虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/12(金)00:00:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/12(金)00:00:15 No.782554562

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331613914487 おお 寿司をゴールに…

1 21/03/12(金)00:01:13 No.782554852

ゴミだコレ…

2 21/03/12(金)00:01:34 No.782554958

く り お ね

3 21/03/12(金)00:01:55 No.782555049

5000兆円ほしいってよく見るけど 5000兆円あってもこんなクソみたいなDVDBOXしか買えないのか…金ってなんなんだろうな…

4 21/03/12(金)00:02:29 No.782555187

どうやって寿司をドリブルしてるの…米とか魚って跳ねるの…? べちゃって言ってるけど…

5 21/03/12(金)00:02:56 No.782555308

>5000兆円ほしいってよく見るけど >5000兆円あってもこんなクソみたいなDVDBOXしか買えないのか…金ってなんなんだろうな… 金だろ

6 21/03/12(金)00:03:03 No.782555345

うおおおおおおおォーーーーー 感動ォーーーーーーーーー!!!!

7 21/03/12(金)00:03:25 No.782555454

うおおおおおおォーーーーーー!!!!! 感動ォーーーーーーー!!!!!!!!!

8 21/03/12(金)00:03:28 No.782555460

>うおおおおおおおォーーーーー >感動ォーーーーーーーーー!!!! できるかーーーーーーーっ!!!!

9 21/03/12(金)00:03:53 No.782555566

ボケもできるし食パンちゃんの強キャラ感凄いな

10 21/03/12(金)00:04:16 No.782555664

表紙のロゴいいな

11 21/03/12(金)00:04:22 No.782555694

あのボンボン前回でリタイア扱いなのか… 食パンと他二人の差が酷くない?

12 21/03/12(金)00:04:24 No.782555701

食パンのSHOCK・BAN!!!

13 21/03/12(金)00:04:33 No.782555745

パン真拳ってニンジン真拳みたいなダメさしか感じないのに強い!?

14 21/03/12(金)00:04:52 No.782555840

この世界の食べ物?は対抗する食べ物に容赦ないな…

15 21/03/12(金)00:04:54 No.782555843

今シュバルツ・ベッケンバウアー2人いなかった?

16 21/03/12(金)00:05:23 No.782555968

ボーボボが血反吐吐いて引き… やっぱり最後のコマは田楽のアホみたいな芸じゃないとなんかしっくり来ないな

17 21/03/12(金)00:05:27 No.782555992

>今シュバルツ・ベッケンバウアー2人いなかった? ハァハァ…いなかったよ…

18 21/03/12(金)00:05:29 No.782556003

食パンちゃん様て…

19 21/03/12(金)00:05:30 No.782556012

すしはキライじゃない…だがパンとごはんが仲良くしてたら変だろう?

20 21/03/12(金)00:05:37 No.782556042

5000兆円欲しい!

21 21/03/12(金)00:05:47 No.782556099

顔が食べ物系は強いな…

22 21/03/12(金)00:06:08 No.782556204

>5000兆円欲しい! はい 代わりの冬のめぐり愛

23 21/03/12(金)00:06:09 No.782556208

レーズンパン食えなくなるだろ!

24 21/03/12(金)00:06:12 No.782556221

なんかすごい飛び道具の撃ち合いに見えるけど中身はハナクソとパンクズなんだよな…すごいと認めたくねえ…

25 21/03/12(金)00:06:12 No.782556227

どうにか原型保ってる寿司強いな…

26 21/03/12(金)00:06:12 No.782556231

頭に変な角生えてるとロボロボ団にしか見えんな

27 21/03/12(金)00:06:30 No.782556317

5000兆円の価値があるのが本当なら ハレクラニほどじゃないにせよかなり大物だな 統道院とはレベルが違う

28 21/03/12(金)00:06:31 No.782556322

>>5000兆円欲しい! >はい >代わりの冬のめぐり愛 いらねぇ…

29 21/03/12(金)00:06:41 No.782556365

>ゴミだコレ… チキショー!こんなもので感動しちまうー!

30 21/03/12(金)00:06:44 No.782556386

>すしはキライじゃない…だがパンとごはんが仲良くしてたら変だろう? そうだろうか?ボブは訝しんだ

31 21/03/12(金)00:06:46 No.782556392

扉絵で各人のロゴが違うところ好き

32 21/03/12(金)00:07:24 No.782556596

>ボケもできるし食パンちゃんの強キャラ感凄いな その前にいいかな?って登場シーンがめちゃくちゃ強そう

33 21/03/12(金)00:07:27 No.782556616

鼻くそを一面につけられるという食品に対する最大級の侮辱行為食らってるのに余裕を崩さないとかこいつはやべぇぜ…

34 21/03/12(金)00:07:28 No.782556629

前回のボンボンはともかくロボはあれ金持ち判定でいいんだろうか

35 21/03/12(金)00:07:38 No.782556672

食パンかっこいい…こいつ味方にしようよ

36 21/03/12(金)00:08:03 No.782556797

く り お ね

37 21/03/12(金)00:08:07 No.782556817

食パンつえーけどハンペンほどではないんだろうな

38 21/03/12(金)00:08:08 No.782556819

>食パンかっこいい…こいつ味方にしようよ え!コアラリストラで食パンを!?

39 21/03/12(金)00:08:10 No.782556829

すしはキライじゃない…だがパンとごはんが仲良くしてたら変だろう?は 大体の食品キャラのスタンスっぽいよね 天の助は豆腐敵視してるけど豆腐の味噌汁食べてたし

40 21/03/12(金)00:08:25 No.782556896

ライスと食パンだと食パンの方が強そう

41 21/03/12(金)00:08:28 No.782556918

鼻くそ飛ばしてレーズンパンは何か微妙に想像できて嫌だ

42 21/03/12(金)00:08:35 No.782556962

食パンちゃんの名刺配るとこ素直にカッコいい✨

43 21/03/12(金)00:09:01 No.782557087

>食パンつえーけどハンペンほどではないんだろうな ハンペンは真説で出てくるけどバブウと同じマルハーゲ三大王の配下を瞬殺するからな…

44 21/03/12(金)00:09:03 No.782557091

ギャグ判定出なかったらノーダメだったんだろうな…

45 21/03/12(金)00:09:03 No.782557095

キューブマン?ルービックキューブマン?

46 21/03/12(金)00:09:04 No.782557102

いけすかないボンボンだった統堂院に比べれば自分のDVDを熱心に布教するシュバルツは好感が持てるな 肝心のDVDがアレだけど

47 21/03/12(金)00:09:16 No.782557161

鼻毛真拳っぽい鼻毛真拳久々に見た 鼻くそだけど

48 21/03/12(金)00:09:20 No.782557184

天の助がいたら主食の座を明け渡してもらうぞ!!!って盛り上がりそうだな

49 21/03/12(金)00:09:20 No.782557185

食品界のヒエラルキーの頂点にいるだけあって食パンちゃん様強いな ギャグもバトルも出来るやつはボーボボの世界では強いぞ

50 21/03/12(金)00:09:20 No.782557188

クソッ…今回の敵はパンだから天の助がいたら頼りになったのに…!

51 21/03/12(金)00:09:22 No.782557197

>食パンつえーけどハンペンほどではないんだろうな あいつの強さ割とおかしいからな…

52 21/03/12(金)00:09:33 No.782557257

自分の頭むしってハトのエサ指弾がかっこいいぞ

53 21/03/12(金)00:09:39 No.782557293

レーズンパン食べながら読むんじゃなかった

54 21/03/12(金)00:09:43 No.782557320

ライス出て来る?

55 21/03/12(金)00:09:58 No.782557389

遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ…

56 21/03/12(金)00:10:03 No.782557420

ボーボボが主人公だから毛の話がよく出るけど あの世界って食品同士の争いも凄いよね…

57 21/03/12(金)00:10:08 No.782557445

この食品つえぇーー!!

58 21/03/12(金)00:10:13 No.782557467

クリオネ差す前のコマは何なの? 食パンを破いてるのか

59 21/03/12(金)00:10:18 No.782557490

だいたいこのバトルから真拳使い達はほとんど超奥義しか使わなくなる

60 21/03/12(金)00:10:24 No.782557524

食パンちゃんはパンの習性を利用してからのわからん殺しで勝ったから結構強いよね

61 21/03/12(金)00:10:27 No.782557536

>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… なにそれ

62 21/03/12(金)00:10:27 No.782557540

>ライスと食パンだと食パンの方が強そう 人の食品系真拳使いと食品の食品系真拳使いだったら どちらが強いかは真拳とのフィーリング次第だろう

63 <a href="mailto:なー">21/03/12(金)00:10:30</a> ID:HVo4exBc HVo4exBc [なー] No.782557559

なー

64 21/03/12(金)00:10:32 No.782557568

>キューブマン?ルービックキューブマン? キューブマンで合ってるぞ

65 21/03/12(金)00:10:46 No.782557636

スタンスを考えると食品パンちゃんはライスと仲良くは出来ないだろうな…

66 21/03/12(金)00:10:47 No.782557645

>読むのつらくなってきた >真説やっぱダメだな お前それしかないのな

67 21/03/12(金)00:11:06 No.782557752

>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… そもそもカテゴリ「軍艦」だし…

68 21/03/12(金)00:11:15 No.782557817

キューブマンっていうかちぎりパンだこれ!

