虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)23:16:45 No.782540853

「」は住んでる街いいところだと思う?

1 21/03/11(木)23:19:28 No.782541667

川崎住んでるけど割と好きだよ

2 21/03/11(木)23:20:35 No.782541985

新宿住んでるけど端の方だから繁華街って感じではない

3 21/03/11(木)23:22:19 No.782542482

三浦半島の付け根に住んでるよ 大体は住めば都ってもんじゃない? 市の人口はなんか減っていってるけど

4 21/03/11(木)23:22:27 No.782542515

こういうので横浜が上がるのってなんでなんだろう 広すぎるし駅の出口の移動だけでもめんどいしいいとこある?

5 21/03/11(木)23:23:36 No.782542816

良いとは思ってないけど不満もない

6 21/03/11(木)23:24:22 No.782543032

>広すぎるし駅の出口の移動だけでもめんどいしいいとこある? 東京に近くてそこそこ家賃安くてそこそこ栄えてる

7 21/03/11(木)23:24:26 No.782543055

恵比寿に住みたいとか正直信じられん

8 21/03/11(木)23:25:04 No.782543203

横浜家賃安いのか

9 21/03/11(木)23:25:30 No.782543315

25年横浜住んでるけど利便性なら東京に敵わないし中途半端な自尊心だけがある

10 21/03/11(木)23:26:20 No.782543551

うーんどうだろ 欲を出せばもっといいとこがいい

11 21/03/11(木)23:27:26 No.782543828

埼玉のそこそこ東京近いところ 静かな街な割にチェーン店めちゃくちゃ多いしさいたま新都心まで行けば何でも買えるので超ラク

12 21/03/11(木)23:29:13 No.782544300

豊島区と新宿区の境目辺りに住んでるけど治安は悪くないしかなり好きだよ

13 21/03/11(木)23:29:55 No.782544478

横浜でイメージされるのは桜木町あたりなんだろうけど住みよい町ではないよね 平沼に数年住んでたときは一生居着きたいぐらい便利だったけど

14 21/03/11(木)23:30:14 No.782544593

茨木だけど大阪も京都もふらっと行けて楽しい!

15 21/03/11(木)23:30:29 No.782544689

街としては微妙だけど立地は気に入ってる

16 21/03/11(木)23:31:17 No.782544958

>平沼に数年住んでたときは一生居着きたいぐらい便利だったけど 平沼橋はもうほとんど横浜駅だからな…

17 21/03/11(木)23:32:48 No.782545484

よく見たら20位に桜木町がランクインしてるから横浜駅周辺が1位なのかな

18 21/03/11(木)23:33:00 No.782545545

俺はあんまり都会ぐあいが酷いとしんでしまうから今居る半端田舎の居心地は悪くないな…

19 21/03/11(木)23:33:59 No.782545855

武蔵小杉は本当なんでこんな大改造できたんだ…

20 21/03/11(木)23:34:54 No.782546117

タワマンが有りそうなところばかりだな…

21 21/03/11(木)23:35:56 No.782546446

横浜駅周辺ってタワマンないよね

22 21/03/11(木)23:37:39 No.782547037

大宮と浦和はマジか

23 21/03/11(木)23:38:44 No.782547419

「」は蒲田で充分

24 21/03/11(木)23:39:36 No.782547704

渋谷じゃなくて恵比寿ってあたり都会そのものよりベッドタウンの方が人気あるんだな

25 21/03/11(木)23:39:54 No.782547815

田園調布入ってないのか 意外だ

26 21/03/11(木)23:40:12 No.782547952

「」と言えば蒲田なの?

27 21/03/11(木)23:40:52 No.782548197

浦和はおかしいと思うよ

28 21/03/11(木)23:42:06 No.782548626

三鷹から小岩に引っ越したけど 絶対に三鷹の方が暮らしやすかった

29 21/03/11(木)23:42:14 No.782548664

横浜すんでたけど めっちゃ治安悪い地域でダメだった

30 21/03/11(木)23:42:26 No.782548741

蒲田は遠いイメージ

31 21/03/11(木)23:42:42 No.782548838

>「」は蒲田で充分 贅沢な!京急蒲田側にすんでた

32 21/03/11(木)23:43:02 No.782548942

pio行き放題じゃん

33 21/03/11(木)23:43:05 No.782548961

大宮ってどうなの

34 21/03/11(木)23:43:26 No.782549066

大宮よりさいたま新都心のほうがいいな 9割大宮だし

35 21/03/11(木)23:43:52 No.782549232

丸の内に住みたい >丸の内二丁目1世帯1人 一人って誰だ…

36 21/03/11(木)23:44:27 No.782549402

京急蒲田~雑色間に辞めた会社があるからあそこは胃が痛くなる

37 21/03/11(木)23:44:34 No.782549441

光回線と通販届くならできるだけ安いとこがいい

38 21/03/11(木)23:44:38 No.782549465

>pio行き放題じゃん オタクくんがいっぱい近所歩いてたな… 京急蒲田駅のセブンイレブンがしょっちゅうアニメ絵の看板立ててた

39 21/03/11(木)23:45:21 No.782549713

東京ってどこなん?

