虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)21:41:52 イェーイ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)21:41:52 No.782507942

イェーイ

1 21/03/11(木)21:42:22 No.782508113

お義父さんみてる~?

2 21/03/11(木)21:42:27 No.782508153

ゲンドウ君見てる~?

3 21/03/11(木)21:42:35 No.782508195

見ってるー♪

4 21/03/11(木)21:42:36 No.782508206

今から

5 21/03/11(木)21:42:47 No.782508273

シンジくんと

6 21/03/11(木)21:43:05 No.782508397

シンジくんとネオンジェネシスしちゃいまーす!

7 21/03/11(木)21:43:07 No.782508407

イチャイチャしまーす♥

8 21/03/11(木)21:43:10 No.782508430

書き込みをした人によって削除されました

9 21/03/11(木)21:43:22 No.782508505

孫つくってあげるよ~ん

10 21/03/11(木)21:43:23 No.782508509

パァン!

11 21/03/11(木)21:43:23 No.782508510

二人補完計画で一つになりま~す!

12 21/03/11(木)21:43:45 No.782508627

この人なんだったの

13 21/03/11(木)21:43:47 No.782508641

24時間

14 21/03/11(木)21:43:54 No.782508684

ミサトさん!

15 21/03/11(木)21:43:59 No.782508725

息子のムスコで孫を作ってあげるにゃ~♥

16 21/03/11(木)21:44:06 No.782508764

槍で

17 21/03/11(木)21:44:09 No.782508794

>この人なんだったの おっぱいのでかい良い女

18 21/03/11(木)21:44:37 No.782508963

シンジくんの槍を抜きま~す

19 21/03/11(木)21:44:42 No.782508994

この人はアスカがまだシンちゃんのこと好きだったら身を引いたのかね

20 21/03/11(木)21:45:19 No.782509235

これから薄い本がいっぱい出るだろうな

21 21/03/11(木)21:45:25 No.782509279

何だこのノリと思ったら精神年齢が若い子ぶってるオバさんだった

22 21/03/11(木)21:45:28 No.782509296

最後まで異物感満載の存在だった

23 21/03/11(木)21:45:41 No.782509362

>何だこのノリと思ったら精神年齢が若い子ぶってるオバさんだった いいだろ…?ヒロインだぜ…?

24 21/03/11(木)21:45:45 No.782509384

>この人はアスカがまだシンちゃんのこと好きだったら身を引いたのかね 雰囲気的にたぶん でも姫は初恋を初恋のまま収めたからね仕方ないね貰うね

25 21/03/11(木)21:45:50 No.782509416

駅の神木シンちゃんとスレ画だとめっちゃ濃厚なセックス一晩中して双方ぐでんぐでんになりそう

26 21/03/11(木)21:46:05 No.782509499

>この人はアスカがまだシンちゃんのこと好きだったら身を引いたのかね 身を引いて二人の息子をまつよ

27 21/03/11(木)21:46:09 No.782509529

>>何だこのノリと思ったら精神年齢が若い子ぶってるオバさんだった >いいだろ…?ヒロインだぜ…? おばさんが碇さんのヒロインでええわけないですやんか

28 21/03/11(木)21:47:06 No.782509866

>おばさんが碇さんのヒロインでええわけないですやんか でもね 僕ももう28だから…

29 21/03/11(木)21:47:07 No.782509873

じぃじになるんだにゃ~

30 21/03/11(木)21:47:09 No.782509885

>>>何だこのノリと思ったら精神年齢が若い子ぶってるオバさんだった >>いいだろ…?ヒロインだぜ…? >おばさんが碇さんのヒロインでええわけないですやんか 碇指令のヒロインも経産婦おばさんじゃん

31 21/03/11(木)21:47:16 No.782509928

本当に全然知らん人ならまだしも冬月ゼミの一員という情報が爆弾すぎる…

32 21/03/11(木)21:47:18 No.782509938

>身を引いて二人の息子をまつよ なにその明るいからくりサーカスみたいな

33 21/03/11(木)21:47:19 No.782509947

Qのちっとは世間を知りなさいが救済の言葉なのいいよね...

34 21/03/11(木)21:47:21 No.782509961

>いいだろ…?まあやだぜ…?

35 21/03/11(木)21:47:46 No.782510106

ユイー!

36 21/03/11(木)21:47:47 No.782510112

>Qのちっとは世間を知りなさいが救済の言葉なのいいよね... 世界を知って立ち直れたからな…

37 21/03/11(木)21:48:01 No.782510192

>Qのちっとは世間を知りなさいが救済の言葉なのいいよね... エヴァ以外の世界を知れって感じの意味だなんてQじゃ分かんないよ!!

38 21/03/11(木)21:48:33 No.782510375

パンフで坂本真綾が可能性の一つとかいう逃げを打ってた

39 21/03/11(木)21:48:36 No.782510389

>駅の神木シンちゃんとスレ画だとめっちゃ濃厚なセックス一晩中して双方ぐでんぐでんになりそう 本当のビーストはわんこくんにゃ…♥

40 21/03/11(木)21:48:47 No.782510442

>でも姫は初恋を初恋のまま収めたからね仕方ないね貰うね 判断が早い

41 21/03/11(木)21:49:09 No.782510562

終わってみれば主要登場人物がだいたいみんなシンちゃんフォローして画像が引っこ抜くって感じ たぶんカヲル君が当初やりたかった役柄なんじゃ…

42 21/03/11(木)21:49:10 No.782510567

>パンフで坂本真綾が可能性の一つとかいう逃げを打ってた まあ旧劇も並行世界として存在するんだろうし...

