虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)22:11:46 甲冑作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)22:11:46 No.782518390

甲冑作ってる「」だけど草摺の形が決まったので報告するね su4675310.png su4675311.jpg 地獄の小札切り出し穴開け×5セットが始まる…!

1 21/03/11(木)22:12:30 No.782518630

かっちゅうがんばえー

2 21/03/11(木)22:16:03 No.782519806

>かっちゅうがんばえー 草摺一つ作るのに小札が45枚必要でそれを5つ作るから45×5で225枚の小札を切って穴開けしなきゃいけないんだねぇ 死にそう

3 21/03/11(木)22:26:02 No.782523207

粗末でもちゃんと杏葉や袖まで皆具できる胴丸じゃなくて家の子郎党の下卒的な人が着るアレか

4 21/03/11(木)22:29:37 No.782524397

>粗末でもちゃんと杏葉や袖まで皆具できる胴丸じゃなくて家の子郎党の下卒的な人が着るアレか そうそう! 腹巻っていう位が低い武士とかが着てた甲冑だよ su4675371.jpg けど時代が進むと機動性の良さを買われて位の高い武士も着るようになったんだ

↑Top