40 21/03/11(木)23:47:00 No.782550277

仕事で恵比寿いってるけどどこに住むつもりなんだ…?

41 21/03/11(木)23:47:13 No.782550362

>大宮ってどうなの 駅周辺だけ繁華街でちょっと離れると一気に田舎 スーパーが近隣に少なくて住むには不便だよ車があればヨーカドーもイオンも行き放題だけど

42 21/03/11(木)23:48:08 No.782550695

池袋は駅周辺しか知らんけど住みたい街なのかあれ

43 21/03/11(木)23:48:31 No.782550842

横浜から新宿に引っ越したけど正直横浜の方がコンパクトに何でも揃ってて良かったなって思う

44 21/03/11(木)23:49:04 No.782551014

青葉台あたりでも横浜名乗っていいんかね?

45 21/03/11(木)23:50:18 No.782551439

名古屋はいいぞ 暑さ以外は完璧だ

46 21/03/11(木)23:51:39 No.782551825

横浜って西口以外に繁華街っぽい感じのとこあるの?

47 21/03/11(木)23:52:27 No.782552077

新橋から30分以内で きれいな街が良い

48 21/03/11(木)23:53:40 No.782552488

>青葉台あたりでも横浜名乗っていいんかね? お金持ってる子育て世代に人気の地区らしいよ

49 21/03/11(木)23:54:00 No.782552601

>横浜って西口以外に繁華街っぽい感じのとこあるの? 桜木町~関内あたりまでは栄えてるよ

50 21/03/11(木)23:56:44 No.782553517

東横線沿いおすすめです…

51 21/03/11(木)23:56:47 No.782553536

横浜住んでるけれど引っ越したい 住みよいまちではない

52 21/03/11(木)23:57:42 No.782553873

場所は好きだが物件変えたい湿気がやばい

53 21/03/11(木)23:58:43 No.782554153

京都に住んでるけど実家の練馬に帰りたい いややっぱ八日市か糸満あたりがいいわ

54 21/03/11(木)23:59:19 No.782554303

池袋は南口のほうは公園もあって家族向けの住宅街って感じだけど ほぼ目白と呼んだほうがいい気がする

55 21/03/11(木)23:59:25 No.782554330

>東京に近くてそこそこ家賃安くてそこそこ栄えてる 安くねぇ

56 21/03/11(木)23:59:30 No.782554349

横浜駅徒歩5分のとこかに住んでたけど環境はすごく良かった また戻りたい…

57 21/03/12(金)00:01:05 No.782554813

コロナ前からなぜか人気になってたけど浦和と大宮はコロナになって更に人気になってそう

58 21/03/12(金)00:01:17 No.782554872

いいよね亀戸  

59 21/03/12(金)00:01:19 No.782554883

雪国から上京してきたけど冬の晴れと雪が無い楽さが家賃に含まれているのだなぁと思うようにしている

60 21/03/12(金)00:01:32 No.782554937

便利さよりも落ち着いた住宅街のほうが好きだ…

61 21/03/12(金)00:02:50 No.782555278

石神井公園いいよ

62 <a href="mailto:埼玉">21/03/12(金)00:02:52</a> [埼玉] No.782555287

>雪国から上京してきたけど冬の晴れと雪が無い楽さが家賃に含まれているのだなぁと思うようにしている 夏がクソ暑くなるを追加するともっと安くなるよ おいでおいで

63 21/03/12(金)00:02:58 No.782555320

中野ええとこやよ ラーメンがいくら食べても食べきれないくらい名店だらけよ

64 21/03/12(金)00:03:21 No.782555433

>雪国から上京してきたけど冬の晴れと雪が無い楽さが家賃に含まれているのだなぁと思うようにしている 雪がないのは梅雨のうっとおしさとトレードオフだろ!?

65 21/03/12(金)00:05:52 No.782556127

>雪がないのは梅雨のうっとおしさとトレードオフだろ!? 湿気というものを肌でマジで感じたのは確かにクソだったんだけど道路に雪がないってだけでも全然違ってさ…梅雨の方がマシかも

66 21/03/12(金)00:08:26 No.782556906

そもそもこれ駅じゃなくて街っていうざっくりしたアンケートだからアンサーを返そうにも返しようがないよな広すぎて

67 21/03/12(金)00:08:42 No.782556990

そこまでいいところじゃないとは思うけど 住みやすいところだとは思うし会社が近いので住んでる

68 21/03/12(金)00:10:36 No.782557589

外食するための店がほとんどないけど自炊派でスーパーもドラッグストアも近所にあるので個人的には素晴らしい立地

69 21/03/12(金)00:11:33 No.782557907

書き込みをした人によって削除されました

70 21/03/12(金)00:13:49 No.782558627

横浜は市民税ゲロいし…

↑Top