43 21/03/11(木)21:49:36 No.782510731

神木くんはどう思う?

44 21/03/11(木)21:49:37 No.782510742

>終わってみれば主要登場人物がだいたいみんなシンちゃんフォローして画像が引っこ抜くって感じ >たぶんカヲル君が当初やりたかった役柄なんじゃ… そんなクレバーな役割はカヲルくんには無理だよ… だって知恵の実喰ってねぇ

45 21/03/11(木)21:49:40 No.782510766

こいつ全然エヴァの世界に馴染まないじゃん!っていう異物感があったからこそのあのラストなんだろうなとは思う メタ的な意味でのエヴァの呪縛からシンジを抜け出させてくれるのがこいつしかいない

46 21/03/11(木)21:49:44 No.782510790

マリが海に落ちて世界に色彩が戻る演出が良すぎた

47 21/03/11(木)21:49:44 No.782510792

>>いいだろ…?まあやだぜ…? なら大人シンちゃんは鈴村じゃないと...

48 21/03/11(木)21:50:06 No.782510908

駅がまだマイナス宇宙の心象空間でそこから手に手をとって現実に帰還説だと 大人で帰ってくるのかティーンズボディで帰ってくるのか

49 21/03/11(木)21:50:08 No.782510915

>神木くんはどう思う? マリは可愛いよ

50 21/03/11(木)21:50:13 No.782510951

>Qのちっとは世間を知りなさいが救済の言葉なのいいよね... 何だお前も上から目線のお説教かよアスカだけでいいよって思ってたわ

51 21/03/11(木)21:50:20 No.782510986

>終わってみれば主要登場人物がだいたいみんなシンちゃんフォローして画像が引っこ抜くって感じ >たぶんカヲル君が当初やりたかった役柄なんじゃ… カヲル君こういうのしたかったけどあんまり頭良くなかったから、じゃあ僕が代わりにするし君も救うよしたシンジ君はさぁ……

52 21/03/11(木)21:50:26 No.782511022

>パンフで坂本真綾が可能性の一つとかいう逃げを打ってた 裏宇宙からの救済して別々の道に進むことを抽象的に表現したとも取れるよね

53 21/03/11(木)21:50:54 No.782511167

カヲルくんにはもうリョウちゃんがいるからいいんだ

54 21/03/11(木)21:51:05 No.782511226

男の子ならゲンドウ女の子ならユイと名付けるくらいのことしそう

55 21/03/11(木)21:51:07 No.782511232

破の冒頭的に加持さんとも組んでたんだろうか

56 21/03/11(木)21:51:42 No.782511432

まあヘイトぶつけられるの怖いだろうし ケンケンとマリの声優は凄い言葉選んでた

57 21/03/11(木)21:51:49 No.782511459

子供の都合に大人を巻き込むのは忍びないにゃーとか抜かしてたけど加持さんより年上だよねこの人

58 21/03/11(木)21:52:23 No.782511640

>まあヘイトぶつけられるの怖いだろうし >ケンケンとマリの声優は凄い言葉選んでた ファンを信用してない…そらしないか

59 21/03/11(木)21:52:33 No.782511683

>パンフで坂本真綾が可能性の一つとかいう逃げを打ってた 真綾からしたら集中砲火される大役だからな… 下手にコメントできない

60 21/03/11(木)21:52:34 No.782511689

>破の冒頭的に加持さんとも組んでたんだろうか ユーロネルフのID無いと2号機動かせないしね

61 21/03/11(木)21:52:38 No.782511720

SDATに注目して破を見返すと全然印象変わりそうだな

62 21/03/11(木)21:52:47 No.782511765

クローン作って次の世代待つとか普通にしそう

63 21/03/11(木)21:53:28 No.782511979

ちっとは世間を知りなさいってお前が思ってるより お前に優しい世界はまだあるぜって意味かなあって第3村の存在知った後だと思える

64 21/03/11(木)21:53:30 No.782511988

エヴァファンなんて二桁年単位で煮詰まったのを軽々に信用できんわな…

65 21/03/11(木)21:53:34 No.782512010

>SDATに注目して破を見返すと全然印象変わりそうだな 最近の考察でシンジ君が張っていた(聞いていた)ATフィールド(SDAT)も貫通させたことになってるからな

66 21/03/11(木)21:53:50 No.782512094

君こそ相変わらず可愛いよなんて台詞が出てくる距離感はやばい

67 21/03/11(木)21:53:52 No.782512113

>カヲルくんにはもうリョウちゃんがいるからいいんだ これココとかスピンオフとかに毒されてて普通に受け入れてたけど後から考えるとリョウちゃん発言は大事件だよね 絶対にリョウちゃん死ぬまでの間に何か二人でやってたろ!

