虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 使徒単... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)23:32:58 No.782545530

    使徒単独撃破とかしたことありますもっと褒めて

    1 21/03/11(木)23:41:10 No.782548302

    今みると案外普通だなお前

    2 21/03/11(木)23:42:01 No.782548595

    エヴァ部分胴体と頭しかないんだぞ メカも普通のパーツだぞ さんざん酷使された2号機よりひでぇ

    3 21/03/11(木)23:42:02 No.782548601

    胴と頭以外はその場で引っ付けた

    4 21/03/11(木)23:43:16 No.782549020

    しれっと口開けてるし覚醒してるんだよなこいつ

    5 21/03/11(木)23:43:50 No.782549207

    これでもまだ体裁を保ててるように今では見えてしまう…

    6 21/03/11(木)23:44:53 No.782549540

    完全な5号機とか見たいけどこっちのインパクトには負けそう

    7 21/03/11(木)23:45:11 No.782549655

    実質シンカリオンエヴァ0号機なのではないか

    8 21/03/11(木)23:48:07 No.782550687

    なんで四つ足なの?

    9 21/03/11(木)23:49:01 No.782550999

    >しれっと口開けてるし覚醒してるんだよなこいつ マリの乗る機体どいつもこいつもあっさり覚醒したりするしほんとなんなのあの人 エヴァ知り尽くしてるの

    10 21/03/11(木)23:49:36 No.782551207

    >なんで四つ足なの? 狭い施設限定のエヴァだからタイヤのほうが都合が良かったんじゃない?

    11 21/03/11(木)23:49:48 No.782551267

    そういえば第3の使徒って切り刻まれなかったらどんな格好してたんだろう… というか大人しく切り刻まれるんじゃない

    12 21/03/11(木)23:49:51 No.782551283

    パンタグラフ式送電が渋い

    13 21/03/11(木)23:50:00 No.782551325

    >マリの乗る機体どいつもこいつもあっさり覚醒したりするしほんとなんなのあの人 ワンコくんのお嫁さんだにゃ~

    14 21/03/11(木)23:50:42 No.782551556

    相手は肉剥ぎ取られた骨の死にかけじゃねえか

    15 21/03/11(木)23:50:43 No.782551567

    足だけエヴァとかよりはまだマシか…

    16 21/03/11(木)23:50:49 No.782551597

    施設用でんちゃエバなのか

    17 21/03/11(木)23:51:41 No.782551832

    SHINEVA って 死ねばなのな

    18 21/03/11(木)23:53:15 No.782552349

    >パンタグラフ式送電が渋い 今気付いた

    19 21/03/11(木)23:53:34 No.782552455

    人型じゃないエヴァかぁ…って当時思ったけど 後続でどんどんヘンテコなのがでてきた

    20 21/03/11(木)23:53:48 No.782552534

    仮設状態なのに一応使徒一匹倒せてるのは偉いと思う

    21 21/03/11(木)23:55:53 No.782553258

    >仮設状態なのに一応使徒一匹倒せてるのは偉いと思う しかも方法がコアをペンチで挟んで潰す めっちゃ気合い入れて覚醒してたけどメカ部分だから関係ないよね…

    22 21/03/11(木)23:56:42 No.782553505

    第3の使徒にエントリープラグっぽいの付いてたけどエヴァと使徒で二個一しようとしてたんだろうか

    23 21/03/11(木)23:56:57 No.782553609

    >相手は肉剥ぎ取られた骨の死にかけじゃねえか その割に火力結構ヤバくないかな…

    24 21/03/11(木)23:57:31 No.782553817

    RGサイズで出ないかな

    25 21/03/11(木)23:58:16 No.782554018

    言われてみればキレても機械のパワーあがんねぇよな…

    26 21/03/11(木)23:58:20 No.782554036

    >第3の使徒にエントリープラグっぽいの付いてたけどエヴァと使徒で二個一しようとしてたんだろうか その結果はアメリカが示してくれたじゃないか

    27 21/03/11(木)23:58:41 [初号機] No.782554139

    >エヴァ部分胴体と頭しかないんだぞ >メカも普通のパーツだぞ >さんざん酷使された2号機よりひでぇ 愚痴ってないで自分で生やせばええやん

    28 21/03/11(木)23:58:42 No.782554149

    >第3の使徒にエントリープラグっぽいの付いてたけどエヴァと使徒で二個一しようとしてたんだろうか 今手元に資料ないから自信ないけどあれは使徒の封印術式みたいなのだったはず

