ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/11(木)22:58:24 ID:1ljAb49s 1ljAb49s No.782534897
正論
1 21/03/11(木)22:59:20 No.782535230
デジタル世代に何言っても屁理屈だよ
2 21/03/11(木)22:59:29 No.782535281
ランチは脂肪となって残り続ける
3 21/03/11(木)22:59:40 No.782535346
これが正論とは片腹痛い
4 21/03/11(木)23:00:31 No.782535640
ランチで3000円ってすごいな 高級寿司屋でもランチだと一人前2000円とか海鮮丼1000円とかやってるのに
5 21/03/11(木)23:00:52 No.782535753
全然違う話だけど買い切りゲームと違ってサービス終了したら遊ぶことができなくなっちゃうのもったいないよね
6 21/03/11(木)23:02:30 No.782536285
現物のカードとアカウントが紐ついてるシステムはとてもいいものだと思う
7 21/03/11(木)23:02:45 No.782536358
無課金でしばらくピコピコしてるだけで飽きる飽き性でよかった
8 21/03/11(木)23:02:48 No.782536377
感情論抜きで反論できねえ
9 21/03/11(木)23:02:51 No.782536394
三千円のランチは一万円くらいの感じがするけど 三千円のガチャは三百円くらいの感じだろ
10 21/03/11(木)23:03:00 No.782536433
うんこになるんだよ!?
11 21/03/11(木)23:03:09 No.782536486
>感情論抜きで反論できねえ ええ…?
12 21/03/11(木)23:03:14 No.782536512
なんも言い返せんかったわ
13 21/03/11(木)23:03:31 No.782536595
>全然違う話だけど買い切りゲームと違ってサービス終了したら遊ぶことができなくなっちゃうのもったいないよね 古いゲームやり直すなんてことほぼ無いし
14 21/03/11(木)23:03:46 No.782536680
>三千円のランチは一万円くらいの感じがするけど >三千円のガチャは三百円くらいの感じだろ これめちゃくちゃ分かるわ…
15 21/03/11(木)23:04:04 No.782536793
思い出になるってのはあると思う ソシャゲはあんま思い出にならない気がする なってるんだろうか
16 21/03/11(木)23:04:09 No.782536826
それにしてもガチャは高すぎると思う
17 21/03/11(木)23:04:19 No.782536884
野菜果物ばっかりの3000円ランチなら健康的にはいいかも 肉やお菓子に3000円は財布にも体にもダメージが
18 21/03/11(木)23:04:42 No.782537006
こういう意味わからん言ってやったわ!みたいな記事に(100万いいね!)とかタイトルついてると ついついなんだそりゃあってクリックしちゃうからニュースサイトって人間の心理を心得てるなぁって思う
19 21/03/11(木)23:05:38 No.782537324
20万位の服買った時に車より安いし…って思ってやるようなもんだよね…
20 21/03/11(木)23:05:44 No.782537362
正論が飲食「」の逆鱗に触れた
21 21/03/11(木)23:06:04 No.782537487
反論まだか?
22 21/03/11(木)23:06:14 No.782537543
>反論まだか? できんかったわ…
23 21/03/11(木)23:06:37 No.782537666
何に対しての反論?
24 21/03/11(木)23:06:47 No.782537714
3000円のガチャは外れ引いて舌打ち一つして終わるが3000円のランチは美味しいし楽しいぞ
25 21/03/11(木)23:07:02 No.782537812
>反論まだか? ランチ抜いてまでゲームに課金しない方が良いよ
26 21/03/11(木)23:07:03 No.782537822
>思い出になるってのはあると思う >ソシャゲはあんま思い出にならない気がする >なってるんだろうか 共有できる人がいるならなってるんじゃない 一人で課金するのも一人でたっけーランチに行くのも狂人度は大差ないと思う
27 21/03/11(木)23:07:28 No.782537965
俺今日海鮮丼狙って三千円回したけど蒲焼さん太郎しか出んかったわ
28 21/03/11(木)23:07:43 No.782538043
最近むしろ何も残らないのはメリットでは?って引越し作業に追われながら感じる 立体物じゃなくてソシャゲのガチャが趣味ならどれだけ引越しが楽だったか…
29 21/03/11(木)23:08:07 No.782538172
3000円のランチよく食うとかブルジョワじゃんよ…
30 21/03/11(木)23:08:09 No.782538184
1食3000円はだいたい外れないけどガチャ一回3000円はだいたい外れるじゃん…
31 21/03/11(木)23:08:20 No.782538241
お金使わない方がいいよ
32 21/03/11(木)23:08:44 No.782538387
3000円でガチャするより3000円でランチしたほうが幸福度高いって
33 21/03/11(木)23:08:44 No.782538389
>>思い出になるってのはあると思う >>ソシャゲはあんま思い出にならない気がする >>なってるんだろうか >共有できる人がいるならなってるんじゃない >一人で課金するのも一人でたっけーランチに行くのも狂人度は大差ないと思う 高いごはんは一人で食いたいなあ
34 21/03/11(木)23:08:46 No.782538405
天井20万円!とかマジかよ?って思うよね
35 21/03/11(木)23:08:53 No.782538447
確かにな 食事は後に何も残らない ガチャも残らない 同じだから同じだけ使えばいい
36 21/03/11(木)23:09:04 No.782538497
贅肉になる
37 21/03/11(木)23:09:13 No.782538543
>最近むしろ何も残らないのはメリットでは?って引越し作業に追われながら感じる ミニマリストになれ
38 21/03/11(木)23:09:24 No.782538614
ガチャは昔のガチャガチャみたいにもっと安かったらよかったのに 今の概ねの課金額を決めたのは誰なんだ
39 21/03/11(木)23:09:40 No.782538705
>1食3000円はだいたい外れないけどガチャ一回3000円はだいたい外れるじゃん… 3000円で引こうと思うな 天井の糧にすれば確実に3000円以上の価値になる
40 21/03/11(木)23:09:46 No.782538741
3000円って俺の1週間分の食費じゃん…
41 21/03/11(木)23:09:52 No.782538770
三千円のランチは大体満足出来るけど 三千円のガチャは大体満足出来ねえ
42 21/03/11(木)23:09:59 No.782538812
200円で弁当作って2800円課金するのと 3000円のランチ食うのはまあ似たようなもんか
43 21/03/11(木)23:10:12 No.782538880
>3000円のガチャは外れ引いて舌打ち一つして終わるが3000円のランチは美味しいし楽しいぞ まずいよ オレンジジュースかかってる変な魚出てきて すき家の牛丼500円よりまずかった
44 21/03/11(木)23:10:24 No.782538934
ランチ抜いて生活してるならまだしも普通に千円くらいのランチだったら差額そんなにないと思う
45 21/03/11(木)23:10:27 No.782538958
ガチャは金使った後悔が残る ごちそうは金使った後悔と太る後悔が残る
46 21/03/11(木)23:10:54 No.782539094
当たれば脳汁ドバドバじゃん
47 21/03/11(木)23:11:11 No.782539182
霞食って生きていきてぇ
48 21/03/11(木)23:11:17 No.782539202
>まずいよ >オレンジジュースかかってる変な魚出てきて >すき家の牛丼500円よりまずかった そういう貧乏エピソードは悲しくなるからやめるんだ…
49 21/03/11(木)23:11:18 No.782539208
>当たれば脳汁ドバドバじゃん そうだね×1
50 21/03/11(木)23:11:20 No.782539224
むしろ原始的な食欲を満たすなんて行為より純粋なる娯楽だから文化として上
51 21/03/11(木)23:11:21 No.782539237
流行のウマ娘で言うと3000円の課金は最悪9緑1黄金
52 21/03/11(木)23:11:22 No.782539247
金より時間の方が大切だわ
53 21/03/11(木)23:11:31 No.782539293
スキンとか買い切りの課金なら正しいな ガチャはコスパが酷すぎるからまた違うけど
54 21/03/11(木)23:11:32 No.782539305
>三千円のガチャは大体満足出来ねえ 馬鹿だろ
55 21/03/11(木)23:11:34 No.782539318
趣味に使う金なんだからいいんだよ どんな趣味でも飽きたらゴミになる
56 21/03/11(木)23:11:43 No.782539360
残らないのが悪いとは言えないのとガチャが実際高いのはまた別の話だな…
57 21/03/11(木)23:11:55 No.782539437
>当たれば脳汁ドバドバじゃん ステーキ食って肉汁ドバドバの方が良いかな…
58 21/03/11(木)23:12:04 No.782539488
単純に高いランチの方が当たりを引く確率が高い
59 21/03/11(木)23:12:07 No.782539507
>流行のウマ娘で言うと3000円の課金は最悪9緑1黄金 どうでもいいけどあれデザインはむっ!ってくる子多いのにキャラ装備ガチャが別だったり適当に遊べない感じだったりで苦手な要素が盛りだくさんでつらい
60 21/03/11(木)23:12:19 No.782539558
>オレンジジュースかかってる変な魚出てきて >すき家の牛丼500円よりまずかった フランス料理かな
61 21/03/11(木)23:12:25 No.782539583
ランチなんかに金かけてるバカよりはマシだ
62 21/03/11(木)23:12:34 No.782539617
実際食事と娯楽を一緒にしてるからおかしいのでガチャと比較するならパチとか煙草にすべき
63 21/03/11(木)23:12:53 No.782539713
でもその三千円でガチャは何回回せるんです?
64 21/03/11(木)23:12:53 No.782539721
最近あんま見ないけど天井までやってやったぜー!とか爆死報告ー!とかやってたような連中は正直見下してたけど ほどほどにお金使ってる人に思うところはないなぁ
65 21/03/11(木)23:13:10 No.782539814
>実際食事と娯楽を一緒にしてるからおかしいのでガチャと比較するならパチとか煙草にすべき タバコは健康に悪いという点で外食に似てるんじゃないか
66 21/03/11(木)23:13:11 No.782539818
>実際食事と娯楽を一緒にしてるからおかしいのでガチャと比較するならパチとか煙草にすべき パチンコやタバコに3000円かけるのは馬鹿だけどガチャは違うだろ
67 21/03/11(木)23:13:20 No.782539871
300円で10連できるソシャゲはなんで無いの?あるの?