69 21/03/12(金)00:11:33 No.782557901

>読むのつらくなってきた >真説やっぱダメだな 構ってちゃんにはdel旋風脚!!!

70 21/03/12(金)00:11:41 No.782557945

鼻くそ埋め込まれたらもう食品として終わってないか

71 21/03/12(金)00:11:48 No.782557984

宝石とか金塊とかならまだまともな金持ちキャラだったのになぜそんなDVDを…

72 21/03/12(金)00:11:54 No.782558022

>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >そもそもカテゴリ「軍艦」だし… ボーボボよ、このカードを覚えているか

73 21/03/12(金)00:11:58 No.782558043

こいつ「食パンちゃん」がフルネームなのか… …まぁ食パンマンとは名乗れないもんな

74 21/03/12(金)00:12:05 No.782558078

>>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >>そもそもカテゴリ「軍艦」だし… >ボーボボよ、このカードを覚えているか そのカードは!!?

75 21/03/12(金)00:12:14 No.782558124

>そもそもカテゴリ「軍艦」だし… つまり…軍艦とライスの子…?

76 21/03/12(金)00:12:26 No.782558191

やっぱ天ちゃんいないのつらいな…

77 21/03/12(金)00:12:27 No.782558196

>ライス出て来る? 戦闘には参加しないけど終盤に本当に少しだけ出てくる

78 21/03/12(金)00:12:40 No.782558253

>つまり…軍艦とライスの子…? ラリってんのかテメーーーーーーー!!

79 21/03/12(金)00:12:40 No.782558257

>宝石とか金塊とかならまだまともな金持ちキャラだったのになぜそんなDVDを… ブリの生態(定価200,000)より高いから

80 21/03/12(金)00:12:43 No.782558266

>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >そもそもカテゴリ「軍艦」だし… 昨日のボーボボはリーゼント…ボーボボのリーゼントといえば軍艦…つまり…?

81 21/03/12(金)00:12:49 No.782558302

舐めろうは別れてから一切出番ないのになんで扉絵で仲間みたいな顔してるんだ

82 21/03/12(金)00:12:52 No.782558319

ビュティさんがDVDBOX5000兆円に突っ込むのではなくただ単純に驚いている…

83 21/03/12(金)00:12:56 No.782558334

>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >そもそもカテゴリ「軍艦」だし… 巻き寿司とガリもいるぞ!(ラッシュの方だけど…)

84 21/03/12(金)00:13:09 No.782558403

>鼻くそ埋め込まれたらもう食品として終わってないか やだコレ、新しいわ!!

85 21/03/12(金)00:13:15 No.782558428

>>>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >>>そもそもカテゴリ「軍艦」だし… >>ボーボボよ、このカードを覚えているか >そのカードは!!? 今発表した

86 21/03/12(金)00:13:18 No.782558441

>>宝石とか金塊とかならまだまともな金持ちキャラだったのになぜそんなDVDを… >ブリの生態(定価200,000)より高いから そんなDVDBOXもありましたね…

87 21/03/12(金)00:13:29 No.782558507

食パンもボンボンなのか ヤマザキの御曹司か何か?

88 21/03/12(金)00:13:30 No.782558511

扉絵のガオウのロゴがカッコよくてなんか腹立つ

89 21/03/12(金)00:13:34 No.782558531

食品共はメジャーなやつほど強い

90 21/03/12(金)00:13:41 No.782558578

へっ君裏切りに食パンとの対決と 天の助がいたらネタ作りやすいんじゃないかなぁって展開を合流前にやっちゃったのはもったいない気がしてならない

91 21/03/12(金)00:13:42 No.782558591

>>>>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >>>>そもそもカテゴリ「軍艦」だし… >>>ボーボボよ、このカードを覚えているか >>そのカードは!!? >今発表した ー20日前ー

92 21/03/12(金)00:13:51 No.782558637

>舐めろうは別れてから一切出番ないのになんで扉絵で仲間みたいな顔してるんだ ジョジョもホルホースが仲間面で表紙飾ったし…

93 21/03/12(金)00:14:11 No.782558730

>舐めろうは別れてから一切出番ないのになんで扉絵で仲間みたいな顔してるんだ 破天荒枠

94 21/03/12(金)00:14:11 No.782558732

食パンの頭頂部を一度裂いてからクリオネを差し込んでるの昔から謎だわ

95 21/03/12(金)00:14:15 No.782558752

食パン出オチキャラじゃなかったのか…

96 21/03/12(金)00:14:17 No.782558762

>食品共はメジャーなやつほど強い 豆腐はメジャーだけどハンペンってメジャーだった?

97 21/03/12(金)00:14:28 No.782558823

天の助がいれば最後の攻防はところてんマグナムからのバカガードで勝っていた

98 21/03/12(金)00:14:31 No.782558840

すしはキライじゃない…だがパンとごはんが仲良くしてたら変だろう?生まれもって対立してるものだ ってセリフを踏まえるとご自分を決して押し付けず首領パッチが食べたいふりかけを かけてあげたなめたけさんの聖人っぷりが際立つな…

99 21/03/12(金)00:14:48 No.782558925

>>>>>遊戯王に寿司が来たのボーボボネタだったんだ… >>>>そもそもカテゴリ「軍艦」だし… >>>ボーボボよ、このカードを覚えているか >>そのカードは!!? >今発表した 本当にそうだから困る

100 21/03/12(金)00:14:50 No.782558931

ブリの生態DVDが20万でこれが5000兆 1年でメチャクチャインフレしたの?

101 21/03/12(金)00:14:54 No.782558943

食パン部門代表天ちゃん

102 21/03/12(金)00:14:54 No.782558947

>食パンもボンボンなのか >ヤマザキの御曹司か何か? 明日の更新でその辺の事情詳しく分かるよ

103 21/03/12(金)00:15:01 No.782558979

>食パンの頭頂部を一度裂いてからクリオネを差し込んでるの昔から謎だわ よくあるよくある

104 21/03/12(金)00:15:02 No.782558983

最後のページのやつビュティ突っ込まないのか・・・

105 21/03/12(金)00:15:14 No.782559048

>食パン部門代表天ちゃん あつかましいぞテメーーーーー!!

106 21/03/12(金)00:15:45 No.782559170

>へっ君裏切りに食パンとの対決と >天の助がいたらネタ作りやすいんじゃないかなぁって展開を合流前にやっちゃったのはもったいない気がしてならない 天の助があの場にいたらどんなリアクション取っていたのか非常に見てみたかった…

107 21/03/12(金)00:15:52 No.782559196

鼻くそたち久々の出番だな

108 21/03/12(金)00:16:13 No.782559298

>最後のページのやつビュティ突っ込まないのか・・・ 前からはなくそで戦ってたしボーボボが相手にはなくそ埋め込む程度じゃ普通すぎてツッコまない

109 21/03/12(金)00:16:13 No.782559299

>へっ君裏切りに食パンとの対決と >天の助がいたらネタ作りやすいんじゃないかなぁって展開を合流前にやっちゃったのはもったいない気がしてならない 本来なら3バカでギャグの応酬になってるはずの展開だけど普通にバトル技の応酬になってるというね…

110 21/03/12(金)00:16:27 No.782559371

ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの

111 21/03/12(金)00:16:54 No.782559500

>食パンの頭頂部を一度裂いてからクリオネを差し込んでるの昔から謎だわ 内臓以外透明なクリオネを頭にぶち込んでるから たぶんお前の考えてることはお見通しなんだよってことを表してるんじゃないか

112 21/03/12(金)00:17:02 No.782559538

>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの 唯一?

113 21/03/12(金)00:17:19 No.782559612

>天の助がいれば最後の攻防はところてんマグナムからのバカガードで勝っていた タンク役って重要

114 21/03/12(金)00:17:20 No.782559620

>天の助があの場にいたらどんなリアクション取っていたのか非常に見てみたかった… まず最後の食パン飛ばす攻撃は当たらなかっただろうな… 天の助で防ぐから

115 21/03/12(金)00:17:39 No.782559712

>>天の助があの場にいたらどんなリアクション取っていたのか非常に見てみたかった… >まず最後の食パン飛ばす攻撃は当たらなかっただろうな… >天の助で防ぐから ごめん貫通しちゃった♥

116 21/03/12(金)00:17:48 No.782559749

>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの ダジャレ←すこし似てる→ダメージ

117 21/03/12(金)00:18:00 No.782559804

今まではボーボボたち度々洋食派だと言ってたのに!

118 21/03/12(金)00:18:04 No.782559827

>>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの >ダジャレ←すこし似てる→ダメージ 完璧よ…

119 21/03/12(金)00:18:14 No.782559876

食パンちゃん好きだから仲間になればよかったのに

120 21/03/12(金)00:18:24 No.782559933

久々に読んだらちゃんと面白いなと思ったんだけどボーボボならもっと…が付いて回るのが恐ろしい…

121 21/03/12(金)00:18:26 No.782559951

>>天の助がいれば最後の攻防はところてんマグナムからのバカガードで勝っていた >タンク役って重要 今いるのがガチアタッカー二人だけってバランスの悪さだしな…

122 21/03/12(金)00:18:31 No.782559980

食パンなんて食わねえのさ!!って言ってたけど ボーボボはファンブックでもパン派を公言してなかったっけ?