68 21/03/11(木)21:54:02 No.782512168

マジで目的なんだったの シンちゃんゲットすることだったの? 怖い

69 21/03/11(木)21:54:14 No.782512247

こうしてみると随分可愛く変わったな

70 21/03/11(木)21:54:22 No.782512298

>真綾からしたら集中砲火される大役だからな… >下手にコメントできない まあある意味エヴァファンは信用されてないってことの裏返しだから 色々省みた方が良いと思う

71 21/03/11(木)21:54:39 No.782512389

カヲルくん加持さんマリで繋がってたのか

72 21/03/11(木)21:54:40 No.782512395

>こうしてみると随分可愛く変わったな この頃は心の内が分からなかったからな

73 21/03/11(木)21:54:42 No.782512406

「いい女」って表現がいいよね シンジも言うようになったな…って感じで

74 21/03/11(木)21:54:56 No.782512486

神木ボイスでシンジさんは新世代の若い大人になっちゃったんだな…って

75 21/03/11(木)21:55:05 No.782512532

>お義父さんみてる~? >ゲンドウ君見てる~? >見ってるー♪ 執拗に見てるか確認しててダメだった

76 21/03/11(木)21:55:06 No.782512533

>>破の冒頭的に加持さんとも組んでたんだろうか >ユーロネルフのID無いと2号機動かせないしね 加持さんもスレ画も渚司令の差し金? てかあのリョウカヲ会話空間現実だったんだろうか

77 21/03/11(木)21:55:24 No.782512618

まあやはエヴァ当時14歳だからな...

78 21/03/11(木)21:55:26 No.782512628

駅を出たらそれぞれ別の道を行く可能性もあるとは思うしね 縁があるならまた出会うでしょう

79 21/03/11(木)21:55:33 No.782512656

>マジで目的なんだったの >シンちゃんゲットすることだったの? >怖い 真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな

80 21/03/11(木)21:55:37 No.782512680

>加持さんもスレ画も渚司令の差し金? >てかあのリョウカヲ会話空間現実だったんだろうか あれは破~Qまでの渚司令時代でしょ

81 21/03/11(木)21:55:38 No.782512688

神木くんだとまた何かしら拗らしてそう…

82 21/03/11(木)21:55:38 No.782512690

>マジで目的なんだったの >シンちゃんゲットすることだったの? >怖い シンちゃんと姫がくっつくのならそれでいいフリーになったからもらう

83 21/03/11(木)21:55:48 No.782512746

ゲンドウの天敵になりそうな女

84 21/03/11(木)21:56:12 No.782512884

言葉が…言葉が古い…!

85 21/03/11(木)21:56:17 No.782512918

>加持さんもスレ画も渚司令の差し金? ゼーレ関係者じゃないかな

86 21/03/11(木)21:56:25 No.782512950

カヲルくんと加持さん主導でゲンドウ達を追い出した時期があるんだろうね

87 21/03/11(木)21:56:26 No.782512957

su4675249.png

88 21/03/11(木)21:56:27 No.782512963

>ゲンドウの天敵になりそうな女 実際天敵ではあったじゃん!

89 21/03/11(木)21:56:31 No.782512987

書き込みをした人によって削除されました

90 21/03/11(木)21:56:33 No.782513002

>執拗に見てるか確認しててダメだった ゲンドウ視点で執拗に絡んでくる迷惑メガネでコーラ吹く

91 21/03/11(木)21:56:36 No.782513014

普通の作品でも気は使うけど完結するまでの26年間カップル論争が潰えなかった作品だからそりゃ怖れもする

92 21/03/11(木)21:56:38 No.782513029

>マジで目的なんだったの >シンちゃんゲットすることだったの? >怖い いやまあ、ちょっとでも良い方向に色んな部分向かわせようとしてただけなんじゃないかな その良い方向に自分の幸福も入れられる良い女であるだけで

93 21/03/11(木)21:56:46 No.782513075

まあ一番可能性が高いのはユイさんに色々託されてたとかかなあ

94 21/03/11(木)21:56:48 No.782513090

ゲンドウの目的とかよりマリの目的とバイタリティの要因の方が謎過ぎた

95 21/03/11(木)21:56:56 No.782513129

>真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな ゲンドウが道踏み外しちゃった時のセイフティでもあるんだろうな

96 21/03/11(木)21:57:13 No.782513217

>真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな イスカリオテってそういうことだよね

97 21/03/11(木)21:57:23 No.782513276

>てかあのリョウカヲ会話空間現実だったんだろうか 父さんとカヲル君似てるあたりから現実からは離れだしてると感じた しかしリョウちゃん死亡直前あたりに接点あったんじゃないかなーと あとは死亡した後に邂逅みたいな

98 21/03/11(木)21:57:32 No.782513321

シンちゃんに必要なのは姉さん女房って言われたらそうですねとしか言えない

99 21/03/11(木)21:57:35 No.782513339

>>マジで目的なんだったの >>シンちゃんゲットすることだったの? >>怖い >真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな 個人的な目的を抑える理性はあるのはいい女 抑える必要がなくなった瞬間に食いに行くのもいい女

100 21/03/11(木)21:57:37 No.782513350

ゲンドウの目的は大体旧作と同じだしね...