68 21/03/11(木)23:13:42 No.782539972
日々のストレスを解消するための金はいくら使ってもいいんだ
69 21/03/11(木)23:13:49 No.782540003
>パチンコやタバコに3000円かけるのは馬鹿だけどガチャは違うだろ そうなの?
70 21/03/11(木)23:13:55 No.782540033
>趣味に使う金なんだからいいんだよ >どんな趣味でも飽きたらゴミになる 千円札をビリビリ破って海に捨ててる奴がいたら「何してんだマヌケ」くらい思うだろ
71 21/03/11(木)23:13:55 No.782540039
3000円で済ませられる自制心があるならガチャもいいんじゃないかな…
72 21/03/11(木)23:14:14 No.782540122
>300円で10連できるソシャゲはなんで無いの?あるの? 120円でガチャチケ5枚もらえるゲームやってるよ まほろば幼女奇譚てやつ
73 21/03/11(木)23:14:17 No.782540136
>>実際食事と娯楽を一緒にしてるからおかしいのでガチャと比較するならパチとか煙草にすべき >タバコは健康に悪いという点で外食に似てるんじゃないか 確かにガチャは健康に悪くないな
74 21/03/11(木)23:14:18 No.782540143
考えた末ランチもガチャも3000円は高いという結論に落ち着いた
75 21/03/11(木)23:14:20 No.782540148
脳汁ドバドバとか当たったときの快感とかの話で言うならたまに金が増えるパチンコがかなりマシな部類になる
76 21/03/11(木)23:14:28 No.782540185
>千円札をビリビリ破って海に捨ててる奴がいたら「何してんだマヌケ」くらい思うだろ 罵倒するためになりふりかまわなくなってきたな…
77 21/03/11(木)23:14:46 No.782540273
ソシャゲというよりギャンブルについての批判だなこれ
78 21/03/11(木)23:14:47 No.782540279
ソシャゲのダメなとこは10年20年後に過去の名作として語られたとしてもやることは二度とできないことだと思ってる
79 21/03/11(木)23:14:55 No.782540311
ソシャゲは金払ってもサービス終了したら無くなるってより金払っても続くことが闇な気が最近ちょっとする
80 21/03/11(木)23:14:59 No.782540330
>>千円札をビリビリ破って海に捨ててる奴がいたら「何してんだマヌケ」くらい思うだろ >罵倒するためになりふりかまわなくなってきたな… どんな趣味でも一緒って言ってるのはそっちだぞ?ん?
81 21/03/11(木)23:15:07 No.782540377
煙草は副流煙的に考えてパチンコにはついてくると思う
82 21/03/11(木)23:15:09 No.782540390
ランチは踊らないから
83 21/03/11(木)23:15:43 No.782540551
射幸心を煽れない程度の低い趣味なんかよりはずっとマシ
84 21/03/11(木)23:15:53 No.782540604
千円札をビリビリ破って海に捨ててる上に体に悪いのがランチじゃん
85 21/03/11(木)23:15:54 No.782540605
>ソシャゲのダメなとこは10年20年後に過去の名作として語られたとしてもやることは二度とできないことだと思ってる ではやってもらいましょう オンラインガシャの始祖メイプルストーリー
86 21/03/11(木)23:15:59 No.782540642
ディズニーランドとかが比較対象だと思う 食事より実益的側面が無いし グッズとか回数券とかは価値がわからない人にとってはやたらお高い
87 21/03/11(木)23:16:26 No.782540765
一人と会話し続けてる気になってる変なのがいるな…
88 21/03/11(木)23:16:29 No.782540780
>ソシャゲのダメなとこは10年20年後に過去の名作として語られたとしてもやることは二度とできないことだと思ってる 人気作品でも怨嗟にまみれたレスなりツイートなりよく見るけど名作なんて有るのかな…? でもいろんな人が創作したり語り合えばゲームとしてはクソでも名作かもしれん…
89 21/03/11(木)23:16:56 No.782540891
>>趣味に使う金なんだからいいんだよ >>どんな趣味でも飽きたらゴミになる >千円札をビリビリ破って海に捨ててる奴がいたら「何してんだマヌケ」くらい思うだろ 本人の満足感の話してる時に 他者の目線について論じちゃダメだよ!?
90 21/03/11(木)23:16:57 No.782540895
>まほろば幼女奇譚てやつ ちょっと調べたら強いキャラに25万とか出てきてこわ
91 21/03/11(木)23:16:57 No.782540899
実際アホが湯水のごとく金使って経済回してる分には別に止める必要なくないと思うんだがなんで止めようとするんだろうな
92 21/03/11(木)23:16:58 No.782540906
誰もカロリーとか言わないのか…
93 21/03/11(木)23:17:01 No.782540917
何に価値を感じるかは人それぞれだし 3000円で欲しいものが確実に手に入るんだよね当然 じゃあいいじゃん
94 21/03/11(木)23:17:02 No.782540925
値段なくて自由に払ってください的な飯食ってる感じで課金してるなあ 運営へのお布施的な感じ
95 21/03/11(木)23:17:13 No.782540988
海に千円札ビリビリしてる奴には何してんだマヌケと思っても本人に説教垂れたりしないだろ…
96 21/03/11(木)23:17:32 No.782541075
天井があるのがガチャ 天丼があるのがランチ
97 21/03/11(木)23:17:47 No.782541154
>値段なくて自由に払ってください的な飯食ってる感じで課金してるなあ >運営へのお布施的な感じ 俺もこれだな あとナイスアプデに対してのおひねりとかそんな感じ
98 21/03/11(木)23:17:59 No.782541223
札に火を灯して明かりにしても燃え尽きたらサービス終了だ…
99 21/03/11(木)23:18:03 No.782541242
>本人の満足感の話してる時に >他者の目線について論じちゃダメだよ!? 本人の満足感と他社の目線の乖離について論じてるんなら妥当だろ
100 21/03/11(木)23:18:08 No.782541265
>ランチは脂肪となって残り続ける ランチはやめた方がよさそうだ
101 21/03/11(木)23:18:10 No.782541274
いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ
102 21/03/11(木)23:18:22 No.782541341
>実際アホが湯水のごとく金使って経済回してる分には別に止める必要なくないと思うんだがなんで止めようとするんだろうな コンシューマ派としては最近は緩和されてきたけどスマホばっかで据え置きが廃れていくのはなかなか悲しいものがある
103 21/03/11(木)23:18:52 No.782541477
飯食ってるやつはバカだよ 歴史を見ても一日三食摂ってるやつはほとんど死んでる
104 21/03/11(木)23:18:59 No.782541516
飯に金をかけてよかったと感じるのは沢山食えなくなってからだな
105 21/03/11(木)23:19:01 No.782541526
>>>趣味に使う金なんだからいいんだよ >>>どんな趣味でも飽きたらゴミになる >>千円札をビリビリ破って海に捨ててる奴がいたら「何してんだマヌケ」くらい思うだろ >本人の満足感の話してる時に >他者の目線について論じちゃダメだよ!? こんな後付けある? 元のレスは「趣味ならなにに金費やしてもいい」って事の肯定でしかないじゃん
106 21/03/11(木)23:19:01 No.782541527
>値段なくて自由に払ってください的な飯食ってる感じで課金してるなあ >運営へのお布施的な感じ 頑張って余裕ぶってるな
107 21/03/11(木)23:19:03 No.782541543
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ ギャンブルも煙草酒も同じ扱いだから安心しろ
108 21/03/11(木)23:19:06 No.782541562
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ 一瞬でスッて後悔してる人が多いんじゃないかな…
109 21/03/11(木)23:19:08 No.782541567
ランチは一回で済むけどガチャは当たるまで回さないといけないからね…
110 21/03/11(木)23:19:12 No.782541579
ライフライン以外に金使うのはアホだろ
111 21/03/11(木)23:19:23 No.782541632
>歴史を見ても一日三食摂ってるやつはほとんど死んでる 残り数%すごいな…
112 21/03/11(木)23:19:23 No.782541634
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ 最初からじゃない?
113 21/03/11(木)23:19:27 No.782541656
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ それで荒らせると思ってるやつが騒ぎ続けてるだけだから安心して現実を見てほしい
114 21/03/11(木)23:19:39 No.782541724
極論ばっかはまじでつまらないからやめてほしい
115 21/03/11(木)23:19:42 No.782541743
3千円分のガチャで望んだものが手に入ればいいけどね
116 21/03/11(木)23:19:52 No.782541783
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ だけではないだろう トップクラスなのは間違いないが
117 21/03/11(木)23:19:54 No.782541793
>飯食ってるやつはバカだよ >歴史を見ても一日三食摂ってるやつはほとんど死んでる 統計的に一日0食のヤツのほうが先に死ぬから飯は食えるだけ食ったほうが良い
118 21/03/11(木)23:20:08 No.782541853
3000円でお目当ての引ければいいけどね…
119 21/03/11(木)23:20:14 No.782541878
高くてうまい飯を食うのも趣味でガチャやタバコに金をかけるのも趣味だからとやかく言うのは野暮
120 21/03/11(木)23:20:24 No.782541925
>統計的に一日0食のヤツのほうが先に死ぬから飯は食えるだけ食ったほうが良い それデータあるの?
