ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/11(木)22:16:11 No.782519852
ジョジョの中でも結構な悪人だよね
1 21/03/11(木)22:17:13 No.782520173
ボスにすら下種扱いされていたからな…
2 21/03/11(木)22:18:17 No.782520509
ファミリー乗っとるつもりだったらしいけどなんでだろ 偉くなりたかったのかな
3 21/03/11(木)22:18:28 No.782520572
モブ殺した人数はトップクラスなんじゃないか
4 21/03/11(木)22:19:07 No.782520798
坂の街ローマでこの能力を使う
5 21/03/11(木)22:19:58 No.782521105
性格もスタンドもエグすぎて子供の頃本気で怖かったよこいつ…
6 21/03/11(木)22:21:38 No.782521697
今でもジョジョトップクラスの悪だよ!
7 21/03/11(木)22:21:46 No.782521737
結構というより最悪レベルじゃねえかな…
8 21/03/11(木)22:21:56 No.782521786
>ファミリー乗っとるつもりだったらしいけどなんでだろ ボスがいるとなかなか好き勝手できないしな
9 21/03/11(木)22:22:18 No.782521925
あまりにも分かりやすい悪役過ぎてシリーズの中ではかえって浮いている
10 21/03/11(木)22:22:30 No.782522019
先生はフーゴにこれやらせるつもりだったのか
11 21/03/11(木)22:22:43 No.782522095
単純に人をいじめたい 単純に多くの人間を殺したい って願望を持つ悪役はいっぱいいるけど 実際にあんだけ大量に殺してるのはなかなか居ない
12 21/03/11(木)22:23:25 No.782522345
セッコの本性に気がついてたんだろうか
13 21/03/11(木)22:24:00 No.782522537
スタンド能力使わない所でもクズ極まってるからなこいつ
14 21/03/11(木)22:24:20 No.782522638
死んだ人にとってはマフィアの内部抗争に巻き込まれたってだけだからジョルノとかも共犯なんだよな
15 21/03/11(木)22:24:31 No.782522706
ブチャラティが死んでてよかったってなる
16 21/03/11(木)22:24:39 No.782522752
フリーザの声!って思ってた人多かったみたいだけど いざアニメで別の声付いたらこれはこれで全然良かった
17 21/03/11(木)22:24:44 No.782522782
直接大量殺人できる能力持ってる悪人もそうそういない居ない
18 21/03/11(木)22:24:46 No.782522798
セッコも割と普通にクズなんだけどスレ画のセットだったせいで霞みまくる
19 21/03/11(木)22:26:06 No.782523227
セッコは通りすがりのボスぐらいで大した被害ないからかわいいもんよ
20 21/03/11(木)22:26:46 No.782523439
体バラしてカビで止血するのはいいけど元に戻る算段あったのかな
21 21/03/11(木)22:27:08 No.782523533
>フリーザの声!って思ってた人多かったみたいだけど >いざアニメで別の声付いたらこれはこれで全然良かった フリーザっぽい声のイメージは黄金の旋風の印象が大きかったんじゃないかなと思う
22 21/03/11(木)22:27:10 No.782523544
燃えるゴミは
23 21/03/11(木)22:28:25 No.782523986
アニメだとバラした体を一応縫合して繋げてたけど 漫画だとなんか普通に空中でドッキングしてたからな…
24 21/03/11(木)22:29:04 No.782524196
ボヘミアンラプソディーとかウェザーの暴走とかでもそこそこモブ死んでそうだけど 意図的な殺害ではトップ?
25 21/03/11(木)22:29:18 No.782524274
>ボスにすら下種扱いされていたからな… まあボスも軽蔑しながら都合よく利用してた時点で同類以下だがな…
26 21/03/11(木)22:29:40 No.782524413
バナー博士声もよく合ってたな
27 21/03/11(木)22:29:58 No.782524516
アニメの輪切りのシーンはこいつらならやるしできるしで納得の描写だった だからこそスレ画への無駄無駄が気持ちいい...
28 21/03/11(木)22:30:04 No.782524565
医療ミス装って大量の実験と殺人繰り返してるから効率のいい身体こバラし方とか繋げ方とか知ってたんだろう…
29 21/03/11(木)22:30:10 No.782524590
これぐらい分かりやすい悪ってディオや切り裂きジャックや指で数えるぐらいだな
30 21/03/11(木)22:30:56 No.782524851
背骨とか何でもかんでも剥き出しの状態でまた繋ぎ直すのは無理があるって!