101 21/03/11(木)21:57:39 No.782513362

初孫の半分は私由来にゃー

102 21/03/11(木)21:57:40 No.782513370

>ゲンドウの目的とかよりマリの目的とバイタリティの要因の方が謎過ぎた シンジくんゲットのネタ抜きで言うと大好きなゲンドウくんが大好きなユイさんと出会えることのサポートに尽力してただけよ

103 21/03/11(木)21:57:57 No.782513448

人類はここまで来たよユイさん って言ってたしユイに言われて人類の先を見届けようとしてるとか? ついでにチャンスがあったので息子さんをもらった

104 21/03/11(木)21:58:05 No.782513494

>シンちゃんに必要なのは姉さん女房って言われたらそうですねとしか言えない 姉さんにもほどがあるぞ…

105 21/03/11(木)21:58:15 No.782513553

>真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな ユイがアディショナルインパクトまで予想してシンジの中に潜んでたと考えるとマイナス宇宙から引っ張り出す役目を託してたのかもね

106 21/03/11(木)21:58:19 No.782513570

まぁデウスエクスマキナ的なキャラではあったな

107 21/03/11(木)21:58:21 No.782513581

時代設定上仕方がないんだけどアジャパーは相当古いよ!

108 21/03/11(木)21:58:21 No.782513587

>イスカリオテってそういうことだよね ユダじゃなくてマリだからマリアとか…大学生がつけるあだ名じゃねえよ…

109 21/03/11(木)21:58:25 No.782513604

>>まあヘイトぶつけられるの怖いだろうし >>ケンケンとマリの声優は凄い言葉選んでた >ファンを信用してない…そらしないか 年季の入ったエヴァファンがどういう連中かちゃんと理解してるってことだから ある意味信用してると言っていいのでは

110 21/03/11(木)21:58:33 No.782513655

改めて破を見直すと調子の良いやつめ…匂いが違うのかなー…ってとこでちょっと寂しそうな顔してるのがこれは…いい女…

111 21/03/11(木)21:58:41 No.782513693

>真面目に考えると同期であるユイに色々託されてゲンドウ冬月の計画を妨害する裏切り者になったとかそんなかな マリはゲンドウの計画全然わかってないし多分託したとしたら冬月先生じゃないかな マリはどちらのグループの計画からもはずされてる人間だけど自分の意思で介入していった感じがする

112 21/03/11(木)21:58:42 No.782513698

>ユダじゃなくてマリだからマリアとか…大学生がつけるあだ名じゃねえよ… 京大だからな…

113 21/03/11(木)21:58:42 No.782513700

おばさんの為に大人を巻き込むのは忍びないにゃあって言い直した方がええんちゃいますか

114 21/03/11(木)21:58:47 No.782513725

関係ないけどマリはエッチするとき おっとおいなりさん発見伝! とか言いそう

115 21/03/11(木)21:58:56 No.782513781

>>シンちゃんに必要なのは姉さん女房って言われたらそうですねとしか言えない >姉さんにもほどがあるぞ… まあまあゲンドウくん まあまあまあ♪

116 21/03/11(木)21:59:13 No.782513887

>ユダじゃなくてマリだからマリアとか…大学生がつけるあだ名じゃねえよ… ゲンドウ君って聖書の引用好きだよにゃー♡

117 21/03/11(木)21:59:18 No.782513918

>>ユダじゃなくてマリだからマリアとか…大学生がつけるあだ名じゃねえよ… >京大だからな… 京大ジョークは教養高いな…・・・

118 21/03/11(木)21:59:22 No.782513944

シンジくんとゲンドウくんを和解させないとゲンドウくんとユイさん再開できないだろうからね

119 21/03/11(木)21:59:25 No.782513967

自力でいろいろやってエヴァに乗れるようになってそう

120 21/03/11(木)21:59:27 No.782513977

マリから見た大人なんてゼーレと冬月くらいしかいないぜ

121 21/03/11(木)21:59:46 No.782514089

学生時代じゃなくて作中の時間でマダオがスレ画の事どう思ってたのかは気になる マリからはマダオに対してちょくちょく言及あったけどマダオからは皆無だし

122 21/03/11(木)21:59:55 No.782514125

>京大だからな… 京大か…ならこじらせても仕方ないな…

123 21/03/11(木)22:00:13 No.782514231

>マリはどちらのグループの計画からもはずされてる人間だけど自分の意思で介入していった感じがする 自分の意志というか直感的というか本能的なキャラに見えるね シンちゃんも計画的ゲットというよりはやっべ好きになっちゃったみたいな

124 21/03/11(木)22:00:16 No.782514246

>人類はここまで来たよユイさん >って言ってたしユイに言われて人類の先を見届けようとしてるとか? >ついでにチャンスがあったので息子さんをもらった ここまで来たよっていうのは人類が使徒にならないで神殺しを成立出来るようになったって意味合いだと思う ついでに息子は貰ったけど