121 21/03/11(木)23:20:29 No.782541959
その点imgは無料だからいいよな
122 21/03/11(木)23:20:35 No.782541987
>いつからガチャ課金だけがこんなに程度の低い趣味みたいな扱いになってしまったんだろうなぁ 程度の高い趣味扱いされてる時代ないだろ
123 21/03/11(木)23:20:42 No.782542016
みんな好きな趣味に金使えばいいじゃない 俺はやらないけどガチャ回したいなら好きにすればいいと思うよ 酒と煙草で払ってるのと同じくらい税金払ってくれればもっといい
124 21/03/11(木)23:20:44 No.782542027
>それデータあるの? 即身仏
125 21/03/11(木)23:20:48 No.782542046
>>値段なくて自由に払ってください的な飯食ってる感じで課金してるなあ >>運営へのお布施的な感じ >頑張って余裕ぶってるな 怒らせたいがためだけに会話してるんだ…
126 21/03/11(木)23:20:51 No.782542057
3000円払ったらどこかに回ってるけど破いたら世の中から消えるんだから同じにしたらだめでしょ
127 21/03/11(木)23:20:52 No.782542063
>その点imgは無料だからいいよな 恐ろしいほど時間を無駄にしてしまう悪魔だよな
128 21/03/11(木)23:20:57 No.782542078
>その点imgは無料だからいいよな imgに1時間費やすより 資格の勉強に1時間費やした方がいいよね
129 21/03/11(木)23:21:03 No.782542108
魚や野菜や玄米など健康食ならガチャより良いし 焼肉とかステーキならガチャより悪い
130 21/03/11(木)23:21:05 No.782542121
>その点imgは無料だからいいよな えっ?
131 21/03/11(木)23:21:10 No.782542151
>こんな後付けある? >元のレスは「趣味ならなにに金費やしてもいい」って事の肯定でしかないじゃん 俺単に最初の人とその次の人が話してる立場違うくない? って話したかっただけなの…
132 21/03/11(木)23:21:11 No.782542153
3000円で好きなものを引ける確率自体はご飯もガチャも大差ないと思う… どのぐらい古くから娯楽として認められてるかぐらいじゃない?違いは
133 21/03/11(木)23:21:14 No.782542174
身持ちを崩さない範囲で楽しみに金を使うなら別に何でもいいのでは…?
134 21/03/11(木)23:21:14 No.782542175
>>その点imgは無料だからいいよな >imgに1時間費やすより >資格の勉強に1時間費やした方がいいよね やめろ
135 21/03/11(木)23:21:30 No.782542253
>酒と煙草で払ってるのと同じくらい税金払ってくれればもっといい 他人に迷惑掛からないからそこ同じにするのはどうか
136 21/03/11(木)23:21:39 No.782542290
>3000円で好きなものを引ける確率自体はご飯もガチャも大差ないと思う… え
137 21/03/11(木)23:21:47 No.782542323
3000円くらいのランチをよく食うってめちゃくちゃリッチなやつだな…
138 21/03/11(木)23:21:48 No.782542330
>俺単に最初の人とその次の人が話してる立場違うくない? いや…?
139 21/03/11(木)23:21:49 No.782542336
>コンシューマ派としては最近は緩和されてきたけどスマホばっかで据え置きが廃れていくのはなかなか悲しいものがある 業界を憂いているのはまぁ分からんでもないけど ソシャゲやって初めてボーナス出せましたとか聞くと悲しくなってくるからもうどうしようもないと思ってる
140 21/03/11(木)23:21:55 No.782542367
>>その点imgは無料だからいいよな >imgに1時間費やすより >資格の勉強に1時間費やした方がいいよね 急に石投げてくるのやめろ
141 21/03/11(木)23:22:12 No.782542452
人の趣味を見下してる時点でなかなかやばい気がする
142 21/03/11(木)23:22:16 No.782542466
射幸心を煽る趣味は悪質なんて価値観は もう古臭いカビの生えた終わった考えだろうに
143 21/03/11(木)23:22:16 No.782542467
食事は体力回復になるじゃん ガチャで精神回復する人もいるだろうけど
144 21/03/11(木)23:22:20 No.782542486
どっちかといえばガチャと比較されるべきはお賽銭だと思うの
145 21/03/11(木)23:22:25 No.782542506
毎度突っ込まれるけど3000円のランチよく食うってどんな一般人だよ
146 21/03/11(木)23:22:40 No.782542577
3000円分のガチャ3回我慢するとブランド和牛のステーキ1回食えるのか… どっちが良いかな…?
147 21/03/11(木)23:22:44 No.782542594
>人の趣味を見下してる時点でなかなかやばい気がする じゃあ鉄道オタク見下すのやめろや
148 21/03/11(木)23:22:53 No.782542622
>毎度突っ込まれるけど3000円のランチよく食うってどんな一般人だよ えっ…?
149 21/03/11(木)23:22:59 No.782542643
>人の趣味を見下してる時点でなかなかやばい気がする 見下してる人を見下すのやめろよ
150 21/03/11(木)23:23:00 No.782542651
まあimg見てる事の方がソシャゲ課金する事より恥ずかしい事なんすよね…
151 21/03/11(木)23:23:04 No.782542664
3000円位の海鮮丼食べたい… 欲を言うと鮪と帆立だけ食べたい…
152 21/03/11(木)23:23:10 No.782542694
デリバリーピザ1枚食うかガチャ回すか…
153 21/03/11(木)23:23:10 No.782542695
>じゃあ鉄道オタク見下すのやめろや 生きる価値のないゴミを見下すのは当然の行いです
154 21/03/11(木)23:23:15 No.782542723
外食で1000円分のランチ食ってもすごく幸せだから3000円とかどんなに幸せなんだろうな…
155 21/03/11(木)23:23:18 No.782542729
>極論ばっかはまじでつまらないからやめてほしい でも極論じゃなかったら人それぞれで終わっちまうぜ…?
156 21/03/11(木)23:23:23 No.782542756
>人の趣味を見下してる時点でなかなかやばい気がする しかもimgにいるのにそう言う事宣ってるの尊敬しちゃうね
157 21/03/11(木)23:23:27 No.782542767
img料金は月額固定だろうが
158 21/03/11(木)23:23:27 No.782542771
ご飯で当たりってそうそう無いと思うよ ガチャよりマシとかダメとかそういう話ではなく
159 21/03/11(木)23:23:30 No.782542787
>みんな好きな趣味に金使えばいいじゃない >俺はやらないけどガチャ回したいなら好きにすればいいと思うよ >酒と煙草で払ってるのと同じくらい税金払ってくれればもっといい 荒らすのが趣味って感じの文章
160 21/03/11(木)23:23:33 No.782542803
3000円のランチを「よく食う」のはなかなかレベルが高いと思う
161 21/03/11(木)23:23:41 No.782542847
>>毎度突っ込まれるけど3000円のランチよく食うってどんな一般人だよ >えっ…? 金持ちきたな…
162 21/03/11(木)23:23:52 No.782542894
○○するよりももっと有意義な××の使い方があるって話は大体不毛よね
163 21/03/11(木)23:23:54 No.782542903
imgに書き込んでる人を見下すゴミどもを世界から追い出そう!
164 21/03/11(木)23:24:05 No.782542945
>>じゃあ鉄道オタク見下すのやめろや たにんにめいわくをかけてはいけません
165 21/03/11(木)23:24:12 No.782542981
俺も色々ソシャゲやってきたけど 俺が死ぬ直前に「あのソシャゲ楽しかったな」って思うことは絶対にないと思う
166 21/03/11(木)23:24:13 No.782542991
昼に3000円使えるメシ屋近所にも勤め先の近所にもねーや
167 21/03/11(木)23:24:16 No.782543003
他人を諭す意味はないけど内心は自由だよ
168 21/03/11(木)23:24:16 No.782543008
>○○するよりももっと有意義な××の使い方があるって話は大体不毛よね imgするよりももっと有意義な時間の使い方があるよね
169 21/03/11(木)23:24:22 No.782543031
>>酒と煙草で払ってるのと同じくらい税金払ってくれればもっといい >他人に迷惑掛からないからそこ同じにするのはどうか 迷惑かけてる人を基準にするのは変じゃない? ガチャ回したさでプリペイドカードの万引きしてる奴も迷惑だよ まあ万引きしても使えないんだけど
170 21/03/11(木)23:24:23 No.782543038
特にここにいると感じるけど買い切りゲームの話題の消化スピード異常だよ下手したら二ヶ月持たないし
171 21/03/11(木)23:24:32 No.782543076
たまにとかじゃなくてよく食うだから上のコマの人は相当な勝ち組だ
172 21/03/11(木)23:24:36 No.782543091
なんなら1000円のランチでも十分旨いぜ
173 21/03/11(木)23:24:38 No.782543099
単なる趣味の話で税金がどうたら言ってる阿呆は何なんだ
174 21/03/11(木)23:24:52 No.782543148
アレと同じだろ論は大概的外れだよね…
175 21/03/11(木)23:24:53 No.782543154
未だにパチンコが悪いものだと思ってる馬鹿もかなり多いしな とっくに市民権得てるっての
176 21/03/11(木)23:24:57 No.782543174
3000円ののDLCが良いです
177 21/03/11(木)23:25:02 No.782543197
>射幸心を煽る趣味は悪質なんて価値観は >もう古臭いカビの生えた終わった考えだろうに 親にも迷惑かけ無い独り身ならご自由にだけどパチなんかは家族にも迷惑かかるからなぁ… まあそんなんに手を出して身を崩す程度ならそういう趣味が無い世界でもダメかもしれんけど
178 21/03/11(木)23:25:10 No.782543227
>射幸心を煽る趣味は悪質なんて価値観は >もう古臭いカビの生えた終わった考えだろうに いやそれそのものは悪質のままだけど…… なんでそこが変わったと思うの
179 21/03/11(木)23:25:12 No.782543238
(金の使い方がどうとかよりこの画像を叩きたいだけなんだけどなぁ…)
180 21/03/11(木)23:25:20 No.782543270
MMOもソシャゲも単純に飽きるんだわ 新キャラ追加!とか頑張ってるのはわかるんだけど俺は飽き性だからどうにも続かない
181 21/03/11(木)23:25:30 No.782543316
税金おじさんみたいな雑なのはレスポンチ目的でも邪魔
182 21/03/11(木)23:25:58 No.782543455
俺は毎日ウマ娘の新キャラで射幸心煽られてるが?
