかんだでNHKのドキュメンタリーはいいもん作る ボディブローがきついがな!

    730 21/03/12(金)02:52:46 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782594109

    >震災遺児1567人のうち両親が亡くなったのが270だって… 約1300人は片方が生きててラッキーくらいに前向きに受け取ったほうがいいのかなそれは

    731 21/03/12(金)02:52:57 No.782594130

    >四国はむしろ真っ二つになって水路作ったほうが栄えるのでは 真ん中に4県を遮るように四国産地があるので大変 交通すら一度入ったらしばらく出られない高速道路が通ってたり難所扱いされてる

    732 21/03/12(金)02:53:04 No.782594142

    スレ画だけ読んでU字工事みたいってレスしかけたわ 踏みとどまって良かった…

    733 21/03/12(金)02:53:30 No.782594186

    俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな…

    734 21/03/12(金)02:53:48 No.782594222

    四国山脈を割る規模の地震だと日本全滅してるかもしれんな

    735 21/03/12(金)02:53:55 No.782594234

    >>震災遺児1567人のうち両親が亡くなったのが270だって… >約1300人は片方が生きててラッキーくらいに前向きに受け取ったほうがいいのかなそれは 一概には言えんよ…

    736 21/03/12(金)02:54:07 No.782594258

    >震災遺児1567人のうち両親が亡くなったのが270だって… 片親だけ亡くしても遺児ってことなのね

    737 21/03/12(金)02:54:09 No.782594263

    >約1300人は片方が生きててラッキーくらいに前向きに受け取ったほうがいいのかなそれは 鶴瓶の田舎へ帰ろうで不用意なこと(その場に居ない父親のこと)を聞いてしまったの思い出した

    738 21/03/12(金)02:54:14 No.782594273

    >俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… おいてかないで!って言うな俺…

    739 21/03/12(金)02:55:26 No.782594396

    >俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… 進撃の巨人でエレンに逃げろと言った後に やっぱり置いてかないでって言いながら巨人に喰われたエレンの母親 強がってもああいう風になりそうな自覚がある

    740 21/03/12(金)02:55:27 No.782594397

    >片親だけ亡くしても遺児ってことなのね まあ亡くなった方から見たら遺児ではあるから…

    741 21/03/12(金)02:55:40 ID:EkkH..Qc EkkH..Qc No.782594425

    実際に数字に出されると保護者が二人いるって保険的な意味で大事なんだなってなるね

    742 21/03/12(金)02:55:41 No.782594428

    >俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… 置き去りにされて待ち受ける運命は激流に押し流される圧死か身動き取れない中での溺死だぞ 綺麗事が言えるとは思えん

    743 21/03/12(金)02:55:43 No.782594435

    >おいてかないで!って言うな俺… 母親が置いていかないでって言ってたのを振り切って逃げて助かった女の子いたよね

    744 21/03/12(金)02:55:49 No.782594444

    また新たなIDが…

    745 21/03/12(金)02:56:35 No.782594551

    教師なんて大学で教職課程学んだ大人なだけで余所の大人より物知りってわけじゃないからな… 普段からの啓蒙が一番大事だよ

    746 21/03/12(金)02:56:58 No.782594576

    >>俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… >おいてかないで!って言うな俺… ひとごろし!って呼びかけるかもしれん…

    747 21/03/12(金)02:57:12 No.782594600

    >俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… もし言えたとしても本当に置いていかれたら何マジで逃げてんだアイツ…!って気持ちを抑えられないと思われる

    748 21/03/12(金)02:57:21 No.782594621

    >ひとごろし!って呼びかけるかもしれん… 言われた人まともな人生送れなくなるわ……

    749 21/03/12(金)02:58:15 No.782594713

    >No.782594444 いいゾロ目

    750 21/03/12(金)02:58:24 No.782594732

    雄貴くんの目が遠すぎる…小学生にさせていい顔じゃねえよ…

    751 21/03/12(金)02:58:34 No.782594745

    >>俺が動けない患者の立場だったら俺を置いて逃げろなんて言えたかな… >もし言えたとしても本当に置いていかれたら何マジで逃げてんだアイツ…!って気持ちを抑えられないと思われる 置き去りにされた上で生きてたらお互い辛そう

    752 21/03/12(金)02:58:49 No.782594768

    >おいてかないで!って言うな俺… 寝たきりのおばあちゃん置いて逃げた母娘いたな おばあちゃんは最後まで置いていかないでって泣いてたのをごめんね、ごめんねって言いながら置き去りにしたって