125 21/03/11(木)22:00:27 No.782514293

憧れのヒーローが帰って来たと思ったらなんか姉さん女房ゲットしてる…

126 21/03/11(木)22:00:31 No.782514311

大学の同期二人の子供だし気にはかけて幸せを願ってたんだろう あっこれ自分が貰っちゃえば幸せにできるわって気づいた

127 21/03/11(木)22:00:41 No.782514373

マリはたぶん生まれてからずっとその時々で気に入った人間を助け続けて今に至る気ままな雌猫なんだと思うぞ

128 21/03/11(木)22:00:49 No.782514423

>学生時代じゃなくて作中の時間でマダオがスレ画の事どう思ってたのかは気になる >マリからはマダオに対してちょくちょく言及あったけどマダオからは皆無だし 上でかいてる人もいるけど大学時代いつもアプローチしてるのはマリだ ところがまったく眼中にない

129 21/03/11(木)22:00:53 No.782514450

好きな人の息子ゲットが副産物としてデカすぎる…

130 21/03/11(木)22:00:55 No.782514464

新劇のゼーレは大局的には現人類の為に動いてるっぽいからなあ

131 21/03/11(木)22:01:22 No.782514624

>大学の同期二人の子供だし気にはかけて幸せを願ってたんだろう >あっこれ自分が貰っちゃえば幸せにできるわって気づいた 強すぎる…

132 21/03/11(木)22:01:23 No.782514625

人類ここまで来たよはシンジ君にここまでさせる事が出来た優しさと、その周囲も含めての祝福なのかもしれないな だからシンジ君を貰うけど

133 21/03/11(木)22:01:31 No.782514674

絶対ろくでもないこと考えてるわって思ったらそんなことなくてただの胸の大きい良い女だった 好き

134 21/03/11(木)22:01:34 No.782514708

エヴァ乗るの楽しい!くらいしか思惑が見えない

135 21/03/11(木)22:01:47 No.782514796

もしかして神木くんと真綾の実年齢ぐらいの歳の差なのか

136 21/03/11(木)22:01:48 No.782514804

>新劇のゼーレは大局的には現人類の為に動いてるっぽいからなあ 旧の頃から一応人類のために動いてるぞ どっちも一貫して他の人の気持ちや意見は聞いてないだけだ

137 21/03/11(木)22:01:54 No.782514847

やっと決着付きそうだしそろそろ自分の幸福とか考えてもいいかもにゃー …都合のいいわんこ君が居るにゃー

138 21/03/11(木)22:01:56 No.782514865

そういや破のマリvsゼルエル戦のときもちょうど外れてるんだなゲンドウは

139 21/03/11(木)22:01:57 No.782514868

だいたいイラストリアスという正規空母から名前貰ってる時点でラングレーみたいな仮設空母とは格が違った

140 21/03/11(木)22:02:17 No.782514987

特に裏表のないキャラをエヴァに出したらめちゃくちゃ疑われた

141 21/03/11(木)22:02:24 No.782515019

(シンジあの女だけはやめておいたほうが…でも孫の顔は見てみたいし…)

142 21/03/11(木)22:02:29 No.782515053

基本的に陽キャだから目に入った人はできるだけ助けようとする性格なのかなとは思う

143 21/03/11(木)22:02:39 No.782515101

見た目好きな人にチンチンついてお得

144 21/03/11(木)22:02:54 No.782515180

マリさんのパーソナル自体はよくわからんけど シンジ君みたいな線が細くてちょっと自信無さげだけどやる時はやる美少年は好きな人にはたまらないやつだからな…

145 21/03/11(木)22:03:01 No.782515213

>もしかして神木くんと真綾の実年齢ぐらいの歳の差なのか あっ今もの凄く興奮してきた

146 21/03/11(木)22:03:11 No.782515269

旧劇までのノリなら両親の代替品ちんぽ狙いだった でもそういうのとはさよならした象徴のキャラだった

147 21/03/11(木)22:03:17 No.782515308

だってこんな風に裏表無く正直に明るく楽しく生きてるキャラなんてエヴァにいるわけねえじゃん!

148 21/03/11(木)22:03:30 No.782515393

>特に裏表のないキャラをエヴァに出したらめちゃくちゃ疑われた カヲルくん並の胡散臭さはあると思う…

149 21/03/11(木)22:03:41 No.782515461

今気付いたけど神木君って大人シンジの声当ててたの!? スタッフロールで出てきて(どこ!?誰!?)って思ってた…

150 21/03/11(木)22:03:44 No.782515478

>大学の同期二人の子供だし気にはかけて幸せを願ってたんだろう だから姫のサポートし続けてたのかもしれん え?もう過去形になったからくっつく気ない? >あっこれ自分が貰っちゃえば幸せにできるわって気づいた

151 21/03/11(木)22:03:51 No.782515521

相変わらずワンコくんは可愛いにゃ~… えっ姫もう気持ちに整理つけちゃったの? シンジくん❤️

152 21/03/11(木)22:04:02 No.782515579

>>特に裏表のないキャラをエヴァに出したらめちゃくちゃ疑われた >カヲルくん並の胡散臭さはあると思う… カヲルくんも裏表のないキャラというか裏を考える事の出来ないキャラだった……