31 21/03/11(木)22:31:04 No.782524894
ジョジョの悪者ってなんだかんだで打算的というか虫がいいというか 吉良みたいに社会的地位は取り繕いたいとかDIOやボスみたいに裏社会牛耳りたいみたいな欲目が一切なくて 純粋に悪事の手段と目的一貫してるのがチョコラータはヤバイ
32 21/03/11(木)22:31:24 No.782525033
こいつとセッコはボスすら殺せる能力持ってたから親衛隊って名目で隔離したんだろうな
33 21/03/11(木)22:31:26 No.782525050
ターンXみたいなことを生身でやる奴
34 21/03/11(木)22:31:32 No.782525096
スタンド出る前からかなりのクズ野郎だったし
35 21/03/11(木)22:31:33 No.782525106
グリーンデイが発現する精神ってだけでもう逆に凄いよね 一から十まで命を害する事しか考えてねぇよコイツ
36 21/03/11(木)22:31:48 No.782525194
スタンドってなんでもできるんだな…
37 21/03/11(木)22:31:52 No.782525218
正直無駄無駄ラッシュでも足らないくらいにゲス野郎すぎた 今からでもボスと同じ末路たどってほしい
38 21/03/11(木)22:31:53 No.782525224
アニメのこいつ編は劇場版のスケールを感じさせる
39 21/03/11(木)22:32:25 No.782525444
なんてひどい野…
40 21/03/11(木)22:32:29 No.782525461
ディオの下でなら一層イキイキと好き放題できそうだなコイツ
41 21/03/11(木)22:32:50 No.782525598
>単純に人をいじめたい >単純に多くの人間を殺したい >って願望を持つ悪役はいっぱいいるけど >実際にあんだけ大量に殺してるのはなかなか居ない むしろそういう願望を持った奴がスタンド能力を持った結果がスレ画
42 21/03/11(木)22:33:19 No.782525785
大量殺戮した後どうする予定だったんだろう… 支配とか一切考えてなかったのかな
43 21/03/11(木)22:34:11 No.782526127
>大量殺戮した後どうする予定だったんだろう… >支配とか一切考えてなかったのかな 一応ボスの座をのっとるつもりはあったみたいだけど どのくらい本気の発言だったかは疑わしいところだ
44 21/03/11(木)22:34:14 No.782526146
単純に人をおもちゃにしたい殺したいだけの願望しかないからそりゃそんな奴のスタンドがまともなわけもなく
45 21/03/11(木)22:34:19 No.782526168
>ディオの下でなら一層イキイキと好き放題できそうだなコイツ こいつの場合必要以上に殺しすぎるからDIOでも持て余すんじゃないかな…
46 21/03/11(木)22:34:34 No.782526267
全身をカビに食われながら必死に這い上がろうともがく姿を高見から見下ろして大喜びできるってゲスな精神が発揮されすぎてる
47 21/03/11(木)22:35:02 No.782526459
この時期に荒木が観たサイコパス映画の影響とかあったんだろうか
48 21/03/11(木)22:35:07 No.782526487
このレベルはあまりいないと思ったがアンジェロいたわ
49 21/03/11(木)22:35:49 No.782526712
でもこういう人間が別の集落征服したりして国とか作ってきたんだろうな
50 21/03/11(木)22:35:50 No.782526714
男の癖にスタンドの下半身がドレススカート状になってるのが歪みを表してるみたいでキモい
51 21/03/11(木)22:35:51 No.782526720
ディオは基本的に精神的貴族の俺が下等人種を支配してぇ~だから大量殺人して~とは違うんだよ 大量殺人することに罪悪感とかはないけど けどわざわざ大量殺人して楽しい~とかじゃない
52 21/03/11(木)22:36:03 No.782526780
いくらカビで覆ってたとしてもばらした体が繋がったらまた動くのはおかしすぎる
53 21/03/11(木)22:36:07 No.782526801
>このレベルはあまりいないと思ったがアンジェロいたわ アンジェロは嗜好は同等だけどスタンドがたいしたことないからな...
54 21/03/11(木)22:36:42 No.782527028
なんか人が絶望した表情とか苦しんで死ぬのを観察するのが望みだから 殺して飽きたら適当に放置しまくりそうではある
55 21/03/11(木)22:36:50 No.782527081
五部は基本的に暗殺者がいっぱいだけど目的があって殺すとか仕事だから殺すっていうプロなんだけど こいつはただの趣味の延長だからな…
56 21/03/11(木)22:36:54 No.782527098
アンジェロは小物だったからスタンドは大したことなかったのが救い
57 21/03/11(木)22:37:20 No.782527259
殺人自体を目的にするキャラってこいつ以外いない?