123 21/03/12(金)00:18:49 No.782560064

>ごめん貫通しちゃった♥ 天の助がいればここからでもところてんマグナムで反撃に移ってギャグで〆れたのに…!

124 21/03/12(金)00:18:53 No.782560077

>>>天の助があの場にいたらどんなリアクション取っていたのか非常に見てみたかった… >>まず最後の食パン飛ばす攻撃は当たらなかっただろうな… >>天の助で防ぐから >ごめん貫通しちゃった♥ 貫通しても♡つけて(๑•̀؂•̀๑)テヘペロする事によりダメージ軽減してくれる アフターケアまで万全天ちゃん

125 21/03/12(金)00:18:53 No.782560084

>>>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの >>ダジャレ←すこし似てる→ダメージ >完璧よ… そーなの!?

126 21/03/12(金)00:18:57 No.782560108

「」よ このプロフィールを覚えているか 統堂院様 2/11 O型 金持ちぶっているけど大好物はマーブルチョコレート(100円)なんだって(ヘッポコ丸) シュバルツ・ベッケンバウアー 5/15 HD型 本当はギガが適当につくって適当に捨てたロボがこれまたギガが遊び半分で撮った映画にはまったんだってよ(首領パッチ) 食パンちゃん 1/22 サンドイッチ型 食品としての礼儀がなっていない野郎だ!本来はパン派の俺ですらこいつの前ではご飯を食べたくなる!!(ボーボボ) バブウ 8/2 A型 趣味:薬の研究 好きな食べ物:離乳食 ネオマルハーゲ3大王の一人であると共に、科学部門のトップ。元々は美味しい人工ミルクを作る仕事をしていたらしいぜ(ナメ郎)

127 21/03/12(金)00:19:02 No.782560130

そういえば鼻くそも割りと初期に多用してたな…

128 21/03/12(金)00:19:14 No.782560193

また首領パッチが敵も驚く素早さを見せてから不発弾出してるよ

129 21/03/12(金)00:19:16 No.782560211

ボーボボグッズの通販で首領パッチの缶バッジ注文したから笑っちゃった

130 21/03/12(金)00:19:21 No.782560236

統堂院って前回のでやられた扱いなの!?

131 21/03/12(金)00:19:23 No.782560243

>「」よ >このプロフィールを覚えているか >統堂院様 2/11 O型 >金持ちぶっているけど大好物はマーブルチョコレート(100円)なんだって(ヘッポコ丸) >シュバルツ・ベッケンバウアー 5/15 HD型 >本当はギガが適当につくって適当に捨てたロボがこれまたギガが遊び半分で撮った映画にはまったんだってよ(首領パッチ) >食パンちゃん 1/22 サンドイッチ型 >食品としての礼儀がなっていない野郎だ!本来はパン派の俺ですらこいつの前ではご飯を食べたくなる!!(ボーボボ) >バブウ 8/2 A型 >趣味:薬の研究 好きな食べ物:離乳食 >ネオマルハーゲ3大王の一人であると共に、科学部門のトップ。元々は美味しい人工ミルクを作る仕事をしていたらしいぜ(ナメ郎) そのプロフィールは!?

132 21/03/12(金)00:19:26 No.782560267

su4675700.jpg 昨日の話だけどこのスレが一瞬次のボーボボスレだと思ってダメだった

133 21/03/12(金)00:19:34 No.782560306

ハレクラニが来たら瞬殺できるんじゃねえのかこいつら…

134 21/03/12(金)00:19:36 No.782560312

>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの ダジャレ認定する前も少し血を吐いてるっぽいからダジャレと認定すると攻撃を受け流せなかったってことになるだろ

135 21/03/12(金)00:19:52 No.782560376

そういえばこの前こんなのを見かけましたね… https://twitter.com/shainome/status/1366078401493102592?s=21

136 21/03/12(金)00:20:13 No.782560469

ボーボボは一応好きな物はパン だから今回のパンは食わねえは食パンちゃんが信用できないパンだから お前みたいなパンは食わねえって事なんだろうな…まあそんな深い考えなくボーボボはちょくちょく嘘つくけど

137 21/03/12(金)00:20:26 No.782560509

>ブリの生態DVDが20万でこれが5000兆 こいつが売るのを惜しんでるだけだったりして

138 21/03/12(金)00:20:37 No.782560565

>統堂院って前回のでやられた扱いなの!? そもそも前回を見るに親のお金や権力に頼るのがメインで本人の戦闘力は低そうだから仕方ない

139 21/03/12(金)00:20:45 No.782560597

>ハレクラニが来たら瞬殺できるんじゃねえのかこいつら… いやまぁさすがにそりゃそうだろとしか… 食パンはともかく他の二人は結局のところただの学生みたいだし

140 21/03/12(金)00:20:50 No.782560618

ナメ郎が解説コメントしてるーー!!

141 21/03/12(金)00:20:52 No.782560627

>そのプロフィールは!? 今考えた

142 21/03/12(金)00:20:54 No.782560636

>久々に読んだらちゃんと面白いなと思ったんだけどボーボボならもっと…が付いて回るのが恐ろしい… 無印ボーボボが80~100点の面白さを連発してたという異常事態だっただけで 真説も60~80点くらいの面白さはあると思いますよ

143 21/03/12(金)00:20:56 No.782560648

ここ数話のボーボボは定型化してる ページの前半は話の展開にほぼ関係のないギャグパート ページの後半部分では明確なバトル描写を進めている

144 21/03/12(金)00:21:07 No.782560702

>>ハレクラニが来たら瞬殺できるんじゃねえのかこいつら… >いやまぁさすがにそりゃそうだろとしか… >食パンはともかく他の二人は結局のところただの学生みたいだし いやマネーパワー的にね?

145 21/03/12(金)00:21:43 No.782560860

>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの ハジケリストは通常のダメージはギャグで受け流せるけどギャグ攻撃は防げない

146 21/03/12(金)00:21:57 No.782560927

クリオネはこんなにでかくない!

147 21/03/12(金)00:22:11 No.782560976

>「」よ >このプロフィールを覚えているか バブウA型なのか…いやあいつ血液型あるのか…!?

148 21/03/12(金)00:22:18 No.782561003

>食パンなんて食わねえのさ!!って言ってたけど >ボーボボはファンブックでもパン派を公言してなかったっけ? ライス戦でもパン派として戦ってたのでこの一年で好みが変わったか相手によって意見を変えている単なるダブスタのどっちか

149 21/03/12(金)00:22:19 No.782561006

>ここ数話のボーボボは定型化してる >ページの前半は話の展開にほぼ関係のないギャグパート >ページの後半部分では明確なバトル描写を進めている そう考えると無印初期みたいな構成してるんだな

150 21/03/12(金)00:22:49 No.782561154

>>ボーボボ全編で唯一理解できないポイントがこの回なんだけど何でダジャレ認定が通るとダメージ受けるの >ハジケリストは通常のダメージはギャグで受け流せるけどギャグ攻撃は防げない ギャグ攻撃は更なるハジケの上塗りで防ぐぞ

151 21/03/12(金)00:23:04 No.782561218

>また首領パッチが敵も驚く素早さを見せてから不発弾出してるよ 奴は何事もハジケ優先なんだ

152 21/03/12(金)00:23:39 No.782561370

>ライス戦でもパン派として戦ってたのでこの一年で好みが変わったか相手によって意見を変えている単なるダブスタのどっちか ボーボボはお茶漬けなんか食わねえピラフ派なんだよとか言っておきながら 滅茶苦茶お茶漬け食うから普通にノリで意見変える

153 21/03/12(金)00:23:47 No.782561406

書き込みをした人によって削除されました

154 21/03/12(金)00:23:52 No.782561436

>>また首領パッチが敵も驚く素早さを見せてから不発弾出してるよ >奴は何事もハジケ優先なんだ アイツ勝ち負けや身の安全よりもハジケを優先してるからな…

155 21/03/12(金)00:24:17 No.782561542

>ライス戦でもパン派として戦ってたのでこの一年で好みが変わったか相手によって意見を変えている単なるダブスタのどっちか 本編でもメールとかしてたし裏で付き合いがあったライスに影響されてお米派になったんじゃないかと

156 21/03/12(金)00:24:22 No.782561565

首領パッチの缶バッチ!!!!!

157 21/03/12(金)00:24:37 No.782561642

>>また首領パッチが敵も驚く素早さを見せてから不発弾出してるよ >奴は何事もハジケ優先なんだ ハジケ優先が結果として良い方向に転がったり事態を悪化させる事もある 良くも悪くもピーキーな存在

158 21/03/12(金)00:24:38 No.782561643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 21/03/12(金)00:24:50 No.782561706

>首領パッチの缶バッチ!!!!! どうしよう…普通に欲しい…

160 21/03/12(金)00:24:56 No.782561742

>首領パッチの缶バッチ!!!!! し~~~ん

161 21/03/12(金)00:25:01 No.782561762

>ボーボボって好きなものパンじゃなかったっけ… 俺だって可愛い女の子が好きだけど別に可愛い女の子なら誰でもいいとはならないし… いけ好かないやつはやっぱり嫌なんじゃない?

162 21/03/12(金)00:25:14 No.782561814

ダジャレ系統の技で最強なのって何だ?苦労クロウ?