183 21/03/11(木)23:26:04 No.782543482
>迷惑かけてる人を基準にするのは変じゃない? >ガチャ回したさでプリペイドカードの万引きしてる奴も迷惑だよ 万引きの対象になるありとあらゆる商品のユーザーも巻き込みはじめたな…
184 21/03/11(木)23:26:05 No.782543486
>未だにパチンコが悪いものだと思ってる馬鹿もかなり多いしな >とっくに市民権得てるっての いやクズでしょ…
185 21/03/11(木)23:26:10 No.782543510
言ったって昔から人間は形のないものをわりかし最高に価値ある物としてきたよね 愛とか宗教とかが最たるものだと思うけど
186 21/03/11(木)23:26:35 No.782543617
>ガチャ回したさでプリペイドカードの万引きしてる奴も迷惑だよ >まあ万引きしても使えないんだけど そんな超極々少数の犯罪者例に出されても
187 21/03/11(木)23:26:55 No.782543680
>言ったって昔から人間は形のないものをわりかし最高に価値ある物としてきたよね >愛とか宗教とかが最たるものだと思うけど 愛や宗教とソシャゲのガチャを同じラインで考えてる奴初めて見た
188 21/03/11(木)23:27:07 No.782543728
ライブサービスゲームって1人のプレイヤーがずっとプレイする前提じゃなくどんどん人が入れ替わっていく前提だから サービス終了で〜ってのは切り口として間違ってる
189 21/03/11(木)23:27:08 No.782543730
>未だにパチンコが悪いものだと思ってる馬鹿もかなり多いしな >とっくに市民権得てるっての な な あ
190 21/03/11(木)23:27:11 No.782543752
プリペイドカード万引きなんか別にそんなに起きてねえよ!
191 21/03/11(木)23:27:12 No.782543757
ガチャ回してるのにパチンコとか見下すやつが一番やばい
192 21/03/11(木)23:27:13 No.782543762
引けるまで引く財力もないならガシャは回すべきじゃない
193 21/03/11(木)23:27:21 No.782543801
>単なる趣味の話で税金がどうたら言ってる阿呆は何なんだ 税金とか酒とか煙草を引き合いに出せば共感もらえると思ってる馬鹿なんだろう
194 21/03/11(木)23:27:22 No.782543811
無駄なものこそ楽しいんだよ!
195 21/03/11(木)23:27:24 No.782543821
>愛や宗教とソシャゲのガチャを同じラインで考えてる奴初めて見た 人それぞれって話だろ
196 21/03/11(木)23:27:38 No.782543881
>>言ったって昔から人間は形のないものをわりかし最高に価値ある物としてきたよね >>愛とか宗教とかが最たるものだと思うけど >愛や宗教とソシャゲのガチャを同じラインで考えてる奴初めて見た ソシャゲのガチャも宗教だろ
197 21/03/11(木)23:28:00 No.782543981
3000円って価格設定は興味ない人に理解を得られない額ではあると思うやってる人はそれでも課金するから良いんだけど 1回300円なのはどこが最初にやり始めたんだろ 昔のネトゲ?
198 21/03/11(木)23:28:09 No.782544018
>俺が死ぬ直前に「あのソシャゲ楽しかったな」って思うことは絶対にないと思う 俺はあるなぁ 俺が欲してる成分を現状商業で唯一摂取させてくれてるやつだから多分ずっと心に残ってるだろう
199 21/03/11(木)23:28:16 No.782544049
うわまだ30分も寿命あんのかこのクソスレ…
200 21/03/11(木)23:28:22 No.782544081
まあ生活壊すような金の使い方しない限り趣味なんて人それぞれでいいんでないの 興味ない人には理解されないなんてよくあることだし
201 21/03/11(木)23:28:30 No.782544125
ゲーム代として月額利用料課金してその貰った石の範囲でガチャするのがいいよ すでにサービスを受け取っているからな…
202 21/03/11(木)23:28:31 No.782544130
ソシャゲなんてその時楽しめてたらいいんだよ 楽しいから金使うし楽しくなくなったらスパッとやめるわ
203 21/03/11(木)23:28:46 No.782544184
パチは市民権得ていないと思うよ 毎週警察がチェックにくるもの ちゃんと注視されてる
204 21/03/11(木)23:28:50 No.782544196
ソシャゲがどうこうじゃなくて金遣いが荒い事が駄目なんでは?って事のが多い
205 21/03/11(木)23:28:53 No.782544210
パチはボロ負けして自暴自棄の退場で駐車場から自殺志願者ばりに飛び出すカーが多いのもクソ
206 21/03/11(木)23:29:05 No.782544263
個人的に金溶けるスピード的にパチやスロよりガチャのがヤバい気がする
207 21/03/11(木)23:29:06 No.782544271
風俗なんて1射精ですごい金飛ぶし
208 21/03/11(木)23:29:10 No.782544286
身を持ち崩していないなら好きにすればいいのよ
209 21/03/11(木)23:29:10 No.782544287
>俺も色々スレ見てきたけど >俺が死ぬ直前に「あのスレ楽しかったな」って思うことは絶対にないと思う
210 21/03/11(木)23:29:28 No.782544364
リアルカードゲームやるとデータだよ?と言われると 実物がない方が良いな…ってちょっと思う ガチャ代わりにパック買うと実物のゴミが沢山出るんだ
211 21/03/11(木)23:29:33 No.782544391
>昔のネトゲ? メイプルストーリー つまり韓国
212 21/03/11(木)23:29:43 No.782544437
当人が価値感じてるんだから好きに払わせろ過ぎる…
213 21/03/11(木)23:30:12 No.782544582
>個人的に金溶けるスピード的にパチやスロよりガチャのがヤバい気がする それはそうかも 殿堂入りはFXだけど
214 21/03/11(木)23:30:21 No.782544633
>個人的に金溶けるスピード的にパチやスロよりガチャのがヤバい気がする パチとかスロは10万溶かすの結構時間かかる
215 21/03/11(木)23:30:25 No.782544657
>プリペイドカードの万引き 全く関係ないんだけど使えないプリペイドカードの窃盗って罪に問われるの?
216 21/03/11(木)23:30:26 No.782544668
>ガチャ代わりにパック買うと実物のゴミが沢山出るんだ 実物のゴミが増えるアホくさい趣味よりはずっとスマートだよね
217 21/03/11(木)23:30:29 No.782544688
目当てのものが引けたら価値があるとはっきり言える 出なかったらそうだね
218 21/03/11(木)23:30:50 No.782544812
ガチャ3000円分引いて3000円分ランチくらいの満足感得られたなら良いんだけども
219 21/03/11(木)23:31:04 No.782544894
プレイするまでに色々なハードルのあるパチンコと スマホ持ってれば誰でも一瞬で出来てしまうガチャと同じ土俵で語るのは違うと思う
220 21/03/11(木)23:31:16 No.782544953
いまスロで3k飛ばそうとしたら15分くらいはかかるからな…
221 21/03/11(木)23:31:27 No.782545012
結局身の丈の問題やな
222 21/03/11(木)23:31:28 No.782545020
>>個人的に金溶けるスピード的にパチやスロよりガチャのがヤバい気がする >それはそうかも >殿堂入りはFXだけど 上も下も青天井とか怖くてやってられんわ
223 21/03/11(木)23:31:29 No.782545024
>実物のゴミが増えるアホくさい趣味よりはずっとスマートだよね ゴミカードでも強化の足しになったりするしね…
224 21/03/11(木)23:31:57 No.782545178
まあ3000円位ならまだましかなあ 風俗とかもっと金額狂ってるし…
225 21/03/11(木)23:32:02 No.782545220
ほらそうやって他の趣味をアホくさいとかすぐ見下す…
226 21/03/11(木)23:32:07 No.782545256
日本は海外のルートボックス規制に簡単に倣う気がするから良し悪しがまだ掴めない
227 21/03/11(木)23:32:09 No.782545266
>結局身の丈の問題やな それはまあそのとおり…
228 21/03/11(木)23:32:10 No.782545272
湯水の如く貢いだ結果声優の嫁ゲットしたアイドルの息子もいるんですよ!
229 21/03/11(木)23:32:12 No.782545288
10連3000円だから引けないとじゃぶじゃぶ万札突っ込んじゃって脳のブレーキ壊れる感覚あって怖くてやめちゃった
230 21/03/11(木)23:32:23 No.782545353
趣味に金かけるのくらい良いだろとは思うが 少ない給料を全部突っ込むに値する趣味かと聞かれたらNOとは答える
231 21/03/11(木)23:32:24 No.782545363
3000円分のランチ食べに行く途中交通事故で死んじゃうんだ…
232 21/03/11(木)23:32:25 No.782545366
FXしてる人の脳みそは凄いことになってそう
233 21/03/11(木)23:32:31 No.782545397
ランチで反論するのがダメなんだと思う 三千円のランチに価値を見出さない奴ってそう居ないだろ
234 21/03/11(木)23:32:31 No.782545398
>全く関係ないんだけど使えないプリペイドカードの窃盗って罪に問われるの? 問われるだろそりゃ…実際に使えるか関係なしに売り物勝手に持ってったら窃盗じゃねぇの
235 21/03/11(木)23:32:40 No.782545440
今のゲームはガチャで目当てが出なくても完全なゴミにはならないからな
236 21/03/11(木)23:32:50 No.782545492
>ほらそうやって他の趣味をアホくさいとかすぐ見下す… じゃあガチャをボロクソ言うのも止めたら?