58 21/03/11(木)22:37:23 No.782527279
>>ディオの下でなら一層イキイキと好き放題できそうだなコイツ >こいつの場合必要以上に殺しすぎるからDIOでも持て余すんじゃないかな… 再生する体とカビどっちが勝つか絶対興味が出る
59 21/03/11(木)22:37:40 No.782527369
見た目も何というかピエロのようなバイキンっぽいのがナイスデザインだと思う
60 21/03/11(木)22:37:56 No.782527461
アニオリで輪切りの実行犯って補足がされたのうまかったな やっぱ腐食させるカビと切り口を守るカビで二種類のカビ使ってるよねこいつ
61 21/03/11(木)22:38:09 No.782527540
殺人が手段じゃなくて目的なのがね…
62 21/03/11(木)22:38:14 No.782527581
>アンジェロは嗜好は同等だけどスタンドがたいしたことないからな... クレイジーダイヤモンド相手じゃなければまず負けないトンでもスタンドだと思う 特に雨降ってる時なら
63 21/03/11(木)22:38:14 No.782527582
お医者さんだったんですよ!!
64 21/03/11(木)22:38:15 No.782527590
殺すという行為も手段なのだ
65 21/03/11(木)22:38:15 No.782527592
>ボヘミアンラプソディーとかウェザーの暴走とかでもそこそこモブ死んでそうだけど >意図的な殺害ではトップ? メイドインヘブンの事故死が多分トップ
66 21/03/11(木)22:38:16 No.782527599
>殺人自体を目的にするキャラってこいつ以外いない? アンジェロとか三部の殺し屋連中は殺人目的じゃない DIOの報酬目当てとも言えるか
67 21/03/11(木)22:38:38 No.782527734
パッショーネスタンド使い多すぎる
68 21/03/11(木)22:38:40 No.782527743
患者精神的に追い詰めて自殺させてたのえぐすぎ
69 21/03/11(木)22:38:53 No.782527816
まあ確かにコイツなら出来るわ生きたままプラスティネーション
70 21/03/11(木)22:39:11 No.782527920
アンジェロはなんだかんだ普通に逮捕される程度の悪意だからな
71 21/03/11(木)22:39:14 No.782527941
>ディオの下でなら一層イキイキと好き放題できそうだなコイツ ディオもあれはあれで品が無いとか妙な所に拘りがあるから 自分にも危険な存在かつ感性合わないタイプは始末すると思う
72 21/03/11(木)22:39:18 No.782527971
>殺人自体を目的にするキャラってこいつ以外いない? アンジェロは分からせてぇ~だし切り裂きジャックくらいかな
73 21/03/11(木)22:39:20 No.782527987
コイツの殺人は肉体全部ぐちゃぐちゃにするのが最悪過ぎる 手は綺麗に残すだろ普通
74 21/03/11(木)22:39:23 No.782527999
アニメで「だからお前が好きなんだ」が「I love you」って翻訳されてGAIJINがお前らもかよ!って突っ込んでた
75 21/03/11(木)22:39:36 No.782528084
患者殺したり追い詰めたりする医者はリアルでもたまにいるな
76 21/03/11(木)22:39:42 No.782528121
>アニメの輪切りのシーンはこいつらならやるしできるしで納得の描写だった カビで止血すればギリギリまで苦しめられるし何よりコイツそういうこと大好きだからな…
77 21/03/11(木)22:39:46 No.782528151
歴代屈指の見開きラッシュ
78 21/03/11(木)22:39:49 No.782528166
>アニメで「だからお前が好きなんだ」が「I love you」って翻訳されてGAIJINがお前らもかよ!って突っ込んでた まあホモだよこいつらは…
79 21/03/11(木)22:39:56 No.782528206
>コイツの殺人は肉体全部ぐちゃぐちゃにするのが最悪過ぎる >手は綺麗に残すだろ普通 成仏しろ
80 21/03/11(木)22:40:08 No.782528266
>アニメで「だからお前が好きなんだ」が「I love you」って翻訳されてGAIJINがお前らもかよ!って突っ込んでた 5部ホモだらけだもんな…
81 21/03/11(木)22:40:09 No.782528271
>患者精神的に追い詰めて自殺させてたのえぐすぎ しかもスタンド発現してない頃に言葉だけでやってたという…