163 21/03/12(金)00:25:18 No.782561830

鼻くそマシンガン→レーズンパンのでき上がりだの流れPTAにめっちゃ怒られそう

164 21/03/12(金)00:25:22 No.782561852

ここじゃ好かれるだろうけどポコミ辺りからキツくなる それまでは結構真説も好き

165 21/03/12(金)00:25:29 No.782561877

ガ王は天の助来るまではまだしっかり独自のポジで目立ってるな…

166 21/03/12(金)00:25:29 No.782561879

>シュバルツ・ベッケンバウアー 5/15 HD型 >本当はギガが適当につくって適当に捨てたロボがこれまたギガが遊び半分で撮った映画にはまったんだってよ(首領パッチ) あのクソ映画ギガがとったの!?

167 21/03/12(金)00:25:29 No.782561882

ボーボボお前朝はパン派だってライスん時…

168 21/03/12(金)00:25:37 No.782561917

>No.782561643 どっちか微妙にわからん!

169 21/03/12(金)00:25:38 No.782561923

ハナクソ新婦がパチ美に見える

170 21/03/12(金)00:25:48 No.782561977

無印のZブロック基地ではハジケリスト同士の戦いでただ話をしただけなのに吐血してたからハジケリストは相手のボケでもダメージを食らうんだろう ショック・バンは衝撃波を放ちダジャレでハジケリストにもダメージを与えられる超奥義らしい優れた技だった 天然ハジケリストの首領パッチには効かず計算してハジけるボーボボにはクリティカルだった事を考えると食パンもボーボボと同じ計算してハジけるタイプだと分かる

171 21/03/12(金)00:25:51 No.782561999

>いやマネーパワー的にね? でもハレクラニの一番強い技は百万億 つまり100万×億で100兆ドルで1京円だから ロボのDVDはその半分の威力ということになるぞ

172 21/03/12(金)00:25:58 No.782562032

ボーボボのネタって結構連想ゲームぽいなって思ってたから寿司でバスケとかクリオネとか唐突でびっくりした 単に連想できる知識がないだけかもしれないが

173 21/03/12(金)00:26:02 No.782562048

>>首領パッチの缶バッチ!!!!! >どうしよう…普通に欲しい… 買えば良いじゃねえか今からよ

174 21/03/12(金)00:26:23 No.782562133

ネジ…ボーボボがヘボットパクったってマジ? 殺してやるぞ…天の助

175 21/03/12(金)00:26:38 No.782562187

>あのクソ映画ギガがとったの!? 芸術家ってたまに意味不明のことやるからな…

176 21/03/12(金)00:26:44 No.782562209

>あのクソ映画ギガがとったの!? 嘘じゃボケー!今作った話じゃー!

177 21/03/12(金)00:26:44 No.782562212

>>>首領パッチの缶バッチ!!!!! >>どうしよう…普通に欲しい… >買えば良いじゃねえか今からよ 売ってくれるかなぁ!ボーボボ再アニメで今どきグッズ売ってくれるかなぁ!

178 21/03/12(金)00:26:45 No.782562216

食パンも強いしやっぱりこの世界の食品強いな…

179 21/03/12(金)00:26:55 No.782562253

>>>首領パッチの缶バッチ!!!!! >>どうしよう…普通に欲しい… >買えば良いじゃねえか今からよ 売ってるかなぁ!どこなら首領パッチの缶バッチ売ってるかなぁ!!

180 21/03/12(金)00:26:57 No.782562265

>>No.782561643 >どっちか微妙にわからん! 制服と言う歳不相応なキツい格好をさせたい方 つまり姉さんですね

181 21/03/12(金)00:27:10 No.782562343

>1615476278067.png ポニテヨシ!

182 21/03/12(金)00:27:21 No.782562385

>ハジケ優先が結果として良い方向に転がったり事態を悪化させる事もある >良くも悪くもピーキーな存在 爆発力特化型だよね

183 21/03/12(金)00:27:24 No.782562399

>>いやマネーパワー的にね? >でもハレクラニの一番強い技は百万億 >つまり100万×億で100兆ドルで1京円だから >ロボのDVDはその半分の威力ということになるぞ そもそもシュバルツ・ブルーダーはあのDVDが全財産だと言ってるから総資産では勝負にもならんのよね…

184 21/03/12(金)00:27:35 No.782562442

>ネジ…ボーボボがヘボットパクったってマジ? >殺してやるぞ…天の助 どっちかって言うとヘボットがボーボボ参考にしたと思うんですけど…

185 21/03/12(金)00:27:41 No.782562471

>でもハレクラニの一番強い技は百万億 >つまり100万×億で100兆ドルで1京円だから >ロボのDVDはその半分の威力ということになるぞ 金をそのまま力に出来るハレクラニと違ってあいつは価値のあるものを活かせてないからダメなんだ ハレクラニなら頑張ればあのDVDでもゴージャス真拳の奥義に出来たと思う

186 21/03/12(金)00:28:01 No.782562575

>>あのクソ映画ギガがとったの!? >芸術家ってたまに意味不明のことやるからな… ヒャッハーーーー芸術最高ォーーー!!!

187 21/03/12(金)00:28:02 No.782562578

>シュバルツ・ブルーダー 誰だテメー!

188 21/03/12(金)00:28:07 No.782562601

ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね

189 21/03/12(金)00:28:27 No.782562685

>食パンも強いしやっぱりこの世界の食品強いな… 食品は食物連鎖の上位に君臨するからな 主な捕食者である人間に負けなければ実質的に食物連鎖の頂点といっても過言ではない

190 21/03/12(金)00:28:28 No.782562690

>>>あのクソ映画ギガがとったの!? >>芸術家ってたまに意味不明のことやるからな… >ヒャッハーーーー芸術最高ォーーー!!! 分からねぇ…芸術が分からねぇよ…

191 21/03/12(金)00:28:29 No.782562692

>でもハレクラニの一番強い技は百万億 どうでもいいけどハレクラニの最終奥義が フィナーレオブ百万億っていう頭悪そうな数え方になるの育ちの悪さとかが見られて好きなんだ

192 21/03/12(金)00:28:37 No.782562728

>そもそもシュバルツ・ブルーダーはあのDVDが全財産だと言ってるから総資産では勝負にもならんのよね… 総資産無限は桁が違うとかじゃなくてもう概念から違うからな…

193 21/03/12(金)00:28:38 No.782562730

>どっちかって言うとヘボットがボーボボ参考にしたと思うんですけど… あれ意味不明な話の流れの中に伏線仕込みまくってて凄いよね

194 21/03/12(金)00:29:00 No.782562834

ガ王が徐々に空気化してるのが分かるな 今回やってるネタ全部そのまんま田楽マンで出来るよ…

195 21/03/12(金)00:29:15 No.782562896

統堂院は実はカットされただけで軍艦の艦隊呼ぶやつみたいに自殺に追い込むまでの一連の動作を技として使えるのかもしれない

196 21/03/12(金)00:29:15 No.782562898

>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね 元々4世が作ってた施設をそのままネオマルハーゲに流用しぢけじゃないかな

197 21/03/12(金)00:29:42 No.782563005

>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね 異様に強いぽっと出が多いのはだいたいバブウのお陰だ

198 21/03/12(金)00:29:57 No.782563067

>ガ王は天の助来るまではまだしっかり独自のポジで目立ってるな… 天の助再登場のあたりから空気化するんか 正直現時点でも旧来メンバーと比べると浮いてる感が少しあるが

199 21/03/12(金)00:30:17 No.782563180

>>シュバルツ・ブルーダー >誰だテメー! ネオ・ドイツ代表のゲルマン忍術の使い手だ! Gガンじゃなけりゃ真説のキャラと言われても違和感ねぇな!

200 21/03/12(金)00:30:23 No.782563216

>ガ王が徐々に空気化してるのが分かるな どどん波しかネタがなくなったらどのコマにいるか探さないと気づかない

201 21/03/12(金)00:30:38 No.782563308

>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね 3世世代はコールドスリープしてたけどちょくちょく抜け出してる奴らいたんじゃねって説も有ったりする

202 21/03/12(金)00:30:45 No.782563354

>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね あの学校食パンしか強いやついなくない?

203 21/03/12(金)00:30:53 No.782563398

>>>シュバルツ・ブルーダー >>誰だテメー! >ネオ・ドイツ代表のゲルマン忍術の使い手だ! >Gガンじゃなけりゃ真説のキャラと言われても違和感ねぇな! Gガンダムだーーー!!!