153 21/03/11(木)22:04:04 No.782515591

ワンコ君からシンジ君の時に決めたんだろうけど実は特にくっつける必要無かったよね

154 21/03/11(木)22:04:04 No.782515596

裏表ない性格の癖にバッグボーンが分厚いよ…

155 21/03/11(木)22:04:09 No.782515627

>だってこんな風に裏表無く正直に明るく楽しく生きてるキャラなんてエヴァにいるわけねえじゃん! 冬月先生とか

156 21/03/11(木)22:04:14 No.782515657

ゲンドウくんはなんだかんだ言って孫ができたら即落ちすると思う

157 21/03/11(木)22:04:15 No.782515670

使徒に殺されるか使徒ぶっ殺して人類が化け物になるか二択の糞みたいなゲームをどうにかしようと足掻くゼーレは大変ですね

158 21/03/11(木)22:04:20 No.782515698

>マリはたぶん生まれてからずっとその時々で気に入った人間を助け続けて今に至る気ままな雌猫なんだと思うぞ しかも気軽に自分の全存在ベット出来る

159 21/03/11(木)22:04:21 No.782515707

アスカが14年間で色々あってシンジへの恋心消えたのにこの人普通に狙いッぱだったと考えるとすげぇ…ってなる

160 21/03/11(木)22:04:28 No.782515754

ユイ似で性格がマリの孫娘を見たゲンドウのリアクション

161 21/03/11(木)22:04:39 No.782515823

ちゃんとアスカがシンジとの初恋を終わらせてから手を出すんだからめっちゃ律儀な人だよね ワンコ君呼びからシンジ君に変わるの早すぎて笑うけど

162 21/03/11(木)22:04:41 No.782515836

>だってこんな風に裏表無く正直に明るく楽しく生きてるキャラなんてエヴァにいるわけねえじゃん! だからシンちゃんをエヴァから救うのにピッタリ

163 21/03/11(木)22:04:42 No.782515844

>(シンジあの女だけはやめておいたほうが…でも孫の顔は見てみたいし…) ゲンドウくんったら大学の時さ~

164 21/03/11(木)22:04:46 No.782515873

カヲルくんはシンジくん絶対曇らせるマン過ぎる

165 21/03/11(木)22:04:47 No.782515878

>マリはたぶん生まれてからずっとその時々で気に入った人間を助け続けて今に至る気ままな雌猫なんだと思うぞ そんな感じがするね ちょっと貞本版のイメージが強すぎるけど漫画版は博愛的な感じ

166 21/03/11(木)22:04:51 No.782515902

まあやはまだ40歳だから...

167 21/03/11(木)22:05:04 No.782515977

>使徒に殺されるか使徒ぶっ殺して人類が化け物になるか二択の糞みたいなゲームをどうにかしようと足掻くゼーレは大変ですね 頑張ってねゲンドウ……して去って行った苦労人共だったんだなって

168 21/03/11(木)22:05:04 No.782515979

>相変わらずワンコくんは可愛いにゃ~… >えっ姫もう気持ちに整理つけちゃったの? >シンジくん❤️ この変わり身の早さよ…

169 21/03/11(木)22:05:09 No.782516016

>ワンコ君からシンジ君の時に決めたんだろうけど実は特にくっつける必要無かったよね でもみんなを助けたシンジ君を助けてあげられるのはあそこだとマリしかいなかったと思う

170 21/03/11(木)22:05:10 No.782516023

>だいたいイラストリアスという正規空母から名前貰ってる時点でラングレーみたいな仮設空母とは格が違った 蒼龍いや惣流さん…

171 21/03/11(木)22:05:28 No.782516115

>もしかして神木くんと真綾の実年齢ぐらいの歳の差なのか 神木くんは今年でちょうど28だけど流石に真綾はまだ40だよ!

172 21/03/11(木)22:05:35 No.782516159

>ゲンドウくんったら大学の時さ~ やめろマリア!

173 21/03/11(木)22:05:52 No.782516262

>蒼龍いや惣流さん… そっちは海辺で勝ったし…

174 21/03/11(木)22:05:58 No.782516287

>神木くんは今年でちょうど28だけど その情報は「」にとってショックだった

175 21/03/11(木)22:06:00 No.782516301

(マリの年齢が40歳から遠かったかどうかを考えている)

176 21/03/11(木)22:06:01 No.782516306

>>ゲンドウくんったら大学の時さ~ >やめろマリア! やめてよマリさん!

177 21/03/11(木)22:06:01 No.782516312

>ちゃんとアスカがシンジとの初恋を終わらせてから手を出すんだからめっちゃ律儀な人だよね >ワンコ君呼びからシンジ君に変わるの早すぎて笑うけど でもウダウダ悩まないからこそシンちゃんにはお似合いだと思う

178 21/03/11(木)22:06:03 No.782516327

>だってこんな風に裏表無く正直に明るく楽しく生きてるキャラなんてエヴァにいるわけねえじゃん! 俺はケンスケやトウジを見てこんな優しい大人がエヴァに出てくるなんて…ってなったよ