82 21/03/11(木)22:40:29 No.782528398
likeじゃなくてloveなのか
83 21/03/11(木)22:40:46 No.782528509
むしろホモの方が分かりやすくて安心するよこいつらの場合
84 21/03/11(木)22:40:58 No.782528602
グレイトフルデッドが大分温情的なスタンドに見えてくるから困る
85 21/03/11(木)22:41:24 No.782528749
セッコは元患者だけどなんでパートナーになれたんだろう やっぱイカレ具合の波長が合ってチョコから見て主従関係みたいになれたからなのかな
86 21/03/11(木)22:41:45 No.782528878
兄貴って人気あるけどやってることはスレ画と大して変わらん気がするぞ
87 21/03/11(木)22:41:55 No.782528939
>グレイトフルデッドが大分温情的なスタンドに見えてくるから困る 使い手の目的意識の差だな
88 21/03/11(木)22:42:17 No.782529048
>兄貴って人気あるけどやってることはスレ画と大して変わらん気がするぞ 手段はそうだが目的がまるで違うだろ
89 21/03/11(木)22:42:25 No.782529085
>セッコは元患者だけどなんでパートナーになれたんだろう >やっぱイカレ具合の波長が合ってチョコから見て主従関係みたいになれたからなのかな 可愛がってたけど扱いはほぼペット対するそれ
90 21/03/11(木)22:42:41 No.782529177
形兆の言ってた能力と根性のないウスラボケはどんなモンスターマシンに乗ってもビビってしまってみみっちい運転するよなぁの全部クリアしたやつだからそりゃ強いわ
91 21/03/11(木)22:42:42 No.782529185
グレイトフルデッドはどんな人間でも老いて死ぬ→誰も死から逃れられないっていう確たる信念みたいなものは感じる
92 21/03/11(木)22:42:45 No.782529208
プロシュートの兄貴は仕事以外ではスタンド使わなそうだし
93 21/03/11(木)22:43:03 No.782529320
>兄貴って人気あるけどやってることはスレ画と大して変わらん気がするぞ スレ画も人気ではあると思うよ 普通の人気とはだいぶニュアンスが違うけども
94 21/03/11(木)22:43:20 No.782529427
>手段はそうだが目的がまるで違うだろ 大量殺人そのものが目的だったらとっくにニューヨークとかでやってるんじゃないの
95 21/03/11(木)22:43:27 No.782529477
>グレイトフルデッドが大分温情的なスタンドに見えてくるから困る グレイトフルデッドも十分ヤバイスタンドなんだけど能力にON・OFFの制御できるのと 兄貴も殺す事に容赦無いとはいえ殺し屋としての矜持を持ってるってのが大きいよね…
96 21/03/11(木)22:43:29 No.782529485
セッコが金目当てだったのいいよね…
97 21/03/11(木)22:43:37 No.782529524
>アンジェロはなんだかんだ普通に逮捕される程度の悪意だからな こいつそもそも捕まってないもんな…
98 21/03/11(木)22:44:01 No.782529671
兄貴と違ってチョコラータの能力は無差別に周りの奴らを殺す能力じゃないんだぞ
99 21/03/11(木)22:44:05 No.782529687
>コイツの殺人は肉体全部ぐちゃぐちゃにするのが最悪過ぎる >手は綺麗に残すだろ普通 むしほ手だけ綺麗に残せるお前どうなってんだよ… 先に手刀でぶった切ってんのか
100 21/03/11(木)22:44:08 No.782529714
年取って死ぬからグレイトフル・デッドってのは面白いよね
101 21/03/11(木)22:44:13 No.782529746
グレイトフル・デッドは対策できるからまだマシ
102 21/03/11(木)22:44:17 No.782529767
>兄貴って人気あるけどやってることはスレ画と大して変わらん気がするぞ 兄貴は仕事 先生は趣味
103 21/03/11(木)22:44:18 No.782529775
>兄貴って人気あるけどやってることはスレ画と大して変わらん気がするぞ ジョジョでよく揶揄される結果しか見てないやつはそう言う
104 21/03/11(木)22:44:34 No.782529857
>プロシュートの兄貴は仕事以外ではスタンド使わなそうだし 制御やパワーアップのためにトレーニングはしてるかも
105 21/03/11(木)22:44:39 No.782529893