204 21/03/12(金)00:30:55 No.782563404

新説以前もちょくちょくあったけど新説はここからどんどんボーボボの内面描写増えてきて敵強いな…って焦ってるのが増えてくる

205 21/03/12(金)00:31:31 No.782563617

>新説以前もちょくちょくあったけど新説はここからどんどんボーボボの内面描写増えてきて敵強いな…って焦ってるのが増えてくる 真説ボーボボはもう30近いからな…

206 21/03/12(金)00:31:36 No.782563648

食パンキャラがマグロすしをダンクシュートとかこの漫画頭おかしいよ…

207 21/03/12(金)00:31:37 No.782563669

>>>>首領パッチの缶バッチ!!!!! >>>どうしよう…普通に欲しい… >>買えば良いじゃねえか今からよ >売ってるかなぁ!どこなら首領パッチの缶バッチ売ってるかなぁ!! https://www.cocollabo.net/sp/bo-boboPUS/ ムリ じゃないよ

208 21/03/12(金)00:31:52 No.782563775

食パンのダジャレ攻撃はボーボボの感覚にあわなければ無効化できたんだろうがダメだったんだろうな…

209 21/03/12(金)00:31:57 No.782563813

>>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね >あの学校食パンしか強いやついなくない? ナメ郎の元の高校もケガリーメン育成校だし さらにこの後もっと上の学園も出てくる

210 21/03/12(金)00:32:08 No.782563916

>>ネオマルハーゲの学校は精々1年前にできたくらいだろうに強いエリート育ちすぎじゃね >3世世代はコールドスリープしてたけどちょくちょく抜け出してる奴らいたんじゃねって説も有ったりする 最たる例がこのスレで定型化してる覇凱王だ アイツの弁当はコールドスリーブから抜け出して作られたと思われる

211 21/03/12(金)00:32:17 No.782563973

>>>シュバルツ・ブルーダー >>誰だテメー! >ネオ・ドイツ代表のゲルマン忍術の使い手だ! >Gガンじゃなけりゃ真説のキャラと言われても違和感ねぇな! シュバルツ・ベッケンバウワーはガンダム…?

212 21/03/12(金)00:32:38 No.782564130

食パンちゃん好きです

213 21/03/12(金)00:32:39 No.782564137

>新説以前もちょくちょくあったけど新説はここからどんどんボーボボの内面描写増えてきて敵強いな…って焦ってるのが増えてくる とはいえB3の雑魚2人を蹴散らしてたり第二部の主人公らしい強さも見せてるのは流石

214 21/03/12(金)00:32:42 No.782564149

>食パンのダジャレ攻撃はボーボボの感覚にあわなければ無効化できたんだろうがダメだったんだろうな… どうにかダジャレ不認定のハジケでダメージ回避しようとしたけど 普通にダジャレ認定されてハジケ回避できなかったって感じだよね

215 21/03/12(金)00:33:14 No.782564363

>https://www.cocollabo.net/sp/bo-boboPUS/ >ムリ じゃないよ ウッドiPhoneケースのなんか海外で買える怪しい品物感すごい

216 21/03/12(金)00:33:16 No.782564368

>ナメ郎の元の高校もケガリーメン育成校だし >さらにこの後もっと上の学園も出てくる 学園モノやりたかったのかな…

217 21/03/12(金)00:33:22 No.782564394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

218 21/03/12(金)00:33:23 No.782564397

>>>>>首領パッチの缶バッチ!!!!! >>>>どうしよう…普通に欲しい… >>>買えば良いじゃねえか今からよ >>売ってるかなぁ!どこなら首領パッチの缶バッチ売ってるかなぁ!! >https://www.cocollabo.net/sp/bo-boboPUS/ >ムリ じゃないよ ありがてぇ…!!!

219 21/03/12(金)00:33:32 No.782564452

無印当時はこいつオチに出てくるためだけにいない?って思ってた田楽マンが真説でいないとなんかうまく話が締まってないように感じてしまう不思議 気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる

220 21/03/12(金)00:33:37 No.782564487

>食パンも強いしやっぱりこの世界の食品強いな… 笑いにはある程度の共感とか前提知識が必要だと思うんだけど 食品ってのはほぼ全員が共通して持ってる概念だから扱いやすいという利点がある ミルクボーイの一番有名なネタもコーンフレークという食品を題材にした漫才だ

221 21/03/12(金)00:33:38 No.782564490

>1615476802492.png 食パン違いだこれーーーー!!!

222 21/03/12(金)00:33:58 No.782564594

>1615476802492.png うわああああ!!この敵やっちゃったーー!!!!

223 21/03/12(金)00:34:07 No.782564637

>1615476802492.png 勝てねえよ…俺たちじゃ束になっても勝てねえよ…

224 21/03/12(金)00:34:10 No.782564644

>1615476802492.png やなせ先生に怒られるよ!

225 21/03/12(金)00:34:11 No.782564647

食パンマン様↔食パンちゃん   少し似てる

226 21/03/12(金)00:34:20 No.782564694

>>でもハレクラニの一番強い技は百万億 >どうでもいいけどハレクラニの最終奥義が >フィナーレオブ百万億っていう頭悪そうな数え方になるの育ちの悪さとかが見られて好きなんだ まあ企業とかのレベルだと億円単位で数えたりするからそこまでおかしくは無いんだろうけどな

227 21/03/12(金)00:34:29 No.782564738

>>ナメ郎の元の高校もケガリーメン育成校だし >>さらにこの後もっと上の学園も出てくる >学園モノやりたかったのかな… だからチャゲチャか

228 21/03/12(金)00:34:32 No.782564752

>>でもハレクラニの一番強い技は百万億 >どうでもいいけどハレクラニの最終奥義が >フィナーレオブ百万億っていう頭悪そうな数え方になるの育ちの悪さとかが見られて好きなんだ ハレクラニの技名ちょっとダサいのが成金って感じでいいよね カーオブザゴージャスとか和訳するとそのまんまゴージャスな車ってスゲーダサい

229 21/03/12(金)00:34:38 No.782564779

>どうにかダジャレ不認定のハジケでダメージ回避しようとしたけど >普通にダジャレ認定されてハジケ回避できなかったって感じだよね あんなの面白くないだろって笑わないようにしたけどつい笑っちまったような感じだろうな

230 21/03/12(金)00:34:44 No.782564801

>1615476802492.png そういえばあの世界主人公が顔の一部を食わせるとかビュティさん絶対ツッコむよな

231 21/03/12(金)00:34:50 No.782564834

食パンしれっとシャリを一粒舐めてるのね 宿敵だけど嫌いではないので食品としての矜持をかなえてやってるのかな

232 21/03/12(金)00:35:08 No.782564905

>食パンマン様↔食パンちゃん >  少し似てる おまえドキンちゃんだろ!!

233 21/03/12(金)00:35:09 No.782564913

シュバルツのいじられ方なんか天の助っぽくない?

234 21/03/12(金)00:35:15 No.782564949

>食パンのダジャレ攻撃はボーボボの感覚にあわなければ無効化できたんだろうがダメだったんだろうな… 合いすぎても首領パッチみたいに無効化反撃できたからダジャレなのか決めかねてハジケ発動タイミングを逃したんだと思う

235 21/03/12(金)00:35:31 No.782565020

>1615476758738.png から >1615476802492.png に変身したように見えてダメだった

236 21/03/12(金)00:35:44 No.782565082

>ハレクラニの技名ちょっとダサいのが成金って感じでいいよね 好きな物高級ステーキ好きな国ハワイなのも滅茶苦茶成金でいい…

237 21/03/12(金)00:36:09 No.782565245

現実にもハンバーグ師匠とかいるしね

238 21/03/12(金)00:36:20 No.782565314

あの世界奥義名のセンスに差があるからな…

239 21/03/12(金)00:36:23 No.782565340

>無印当時はこいつオチに出てくるためだけにいない?って思ってた田楽マンが真説でいないとなんかうまく話が締まってないように感じてしまう不思議 >気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる あいつはなんやかんや「ボーボボが本気で見捨てられる非戦闘員」って独特な立ち位置が面白いと思う

240 21/03/12(金)00:36:25 No.782565350

>やなせ先生に怒られるよ! この時はまだ生きてたんだっけ…

241 21/03/12(金)00:36:35 No.782565419

自暴自棄になって頭ちぎる食パンは食パンちゃんの縁者なのかな

242 21/03/12(金)00:36:52 No.782565518

>>ナメ郎の元の高校もケガリーメン育成校だし >>さらにこの後もっと上の学園も出てくる >学園モノやりたかったのかな… 無印だと色んなギミックバトルや様々な絵面を用意出来る遊園地が度々登場してたが、真説はブロック隊長とかに満たないネオマルハーゲの組織員を出すのに学園を舞台にしてる感じかな

243 21/03/12(金)00:37:40 No.782565782

>気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる めっちゃわかる

244 21/03/12(金)00:38:01 No.782565891

>あの世界奥義名のセンスに差があるからな… めっちゃ金金金で成金みたいなハレクラニとか無駄に洒落ててクールな黒太陽真拳とか 難読漢字で中国語チックな足の裏真拳とかね

245 21/03/12(金)00:38:33 No.782566048

>あいつはなんやかんや「ボーボボが本気で見捨てられる非戦闘員」って独特な立ち位置が面白いと思う 田楽(故)の事は気にするな

246 21/03/12(金)00:38:35 No.782566057

>無印当時はこいつオチに出てくるためだけにいない?って思ってた田楽マンが真説でいないとなんかうまく話が締まってないように感じてしまう不思議 >気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる 真説に田楽登場しないの!?

