虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)23:01:17 No.782535902

ガンダムMK-II試作0号機のこと貴様らはどう思ってるの?

1 21/03/11(木)23:02:23 No.782536242

試作0号機は好きだけどこっちはなんであんな性能尖ってるのか見た目でわかんないから微妙

2 21/03/11(木)23:03:34 No.782536607

ゼロ君の搭乗機くらいかな…GジェネAのせいで

3 21/03/11(木)23:03:37 No.782536620

盛り過ぎるとアレだと思ったのか過剰気味に欠点が設定されてるトコが好き

4 21/03/11(木)23:04:51 No.782537070

捏造

5 21/03/11(木)23:05:14 No.782537187

見た目はスタイリッシュでカッコいいと思ってる

6 21/03/11(木)23:05:32 No.782537291

アンソロの影響でゼロ君の機体はこれとG-3だった

7 21/03/11(木)23:06:53 No.782537750

莫大な製造コストの割に欠陥があるね

8 21/03/11(木)23:08:31 No.782538324

>莫大な製造コストの割に欠陥があるね いつ見てもコイツのどこにそんなコストが掛かってるのか理解できない

9 21/03/11(木)23:09:11 No.782538528

>ゼロ君の搭乗機くらいかな…GジェネAのせいで ビームライフルの効果音が強そうな方のやつ

10 21/03/11(木)23:09:50 No.782538762

ビームライフルの威力が少し高い

11 21/03/11(木)23:10:03 No.782538832

GP01っぽい武装

12 21/03/11(木)23:10:52 No.782539085

量キュベと並べるとカラーリングも相まっていいよね…

13 21/03/11(木)23:11:04 No.782539148

素のマークトゥーも割とどんな機体でも乗りこなしてるジェリドが飛行事故起こすくらいには不安定な機体だからその試作機はこんなもんかなと思う

14 21/03/11(木)23:11:31 No.782539303

ヘイズルに混じってそうな構成してるな

15 21/03/11(木)23:11:47 No.782539389

>GP01っぽい武装 説明にないけど多分GP計画のデータが用いられる

16 21/03/11(木)23:12:40 No.782539635

ガンダムウォーでお世話になったから割と思い入れはある

17 21/03/11(木)23:13:15 No.782539840

>>莫大な製造コストの割に欠陥があるね >いつ見てもコイツのどこにそんなコストが掛かってるのか理解できない ティターンズの象徴となるガンダムなんだから最高の物に仕上げきなゃ! 部品はネジ一本まで選り抜きの物を使うね!って感じでコストが嵩んだとみてる

18 21/03/11(木)23:13:16 No.782539846

バキューンバキューンみたいな音じゃなくてドボォァーンドボォァーンみたい音してるビームライフル

19 21/03/11(木)23:13:26 No.782539899

>ガンダムウォーでお世話になったから割と思い入れはある 黒ウィニーいいよね…

20 21/03/11(木)23:14:24 No.782540167

GジェネDSでちょっと使って武器の残弾ですぐ使わなくなる奴

21 21/03/11(木)23:14:53 No.782540302

プレバンでもいいからキット化しないかなと思う

22 21/03/11(木)23:15:09 No.782540393

ゼロくん乗せた初期配置のコレはデタラメに強いけど消費もデカいから 局地戦フェイズでもちゃんと拠点に艦艇乗せて定期的にお休み上げないとダメだった ジャミトフティターンズは技術レベルの関係で最初のお供にアクトザクか ジム改辺りしか付けられないけど最初の15ターンくらいはゼロくんのコレに モンシアアデルベイト乗せた産廃のG-TITANS辺りを付ければ十分戦える

23 21/03/11(木)23:16:06 No.782540680

>黒ウィニーいいよね… 低コストかつ高機動持ちいいよね

24 21/03/11(木)23:17:33 No.782541081

ギャザビ系列のせいで妙な機体に思い入れあったりはする コイツもそのひとつ

25 21/03/11(木)23:17:41 No.782541120

ゼロくんは他のニュータイプ機に載せた方が良い

26 21/03/11(木)23:17:49 No.782541162

>ヘイズルに混じってそうな構成してるな ヘイズル一族には次世代試作機って似たようなのがいる su4675493.png

27 21/03/11(木)23:18:19 No.782541321

サーベルすら弾数式なのは笑った

28 21/03/11(木)23:19:09 No.782541572

ミキシングで作れそうで案外面倒なヤツ

29 21/03/11(木)23:19:46 No.782541755

商品化が無さすぎる

30 21/03/11(木)23:20:23 No.782541923

燃費が悪い設定が忠実にゲームで再現されるやつ

31 21/03/11(木)23:47:32 No.782550499

強いは強いんだけど妙な短所が多いというか当たり前のことが出来てなくてなんだこいつってなる

32 21/03/11(木)23:52:27 No.782552084

PSギレンの野望のOPで GP02がもしジャブローに使われたらってifに 止めに入ってるのこいつだよね?

33 21/03/11(木)23:57:32 No.782553820

試作機らしいピーキーな性能とコスト

34 21/03/11(木)23:58:10 No.782553984

早解きのおまけ もろい

↑Top