こいつを一応支配下においてるボスは偉いよ
106 21/03/11(木)22:44:48 No.782529940
>スレ画も人気ではあると思うよ >普通の人気とはだいぶニュアンスが違うけども 突き抜けすぎた邪悪はそれはそれで魅力的だからな…
107 21/03/11(木)22:44:56 No.782529981
>全身をカビに食われながら必死に這い上がろうともがく姿を高見から見下ろして大喜びできるってゲスな精神が発揮されすぎてる 低いところに潜んでいれば負けようがないが絶対にそれをしない性分だからこのスタンドが発現したのよくできてるよね…
108 21/03/11(木)22:45:02 No.782530029
コイツは人間を苦しめて尊厳も命も諸共奪う事こそが目的だからな
109 21/03/11(木)22:45:15 No.782530108
>>プロシュートの兄貴は仕事以外ではスタンド使わなそうだし >制御やパワーアップのためにトレーニングはしてるかも ディオもトレーニングで時止め時間伸ばしてたしね
110 21/03/11(木)22:45:26 No.782530170
チョコラータのカビって任意の相手には発動しないとかしっかりできるのがズルい
111 21/03/11(木)22:45:51 No.782530305
兄貴のスタンド発動にはペッシも混乱してたから本来タッチで即老化させる暗殺用途なんだろうな
112 21/03/11(木)22:46:09 No.782530422
兄貴は対スタンド使い以外にはスタンド使わねーんじゃないかな…巻き込む形にはなったけど
113 21/03/11(木)22:46:13 No.782530443
グレイトフルデッドも無茶苦茶凶悪なんだけど 感染して無制限に広がったりはしないしスタンド解除すれば老化も元に戻るから大分有情ではある
114 21/03/11(木)22:46:16 No.782530462
こいつの人気はザボエラに近いと思う
115 21/03/11(木)22:46:22 No.782530503
吉良吉影ですらもズリネタ探すために仕方なくやってるだけなのにな
116 21/03/11(木)22:46:33 No.782530570
>大量殺人そのものが目的だったらとっくにニューヨークとかでやってるんじゃないの 一度だけ大量殺人できればその後はどうなってもいいって性格ではないし後始末してくれる組織の意向は伺ってたんでしょ
117 21/03/11(木)22:46:41 No.782530623
ザボエラは人気無いぞ別に
118 21/03/11(木)22:46:46 No.782530663
パンチ一発食らっただけで感覚が加速するのにあんなにボコボコにされたら終わりがないのが終わりレベルに痛みを味わい続けるんじゃないだろうか
119 21/03/11(木)22:46:54 No.782530708
輪切りはそりゃチョコ先生ならできるよねってなる 脳みその部分斬られるまで生きてたんだろうな
120 21/03/11(木)22:47:06 No.782530788
容赦なくぶっ飛ばせる邪悪っていいよね
121 21/03/11(木)22:47:09 No.782530806
兄貴は解除したら元に戻るといっても老化で抜けた毛は抜けたままないのではないだろうか
122 21/03/11(木)22:47:21 No.782530880
黄金の旋風のセッコステージを!?
123 21/03/11(木)22:47:57 No.782531068
>輪切りはそりゃチョコ先生ならできるよねってなる >脳みその部分斬られるまで生きてたんだろうな そんな封神演義みたいな……
124 21/03/11(木)22:48:01 No.782531100
こいつは能力がわりと唯一無二だから人気ある ちょっと降りたらカビて死ぬよとか他の漫画で見ない
125 21/03/11(木)22:48:02 No.782531109
>兄貴は解除したら元に戻るといっても老化で抜けた毛は抜けたままないのではないだろうか 若返るときに勢いで生えるんだきっと
126 21/03/11(木)22:48:13 No.782531173
>輪切りはそりゃチョコ先生ならできるよねってなる >脳みその部分斬られるまで生きてたんだろうな 止血はもちろんの事、痛覚とかも死なない程度みたいに弄ったりできそうだし マジで絶望で発狂する感じに輪切り処置してたんだろうなって恐怖がある
127 21/03/11(木)22:48:24 No.782531236
突き抜けた邪悪で絶対倒していい奴だから何週か回って好きになったよ
128 21/03/11(木)22:48:51 No.782531395