    29 21/03/11(木)23:59:21 No.782554309

    >愚痴ってないで自分で生やせばええやん このお母さんは無茶をサラッと言って実際やるから困る

    30 21/03/11(木)23:59:45 No.782554423

    しんあわっせはぁ~あっるいってこっない~

    31 21/03/12(金)00:00:13 No.782554550

    >しんあわっせはぁ~あっるいってこっない~ 自分で掴みに行きやがった…

    32 21/03/12(金)00:00:55 No.782554768

    >RGサイズで出ないかな 立体化自体が少ないうえに下半身でかいからこいつだけスケール違いにされるんだよな…

    33 21/03/12(金)00:00:57 No.782554779

    仮設ってモロ呼称されてたしな…送電方式も電車だし

    34 21/03/12(金)00:01:25 No.782554910

    もう人型である必要ないだろっていうエヴァばっか割り当てられるパイロット

    35 21/03/12(金)00:01:30 No.782554930

    二人のため 世界はあるの

    36 21/03/12(金)00:01:49 No.782555019

    ゲッター3

    37 21/03/12(金)00:02:16 No.782555139

    こいつ仮設じゃない姿見たい と思ったんだけどいつものエヴァ姿になるだけだった…

    38 21/03/12(金)00:02:21 No.782555154

    >今手元に資料ないから自信ないけどあれは使徒の封印術式みたいなのだったはず エントリープラグと逆で神経切断でもしてたんだろうか…

    39 21/03/12(金)00:02:27 No.782555180

    せめて人型の可動域は踏襲して欲しいにゃん

    40 21/03/12(金)00:02:30 No.782555193

    マリの歌謡曲だけでCD出してくれないかな

    41 21/03/12(金)00:03:24 No.782555451

    後のゲテモノエヴァから考えるとまだデザインにも気を使ってる

    42 21/03/12(金)00:03:28 No.782555464

    破の冒頭好きずぎる…

    43 21/03/12(金)00:04:06 No.782555625

    正直めっちゃ好き

    44 21/03/12(金)00:04:07 No.782555628

    画面が暗いくてシルエットが掴みにくいEVA

    45 21/03/12(金)00:04:18 No.782555678

    >後のゲテモノエヴァから考えるとまだデザインにも気を使ってる 最初から冬月シリーズ出してたら絶対拒否反応起きてた

    46 21/03/12(金)00:04:27 No.782555713

    44くんを見た後だとまともだった

    47 21/03/12(金)00:04:28 No.782555720

    タンバリンリンリン

    48 21/03/12(金)00:05:16 No.782555945

    >破の冒頭好きずぎる… マリが脱出するまで圧倒されっぱなしだったわ

    49 21/03/12(金)00:05:18 No.782555954

    普通の人型って1~4と6と8だけか

    50 21/03/12(金)00:05:45 No.782556086

    新劇場版は肩のでっばりがあればエヴァみたいなところあると思う

    51 21/03/12(金)00:05:52 No.782556125

    エントリープラグの操作レバーって何動かしてるんだろうかって気になるやつ グシャッてやる時に力込めてたり移動するときに前後させてたりしてたけど…

    52 21/03/12(金)00:05:59 No.782556158

    冒頭の戦闘シーンはツカミだから気合い入っててみんな好きだ…

    53 21/03/12(金)00:06:07 No.782556199

    大体足だけや腕だけってコアとか電源どうなってんだ 一番いらねえの胴体なんじゃねえのか

    54 21/03/12(金)00:06:25 No.782556291

    第3の使徒ってプラグが目立つ以外にも体の中央捻じ曲げられてるし 元々ホネホネですらないちゃんと生物的な形状してたのかな

    55 21/03/12(金)00:06:26 No.782556297

    >新劇場版は肩のでっばりがあればエヴァみたいなところあると思う 腕ンゲリオンにもあったしな...