247 21/03/12(金)00:38:42 No.782566092

>>食パンのダジャレ攻撃はボーボボの感覚にあわなければ無効化できたんだろうがダメだったんだろうな… >合いすぎても首領パッチみたいに無効化反撃できたからダジャレなのか決めかねてハジケ発動タイミングを逃したんだと思う ダジャレだと認識してしまうことで思考がズレたんだろうな そこが隙になってそのままダメージを受けてしまった

248 21/03/12(金)00:39:28 No.782566314

>>無印当時はこいつオチに出てくるためだけにいない?って思ってた田楽マンが真説でいないとなんかうまく話が締まってないように感じてしまう不思議 >>気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる >真説に田楽登場しないの!? 結構後になってから登場するよ

249 21/03/12(金)00:39:37 No.782566375

>>無印当時はこいつオチに出てくるためだけにいない?って思ってた田楽マンが真説でいないとなんかうまく話が締まってないように感じてしまう不思議 >>気づかずページめくって「あっさっきので終わりだったのか…」ってちょいちょいなる >真説に田楽登場しないの!? 田楽(故)の事は気にするな 田楽(故)ならきっと大丈夫だ

250 21/03/12(金)00:39:52 No.782566459

>あいつはなんやかんや「ボーボボが本気で見捨てられる非戦闘員」って独特な立ち位置が面白いと思う あいつ結構戦えるくせにサボって非戦闘員面してるからな…

251 21/03/12(金)00:40:16 No.782566651

>無印だと色んなギミックバトルや様々な絵面を用意出来る遊園地が度々登場してたが、真説はブロック隊長とかに満たないネオマルハーゲの組織員を出すのに学園を舞台にしてる感じかな 格下でも強いということを通してネオの力を示そうとしたのだろうが すごく口の悪い言い方をすると「こいつらマルハーゲや毛の王国の幹部たちに比べると弱いだろうになんでこんなのを今更ボーボボが相手しているんだ」って気持ちになる 敵のデフレのさせ方って難しい

252 21/03/12(金)00:40:19 No.782566683

ネーミングセンスあるのはビービビかな

253 21/03/12(金)00:40:46 No.782566892

食パンちゃんキャラとして掴みがめっちゃいいから好きだな…

254 21/03/12(金)00:40:49 No.782566912

今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど 育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね これが真の勝ち組か…

255 21/03/12(金)00:41:17 No.782567122

>敵のデフレのさせ方って難しい 基本インフレのジャンプ漫画が何度も通ってきた道だ

256 21/03/12(金)00:41:18 No.782567126

ケガリーメンの隊長たちより学生の方が強いのはどうなのよさ

257 21/03/12(金)00:41:56 No.782567387

>>あいつはなんやかんや「ボーボボが本気で見捨てられる非戦闘員」って独特な立ち位置が面白いと思う >あいつ結構戦えるくせにサボって非戦闘員面してるからな… そんな…こっそり溜めてた田楽パワーはここぞのタイミングで使ったのに…

258 21/03/12(金)00:41:59 No.782567404

>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >これが真の勝ち組か… やはり真の皇帝はこの方しかおらんな…

259 21/03/12(金)00:42:03 No.782567431

>ケガリーメンの隊長たちより学生の方が強いのはどうなのよさ つってもせいぜい強いと言い切れるのはナメ郎と食パンちゃんだけだしな

260 21/03/12(金)00:42:11 No.782567469

>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >これが真の勝ち組か… 金持ち喧嘩せずっていうような真の金持ちの余裕がないよねB3は 金持ってるアピールしないとダメな時点で二流の金持ちなんだ

261 21/03/12(金)00:42:19 No.782567510

>>>いやマネーパワー的にね? >>でもハレクラニの一番強い技は百万億 >>つまり100万×億で100兆ドルで1京円だから >>ロボのDVDはその半分の威力ということになるぞ >そもそもシュバルツ・ブルーダーはあのDVDが全財産だと言ってるから総資産では勝負にもならんのよね… 鍋に入れただけで1回につき500兆円搾り取れるからな… つまりハレクラニの鍋のダシ10回分か

262 21/03/12(金)00:42:32 No.782567577

俺も新説序盤は食パンちゃんとバブゥだけは好きだな

263 21/03/12(金)00:42:39 No.782567616

>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >これが真の勝ち組か… そういや相手自身の価値はないとは言っても貧乏人とかは言ってないね

264 21/03/12(金)00:42:42 No.782567628

今のところ学園とあと都市でハジケて一般市民での反応が多いっていうのは真説の特色って感じするな

265 21/03/12(金)00:42:43 No.782567639

>>>>いやマネーパワー的にね? >>>でもハレクラニの一番強い技は百万億 >>>つまり100万×億で100兆ドルで1京円だから >>>ロボのDVDはその半分の威力ということになるぞ >>そもそもシュバルツ・ブルーダーはあのDVDが全財産だと言ってるから総資産では勝負にもならんのよね… >鍋に入れただけで1回につき500兆円搾り取れるからな… >つまりハレクラニの鍋のダシ10回分か なんか嫌な例えだな!!

266 21/03/12(金)00:42:45 No.782567645

>>あの世界奥義名のセンスに差があるからな… >めっちゃ金金金で成金みたいなハレクラニとか無駄に洒落ててクールな黒太陽真拳とか >難読漢字で中国語チックな足の裏真拳とかね カミの毛真拳使ってるときはかっこいい技名なのに毛狩り真拳使い始めると「ソクハゲ」とか言い出すビービビ兄さんちょっとかわいい

267 21/03/12(金)00:42:56 No.782567726

無印のあれ実は大事だったんだなってのがちょくちょくある 逆に言うと澤井先生も気付かずに外しちゃってる訳で理論立てずセンスだけで構築してたのかな…

268 21/03/12(金)00:43:03 No.782567773

>ケガリーメンの隊長たちより学生の方が強いのはどうなのよさ 学生が強いのはだいたいバブウのせい ここの学生が全員そうかは知らないけど

269 21/03/12(金)00:43:10 No.782567828

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

270 21/03/12(金)00:43:20 No.782567889

>>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >>育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >>これが真の勝ち組か… >やはり真の皇帝はこの方しかおらんな… お前宇治金TOKI?Oだろ!

271 21/03/12(金)00:43:29 No.782567938

>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >これが真の勝ち組か… まあでも食パンの生まれもった相反するものは対峙せねばならないという思想は 差別的だけど信念としては割と好き

272 21/03/12(金)00:44:03 No.782568072

無印終盤までに作り上げてきた3バカとか田楽オチみたいな定番化から 真説では脱しようとしてたのかなとかは思う

273 21/03/12(金)00:44:04 No.782568081

>>無印だと色んなギミックバトルや様々な絵面を用意出来る遊園地が度々登場してたが、真説はブロック隊長とかに満たないネオマルハーゲの組織員を出すのに学園を舞台にしてる感じかな >格下でも強いということを通してネオの力を示そうとしたのだろうが >すごく口の悪い言い方をすると「こいつらマルハーゲや毛の王国の幹部たちに比べると弱いだろうになんでこんなのを今更ボーボボが相手しているんだ」って気持ちになる >敵のデフレのさせ方って難しい 多分それ認識が違うというか、今は仲間集めの段階なので無印で言うAブロックとかZブロックとかその辺であって、仲間と共に敵の実力者と戦っていく三世編とか闇皇帝編とはまた別って感じじゃない?

274 21/03/12(金)00:44:10 No.782568118

絵柄の原点回帰を含めて無理に理屈で無印の序盤と終盤を両立させようという試みに見える 結果として分裂しちゃってる部分もあるが

275 21/03/12(金)00:44:21 No.782568200

金でマウント取りに行くだけじゃハレクラニの劣化にしかならないのは悲しいね

276 21/03/12(金)00:44:55 No.782568434

>逆に言うと澤井先生も気付かずに外しちゃってる訳で理論立てずセンスだけで構築してたのかな… むしろ旧ボーボボから要素を変えようとしすぎて迷走しちゃってると思う 新説終わってから今に至るまでも

277 21/03/12(金)00:44:57 No.782568453

>>今回のB3でわかったんだけどハレクラニって金こそが最強とは言うんだけど >>育ちが育ちだから金持ってない相手を見下したりはしないよね >>これが真の勝ち組か… >そういや相手自身の価値はないとは言っても貧乏人とかは言ってないね お前達の価値を判断してやるって経営者的発言はするけど金持ってるかどうかはあまり気にしないし 金で見下したり自慢したりは決してしないんだよね

278 21/03/12(金)00:45:14 No.782568542

>無印のあれ実は大事だったんだなってのがちょくちょくある >逆に言うと澤井先生も気付かずに外しちゃってる訳で理論立てずセンスだけで構築してたのかな… 天の助は完全に心機一転で意図的に初期メンバーから外したんだろうが あんまり意識してなかったっぽい田楽の外しが結構大きい

279 21/03/12(金)00:45:18 No.782568565

>ケガリーメンの隊長たちより学生の方が強いのはどうなのよさ 年齢なんてそこまで関係無いからな 強くなるのに適した環境で素質のある奴が鍛えられたら強くなるのは当然だ それとケガリーメンの隊長達はそこまで強くない

280 21/03/12(金)00:45:39 No.782568663

誰も触れてないけど表紙格好良いね 何の順番か最初分からなかった

281 21/03/12(金)00:45:45 No.782568706

毛狩り路線はもういいよ 大人になってから笑えなくなった

282 21/03/12(金)00:45:52 No.782568737

ケガリーメンの強さがなんかあれだな?ってなる理由は後々わかるよ てかしれっと「」が名前出してるポコミとか理由そのものだし

283 21/03/12(金)00:45:55 No.782568751

>敵のデフレのさせ方って難しい 帝国も新興のものだし漫画も第二部ってことで一度リセットさせる意図があったんだろうけど 当時の読者としては完全に21巻からの続きモノという認識だったからデフレ具合に正直不満はあった

284 21/03/12(金)00:45:58 No.782568774

クソザコだったモブの毛狩り隊と比べると確かにケガリーメンのほうがモブでも強いんだよな… 集団として見るならトップ層の強さより底辺の質が大事ではあるんだが漫画だとなかなか盛り上げるの難しそうだ

285 21/03/12(金)00:46:10 No.782568867

食品ボスみんな強いな…

286 21/03/12(金)00:46:20 No.782568930

>ケガリーメンの隊長たちより学生の方が強いのはどうなのよさ ちょっとネタバレになるが今の隊長たちは仮の存在みたいなもんだから

287 21/03/12(金)00:46:41 No.782569098

真隊長たちが真骨頂よねケガリーメン全員出る前にナインエキスパートが出てきたけど

288 21/03/12(金)00:46:41 No.782569100

>毛狩り路線はもういいよ >大人になってから笑えなくなった ボーボボの世界観全否定じゃねーか!