179 21/03/11(木)22:06:08 No.782516356

>カヲルくんはシンジくん絶対曇らせるマン過ぎる 知恵の実食ってないから仕方ない

180 21/03/11(木)22:06:09 No.782516360

エヴァ放送時はチルドレンと同い年だったまあやだ

181 21/03/11(木)22:06:27 No.782516466

渚司令とリョウちゃんの行間の話は語るのは野暮なのはわかるんだが やっぱ見たかったなあ~~!!!ってなる

182 21/03/11(木)22:06:27 No.782516468

>>ゲンドウくんったら大学の時さ~ >やめろマリア! イスカリオテのマリアとか渾名付けたり大学生なのに結構痛々しい感じのゼミだったんだね父さん…

183 21/03/11(木)22:06:29 No.782516477

結局やたら若いのは単なる若作りなのかな…

184 21/03/11(木)22:06:31 No.782516490

マリさんゼミメンバー無理やりカラオケとか誘いそう

185 21/03/11(木)22:06:33 No.782516502

シンジ…父さんな実はピアノ弾けるんだ(渚指令との連弾を見ながら)

186 21/03/11(木)22:06:38 No.782516519

カヲル君は優しい言葉は吐けるけどそれで終わりで無駄に仲良くなった後死んで傷だけ残す

187 21/03/11(木)22:06:48 No.782516578

モヨコなんだろうな多分…モヨコなんだろうなぁ…と思いながら見てた

188 21/03/11(木)22:07:08 No.782516691

しかしネルフ占拠からなんであんなとこで徘徊してたんだカヲルくん

189 21/03/11(木)22:07:08 No.782516693

>カヲルくんはシンジくん絶対曇らせるマン過ぎる 助ける気持ちはあるけど方法考える頭が足りないから… もう僕が救ってあげるからこれからは関わらないで生きてね

190 21/03/11(木)22:07:12 No.782516717

幼馴染ヒロインが勝てない理由が分かった気がする

191 21/03/11(木)22:07:14 No.782516726

>結局やたら若いのは単なる若作りなのかな… 気合にゃ~

192 21/03/11(木)22:07:14 No.782516733

>ワンコ君呼びからシンジ君に変わるの早すぎて笑うけど あれは単純にシンジが前向きになったから被保護者ではなく一人の個人として認めたんだと思うよ

193 21/03/11(木)22:07:17 No.782516745

親子ほど歳離れてるというか親の同僚が急に未成年ロックオンして食いにかかるのは結構ヤバい光景 でも幸せそうだからまあいいか!

194 21/03/11(木)22:07:19 No.782516760

>その情報は「」にとってショックだった 仮面ライダーアギトから何年経ったか考えてみよう!

195 21/03/11(木)22:07:20 No.782516766

>カヲル君は優しい言葉は吐けるけどそれで終わりで無駄に仲良くなった後死んで傷だけ残す なのでこうしてすいか/watermelonに任せる

196 21/03/11(木)22:07:26 No.782516814

ヒロインは空から降ってくるものだよね

197 21/03/11(木)22:07:59 No.782517009

>カヲル君は優しい言葉は吐けるけどそれで終わりで無駄に仲良くなった後死んで傷だけ残す あのキャラで、寸前になって深く考えて、そういう事かリリン! するのも、寸前になってほぼ正解出てる状態でも深く考えないと分かんなかったって誰が思います?

198 21/03/11(木)22:08:00 No.782517018

>ヒロインは空から降ってくるものだよね カヲルくんも宇宙から降ってきた!

199 21/03/11(木)22:08:00 No.782517023

ネオンジェネシス...

200 21/03/11(木)22:08:06 No.782517061

昔のゲンドウ君との仲良しエピソードでシンジ君をからかうと 夜ベッドの上でワンコ君からビーストが現れるにゃあー❤️ …そんな感じで過ごしてるけどどう思うゲンドウ君?

201 21/03/11(木)22:08:07 No.782517066

追加ヒロインが勝ちヒロインになるの初めて見た

202 21/03/11(木)22:08:09 No.782517073

>気合にゃ~ まあATフィールド自力で調整できるなら若作りも問題ないだろうな…

203 21/03/11(木)22:08:15 No.782517118

胸の大きい良い女って神木シンジに返された時にマリがちょっと照れてるような嬉しそうな顔してるのがいいよね…

204 21/03/11(木)22:08:15 No.782517119

>>その情報は「」にとってショックだった >仮面ライダーアギトから何年経ったか考えてみよう! 確か…2年前の話だな

205 21/03/11(木)22:08:15 No.782517120

>ヒロインは空から降ってくるものだよね 父さん!空から父さんの同期が!

206 21/03/11(木)22:08:17 No.782517133

>マリさんゲンドウ君に無理やりピアノを弾かせそう

207 21/03/11(木)22:08:28 No.782517213

>ネオンジェネシス... ネオンジェネシス…?

208 21/03/11(木)22:08:31 No.782517225

>昔のゲンドウ君との仲良しエピソードでシンジ君をからかうと >夜ベッドの上でワンコ君からビーストが現れるにゃあー❤ >…そんな感じで過ごしてるけどどう思うゲンドウ君? …

209 21/03/11(木)22:08:38 No.782517273

>昔のゲンドウ君との仲良しエピソードでシンジ君をからかうと >夜ベッドの上でワンコ君からビーストが現れるにゃあー❤ >…そんな感じで過ごしてるけどどう思うゲンドウ君? やめろ やめて

210 21/03/11(木)22:08:42 No.782517302

カヲルくんが馬鹿だったなんてそんな…

211 21/03/11(木)22:08:46 No.782517328

>>ネオンジェネシス... >ネオンジェネシス…? ネオンジェネシス...?