    56 21/03/12(金)00:06:36 No.782556342

    Qのもエヴァって言われてもよぐわがんね!!だったからな

    57 21/03/12(金)00:06:47 No.782556398

    >エントリープラグと逆で神経切断でもしてたんだろうか… 使徒封印用呪詛柱は新劇の色んなとこで出てるでしょ

    58 21/03/12(金)00:06:58 No.782556456

    破の冒頭を劇場で見た時のワクワクはすごかった

    59 21/03/12(金)00:07:10 No.782556530

    ニッチを攻めた進化みたいな44とは違って現場の間に合わせ感がある

    60 21/03/12(金)00:07:43 No.782556696

    >エントリープラグの操作レバーって何動かしてるんだろうかって気になるやつ >グシャッてやる時に力込めてたり移動するときに前後させてたりしてたけど… イメージすれば動くから後は補助なんじゃないか 引き金引くのだって何もないよりレバーあった方がいいだろうし

    61 21/03/12(金)00:07:59 No.782556772

    At the very beginningいいよね…

    62 21/03/12(金)00:08:05 No.782556806

    腕だけのやつはさすがに思い切りがよすぎる

    63 21/03/12(金)00:08:27 No.782556909

    オペレーターが全部英語なのが凄いB級外画っぽさあるんだよな辺獄での戦い

    64 21/03/12(金)00:08:52 No.782557036

    というか当初の計画だと 画像がエヴァの最終ナンバーだったはずだから 未完成だったのを無理やり使える形に仕上げたっぽいしな

    65 21/03/12(金)00:09:34 No.782557263

    >オペレーターが全部英語なのが凄いB級外画っぽさあるんだよな辺獄での戦い ちゃんと喋ってる内容はきちんとしたこと言ってるからまだマシだよ ほんとのB級の映画のオペは言ってることの段階からいい加減だからな

    66 21/03/12(金)00:10:26 No.782557533

    >第3の使徒ってプラグが目立つ以外にも体の中央捻じ曲げられてるし >元々ホネホネですらないちゃんと生物的な形状してたのかな アップの画面で見るとパーツに解体した時のナンバー振ってあって 繋がってるパーツなのにナンバー飛んでたりするからかなり縮小復元されてると思う

    67 21/03/12(金)00:10:39 No.782557605

    破はクライマックスはもちろん 導入もいいし途中の手で受け止める~!?も良いので一番好き 俺がトンデモメカ大バトルが好きなだけだが

    68 21/03/12(金)00:10:57 No.782557701

    8号はなんか性能的に新ネルフ製じゃねえのって感じだし

    69 21/03/12(金)00:11:35 No.782557918

    >>新劇場版は肩のでっばりがあればエヴァみたいなところあると思う >腕ンゲリオンにもあったしな... あいつ強すぎる…

    70 21/03/12(金)00:12:15 No.782558127

    >しかも方法がコアをペンチで挟んで潰す >めっちゃ気合い入れて覚醒してたけどメカ部分だから関係ないよね… 使徒のATフィールド侵食するためにATフィールドに力込めてたって理解してた

    71 21/03/12(金)00:12:15 No.782558132

    パンタグラフ式送電…つまり電車…つまりシンカリオン

    72 21/03/12(金)00:12:44 No.782558284

    腕はそういう無駄がないフォルムが強いのはわかるがもう少し遊び心ってものを…

    73 21/03/12(金)00:13:12 No.782558417

    >パンタグラフ式送電…つまり電車…つまりシンカリオン シン・シンカリオンか…

    74 21/03/12(金)00:13:18 No.782558439

    仮設5号機ってリボくらいしか玩具無いのかな

    75 21/03/12(金)00:13:30 No.782558513

    ヴィレは人類の総力なんだろうけど新ネルフの製造力はどこから来てるのか気になりすぎる

    76 21/03/12(金)00:13:53 No.782558644

    施設のフェイルセーフとして建造してたんだろうけど全然間に合って無いうちに事故が起きた(起こした)から仮設の画像みたいなあり合わせスタイルなんだろう マリにカジさんが悪いねって言ってるし二人とも想定内の無茶って感じ

    77 21/03/12(金)00:15:09 No.782559023

    覚醒すると出力自体も上がるからペンチにかかる電圧も上がるんだろう多分

    78 21/03/12(金)00:16:07 No.782559264

    ちゃんマリは経歴的にエヴァ作ってそうな側なのになんでエヴァに乗れてないのだ

    79 21/03/12(金)00:18:33 No.782559988

    パチンコのムービーだと一時期レギュラーだった

    80 21/03/12(金)00:18:43 No.782560039

    サラッとロンギヌスのコピー持ってるの怖い...しかも使徒を柱に縫いつけたくらいしか役に立ってない...