組織の命令という大義名分があれば虐殺やっても組織に守ってもらえるからな
129 21/03/11(木)22:49:04 No.782531466
>兄貴も殺す事に容赦無いとはいえ殺し屋としての矜持を持ってるってのが大きいよね… 隅から隅までトコトンやらなければ目標を確保殺害出来ない その為には列車丸々犠牲にする飛行機事故よりは軽く済む
130 21/03/11(木)22:49:12 No.782531519
本当にゴミみたいな奴だからゴミ収集車へシューーーーーがスカッとする
131 21/03/11(木)22:49:22 No.782531585
チョコラータは任務の有無じゃ殺しを止めないからボスが手元で封印状態だったわけだし…
132 21/03/11(木)22:49:31 No.782531646
この見た目で医者もやってたのかな
133 21/03/11(木)22:49:33 No.782531665
人殺してるのはジョルノもブチャラティも兄貴もチョコラータも別に変わらない でも評価に厳然たる違いが起きるのは人間性によるものと言うしかないわな
134 21/03/11(木)22:49:34 No.782531672
輪切り実行犯がスレ画ってのはアニオリだった気がする 考えれば考えるほどスレ画がヤりそうな気しかしないが
135 21/03/11(木)22:49:40 No.782531706
自分を知れ…
136 21/03/11(木)22:49:44 No.782531737
輪切りされたソルベだけじゃなくて 見てるだけのジェラートまで自殺選ばせる惨劇だしな…
137 21/03/11(木)22:49:56 No.782531810
1部のジャックザリッパーも殺す為に殺してたから スタンド発現してたらえぐい能力出てきそう
138 21/03/11(木)22:50:20 No.782531975
(単行本で増える無駄無駄)
139 21/03/11(木)22:50:21 No.782531988
ローマに居た組織の構成員もこんなんで死んだら浮かばれない
140 21/03/11(木)22:50:46 No.782532158
ある意味人間の事が好きすぎるよこいつ
141 21/03/11(木)22:50:51 No.782532183
>1部のジャックザリッパーも殺す為に殺してたから >スタンド発現してたらえぐい能力出てきそう ジョジョ内だとあくまで人止まりの扱いだったけど 現実で実際に名を残してる殺人鬼だからね…
142 21/03/11(木)22:51:05 No.782532261
>輪切り実行犯がスレ画ってのはアニオリだった気がする >考えれば考えるほどスレ画がヤりそうな気しかしないが 正体隠してるボスが直々にやるとは思えないからなあ
143 21/03/11(木)22:51:08 No.782532277
>パンチ一発食らっただけで感覚が加速するのにあんなにボコボコにされたら終わりがないのが終わりレベルに痛みを味わい続けるんじゃないだろうか 町一個だから万単位でやっちゃってるだろうしそれくらいは仕方ない
144 21/03/11(木)22:51:22 No.782532370
グリーンデイのデザインは比較的シンプルよね
145 21/03/11(木)22:51:42 No.782532498
>見てるだけのジェラートまで自殺選ばせる惨劇だしな… いやアレ凄惨な光景に思わず猿ぐつわで窒息死したってチョコ先生的には不本意だと思うよ 絶対ビデオ撮れてないよ
146 21/03/11(木)22:51:55 No.782532572
こいつのおかげでジョルノが最高に主人公として輝いたと思う お前のような人間に!
147 21/03/11(木)22:52:41 No.782532847
>輪切り実行犯がスレ画ってのはアニオリだった気がする >考えれば考えるほどスレ画がヤりそうな気しかしないが アニオリだね だけど原作読んでてもまあこいつがやったんだろうな…という共通の認識あった
148 21/03/11(木)22:53:00 No.782532963
>ローマに居た組織の構成員もこんなんで死んだら浮かばれない ズッケェロとサーレーってローマのチンピラだったけど大丈夫だったんだろうか
149 21/03/11(木)22:53:20 No.782533072
暗殺チームはあれで給料も低かったんだからかわいそうに
150 21/03/11(木)22:54:21 No.782533463
ローマ市民ってかびるんるんに天気:アスファルト槍の雨に銀チャリレクイエムと一日で踏んだり蹴ったりすぎる
151 21/03/11(木)22:54:43 No.782533603