289 21/03/12(金)00:46:48 No.782569147

>食品ボスみんな強いな… 天の助宇治金ハンペン豆腐と皆強い つけものも潜入スキルあるし

290 21/03/12(金)00:47:28 No.782569456

su4675807.jpg su4675810.jpg 検索してみたらあの世界にちゃんとあの食物をモチーフにしたキャラが存在しててダメだった

291 21/03/12(金)00:47:32 No.782569486

ともあれ三世世代の下位の隊長もぼちぼち強いし 三世は研修制度の作りがめちゃくちゃ凄いのかもしれない 教育の三世 建築の四世

292 21/03/12(金)00:47:39 No.782569528

>毛狩り路線はもういいよ >大人になってから笑えなくなった カツラは邪道だぜ

293 21/03/12(金)00:47:44 No.782569556

>毛狩り路線はもういいよ >大人になってから笑えなくなった 悲しいねぇ… 大人になったことで狩るまでもなく抜けるとは…

294 21/03/12(金)00:47:45 No.782569566

ヘッポコ丸は修行してもただのケガリーメン隊長レベルか…

295 21/03/12(金)00:48:00 No.782569650

>毛狩り路線はもういいよ >大人になってから笑えなくなった おハゲ

296 21/03/12(金)00:48:07 No.782569692

>むしろ旧ボーボボから要素を変えようとしすぎて迷走しちゃってると思う >新説終わってから今に至るまでも 無印の時点で終盤はパワーダウン感じるところはあったし真説でいつものボーボボやろうとしてもそれこそ劣化ボーボボにしかならないって判断だったんじゃないかな

297 21/03/12(金)00:48:21 No.782569759

>多分それ認識が違うというか、今は仲間集めの段階なので無印で言うAブロックとかZブロックとかその辺であって、仲間と共に敵の実力者と戦っていく三世編とか闇皇帝編とはまた別って感じじゃない? それもそうだな… でも仲間集めやり直しって時点である種のデフレしちゃってる気もする どうしても展開の焼き直しになっちゃうから物足りなさを感じちゃうのかなって思う 同じ展開やるなら前よりレベル上げないとダメなのかもな…

298 21/03/12(金)00:48:33 No.782569851

>su4675807.jpg >su4675810.jpg >検索してみたらあの世界にちゃんとあの食物をモチーフにしたキャラが存在しててダメだった ところてんの売りは夏バテ知らずのスタミナだぜ!

299 21/03/12(金)00:48:38 No.782569883

>su4675807.jpg >su4675810.jpg >検索してみたらあの世界にちゃんとあの食物をモチーフにしたキャラが存在しててダメだった 思ってたのと違う!

300 21/03/12(金)00:48:42 No.782569938

>毛狩り路線はもういいよ >大人になってから笑えなくなった ハッハッハ!見ろよアイツ! 禿げてやんの!

301 21/03/12(金)00:48:59 No.782570145

説明はあとだ変装してくれ!

302 21/03/12(金)00:49:09 No.782570222

新しい敵出る度に四世辺りの毛狩り隊とは一味違う見たいに言われるけど四世の部下も掘り出し物結構いるよね 天の助、6月7日、田楽、四天王とか

303 21/03/12(金)00:49:23 No.782570286

>説明はあとだ変装してくれ! 女子生徒役かよ!

304 21/03/12(金)00:49:36 No.782570354

>説明はあとだ変装してくれ! それを待っていた ハレクラニの学生コスプレは2億の価値がある

305 21/03/12(金)00:49:39 No.782570368

無印から真説は準備期間が短かったのも色々練り込み不足だった原因に思う まああんま空くと感覚が鈍るのかもしれんが

306 21/03/12(金)00:49:49 No.782570411

>思ってたのと違う! よく考えるとところてんは水色じゃない

307 21/03/12(金)00:49:52 No.782570423

>説明はあとだ変装してくれ! 何ィーーーーー!!!?

308 21/03/12(金)00:50:12 No.782570509

>>説明はあとだ変装してくれ! >それを待っていた >ハレクラニの学生コスプレは2億の価値がある まあ…だろうね…

309 21/03/12(金)00:50:35 No.782570629

>ヘッポコ丸は修行してもただのケガリーメン隊長レベルか… いやクソ強くなってるよ それに隊長レベルっていうけど無印で同じポジションだった天の助を見てみろ!大活躍だ! …まぁ隊長の部分もちょっと裏があるけどめっちゃ強くなってるのは本当だよ

310 21/03/12(金)00:50:39 No.782570645

>>説明はあとだ変装してくれ! >それを待っていた >ハレクラニの学生コスプレは2億の価値がある スクープ撮影は勘弁してさしあげろ

311 21/03/12(金)00:50:48 No.782570683

>説明はあとだ変装してくれ! 学校に行けてないからこれが女子の制服だってわかってないんだよね…

312 21/03/12(金)00:50:57 No.782570739

ところてんを食べさせてくれるってのがもう天の助のせいでむりやりたべさせてくる 押し付けがましい物に感じてしまう… おのれ許さん…許さんぞ天の助…

313 21/03/12(金)00:51:05 No.782570780

>1615477739234.png >説明はあとだ変装してくれ! この格好でB3の二人に絡まれて瞬殺してカッコつけるけど周りから服装指摘されそう

314 21/03/12(金)00:51:31 No.782570951

ヘッポコ丸はむしろ真説だと強さランキング上位を狙える その分天の助や破天荒なんかは弱体化してるように見えるが

315 21/03/12(金)00:51:58 No.782571084

>ヘッポコ丸は修行してもただのケガリーメン隊長レベルか… オナラで月割れる実力持ってんだぞ!!!

316 21/03/12(金)00:52:05 No.782571119

>ヘッポコ丸は修行してもただのケガリーメン隊長レベルか… 再修業後はかなり強くなるしたぶん精神面の問題がデカかったんじゃないかな 封印解除で赤ちゃんみたいな精神状態になることを考えると敵になった状態のヘッポコ丸は真拳を使うのに適した精神状態じゃなかったんだと思う

317 21/03/12(金)00:52:11 No.782571158

>説明はあとだ変装してくれ! ふーん…おもしれー女

318 21/03/12(金)00:52:30 No.782571267

>あんまり意識してなかったっぽい田楽の外しが結構大きい まあ田楽マンの戦闘中の役割って囮と投擲武器と乱射系奥義に紛れ込んで威力上げる外付けブースターくらいだったからな…

319 21/03/12(金)00:52:34 No.782571297

>>1615477739234.png >>説明はあとだ変装してくれ! >この格好でB3の二人に絡まれて瞬殺してカッコつけるけど周りから服装指摘されそう 統堂院様とシュバルツ様が女学生服の変態に瞬殺!? そんな…私達のB3が女学生服の変態にやられるなんて…

320 21/03/12(金)00:52:42 No.782571352

>>説明はあとだ変装してくれ! >ふーん…おもしれー女 そいつ男ですよ

321 21/03/12(金)00:53:00 No.782571471

>よく考えるとところてんは水色じゃない でもこの作品のせいでところてん青だと思ってた人は多いとか

322 21/03/12(金)00:53:10 No.782571554

>説明はあとだ変装してくれ! そこは男子生徒でいいだろ!?

323 21/03/12(金)00:53:13 No.782571568

あえて真説読まないでスレ見るの怪文書じみててたのしー!!

324 21/03/12(金)00:53:16 No.782571601

>>>1615477739234.png >>>説明はあとだ変装してくれ! >>この格好でB3の二人に絡まれて瞬殺してカッコつけるけど周りから服装指摘されそう >統堂院様とシュバルツ様が女学生服の変態に瞬殺!? >そんな…私達のB3が女学生服の変態にやられるなんて… 変態扱いでダメだった

325 21/03/12(金)00:53:32 No.782571699

田楽は困ったら取り敢えずオチに出来るからな…

326 21/03/12(金)00:53:34 No.782571710

>ヘッポコ丸はむしろ真説だと強さランキング上位を狙える >その分天の助や破天荒なんかは弱体化してるように見えるが 破天荒はともかく天の助は脅したり調子に乗らせたり豆腐とか戦わせない限りはあんまりやる気出さないからねぇ・・・

327 21/03/12(金)00:53:34 No.782571713

>あえて真説読まないでスレ見るの怪文書じみててたのしー!! コイツ…イカレてやがる…!!