    81 21/03/12(金)00:20:23 No.782560499

    >サラッとロンギヌスのコピー持ってるの怖い...しかも使徒を柱に縫いつけたくらいしか役に立ってない... ロンギヌスコピーは生命の制御棒としての機能はコピー出来て無くてATフィールド貫通能力の方しか持ってないから役割は一応果たしてる

    82 21/03/12(金)00:21:00 No.782560663

    >パチンコのムービーだと一時期レギュラーだった 破の映像使い回された期間長すぎ問題

    83 21/03/12(金)00:21:21 No.782560766

    今思えばマーク4の前身みたいなもんだなこいつ

    84 21/03/12(金)00:21:45 No.782560872

    >>パチンコのムービーだと一時期レギュラーだった >破の映像使い回された期間長すぎ問題 だから今作はパチンコに使えそうな素材があんなに…

    85 21/03/12(金)00:22:13 No.782560987

    ゲッター2みてえな武装してんな

    86 21/03/12(金)00:22:35 No.782561091

    せめて人型の体系はたもってほしいにゃ~

    87 21/03/12(金)00:22:35 No.782561094

    >だから今作はパチンコに使えそうな素材があんなに… どのエヴァまでぐえーできるかリーチか…

    88 21/03/12(金)00:23:33 No.782561335

    シンのユーロネルフの設備考えるとベタニアも使途弄ったりネブカドネザルの鍵使って色々胡散臭い計画があったんだろうな...

    89 21/03/12(金)00:23:38 No.782561360

    緑の印象しかなかったけど仮設部分だけなんだな 本体は銀色の装甲なのか

    90 21/03/12(金)00:23:39 No.782561369

    >どのエヴァまでぐえーできるかリーチか… ウナギが出てきたら激熱

    91 21/03/12(金)00:23:43 No.782561393

    シン見てから見返すまで変な柱が既にここで出てた事に気がつかなかったよ…

    92 21/03/12(金)00:23:52 No.782561434

    肩の上に付いてる劇中だと天井に擦ってたくらいしか印象のないパーツって何なの?

    93 21/03/12(金)00:24:33 No.782561616

    >せめて人型の体系はたもってほしいにゃ~ シンでも重機だったし謎エヴァ係な感じあるよな

    94 21/03/12(金)00:24:46 No.782561687

    >シン見てから見返すまで変な柱が既にここで出てた事に気がつかなかったよ… 実はQの予告にもあるんだ レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機のとこで周りに

    95 21/03/12(金)00:24:51 No.782561710

    >肩の上に付いてる劇中だと天井に擦ってたくらいしか印象のないパーツって何なの? 送電用のパンタグラフ

    96 21/03/12(金)00:24:57 No.782561744

    >シン見てから見返すまで変な柱が既にここで出てた事に気がつかなかったよ… 大まかにあらすじ決まってんだろうに終わるまでが長すぎる…

    97 21/03/12(金)00:24:59 No.782561755

    >肩の上に付いてる劇中だと天井に擦ってたくらいしか印象のないパーツって何なの? パンタグラフ

    98 21/03/12(金)00:25:13 No.782561809

    ありがとうエヴァ ゼロ号機! 初号機! 弍号機!

    99 21/03/12(金)00:25:41 No.782561940

    こいつも槍リーチにいた?

    100 21/03/12(金)00:25:47 No.782561968

    破冒頭見ると窮屈そうだな…胸が

    101 21/03/12(金)00:25:54 No.782562013

    >こいつも槍リーチにいた? いた

    102 21/03/12(金)00:26:08 No.782562072

    >肩の上に付いてる劇中だと天井に擦ってたくらいしか印象のないパーツって何なの? パンタグラフだよ っていうか電源だよそれ

    103 21/03/12(金)00:26:08 No.782562075

    >ありがとうエヴァ >ゼロ号機! >初号機! >弍号機! 参号機! へんなの!