    753 21/03/12(金)02:59:01 No.782594789

    >>No.782594444 >いいゾロ目 震災スレで4ゾロは縁起が悪いんじゃねえかな…

    754 21/03/12(金)02:59:08 No.782594801

    >雄貴くんの目が遠すぎる…小学生にさせていい顔じゃねえよ… 誤爆かと思ったらNHKか

    755 21/03/12(金)02:59:08 No.782594802

    >鶴瓶の田舎へ帰ろうで不用意なこと(その場に居ない父親のこと)を聞いてしまったの思い出した 鶴瓶ずっとその事引きずってるからな…

    756 21/03/12(金)02:59:21 No.782594824

    年取って足も悪くて…とかなら諦めも付くかも知れないけど たまたま盲腸かなんかで手術した翌日とかにこんな目に遭っって置き去りにされて自力でも逃げられなくてとかだったら死んでも死にきれないなあ

    757 21/03/12(金)02:59:30 No.782594841

    >>雄貴くんの目が遠すぎる…小学生にさせていい顔じゃねえよ… >誤爆かと思ったらNHKか ごめん見ながらこのスレ見てたわ

    758 21/03/12(金)02:59:42 No.782594858

    記事で死んだ息子が好きだったジャンプ買い続けてるお母さんの話もあったけどあれも辛かったな 避難所の校庭で息子遊ばせてたら津波が来て自分と娘は逃げ切れたけど息子だけ居なくなってたってキツすぎる

    759 21/03/12(金)02:59:55 No.782594887

    >震災スレで4ゾロは縁起が悪いんじゃねえかな… 今日払った家賃が手数料込みで66660円だったの思い出した

    760 21/03/12(金)03:00:26 No.782594934

    >>>No.782594444 >>いいゾロ目 >震災スレで4ゾロは縁起が悪いんじゃねえかな… しあわせってことにしといてくれ

    761 21/03/12(金)03:00:36 No.782594948

    >記事で死んだ息子が好きだったジャンプ買い続けてるお母さんの話もあったけどあれも辛かったな >避難所の校庭で息子遊ばせてたら津波が来て自分と娘は逃げ切れたけど息子だけ居なくなってたってキツすぎる 「なんで津波は来ないって嘘ついたの?」って責められるんじゃないかと怖くて遺体の顔を見れなかったって言ってておつらかった…

    762 21/03/12(金)03:00:49 No.782594969

    >鶴瓶ずっとその事引きずってるからな… 田舎の家族の暖かさを伝える番組のはずだったもんな…

    763 21/03/12(金)03:01:59 No.782595094

    >「なんで津波は来ないって嘘ついたの?」って責められるんじゃないかと怖くて遺体の顔を見れなかったって言ってておつらかった… はい死んだ 俺の心死んだ もうしばらく寝れない

    764 21/03/12(金)03:02:16 No.782595121

    対象地域だから南海トラフが怖すぎる あんな大津波来たら生き残れる気がしない

    765 21/03/12(金)03:02:31 No.782595147

    >>記事で死んだ息子が好きだったジャンプ買い続けてるお母さんの話もあったけどあれも辛かったな >>避難所の校庭で息子遊ばせてたら津波が来て自分と娘は逃げ切れたけど息子だけ居なくなってたってキツすぎる >「なんで津波は来ないって嘘ついたの?」って責められるんじゃないかと怖くて遺体の顔を見れなかったって言ってておつらかった… つらい…泣いちゃう

    766 21/03/12(金)03:03:13 No.782595214

    >対象地域だから南海トラフが怖すぎる >あんな大津波来たら生き残れる気がしない 今のうちに走って逃げれるように鍛えておけ

    767 21/03/12(金)03:03:37 No.782595241

    北海道 東北 関東 東海・中部 近畿・中国四国 九州 は地震が危ないな…

    768 21/03/12(金)03:04:02 No.782595280

    >北海道 >東北 >関東 >東海・中部 >近畿・中国四国 >九州 >は地震が危ないな… 逃げ場がない…

    769 21/03/12(金)03:04:06 No.782595284

    行くか…沖縄

    770 21/03/12(金)03:04:16 No.782595300

    >は地震が危ないな… やはり青ヶ島か…

    771 21/03/12(金)03:04:36 No.782595336

    >行くか…沖縄 台風「やあ」

    772 21/03/12(金)03:04:59 [台風] No.782595365

    >行くか…沖縄 >やはり青ヶ島か… おいすー

    773 21/03/12(金)03:05:07 No.782595380

    >やはり青ヶ島か… 噴火で島民の半分死んだ島じゃねーか

    774 21/03/12(金)03:05:11 No.782595386

    >行くか…沖縄 地震来た時丁度沖縄旅行中だったけど島の周囲全部津波警報出てて気が気じゃなかったぞ…

    775 21/03/12(金)03:05:36 No.782595422

    >地震来た時丁度沖縄旅行中だったけど島の周囲全部津波警報出てて気が気じゃなかったぞ… 反射波で回り込むからな…

    776 21/03/12(金)03:05:37 No.782595423

    あのレベルの津波来たら沖縄沈んじゃうんじゃないの…

    777 21/03/12(金)03:05:39 No.782595427

    >地震来た時丁度沖縄旅行中だったけど島の周囲全部津波警報出てて気が気じゃなかったぞ… ひええ

    778 21/03/12(金)03:05:50 No.782595446

    被災頻度で言えば台風とかによる洪水のほうが多いからなぁ 山の方にいれば安全というわけでもないのが困るところ

    779 21/03/12(金)03:06:03 No.782595466

    沖縄は大規模な津波被害受けたことあるだろ

    780 21/03/12(金)03:06:11 No.782595475

    >>「なんで津波は来ないって嘘ついたの?」って責められるんじゃないかと怖くて遺体の顔を見れなかったって言ってておつらかった… >はい死んだ >俺の心死んだ >もうしばらく寝れない しかもその息子さんの遺体が「お顔は見られません」って但し書きあるほど損壊激しかったんだ でもお父さんは見た お母さんは見られなかった