237 21/03/11(木)23:33:02 No.782545554
ガチャでもランチでも自分の金なら好きに使っていいので他人の趣味を引き合いに出して叩くのはやめてください
238 21/03/11(木)23:33:10 No.782545604
これあれでしょ 今までタバコ吸ってなかったらベンツ買えたって言うアレ
239 21/03/11(木)23:33:15 No.782545634
>FXしてる人の脳みそは凄いことになってそう 長生きしてるならかなりケチだぞ
240 21/03/11(木)23:33:17 No.782545646
3000円で望んだキャラ指定して確実に手に入るならいいけどさ…
241 21/03/11(木)23:33:17 No.782545649
>ランチで反論するのがダメなんだと思う >三千円のランチに価値を見出さない奴ってそう居ないだろ 3000円で当てはまりそうなの何があるんだろ
242 21/03/11(木)23:33:34 No.782545732
3000円の食事は何も残らないけど 3000円のガチャは気付いたらゴミと化したググプレカードが手元に残ってることがあるからマイナス
243 21/03/11(木)23:33:35 No.782545735
このスレは伸びる
244 21/03/11(木)23:33:48 No.782545792
>3000円で当てはまりそうなの何があるんだろ マッサージとか整体かな… 3000円よりは高いけど
245 21/03/11(木)23:33:52 No.782545813
ギャンブルは趣味とかの問題じゃなくクソだから見下していいよ ソシャゲをそこに加えようとしてるバカが問題なだけ
246 21/03/11(木)23:33:55 No.782545830
>3000円で当てはまりそうなの何があるんだろ 映画二回分とか…?
247 21/03/11(木)23:33:57 No.782545838
>3000円の食事は何も残らないけど >3000円のガチャは気付いたらゴミと化したググプレカードが手元に残ってることがあるからマイナス 脂肪が残る
248 21/03/11(木)23:34:01 No.782545862
>いまスロで3k飛ばそうとしたら15分くらいはかかるからな… つか30,000円でおおむね天井到達するのにお空レートの90,000円天井制度のなにを有り難がってるんだろうこいつら…ってソシャゲ始める前は思ってた まあそのあと基本青天井のFGO始めて今も継続してる側から見たらただのダブスタなんやけどなブヘヘ
249 21/03/11(木)23:34:07 No.782545896
俺は3000円で当たり引けて興奮しても10分くらいしたらスン…ってなっちゃうと思う
250 21/03/11(木)23:34:10 No.782545915
ギャンブルは外しても楽しめるかが趣味のラインな気がする…
251 21/03/11(木)23:34:11 No.782545920
>このスレは伸びる 伸びてるのに!?
252 21/03/11(木)23:34:47 No.782546076
良い店の知識を増やすってことは交友増強に使えるんでかなり良い手だよ
253 21/03/11(木)23:34:48 No.782546082
>天丼20万円!とかマジかよ?って思うよね に見えた
254 21/03/11(木)23:34:49 No.782546091
>ライブサービスゲームって1人のプレイヤーがずっとプレイする前提じゃなくどんどん人が入れ替わっていく前提だから >サービス終了で~ってのは切り口として間違ってる まずライブサービスゲームって概念がよくわからないからその単語の意味から解説してほしい… 検索しても横文字並べてそれっぽいこと言ってるサイトしか出てこないから理解が追いつかない… そもそもソシャゲとイコールで結ばれるものなの…?
255 21/03/11(木)23:34:54 No.782546114
最近は月額課金アイテムがメインのソシャゲ増えたよね
256 21/03/11(木)23:34:57 No.782546126
年に数回出るほしいやつ貰えるチケットしか買えない…
257 21/03/11(木)23:35:07 No.782546181
>問われるだろそりゃ…実際に使えるか関係なしに売り物勝手に持ってったら窃盗じゃねぇの 使えるのなら額面分の財物だから窃盗だろうけど使えないならそれに価値が生じるのかっていう疑問が湧いた 財産的な価値がみなされるなら額面以上の価値がある事になり得る
258 21/03/11(木)23:35:08 No.782546187
食事vsガチャは実利で見た場合食事の栄養情報に全てがかかってるよね
259 21/03/11(木)23:35:15 No.782546225
ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする 自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな
260 21/03/11(木)23:35:16 No.782546232
>ギャンブルは趣味とかの問題じゃなくクソだから見下していいよ >ソシャゲをそこに加えようとしてるバカが問題なだけ ガチャをどれだけ神聖視してるんだよ
261 21/03/11(木)23:35:40 No.782546351
3000円のランチした後に見るレシートと3000円分課金ガチャした時に見る決済確認メールどちらか良いんだろう
262 21/03/11(木)23:35:42 No.782546364
>>3000円で当てはまりそうなの何があるんだろ >映画二回分とか…? たまに外れも引くけどまあ大体満足できるかな…
263 21/03/11(木)23:36:04 No.782546489
>まあそのあと基本青天井のFGO始めて今も継続してる側から見たらただのダブスタなんやけどなブヘヘ アレ未だに実質青天井のまま突っ走ってるのはすごいと思うわ 天井と言えないような天井ならあるけど
264 21/03/11(木)23:36:04 No.782546490
ソシャゲに課金して引けなくて後悔するじゃん? ちょっと経ってからappleストアから課金のお知らせが遅れてくるのでまたダメージ受ける
265 21/03/11(木)23:36:05 No.782546497
3000円分ガチャだと多分ガチャしてる本人が満足感ほとんど感じてないからな…
266 21/03/11(木)23:36:07 No.782546509
>ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする >自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな 3000円で引けました!って引けて無いヤツに言うのメッチャ楽しいからな…
267 21/03/11(木)23:36:09 No.782546515
>自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな これ大きすぎるよね 引いたらその画像上げればいいだけという手間のなさ
268 21/03/11(木)23:36:17 No.782546559
>ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする >自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな すまん ガチャで満たされる自己顕示欲ってなんだよ
269 21/03/11(木)23:36:22 No.782546596
比較対象のガチャがクソ渋いだけで 世の中のサービス業に3000円払ったら大抵満足行くサービス1回得られるよね
270 21/03/11(木)23:36:35 No.782546672
じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ ……数日分の飯代かな
271 21/03/11(木)23:36:39 No.782546686
飯はまあ確実に美味いってリターンはある ガチャは出るかも怪しいもんだからそこだけはなあ
272 21/03/11(木)23:36:43 No.782546711
>ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする >自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな 俺ソシャゲ楽しんでるけど誰にもガチャキャラ出たの自慢したことないよ… 宣伝になるって意味ならそうかも
273 21/03/11(木)23:36:44 No.782546714
>ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする >自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな スパチャとかも周りから見える仕様じゃ無かったらもう少し落ち着いてるだろなあ
274 21/03/11(木)23:36:49 No.782546740
他人が散財するのは楽しいからな…
275 21/03/11(木)23:36:50 No.782546743
ガチャは3000円払ってハズレ引く確率は90%以上だけど3000円のランチはハズレ引く確率よっぽど低い
276 21/03/11(木)23:37:05 No.782546834
最初にガチャ300円って大まかなライン作ったのは誰だよ たけーよ
277 21/03/11(木)23:37:14 No.782546884
>ツイッターが無かったらガチャここまで流行ってない気がする >自己顕示欲満たすのにお手軽すぎるんだよな 実際ヒで自慢してるのはライト層で本当に買い支えてる重課金者はあんまり見ない
278 21/03/11(木)23:37:26 No.782546953
ガチャも回すしランチも喰うのが正解
279 21/03/11(木)23:37:43 No.782547059
>>>3000円で当てはまりそうなの何があるんだろ >>映画二回分とか…? >たまに外れも引くけどまあ大体満足できるかな… 一秒と四時間だしな… 但しクソ映画だった時の精神的苦痛は考えないものとする
280 21/03/11(木)23:37:46 No.782547079
>ガチャは3000円払ってハズレ引く確率は90%以上だけど3000円のランチはハズレ引く確率よっぽど低い 10%目当てが出るってどんなガチャだよ教えろ
281 21/03/11(木)23:37:46 No.782547083
ガチャ引いてる側もお金払ってガチャなんて引きたくない人がほとんどだろう
282 21/03/11(木)23:38:19 No.782547258
人は死ぬから全て無価値だよ
283 21/03/11(木)23:38:19 No.782547259
>じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ 口座開設する手間さえ乗り越えておけば積み立てNISAに突っ込むのが一番リターンはあるぞ
284 21/03/11(木)23:38:22 No.782547278
>ガチャも回すしランチも喰うのが正解 それがずっと出来る年収に自分がなることが一番大切だという結論で良いよねもう
285 21/03/11(木)23:38:32 No.782547334
>>まあそのあと基本青天井のFGO始めて今も継続してる側から見たらただのダブスタなんやけどなブヘヘ >アレ未だに実質青天井のまま突っ走ってるのはすごいと思うわ >天井と言えないような天井ならあるけど なんやかんやで無料石や札を結構ばら撒いてるのとPvPやランキング要素無いから許されてると思う
286 21/03/11(木)23:38:33 No.782547337
後悔したりストレス感じたりすることが多い趣味は傍からみるとアホ臭い
287 21/03/11(木)23:38:40 No.782547386
ガチャはおろかパチスロや競馬みたいなギャンブルも一ミリもやったことないけど 誰かに迷惑かけないぶんには好きにすればいいと思うわ…
288 21/03/11(木)23:38:40 No.782547389
>じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ >……数日分の飯代かな 人による 趣味に使うなら楽しめれば勝ちだ
289 21/03/11(木)23:38:44 No.782547414
そもそもランチとガチャだとジャンル違うじゃん ガチャまわしても腹は膨れんしな
290 21/03/11(木)23:39:06 No.782547527
霞食わない奴はダメ
291 21/03/11(木)23:39:29 No.782547659
>最初にガチャ300円って大まかなライン作ったのは誰だよ ガチャなら100円基準じゃねーのかなってずっと思ってた
292 21/03/11(木)23:39:30 No.782547668
>口座開設する手間さえ乗り越えておけば積み立てNISAに突っ込むのが一番リターンはあるぞ わかった!自動運転Neo買う!