    104 21/03/12(金)00:26:21 No.782562123

    >>肩の上に付いてる劇中だと天井に擦ってたくらいしか印象のないパーツって何なの? >送電用のパンタグラフ 聞き覚えなくて調べたら電車のアレだったのか...

    105 21/03/12(金)00:26:39 No.782562190

    ロシアってもしかしてエヴァの軍事利用計画してたってこと?

    106 21/03/12(金)00:26:46 No.782562218

    封印柱アスカの処置室にもあったり海の環境改善施設とか結構伏線があって驚く

    107 21/03/12(金)00:26:49 No.782562229

    >>ありがとうエヴァ >>ゼロ号機! >>初号機! >>弍号機! >参号機! >へんなの! へんなの2!

    108 21/03/12(金)00:26:56 No.782562259

    ついさっき出たばかりの腕ゲリオンもいるからあそこ...

    109 21/03/12(金)00:26:56 No.782562261

    >いた かわいそう

    110 21/03/12(金)00:27:34 No.782562438

    Qの予告見たらちゃんと英語でニアサードインパクトって書いてあった...

    111 21/03/12(金)00:27:41 No.782562474

    零号機がシュシュシュ!って後ろ回り込んで出てきたとき暴走したのかと思ったよね最初

    112 21/03/12(金)00:27:43 No.782562488

    >>>ありがとうエヴァ >>>ゼロ号機! >>>初号機! >>>弍号機! >>参号機! >>へんなの! >へんなの2! へんなの3!

    113 21/03/12(金)00:27:55 No.782562542

    あんのくん電車好きだよね

    114 21/03/12(金)00:27:57 No.782562553

    真ん中刺しても意味ないような…って思っちゃった

    115 21/03/12(金)00:28:18 No.782562649

    >ついさっき出たばかりの腕ゲリオンもいるからあそこ... やってることは分かってたけど絵面的になんだこれってなってるところに腕が出てきてちょっと笑えた

    116 21/03/12(金)00:28:22 No.782562662

    >8号はなんか性能的に新ネルフ製じゃねえのって感じだし ネルフ開発したものをヴィレが強奪したって設定だよ

    117 21/03/12(金)00:28:28 No.782562689

    コイツはコンセント式じゃなくて電車式送電だから狭い施設内で軽快に動ける代わりに施設からは出れない まぁ四肢が完成したら他のEVEと共通規格にするつもりだったんだろうけどさ

    118 21/03/12(金)00:28:40 No.782562739

    >零号機がシュシュシュ!って後ろ回り込んで出てきたとき暴走したのかと思ったよね最初 俺は綾波まで来たのかと思った ソードマスターヤマトになった

    119 21/03/12(金)00:28:48 No.782562778

    バッテリーが槍で刺されてるとこはギャグだよあれ!!

    120 21/03/12(金)00:29:12 No.782562884

    CRシンエヴァンゲリオンすぎる…

    121 21/03/12(金)00:29:35 No.782562968

    >真ん中刺しても意味ないような…って思っちゃった あの子達は足払いされただけで爆発しちゃう繊細な子なんだぞ

    122 21/03/12(金)00:29:43 No.782563009

    ニアサーニアサーってオタサーじゃないんだから!!

    123 21/03/12(金)00:29:44 No.782563016

    あの丸いやつとか腕のことエヴァって認識してたやついないだろあの場で

    124 21/03/12(金)00:30:09 No.782563135

    これってどうやって動かしてるの? 動けって念じれば足が動くって理屈が通らないよね

    125 21/03/12(金)00:30:11 No.782563147

    ガトリング使って薙ぎ払うところとか友情ATフィールドパワーで突破するところとか素材になりそうだよね

    126 21/03/12(金)00:30:22 No.782563206

    こういうタイプの送電線のパンタグラフは 主に地下鉄か昔にあったトローリーバスっていうトンネルの中走るバスぐらいしかないから あんまひと目に触れることないんでイメージわかないのはあるかもしれない 地下鉄とか天井より上はだいたい隠れて見えないからな

    127 21/03/12(金)00:30:28 No.782563250

    >封印柱アスカの処置室にもあったり マジか…

    128 21/03/12(金)00:30:38 No.782563307

    うおおおおお!腕が逃げた!はずれ!

    129 21/03/12(金)00:30:53 No.782563397

    間の変なのは4号機扱いで全部刺してドクロは7号機扱いだからちょっと後!!