    781 21/03/12(金)03:06:14 No.782595480

    >行くか…沖縄 石垣島は昔津波で人口の半分死んだ実績があるとかないとか

    782 21/03/12(金)03:06:58 No.782595527

    もうサハリンに逃げるしかねぇ…

    783 21/03/12(金)03:06:58 No.782595530

    瀬戸内海沿岸 特に広島県あたりが災害って意味では1番少ないだろうな

    784 21/03/12(金)03:07:23 No.782595562

    >でもお父さんは見た >お母さんは見られなかった 見たら後悔するけど見ないともっと後悔するからなこういうのは

    785 21/03/12(金)03:07:36 [寒波] No.782595582

    >もうサハリンに逃げるしかねぇ… >おいすー

    786 21/03/12(金)03:07:50 No.782595610

    >でもお父さんは見た お父さん偉すぎる……

    787 21/03/12(金)03:08:01 No.782595619

    大陸の内陸のほうとか地震はなさそうだけど水とか食べ物に苦労するイメージ

    788 21/03/12(金)03:08:22 No.782595658

    日本にいる限り天災からは逃げられない 畏れ敬いせめて生き延びる準備をしておくしかない

    789 21/03/12(金)03:08:27 No.782595671

    釣瓶のはこの前総集編あったけど流石にカットされてたな

    790 21/03/12(金)03:09:05 No.782595722

    >もうサハリンに逃げるしかねぇ… あそこもでかい地震起きるぞ 被害大きすぎて町の再建放棄する程度のやつ

    791 21/03/12(金)03:09:17 No.782595736

    広島は結構な頻度で土砂崩れが起きてるから大きい地震あった時どうなるか心配ではある

    792 21/03/12(金)03:09:40 No.782595762

    >釣瓶のはこの前総集編あったけど流石にカットされてたな あれ申し訳ないことをした…!って泣きながら謝り倒すからまあうん…

    793 21/03/12(金)03:10:05 No.782595797

    まぁ九州沖縄とか日本だけじゃなく世界に影響しそうなのも埋まってるし…

    794 21/03/12(金)03:10:08 No.782595805

    埼玉の丘陵地帯はいいよ 田舎だけど

    795 21/03/12(金)03:11:56 No.782595959

    大雨が来て数日後に地震とかもあり得るからな 阪神淡路は1月の朝っていう気温的に厳しい時刻だったし

    796 21/03/12(金)03:12:13 No.782595979

    >まぁ九州沖縄とか日本だけじゃなく世界に影響しそうなのも埋まってるし… あっそ

    797 21/03/12(金)03:13:17 No.782596078

    死ぬのと残されるのどっちが辛いのかわからなくなる 絶対に死ぬ方が辛いはずなのに

    798 21/03/12(金)03:14:23 No.782596165

    >絶対に死ぬ方が辛いはずなのに でも死は救いじゃないから…

    799 21/03/12(金)03:14:50 No.782596195

    絶対辛い死に方だし死んだ後のことは誰もわからないからな…

    800 21/03/12(金)03:14:50 No.782596199

    無責任に生きて欲しかったとかも言い出しにくい気持ちにさせられる

    801 21/03/12(金)03:16:51 No.782596362

    家族置いて逃げるのも嫌だし家族に置いていかれるのも嫌だ…

    802 21/03/12(金)03:17:19 No.782596399

    >家族置いて逃げるのも嫌だし家族に置いていかれるのも嫌だ… みんな一緒に死ぬのは一番嫌だ

    803 21/03/12(金)03:17:27 No.782596412

    今日にも自分の地域に地震津波のコンボが来ないとは言い切れないからなぁ

    804 21/03/12(金)03:18:16 No.782596483

    >家族置いて逃げるのも嫌だし家族に置いていかれるのも嫌だ… 誰か一人でも生きてくれと思う その一人にはなりたくない

    805 21/03/12(金)03:19:01 No.782596554

    生きような

    806 21/03/12(金)03:19:17 No.782596575

    >誰か一人でも生きてくれと思う 無責任だよなあ >その一人にはなりたくない 無責任だよなあ なんか涙出てきた

    807 21/03/12(金)03:19:19 No.782596578

    例え家族が死ななくても家が流されたってだけで無気力になる自信がある