293 21/03/11(木)23:39:31 No.782547674
>じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ 家族など他人の為に使う
294 21/03/11(木)23:39:51 No.782547794
結婚したらガチャは縛られ3000円のランチは嫁に取られる
295 21/03/11(木)23:39:56 No.782547831
家計苦しめてまでやる趣味はクソだってだけで趣味自体にとやかく言うのは馬鹿しかいねぇ
296 21/03/11(木)23:40:12 No.782547951
3000円で同等の幸福度が得られたらいいよね ソシャゲのガチャで得られることはまず無いよね
297 21/03/11(木)23:40:13 No.782547956
趣味なんてそのとき楽しければいいじゃんとは思うが 後になって後悔しそうなのはちょっと考えちゃうな
298 21/03/11(木)23:40:15 No.782547978
3000円分のサービス受けられるものと 当たり外れの大きいガチャ比べてもな
299 21/03/11(木)23:40:22 No.782548036
>>最初にガチャ300円って大まかなライン作ったのは誰だよ >ガチャなら100円基準じゃねーのかなってずっと思ってた 今どき実物のガチャガチャでも100円ってなかなかないよ
300 21/03/11(木)23:40:24 No.782548050
>結婚したらガチャは縛られ3000円のランチは嫁に取られる ガチャと結婚するのが合理的だな
301 21/03/11(木)23:40:35 No.782548112
実際高い金出して健康害するのはアホらしいな メシならまだしも酒とか
302 21/03/11(木)23:40:37 No.782548126
>10%目当てが出るってどんなガチャだよ教えろ むしろ10%も目当てが出ないって考えるとやっぱガチャは渋すぎるっすね…
303 21/03/11(木)23:40:37 No.782548127
キャラスキンに2000~3000円払うのはまだ理解できる
304 21/03/11(木)23:40:46 No.782548165
>ガチャ引いてる側もお金払ってガチャなんて引きたくない人がほとんどだろう その場合ガチャで稼ぐタイプの運営形態が破綻して有料でガチャを回すゲームが軒並み消えてなきゃおかしいんだ
305 21/03/11(木)23:40:52 No.782548200
>ソシャゲのガチャで得られることはまず無いよね 1%くらいある
306 21/03/11(木)23:41:06 No.782548273
嫁ガチャ外すと本当に悲惨だぜ!
307 21/03/11(木)23:41:15 No.782548345
そもそも射幸心満たすのにいちいち金払う必要なんてないんだけどな
308 21/03/11(木)23:41:22 No.782548390
>1%くらいある マジかよランチ食うわ
309 21/03/11(木)23:41:23 No.782548395
何で飯とガチャで比べてんだろ
310 21/03/11(木)23:41:29 No.782548438
>じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ 貧しい人への寄付
311 21/03/11(木)23:41:40 No.782548491
なんなら引いてる本人が「3000円分一瞬で終わった…」ってなってる
312 21/03/11(木)23:41:50 No.782548540
>嫁ガチャ外すと本当に悲惨だぜ! 結婚しないで独身で稼いで金を使うのが一番
313 21/03/11(木)23:41:58 No.782548581
「趣味」と「趣味への投資」は切り離して考えるべきだと思うの 例えば三千円を投資して後は細々と買い揃えれば半永久的に楽しめる趣味は山ほどある 例えば漫画を揃えるとかでもいいよ でもソシャゲはどうよ イベントごとにちゃんと金入れるみたいな事を求められる訳で 俺にはこの二者が同じ並びにあるとは思えない
314 21/03/11(木)23:41:58 No.782548585
ソーシャルゲームのソーシャル要素ってゲームにあんま入ってなくてヒやここやディスコでのソーシャルだよね…
315 21/03/11(木)23:41:59 No.782548590
>結婚したらガチャは縛られ3000円のランチは嫁に取られる 本人が幸せならいいんじゃないかな
316 21/03/11(木)23:42:06 No.782548617
アホなん?
317 21/03/11(木)23:42:06 No.782548618
PS3やPSPや3DSが完全に過去の遺物になりDLCがゴミになる事も増え申した…
318 21/03/11(木)23:42:06 No.782548620
真面目に投資対効果考えるなら何かの金融商品買って十年ほっとくとか
319 21/03/11(木)23:42:25 No.782548733
そんなimgにレスしてもデータなんだよ? スレ終わったら何も残らないんだから
320 21/03/11(木)23:42:36 No.782548795
>何で飯とガチャで比べてんだろ 消えちゃうって事を論点にしてるから
321 21/03/11(木)23:42:38 No.782548817
>>全然違う話だけど買い切りゲームと違ってサービス終了したら遊ぶことができなくなっちゃうのもったいないよね >古いゲームやり直すなんてことほぼ無いし 完全に消えてレトロゲームとしてコレクションすることすらできなくなるのは寂しい 前ソシャゲ作ってた「」が転職資料として自分の作ったソシャゲのこと書こうとしたらネット上に動画すらろくにねえ!って嘆いてた
322 21/03/11(木)23:42:41 No.782548830
>>じゃあ3000円のかしこい使い方って何なんだ >貧しい人への寄付 一番ムダ 貧しければ働け
323 21/03/11(木)23:43:00 No.782548926
>何で飯とガチャで比べてんだろ 「サービス終了したら何も残らない」への返しだから
324 21/03/11(木)23:43:07 No.782548971
>ソーシャルゲームのソーシャル要素ってゲームにあんま入ってなくてヒやここやディスコでのソーシャルだよね… 昔はゲーム内で同盟みたいなの使ってコミュニケーション取りながらやってたんだよ 今はほとんどないしゲーム側もソシャゲって名乗ってない
325 21/03/11(木)23:43:12 No.782548999
まず嫁ガチャ回すために嫁持ってきてくださいよ!
326 21/03/11(木)23:43:15 No.782549014
>ソーシャルゲームのソーシャル要素ってゲームにあんま入ってなくてヒやここやディスコでのソーシャルだよね… モバゲーとかに遡ればプラットフォーム内にソーシャルもあったんだけどね
327 21/03/11(木)23:43:19 No.782549035
>スレ終わったら何も残らないんだから ログには残る
328 21/03/11(木)23:43:43 No.782549161
サブスクと並べたら良いんじゃないの 映画ばっかり見たり音楽聴きまくる月も毎月じゃあるまい
329 21/03/11(木)23:43:52 No.782549229
>例えば三千円を投資して後は細々と買い揃えれば半永久的に楽しめる趣味は山ほどある >イベントごとにちゃんと金入れるみたいな事を求められる訳で ランニングコストがかかる趣味なんていくらでもあるからそれもちょっと見当違いだなぁ
330 21/03/11(木)23:43:54 No.782549246
>わかった!自動運転Neo買う! 3千円あったらちょっと突っ込んでみたい気持ちになるよね…
331 21/03/11(木)23:43:56 No.782549259
>ソーシャルゲームのソーシャル要素ってゲームにあんま入ってなくてヒやここやディスコでのソーシャルだよね… 元々モバゲーなんかのSNSで遊べるゲームだからソシャゲだったわけだしな
332 21/03/11(木)23:43:59 No.782549271
>>結婚したらガチャは縛られ3000円のランチは嫁に取られる >本人が幸せならいいんじゃないかな そのパターンは実在するなら確実に不幸だと思う 漫画とかならいいけど
333 21/03/11(木)23:44:02 No.782549282
趣味に対費用効果求め始めたらまあ趣味としちゃ終わりだよなとは思う でも俺は矛盾した生き物なのでソシャゲもパチンコもやる気にはならないのだ…
334 21/03/11(木)23:44:06 No.782549306
10年前ならこの画像でも色々話せただろうけど 今ならガチャのところスパチャに置き換えるべき
335 21/03/11(木)23:44:11 No.782549334
>ログには残る 恥が残っちゃうのか…
336 21/03/11(木)23:44:12 No.782549339
課金のあるアプリゲーの最大の利点は続くってことだから終わったら確かに価値はなくなる 終わらないゲームをやろう
337 21/03/11(木)23:44:20 No.782549376
食事に興味ないやつからすればランチ3000円もアホらしいんだろうな… やたら飯に金出したがらないやつとかいるわ
338 21/03/11(木)23:44:40 No.782549477
>終わらないゲームをやろう 奴隷を撫でるゲームか…
339 21/03/11(木)23:44:51 No.782549530
>終わらないゲームをやろう 飽きる
340 21/03/11(木)23:44:57 No.782549560
嫁によく3000円のランチ食べさせられる稼ぎの奴はもう結婚できてると思う
341 21/03/11(木)23:45:02 No.782549597
3000円分の抽選してもほぼ価値のないキャラが並ぶだけだな まあ確定枠のチケットとかもあるだろうけど
342 21/03/11(木)23:45:10 No.782549643
>でもソシャゲはどうよ >イベントごとにちゃんと金入れるみたいな事を求められる訳で 別に金なんか使わなくてもソシャゲは遊べるんだけど
343 21/03/11(木)23:45:15 No.782549676
>「趣味」と「趣味への投資」は切り離して考えるべきだと思うの >例えば三千円を投資して後は細々と買い揃えれば半永久的に楽しめる趣味は山ほどある >例えば漫画を揃えるとかでもいいよ >でもソシャゲはどうよ >イベントごとにちゃんと金入れるみたいな事を求められる訳で >俺にはこの二者が同じ並びにあるとは思えない 長文レスする割に中身がないな…
344 21/03/11(木)23:45:20 No.782549710
スパチャなんて貧乏人が自分より金持ってる奴に無償で金渡すって謎のシステムだからな すげぇよ考えた奴は
345 21/03/11(木)23:45:23 No.782549726
いちいち人の金の使い方にケチつけんのが間違いなんだよどっちも
346 21/03/11(木)23:45:39 No.782549812
金額分の満足度得られるの?とか論点にされると厳しいからな…
347 21/03/11(木)23:45:39 No.782549813
ランチで3kはボりすぎというかデブとしか思えん
348 21/03/11(木)23:45:58 No.782549935
>食事に興味ないやつからすればランチ3000円もアホらしいんだろうな… >やたら飯に金出したがらないやつとかいるわ そんなもんだから他人の趣味に指差すのも馬鹿だなって話がスレ画だと思う
349 21/03/11(木)23:45:59 No.782549941
匿名掲示板だから他人の金の使い方にケチつけていいよ
350 21/03/11(木)23:46:00 No.782549950
>飽きる じゃあやるな
351 21/03/11(木)23:46:04 No.782549965
でもガチャみたいな無料10連ランチ期間とかないじゃん…
352 21/03/11(木)23:46:07 No.782549986
>ランチで3kはボりすぎというかデブとしか思えん 発想が量へ行くのやめろ
353 21/03/11(木)23:46:12 No.782550008
三千円ありゃちょっとした焼肉ランチ食えちゃうな
354 21/03/11(木)23:46:18 No.782550042
その人が好きでやってることを自分の価値観と合わないから否定するのは人としてどうかと思いますぜ
355 21/03/11(木)23:46:36 No.782550152
ランチで3000円ってむしろ皿にちんまい料理のっかってるタイプだろ
356 21/03/11(木)23:46:38 No.782550165
老後の貯金の為にランチにもガシャにも金は出せねえ 娯楽は虹裏だからタダだ
357 21/03/11(木)23:46:38 No.782550170
そんな中身のねえ長文書いてまでソシャゲって叩きたくなる物なんです?