プロシュート兄貴も目的の為なら無関係な犠牲も厭わない程度にはクズなんだがこいつは犠牲を出す事が目的になるタイプのやつだからな…
152 21/03/11(木)22:55:25 No.782533841
アニメはウリャアアーーーーーーーーーーーのところが声も相まって最高にスカッとした
153 21/03/11(木)22:56:06 No.782534088
>この見た目で医者もやってたのかな アニメだとそうだったな
154 21/03/11(木)22:56:07 No.782534102
>暗殺チームはあれで給料も低かったんだからかわいそうに 無銭乗車にやたら暗いアジトにアニオリだけど任務とはいえレストランにきて飲み物一杯だけとかちょいちょい給料やすそうな描写あるよね…
155 21/03/11(木)22:56:46 No.782534328
まあスタンド使った暗殺なんてしょうもないカス能力でも鉄砲玉にして使い捨てれば十分なんだから 暗殺チームにあんなに殺意マシマシの戦力が揃っちゃったのはボス的には良くなかったんだろう
156 21/03/11(木)22:57:03 No.782534431
>アニメの輪切りのシーンはこいつらならやるしできるしで納得の描写だった そう補完してきたか~!ってのとまあこいつなら喜んでやるわって納得感がすごい
157 21/03/11(木)22:57:31 No.782534611
>暗殺チームはあれで給料も低かったんだからかわいそうに スタンド使いなんてポルポが試験で勝手に増やしてくれる程度のもんだし 何も産み出さないならあれくらいの扱いでも仕方ないと思う
158 21/03/11(木)22:57:40 No.782534653
>>この見た目で医者もやってたのかな >アニメだとそうだったな 原作でも闇医者として雇ったらとんでもねー本性でびっくらこいたんだぞボス
159 21/03/11(木)22:57:50 No.782534707
ターゲットだけ殺すならビーチボーイがぶっちぎりで優秀よね
160 21/03/11(木)22:58:14 No.782534833
スレ画より嬉しくないヘソ出しルックを知らない
161 21/03/11(木)22:58:23 No.782534887
こいつの無差別広範囲攻撃はキングクリムゾンにも効くってのが怖い ボスってばよくコイツの事殺さなかったな部下にするのも怖いよコレ
162 21/03/11(木)22:58:36 No.782534960
>形兆の言ってた能力と根性のないウスラボケはどんなモンスターマシンに乗ってもビビってしまってみみっちい運転するよなぁの全部クリアしたやつだからそりゃ強いわ 能力と根性と知性があるモンスターマシンの操縦者だからな…
163 21/03/11(木)22:58:36 No.782534968
暗殺チームは少ない給料をファッションにあててたと思われる イタリア男だしね
164 21/03/11(木)22:58:40 No.782534990
殺すだけなら下っ端のカス能力とかでもいいしな
165 21/03/11(木)22:58:42 No.782535003
>>>この見た目で医者もやってたのかな >>アニメだとそうだったな >原作でも闇医者として雇ったらとんでもねー本性でびっくらこいたんだぞボス 見る目なさすぎる……
166 21/03/11(木)22:59:00 No.782535120
>ターゲットだけ殺すならビーチボーイがぶっちぎりで優秀よね 兄貴が滅茶苦茶気にかけるだけはある性能だよ
167 21/03/11(木)22:59:20 No.782535228
ぜかましパンツ履いてるって言われてて駄目だった
168 21/03/11(木)22:59:28 No.782535276
>>形兆の言ってた能力と根性のないウスラボケはどんなモンスターマシンに乗ってもビビってしまってみみっちい運転するよなぁの全部クリアしたやつだからそりゃ強いわ >能力と根性と知性があるモンスターマシンの操縦者だからな… 初っ端からアクセル全開できやがったからな
169 21/03/11(木)22:59:33 No.782535306
>こいつの無差別広範囲攻撃はキングクリムゾンにも効くってのが怖い >ボスってばよくコイツの事殺さなかったな部下にするのも怖いよコレ こいつに適度に餌与えてたら謀反起こされることないし…
170 21/03/11(木)23:00:00 No.782535461
ガチでヤバいのはボス自身が暗殺するから… ポルポルくんと暗殺チームも戦ってないよなたぶん
171 21/03/11(木)23:00:14 No.782535557
>体バラしてカビで止血するのはいいけど元に戻る算段あったのかな カビ同士ドッキングすればなんかそのままくっつきそうじゃん?