    130 21/03/12(金)00:31:06 No.782563474

    使徒もそうだけど量産型のエヴァ達もそこらの動物程度の知能はありそうなので改めてやられてる所見るとちょっと可哀想

    131 21/03/12(金)00:31:40 No.782563682

    >>封印柱アスカの処置室にもあったり >マジか… たぶん侵食されてだいぶエグい状態になってたの 柱の浄化パワーでかなり人間の状態に戻したと思うよあれ っていうか抑え込むためにダイレクトに頭に一本入れてるほどだし

    132 21/03/12(金)00:31:44 No.782563722

    Qの冒頭のやつとか設定画見ないとエヴァだって分からんわ...

    133 21/03/12(金)00:31:51 No.782563769

    >封印柱アスカの処置室にもあったり 言われてみると見覚えある

    134 21/03/12(金)00:32:08 No.782563917

    加持さんは種の保存の延長でスイカ育ててたのかスイカ育てる延長で種の保存をしてたのかどっちだろう…

    135 21/03/12(金)00:32:27 No.782564049

    >使徒もそうだけど量産型のエヴァ達もそこらの動物程度の知能はありそうなので改めてやられてる所見るとちょっと可哀想 実際立ち位置は人間と対極側にいる知恵がない動物だからな

    136 21/03/12(金)00:32:30 No.782564072

    >これってどうやって動かしてるの? >動けって念じれば足が動くって理屈が通らないよね マリはなんか操縦桿を前後にガックンガックンしてたが多分気分の問題で恐らく思考制御で走れって念じて走らせてる

    137 21/03/12(金)00:32:51 No.782564208

    ルンバみたいなのも2種類刺されてる!

    138 21/03/12(金)00:32:51 No.782564213

    やっぱこの映画実況しながら観たい…状況さえ許せば発声上映会行きたいくらいだよ

    139 21/03/12(金)00:32:55 No.782564242

    該当シーンスクショしたいのにアマプラはスクショ出来ないからちくしょう!

    140 21/03/12(金)00:33:37 No.782564486

    >やっぱこの映画実況しながら観たい…状況さえ許せば発声上映会行きたいくらいだよ 「「「「「ミサトさん!」」」」

    141 21/03/12(金)00:33:40 No.782564499

    >>>封印柱アスカの処置室にもあったり >>マジか… >たぶん侵食されてだいぶエグい状態になってたの >柱の浄化パワーでかなり人間の状態に戻したと思うよあれ >っていうか抑え込むためにダイレクトに頭に一本入れてるほどだし アスカという実験サンプルが入手できたから実用化出来たんじゃないかな

    142 21/03/12(金)00:33:43 No.782564521

    しっかりさらばさせられててなんか笑っちゃったよ

    143 21/03/12(金)00:33:49 No.782564553

    そういえば5号機だけやけにゴツいヘッドセット使ってたな...

    144 21/03/12(金)00:33:50 No.782564556

    >ルンバみたいなのも2種類刺されてる! 何とかしなさいよバカシンジ!とヴンダー初登場で2種類いるからね

    145 21/03/12(金)00:34:28 No.782564730

    >そういえば5号機だけやけにゴツいヘッドセット使ってたな... プラグスーツが古いんじゃなかったっけ 腕にもチューブ付いてたし

    146 21/03/12(金)00:35:03 No.782564887

    >アスカという実験サンプルが入手できたから実用化出来たんじゃないかな それだと5号機が頑張った基地であれだけでっかいの運用してるのおかしくない?

    147 21/03/12(金)00:35:05 No.782564893

    あいつら天国か地獄かどっかでキャッキャウフフしてたところをいきなり引き寄せられてザシュって刺されたんだろうか

    148 21/03/12(金)00:35:38 No.782565050

    封印は第3の使徒でサンプルとったんだろうな

    149 21/03/12(金)00:35:53 No.782565132

    >>やっぱこの映画実況しながら観たい…状況さえ許せば発声上映会行きたいくらいだよ >「「「「「ミサトさん!」」」」 「「「「「「大丈夫よ…」」」」」

    150 21/03/12(金)00:35:56 No.782565147

    >パンタグラフ式送電が渋い パンタというか正確にはビューゲル?