358 21/03/11(木)23:46:42 No.782550195
>そのパターンは実在するなら確実に不幸だと思う >漫画とかならいいけど 人の趣味を否定するのはよくないよ
359 21/03/11(木)23:46:44 No.782550207
年間100万払っても365日楽しめるなら十分リターンもらえてると思う
360 21/03/11(木)23:46:50 No.782550228
いざとなりゃアカウント売れば金になるぜ
361 21/03/11(木)23:47:01 No.782550288
imgってコスパ高すぎて最高だわ
362 21/03/11(木)23:47:08 No.782550332
3000円くらいでもビュッフェの満足度は3000円を超えてるよ チョコフォンデュ楽しい!
363 21/03/11(木)23:47:12 No.782550359
>10年前ならこの画像でも色々話せただろうけど >今ならガチャのところスパチャに置き換えるべき 10年前はこの画像はギリギリ存在しないんじゃないか MMOに置き換わってるのはあったかもしれないけど
364 21/03/11(木)23:47:16 No.782550391
形に残らないものなんていくらでもあるんだし 3000円出してもろくに当たらない方がガチャの問題に思える
365 21/03/11(木)23:47:28 No.782550470
>匿名掲示板だから他人の金の使い方にケチつけていいよ 国家予算の使い方にもケチつけていいのか?!
366 21/03/11(木)23:47:29 No.782550480
ブランチによくある3000円の皿
367 21/03/11(木)23:47:35 No.782550512
残る残らないの前に要らないもの押し付けてくるガチャに課金したくない
368 21/03/11(木)23:47:39 No.782550531
>課金のあるアプリゲーの最大の利点は続くってことだから終わったら確かに価値はなくなる >終わらないゲームをやろう >>飽きる >じゃあやるな 飽きのこない終わらないゲームのタイトル挙げてみてくれ
369 21/03/11(木)23:48:13 No.782550735
誕生日とかのプレゼントにカードのパックとかガチャ的要素あるものは禁止されてたな ガッカリの結果になるとお互い悲しいからって
370 21/03/11(木)23:48:14 No.782550739
>imgってコスパ高すぎて最高だわ すげえ金かかる他のことが素晴らしく感じてきた
371 21/03/11(木)23:48:15 No.782550741
>そんな中身のねえ長文書いてまでソシャゲって叩きたくなる物なんです? 好きに使えるような金を持ってない人なんだろう
372 21/03/11(木)23:48:15 No.782550744
ピックアップ引きに行こうと思ったら桁もう1つ足す上に それでも当たりひけるかわからんからなあ
373 21/03/11(木)23:48:16 No.782550749
>いざとなりゃアカウント売れば金になるぜ 時給換算すると辛くなる奴!
374 21/03/11(木)23:48:34 No.782550859
>>匿名掲示板だから他人の金の使い方にケチつけていいよ >国家予算の使い方にもケチつけていいのか?! もちろんいいよ まさはるに抵触してID出ても知らんけど
375 21/03/11(木)23:49:14 No.782551082
>>匿名掲示板だから他人の金の使い方にケチつけていいよ >国家予算の使い方にもケチつけていいのか?! それは割とケチつけてる人多いわ
376 21/03/11(木)23:49:15 No.782551091
ソシャゲにしろバンジージャンプにしろランチにしろ経験に金出すのは悪いことじゃない
377 21/03/11(木)23:49:37 No.782551214
お金入れてる分の満足度は得られてるから何も問題ない 終わったら何も残らないとはいうけどそもそも今続いてることに価値があるわけで ずっと続いてればマイナー寄りのゲームでも色々他の展開あったりするし
378 21/03/11(木)23:49:40 No.782551233
>10年前はこの画像はギリギリ存在しないんじゃないか 今年の冬でモバマス10周年! 10年前ってそんなに最近だっけ…
379 21/03/11(木)23:49:42 No.782551241
居酒屋で3000円使うとするじゃん 後々のQOLの低下や医療費で実質10000円くらいのマイナスよ
380 21/03/11(木)23:49:54 No.782551294
>飽きのこない終わらないゲームのタイトル挙げてみてくれ 挙げたらそれを叩き始めるからもう勝利宣言してくれいいよ
381 21/03/11(木)23:50:32 No.782551506
他人の金の使い方なんてどうだっていいだろ!と言うなら 他人が人の金の使い方に文句付けるのもどうでもいいだろうよ 断絶を望むなら人に要求をするべきではないわ
382 21/03/11(木)23:50:49 No.782551598
やったー!勝った!
383 21/03/11(木)23:50:50 No.782551608
>>課金のあるアプリゲーの最大の利点は続くってことだから終わったら確かに価値はなくなる >>終わらないゲームをやろう >>>飽きる >>じゃあやるな >飽きのこない終わらないゲームのタイトル挙げてみてくれ APEX
384 21/03/11(木)23:51:01 No.782551654
漫画揃えたけど邪魔になったんで誰か片付けて電子化してほしい
385 21/03/11(木)23:51:16 No.782551727
>>>課金のあるアプリゲーの最大の利点は続くってことだから終わったら確かに価値はなくなる >>>終わらないゲームをやろう >>>>飽きる >>>じゃあやるな >>飽きのこない終わらないゲームのタイトル挙げてみてくれ >APEX 飽きる
386 21/03/11(木)23:51:19 No.782551737
ずっとやってられると言ったらそれこそimgだわ 本当いつ卒業できるやら…
387 21/03/11(木)23:51:21 No.782551743
>居酒屋で3000円使うとするじゃん >後々のQOLの低下や医療費で実質10000円くらいのマイナスよ でもそれが3000円の居酒屋じゃなく8000円くらいのレストランだったら?
388 21/03/11(木)23:51:22 No.782551749
この画像ってこの問答やってはい!だからこれでこの話はおしまい!ってやる為の物じゃないの?
389 21/03/11(木)23:51:25 No.782551760
>でもガチャみたいな無料10連ランチ期間とかないじゃん… チャレンジクリアしたら無料になったりはするけど難易度高いよな…
390 21/03/11(木)23:51:54 No.782551902
>「趣味」と「趣味への投資」は切り離して考えるべきだと思うの >例えば三千円を投資して後は細々と買い揃えれば半永久的に楽しめる趣味は山ほどある >例えば漫画を揃えるとかでもいいよ >でもソシャゲはどうよ >イベントごとにちゃんと金入れるみたいな事を求められる訳で >俺にはこの二者が同じ並びにあるとは思えない ソシャゲにおいて強キャラを引いてその後プレイする時に強キャラがサクサク無双して楽しいってなるのは「趣味への投資」ではないの? サービス終了すればゴミとか後でもっと性能のいいキャラが出ればゴミになるって言われると そういう理屈で物を考えればそもそも半永久的に残ることが確約された投資が出来る趣味ってすごく限られたものにならない?
391 21/03/11(木)23:51:57 No.782551911
>他人が人の金の使い方に文句付けるのもどうでもいいだろうよ >断絶を望むなら人に要求をするべきではないわ 何を要求したんですか…
392 21/03/11(木)23:52:00 No.782551930
>>>>課金のあるアプリゲーの最大の利点は続くってことだから終わったら確かに価値はなくなる >>>>終わらないゲームをやろう >>>>>飽きる >>>>じゃあやるな >>>飽きのこない終わらないゲームのタイトル挙げてみてくれ >>APEX >飽きる 飽きない
393 21/03/11(木)23:52:01 No.782551935
10連3000円で当たりの確率めちゃくちゃ低くてサ終したら消えるデータに金突っ込むのは怖いってのは分かる けど稀にどストライクなキャラ来ると回しちゃう…
394 21/03/11(木)23:52:31 No.782552109
>漫画揃えたけど邪魔になったんで誰か片付けて電子化してほしい これはマジで思う 全部電子書籍で買ったことにならんかな……
395 21/03/11(木)23:52:34 No.782552132
ソシャゲのガチャなんてあんなレアリティなら換算するなら一回10円10連ガチャ100円が適正相場だろうに
396 21/03/11(木)23:52:35 No.782552133
>でもそれが3000円の居酒屋じゃなく8000円くらいのレストランだったら? 5千円足りなくて食い逃げするしかない
397 21/03/11(木)23:53:01 No.782552273
>他人の金の使い方なんてどうだっていいだろ!と言うなら >他人が人の金の使い方に文句付けるのもどうでもいいだろうよ >断絶を望むなら人に要求をするべきではないわ それっぽく言ってるけど俺の気に食わないものは好きなように殴らせろって要求してるだけでダメだった
398 21/03/11(木)23:53:15 No.782552350
趣味が釣りで 趣味への投資でルアーを買って それが一回目で持ってかれたら?