172 21/03/11(木)23:00:16 No.782535565
メローネは冷遇されるのも仕方ないかなって程度にはやべーやつだよね うっかり髪の一本でも採取されたらどこまでも追跡してくるし
173 21/03/11(木)23:00:18 No.782535572
>ファミリー乗っとるつもりだったらしいけどなんでだろ >偉くなりたかったのかな 実験と趣味をより自由に行うだけの力が欲しかったとかだろコイツの場合
174 21/03/11(木)23:00:21 No.782535594
>見る目なさすぎる…… ギャングになるまで一切しくじってなかったっぽいからなんだかんだ表では人当たり良いとかだったんだと思う 典型的なヤバいサイコパス
175 21/03/11(木)23:00:25 No.782535615
ビーチボーイはそれこそ上で言われてる形兆の兄貴のみみっちぃ運転してる方の例だ 例だった
176 21/03/11(木)23:00:33 No.782535649
能力的に開始地点より下にいれば絶対安全なのに見下ろしたいがために上にいたやつ
177 21/03/11(木)23:01:02 No.782535805
>能力と根性と知性があるモンスターマシンの操縦者だからな… カビで生存できるとはいえ 自分の肉体がバラバラでも平然としてるから根性もあるのよねこいつ…
178 21/03/11(木)23:01:15 No.782535887
ビーチボーイは暗殺と索敵を兼ねる世界なのが強い
179 21/03/11(木)23:02:35 No.782536304
チョコラータの医療ミスが表沙汰になってるのはたった一件しかないし しかも実は医療ミスじゃなくてただの趣味だったなんて分かるわけない
180 21/03/11(木)23:03:01 No.782536438
>能力的に開始地点より下にいれば絶対安全なのに見下ろしたいがために上にいたやつ 戦術的には完全にミスなんだけど そもそも見下して観察したいよー!って精神性だからあんな能力になってるわけだし そこは不可分って感じなのかもね
181 21/03/11(木)23:03:46 No.782536681
>ターゲットだけ殺すならビーチボーイがぶっちぎりで優秀よね ボスにしてみたらそこらの鏡からいきなり釣り針が飛んで来るとか嫌過ぎる
182 21/03/11(木)23:04:03 No.782536779
>>手は綺麗に残すだろ普通 >成仏しろ 成仏はできないだろ…
183 21/03/11(木)23:04:19 No.782536882
>>能力的に開始地点より下にいれば絶対安全なのに見下ろしたいがために上にいたやつ >戦術的には完全にミスなんだけど >そもそも見下して観察したいよー!って精神性だからあんな能力になってるわけだし >そこは不可分って感じなのかもね スタンドの面白いところってこういうそれやっちゃダメだろって事を やるような性格じゃないとそのスタンドに目覚めないところだよね
184 21/03/11(木)23:04:39 No.782536985
>ボスにしてみたらそこらの鏡からいきなり釣り針が飛んで来るとか嫌過ぎる 鏡だとビーチボーイよりまずマン・イン・ザ・ミラーでは
185 21/03/11(木)23:04:45 No.782537022
描写なかったし実は下から上に能力届かないのかもしれん
186 21/03/11(木)23:05:03 No.782537127
>グレイトフルデッドが大分温情的なスタンドに見えてくるから困る 偉大なる死って言葉の重みが増すな
187 21/03/11(木)23:06:03 No.782537476
>>グレイトフルデッドが大分温情的なスタンドに見えてくるから困る >偉大なる死って言葉の重みが増すな 長生きできなさそうな稼業で老衰させるスタンドに目覚めるってなんか色々考えさせられる
188 21/03/11(木)23:06:09 No.782537518
>描写なかったし実は下から上に能力届かないのかもしれん 上から散布したあと下行ったら能力効果なくなるとかもありそうではある
189 21/03/11(木)23:06:43 No.782537695
自分もカビちゃうのかもと思ったけどバラバラになった時はコントロールしてたか
190 21/03/11(木)23:06:46 No.782537711
>>ボスにしてみたらそこらの鏡からいきなり釣り針が飛んで来るとか嫌過ぎる >鏡だとビーチボーイよりまずマン・イン・ザ・ミラーでは 言葉足らずだった暗殺チームが裏切ったらあいつらの能力全部自分に向くから… マンインザミラーに隠れられるとどうしようもない
191 21/03/11(木)23:06:51 No.782537740
そもそも最初にばらまくにも上にいないとダメっぽいしな
192 21/03/11(木)23:07:07 No.782537848
>描写なかったし実は下から上に能力届かないのかもしれん 広範囲に散布するためにヘリに乗ったって話ではあったはず もちろん街中の苦しむ奴らを観察するためでもあるけど
193 21/03/11(木)23:07:25 No.782537939
チョコラータは悪役として好きだが セッコは魅力ない
194 21/03/11(木)23:08:29 No.782538310
幾ら後から治せるからって自分バラバラに出来る根性俺には無い
195 21/03/11(木)23:09:20 No.782538592
まあ強いやつにすり寄っておこぼれ預かる立場になりたがるゲスってだけだからなセッコ クソ強いけど
196 21/03/11(木)23:09:33 No.782538664
>幾ら後から治せるからって自分バラバラに出来る根性俺には無い 治せないけど…
197 21/03/11(木)23:09:59 No.782538814
年取って死ぬなんて大往生も良いところだからな 尊厳のある死だよ
198 21/03/11(木)23:10:08 No.782538852
バラバラになったまま死んじゃったからな
199 21/03/11(木)23:11:03 No.782539142
>マンインザミラーに隠れられるとどうしようもない どうせ二重人格の片方は向こう側にいるとかでいい感じに攻略されるよ