虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)23:41:04 天王星... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)23:41:04 No.782548258

天王星描いた

1 21/03/11(木)23:41:18 No.782548361

su4675580.png

2 21/03/11(木)23:42:34 No.782548783

天王星かどうか見てもわからないや

3 21/03/11(木)23:43:36 No.782549120

不毛すぎー

4 21/03/11(木)23:44:43 No.782549495

フリーハンドでたのむ

5 21/03/11(木)23:45:52 No.782549894

写真からしてこんなだからな…

6 21/03/11(木)23:46:07 No.782549985

ちょうどあとひとつくらい天体を創造したいところだったんだ

7 21/03/11(木)23:46:48 No.782550219

lambert1かと

8 21/03/11(木)23:47:00 No.782550279

ダイヤモンドがいっぱいあるんだったか

9 21/03/11(木)23:47:47 No.782550580

ドラえもんの手だろ

10 21/03/11(木)23:48:12 No.782550722

俺んちが映ってる

11 21/03/11(木)23:55:52 No.782553246

書き込みをした人によって削除されました

12 21/03/11(木)23:56:32 No.782553457

パラレル西遊記で見たやつ

13 21/03/12(金)00:00:27 No.782554628

天王星の見た目の個性は輪っかの向きだから星だけだとな…

14 21/03/12(金)00:00:51 No.782554749

輪っか…あったっけ…

15 21/03/12(金)00:01:59 No.782555059

アイスの実

16 21/03/12(金)00:07:39 No.782556677

つぎ全球凍結かいて

17 21/03/12(金)00:09:43 No.782557312

スレ画の自転軸がほぼ真横に傾いてるのは地球ほどの質量の天体が衝突したかららしいが長い時間が経ってるとはいえ大きな跡もなくこんなツルツルになってるのはなんか不思議に感じる

18 21/03/12(金)00:15:47 No.782559177

さっき桃描いてたのに早いな

19 21/03/12(金)00:16:38 No.782559415

そろそろ太陽系出そろった?

20 21/03/12(金)00:17:35 No.782559691

打ち上げないの?

21 21/03/12(金)00:18:12 No.782559867

Warframeで唯一サメが住んでる面倒な惑星だ

22 21/03/12(金)00:24:17 No.782561540

放射熱が異常に低いらしいな

23 21/03/12(金)00:24:47 No.782561695

カタCGソフトのデフォルトマテリアル

24 21/03/12(金)00:26:35 No.782562173

テクスチャどうやってる?

25 21/03/12(金)00:28:34 No.782562708

su4675727.png

26 21/03/12(金)00:29:13 No.782562887

カタいつもの天王星スレ

27 21/03/12(金)00:33:42 No.782564513

海王星も描いて

28 21/03/12(金)00:35:08 No.782564909

裏ぬっす

29 21/03/12(金)00:35:46 No.782565094

su4675767.png

30 21/03/12(金)00:36:51 No.782565511

桃綺麗だな

↑Top