399 21/03/11(木)23:53:21 No.782552384
3000円のランチも食う ガシャも回す 両方できない奴は帰ってくれないか
400 21/03/11(木)23:53:31 No.782552440
>>>APEX >>飽きる >飽きない 飽きる飽きないはともかくEAが潰れれば終わる だから早く死んでくれEA 貴様が在るとユーザーは幸せになれぬのだ
401 21/03/11(木)23:53:47 No.782552521
3000円のガチャ回したらいつの間にか9000円分回してたことあるからガチャは嫌いだわ と思ったけどもし3000円のランチ食っても満足できずに追加でお菓子とか買ってるかもしれないな…
402 21/03/11(木)23:53:56 No.782552577
>他人が人の金の使い方に文句付けるのもどうでもいいだろうよ 自分に向けられた罵倒なんだからそりゃどうでも良くないわ
403 21/03/11(木)23:54:31 No.782552810
>自分に向けられた罵倒なんだからそりゃどうでも良くないわ 君スレ画の女の子なの?
404 21/03/11(木)23:55:11 No.782553017
ガチャ叩いてないと死ぬ病気とかなのかな
405 21/03/11(木)23:55:24 No.782553101
結局当たんなかった時の忸怩たる思いやらがあったりギャンブル狂として責められる理由を作ったりするから認めがたいけど そもそもガチャを回す行為自体がある種の娯楽なんだよな……
406 21/03/11(木)23:55:25 No.782553108
ソシャゲに5万円費やしても >>他人が人の金の使い方に文句付けるのもどうでもいいだろうよ >>断絶を望むなら人に要求をするべきではないわ >何を要求したんですか… 人の金の使い方に文句をつけるな!ってのは要求でしかないだろ その辺の事を割り切って自分の領分でソシャゲに金を費やしてる「」は書き込む事すらしてないんだろうな わざわざ自分から場に飛び込んでおきながら「ほっとけ!俺をほっとけ!」って主張してるのが滑稽だって言ってんの
407 21/03/11(木)23:55:37 No.782553163
今はガチャを気持ちよく殴ることが一番重要なんだよ!
408 21/03/11(木)23:55:40 No.782553181
>3000円のガチャ回したらいつの間にか9000円分回してたことあるからガチャは嫌いだわ >と思ったけどもし3000円のランチ食っても満足できずに追加でお菓子とか買ってるかもしれないな… 食い過ぎだデブ
409 21/03/11(木)23:55:58 No.782553276
レスポンチバトルは楽しいからな…
410 21/03/11(木)23:56:05 No.782553320
3000円のランチ食って目当てのキャラ引き続けられる圧倒的な財力を持てばいいという結論でよろしいか
411 21/03/11(木)23:56:16 No.782553379
キャラクターやカードとかの収集系ならサービス終了しても 遊べなくてもいいからゲーム立ち上げて見れるようにはしてほしい
412 21/03/11(木)23:56:34 No.782553468
ガチャに散財してる奴を悪く言うと気持ちいいから
413 21/03/11(木)23:56:39 No.782553491
>レスポンチバトルは楽しいからな… クソみたいな無料の娯楽
414 21/03/11(木)23:56:40 No.782553495
3000円のランチより1000円のラーメンでいい
415 21/03/11(木)23:56:41 No.782553499
5万ってところに懐事情が透けて見えて辛い
416 21/03/11(木)23:56:48 No.782553538
>3000円のランチ食って目当てのキャラ引き続けられる圧倒的な財力を持てばいいという結論でよろしいか 圧倒的な財力があれば誰も文句付けらんないよ
417 21/03/11(木)23:56:50 No.782553556
>3000円のランチ食って目当てのキャラ引き続けられる圧倒的な財力を持てばいいという結論でよろしいか そのガチャ分を株に突っ込んだ方がいいよ
418 21/03/11(木)23:56:51 No.782553569
>わざわざ自分から場に飛び込んでおきながら「ほっとけ!俺をほっとけ!」って主張してるのが滑稽だって言ってんの やっぱここソシャゲ叩くスレだったんたね
419 21/03/11(木)23:57:06 No.782553674
片方しか出来ねえ貧乏人が悪いんだよなあ…
420 21/03/11(木)23:57:07 No.782553676
>>でもそれが3000円の居酒屋じゃなく8000円くらいのレストランだったら? >5千円足りなくて食い逃げするしかない 1万円マイナスか食い逃げの二択か…
421 21/03/11(木)23:57:19 No.782553741
やっぱガチャやってるような奴は頭がだめだな
422 21/03/11(木)23:57:21 No.782553755
>>自分に向けられた罵倒なんだからそりゃどうでも良くないわ >君スレ画の女の子なの? 何で急にスレ画に戻るんだろ 上の女の子の論に便乗して同じ論を展開してる奴に対しての話なのに
423 21/03/11(木)23:57:23 No.782553766
喧嘩売ってきたゲェジを正論棒で殴り返しただけやぞ 深い意味は無い
424 21/03/11(木)23:57:23 No.782553768
>やっぱここソシャゲ叩くスレだったんたね 悔しいのか?
425 21/03/11(木)23:57:29 No.782553801
>クソみたいな無料の娯楽 趣味に貴賤はねぇぜ
426 21/03/11(木)23:57:38 No.782553844
まずその5万とか10万とかどっから来たんだ お前の体験談?知り合いの話?どこかの統計?
427 21/03/11(木)23:57:42 No.782553871
>上の女の子の論に便乗して同じ論を展開してる奴に対しての話なのに それは誰?
428 21/03/11(木)23:57:52 No.782553910
>そのガチャ分を株に突っ込んだ方がいいよ ボボボーボ・ボーボボ株歴0年 株に挑戦します
429 21/03/11(木)23:58:12 No.782554004
長いレスする癖に中身のねえ野郎だな本当
430 21/03/11(木)23:58:14 No.782554012
>趣味に貴賤はねぇぜ じゃあ電車撮影叩くのやめろっつってんの
431 21/03/11(木)23:58:15 No.782554015
>悔しいのか? 2~30年前にゲーム機を叩いてた老害と一緒になってるバカな「」を救えなくて悔しいな 俺は無力だ
432 21/03/11(木)23:58:25 No.782554058
こういうスレってほとんどが自演って本当なの
433 21/03/11(木)23:58:26 No.782554060
>キャラクターやカードとかの収集系ならサービス終了しても >遊べなくてもいいからゲーム立ち上げて見れるようにはしてほしい たまにあるなオフゲーになるやつ
434 21/03/11(木)23:58:27 No.782554072
>それは誰? さてはスレ読んでない…?
435 21/03/11(木)23:58:43 No.782554154
赤字になると急に雑なのが来るいつもの流れだな! おやすみ!
436 21/03/11(木)23:58:50 No.782554174
>じゃあ電車撮影叩くのやめろっつってんの 反社会的行動は趣味にならないだろ
437 21/03/11(木)23:58:51 No.782554176
おう全部俺の自演だから
438 21/03/11(木)23:58:52 No.782554182
>さてはスレ読んでない…? 紹介してよ
439 21/03/11(木)23:59:03 No.782554240
>趣味に貴賤はねぇぜ 世の中には信じられない趣味を持つ奴も居るから貴賤はある
440 21/03/11(木)23:59:11 No.782554272
>こういうスレってほとんどが自演って本当なの imgのスレ全部が大体自演だよ
441 21/03/11(木)23:59:13 No.782554279
こういうスレの終わり間際はいつもgaugeまみれでたまらねぇぜ
442 21/03/11(木)23:59:17 No.782554294
鉄オタとソシャゲオタクどっこいどっこいなんすか!?
443 21/03/11(木)23:59:55 No.782554457
左様
444 21/03/11(木)23:59:56 No.782554465
>鉄オタとソシャゲオタクどっこいどっこいなんすか!? 「」の方が駄目だよ 殺人犯出したし
445 21/03/11(木)23:59:59 No.782554482
ランチが3000円でしかもよく食うとかいう本筋とは別のツッコミどころいれるな
446 21/03/12(金)00:00:00 No.782554488
>鉄オタとソシャゲオタクどっこいどっこいなんすか!? 世間と人に迷惑をかける鉄オタのが下
447 21/03/12(金)00:00:01 No.782554499
>世の中には信じられない趣味を持つ奴も居るから貴賤はある 信じられない趣味と貴賤とどういう関係があるのか分からない
448 21/03/12(金)00:00:03 No.782554502
迷惑行為してる撮り鉄が死んで欲しいと祈ってるだけですぅ
449 21/03/12(金)00:00:19 No.782554593
The end
450 21/03/12(金)00:00:35 No.782554667
そうだね
451 21/03/12(金)00:00:36 No.782554673
俺の勝ち
452 21/03/12(金)00:00:47 No.782554733
>>鉄オタとソシャゲオタクどっこいどっこいなんすか!? >「」の方が駄目だよ >殺人犯出したし 日本人は殺人犯出したからオタク以下だな
453 21/03/12(金)00:00:52 No.782554756
勝利者などいない
454 21/03/12(金)00:00:54 No.782554763
今日はお前に勝ちを譲るわ
455 21/03/12(金)00:00:59 No.782554786
ソシャゲ最高!