328 21/03/12(金)00:53:36 No.782571732

>あえて真説読まないでスレ見るの怪文書じみててたのしー!! 本編を読めーーーーー!!!!

329 21/03/12(金)00:54:01 No.782571951

>ヘッポコ丸はむしろ真説だと強さランキング上位を狙える >その分天の助や破天荒なんかは弱体化してるように見えるが その二人はサポート性能の方が上がってたな 天の助はソロの見せ場作ろうにもさすらいの豆腐を倒しちゃってるから「天の助がすべてをかけて戦う食品敵」をもう作れなかったというのはあるだろうが

330 21/03/12(金)00:54:08 No.782571992

>ヘッポコ丸はむしろ真説だと強さランキング上位を狙える >その分天の助や破天荒なんかは弱体化してるように見えるが 天の助はいじられ役で犠牲枠というポジションは同じなんだけど いじられ方も犠牲の仕方もなんか雑なせいで弱くなったように見えるんだよな… 無印の頃はひどい目に合わされつつも結構活躍や見せ場作ってたんだなって

331 21/03/12(金)00:54:12 No.782572006

su4675834.jpg また検索かけてみたらやっぱりこのキャラもいてダメだった

332 21/03/12(金)00:54:15 No.782572023

金銭という領域で私に勝てると思っていたのか…? だがそのDVDの資産価値は認めてやろう

333 21/03/12(金)00:54:18 No.782572040

クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから 外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか…

334 21/03/12(金)00:54:56 No.782572324

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… ん~~~~~~ いいんじゃないの?

335 21/03/12(金)00:55:18 No.782572456

>su4675834.jpg >また検索かけてみたらやっぱりこのキャラもいてダメだった コイツラにも田楽要素のなさと性格で田楽マン嫌われそう…

336 21/03/12(金)00:55:30 No.782572524

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… なぜ気づいた?

337 21/03/12(金)00:55:38 No.782572565

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… なるほど… たしかにその解釈も有りそうだな

338 21/03/12(金)00:55:49 No.782572621

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… ボーボボは何も考えてないように見えて考えてることがよくあるからあるかも?

339 21/03/12(金)00:55:58 No.782572672

>金銭という領域で私に勝てると思っていたのか…? >だがそのDVDの資産価値は認めてやろう あんなドラマのどこが気に入ったんですか!!?

340 21/03/12(金)00:56:08 No.782572733

(パンの匂いする…なんかサンドイッチ作りたい気分…)

341 21/03/12(金)00:56:11 No.782572742

ところてん田楽宇治金時ハンペンのボーボボ汚染実は大分酷いと思う

342 21/03/12(金)00:56:19 No.782572788

この頃どこかの水族館でクリオネのCMやってなかった?

343 21/03/12(金)00:56:31 No.782572855

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

344 21/03/12(金)00:56:44 No.782572915

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… 一瞬クリオネと天使って言葉しか目に入らなかったから クリオネ⇔堕天使シェル 少し似てる になった

345 21/03/12(金)00:56:58 No.782572989

>1615478191950.png ビュティさんはこんな胸ないだろうがーーー!!!!

346 21/03/12(金)00:56:58 No.782572992

>1615478191950.png 大人びたビュティさん最高ォーーー!!!

347 21/03/12(金)00:56:59 No.782572998

>>金銭という領域で私に勝てると思っていたのか…? >>だがそのDVDの資産価値は認めてやろう >あんなドラマのどこが気に入ったんですか!!? それほどカネを出すやつが居るのなら資産運用としての意味が…

348 21/03/12(金)00:57:00 No.782573002

ビュッティさーん!!

349 21/03/12(金)00:57:06 No.782573038

>1615478191950.png なんだその2つの影はー!

350 21/03/12(金)00:57:07 No.782573043

>1615478191950.png こいつ胸が大きい!偽物だ!

351 21/03/12(金)00:57:11 No.782573072

>>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >>外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >>みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… >一瞬クリオネと天使って言葉しか目に入らなかったから >クリオネ⇔堕天使シェル >少し似てる >になった 完璧よ…

352 21/03/12(金)00:57:15 No.782573100

>金銭という領域で私に勝てると思っていたのか…? >だがそのDVDの資産価値は認めてやろう ちょっとちんちん亭みたいになってるハレクラニ様!

353 21/03/12(金)00:57:23 No.782573132

>>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >>外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >>みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… >一瞬クリオネと天使って言葉しか目に入らなかったから >クリオネ⇔堕天使シェル >少し似てる >になった 完璧よ…!

354 21/03/12(金)00:57:25 No.782573147

>1615478191950.png これがお前の望んだビュティかエロポコ丸

355 21/03/12(金)00:57:41 No.782573231

>あえて真説読まないでスレ見るの怪文書じみててたのしー!! 簡易バレ 食パンの名刺。ありがとう。クリオネ。 ボーボボは和食派だった。 ショックバン。ダジャレ会議。やっぱギャアア。 だいたいこんな感じで分かるだろ。

356 21/03/12(金)00:57:43 No.782573244

>1615478191950.png ふざけんな!こんな盛りやってられ ます♪

357 21/03/12(金)00:57:43 No.782573245

>>1615478191950.png >こいつ胸が大きい!偽物だ! 邪ティさんなんだろ

358 21/03/12(金)00:57:45 No.782573257

クリオネはちょうどキン肉マン2世にモチーフ超人がいたな

359 21/03/12(金)00:57:54 No.782573285

>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… ゴエモン戦で凄い解釈した人思い出した

360 21/03/12(金)00:57:56 No.782573295

>>クリオネは頭に見える部分が裂けて餌を捕食するから >>外見は天使に見えても隠している獣性は見抜いているぞ >>みたいな解釈してたけど考え過ぎだったか… >一瞬クリオネと天使って言葉しか目に入らなかったから >クリオネ⇔堕天使シェル >少し似てる >になった クリオネは貝類だからもしかして?

361 21/03/12(金)00:58:11 No.782573380

>>あえて真説読まないでスレ見るの怪文書じみててたのしー!! >簡易バレ >食パンの名刺。ありがとう。クリオネ。 >ボーボボは和食派だった。 >ショックバン。ダジャレ会議。やっぱギャアア。 >だいたいこんな感じで分かるだろ。 分からねぇ…!!!!

362 21/03/12(金)00:58:11 No.782573381

…クリオナ?

363 21/03/12(金)00:58:13 No.782573392

>ところてん田楽宇治金時ハンペンのボーボボ汚染実は大分酷いと思う 他はともかくところてんに関してはそのものもだけどところ天の助の天の字が頭に出てきて心太の難読さに拍車をかけてると思う

364 21/03/12(金)00:58:19 No.782573417

アンパンマンには何でもいるなと思ったけどハンペンは出てこないやはりマイナー食品

365 21/03/12(金)00:58:42 No.782573525

>クリオネはちょうどキン肉マン2世にモチーフ超人がいたな あいつ正義超人のくせに体内に取り込んで窒息させながら肋骨で締め上げるとかエグいんだよ…

366 21/03/12(金)01:00:03 No.782573875

さ>>クリオネはちょうどキン肉マン2世にモチーフ超人がいたな >あいつ正義超人のくせに体内に取り込んで窒息させながら肋骨で締め上げるとかエグいんだよ… 天ちゃんも昔似たようなことしてたし・・・

367 21/03/12(金)01:00:05 No.782573876

>(パンの匂いする…なんかサンドイッチ作りたい気分…) 肩車どころか頭に直乗り!?仲いいな!

368 21/03/12(金)01:00:11 No.782573908

ハッ!ジャンプで連載中の邪神漫画にもクリオネモチーフの邪神がいる…!

369 21/03/12(金)01:00:56 No.782574107

事故った

370 21/03/12(金)01:00:56 No.782574109

>ハッ!ジャンプで連載中の邪神漫画にもクリオネモチーフの邪神がいる…! 破壊神マグちゃんのパクリ!? 許せねぇ…殺してやるぞ天の助…

371 21/03/12(金)01:00:57 No.782574114

>アンパンマンには何でもいるなと思ったけどハンペンは出てこないやはりマイナー食品 はんぺんさんがいるはずだが…

372 21/03/12(金)01:00:58 No.782574121

ボーボボって結構それっぽい考察にたどり着けるから凄いよね…

373 21/03/12(金)01:01:16 No.782574208

>天ちゃんも昔似たようなことしてたし・・・ あいつは骨ないだろ! だからところてんが骨折れるわけないじゃん

374 21/03/12(金)01:01:43 No.782574322

>>天ちゃんも昔似たようなことしてたし・・・ >あいつは骨ないだろ! >だからところてんが骨折れるわけないじゃん がキャーーーーー!!!

375 21/03/12(金)01:01:48 No.782574342

ところてんや田楽はいるの!?

376 21/03/12(金)01:02:00 No.782574399

>ボーボボって結構それっぽい考察にたどり着けるから凄いよね… ネタの量がすごい上にほぼ投げっぱなしだから着地させようと思えばどこにでも着地させられるからな…

↑Top