212 21/03/11(木)22:08:47 No.782517332

シンジ お父さんこういう人は良くないと思うぞ

213 21/03/11(木)22:08:50 No.782517347

マリ確か飛び級の16才で京大入りしてえーとシンジが14になって そこから14年だから 16+14+14でマリ実年齢44才ぐらい? 神木くんがもうじき28才で真綾40なら実年齢案外近いな

214 21/03/11(木)22:08:51 No.782517355

>>ネオンジェネシス... >ネオンジェネシス…? ネオンジェネシス…

215 21/03/11(木)22:09:14 No.782517480

>>昔のゲンドウ君との仲良しエピソードでシンジ君をからかうと >>夜ベッドの上でワンコ君からビーストが現れるにゃあー❤ >>…そんな感じで過ごしてるけどどう思うゲンドウ君? >… (イヤホンを剥ぎ取るマリ)

216 21/03/11(木)22:09:14 No.782517481

>マリさんゲンドウ君に無理やりピアノを弾かせそう 一通り弾かせた後に褒め倒しそう

217 21/03/11(木)22:09:35 No.782517599

最後のエヴァの足し算の合計が実年齢説

218 21/03/11(木)22:09:38 No.782517626

フフ…ここからは僕が引き継ぐよ!とか自信満々に電車に乗車したけど速攻カウンセリング受けていや君も電車降りる側だから幸せになってねって言われて泣いちゃうカヲル君はなんかまあ…

219 21/03/11(木)22:09:38 No.782517630

>>マリさんゲンドウ君に無理やりピアノを弾かせそう >一通り弾かせた後に褒め倒しそう 親戚との付き合いみたいで辛かった……

220 21/03/11(木)22:09:43 No.782517654

少なくとも破で登場前には使途化してたんだろうしそうなった経緯が謎過ぎる

221 21/03/11(木)22:09:45 No.782517664

碇親子の連弾シーンはなんかBlu-rayの描きおろしイラストとかで見たい

222 21/03/11(木)22:09:48 No.782517682

苦手だったゼミの同期に息子を取られる気持ちはどうだ

223 21/03/11(木)22:09:54 No.782517715

流石にクローンか何かですよね…?

224 21/03/11(木)22:09:55 No.782517721

ゲンドウ特効すぎる

225 21/03/11(木)22:09:56 No.782517722

8+9+10+11+12ってごj

226 21/03/11(木)22:10:23 No.782517885

そういやシンジくんとのファーストコンタクトでシンジくんの外界との遮断手段のウォークマン壊してるんだよな…

227 21/03/11(木)22:10:23 No.782517889

ワンコくんは頑張ってるよ

228 21/03/11(木)22:10:34 No.782517957

夜もネコなんだねマリ

229 21/03/11(木)22:10:35 No.782517963

親戚と人の息子に手を出す陽キャなゼミの女は嫌いだ…

230 21/03/11(木)22:10:44 No.782518018

>そういやシンジくんとのファーストコンタクトでシンジくんの外界との遮断手段のウォークマン壊してるんだよな… ATフィールド貫通式にゃ~

231 21/03/11(木)22:10:47 No.782518033

シンジ…オタクに優しいギャルは一緒にいると疲れるから恋愛対象としてはお父さんどうかと思うぞ…

232 21/03/11(木)22:10:48 No.782518042

カヲルくんTV版だけでも騙されたせいで退場するからまあ...

233 21/03/11(木)22:10:59 No.782518113

>夜もネコなんだねマリ にゃ~ん♥

234 21/03/11(木)22:11:05 No.782518146

>>気合にゃ~ >まあATフィールド自力で調整できるなら若作りも問題ないだろうな… 冬月の例があるからな...

235 21/03/11(木)22:11:05 No.782518153

ミサトさん!

236 21/03/11(木)22:11:06 No.782518156

ゲンドウと同世代にしても 歌の趣味が古過ぎない?

237 21/03/11(木)22:11:10 No.782518172

>親戚と人の息子に手を出す陽キャなゼミの女は嫌いだ… これから親戚になるんだにゃあ~❤

238 21/03/11(木)22:11:12 No.782518184

>カヲル君は優しい言葉は吐けるけどそれで終わりで無駄に仲良くなった後死んで傷だけ残す 悪いとは言わないんだが… もう少しこう知恵の身をかじろう!

239 21/03/11(木)22:11:17 No.782518209

パァン

240 21/03/11(木)22:11:23 No.782518248

息子の情事とか詳しく聞きたくない! やめろ!

241 21/03/11(木)22:11:24 No.782518257

親方!空から胸のでかいいい女が!

242 21/03/11(木)22:11:27 No.782518275

大丈夫よ…

243 21/03/11(木)22:11:36 No.782518331

きっと重い過去と決意を持ってるんだろうけど表面上は明るいノリなのがいいよね

244 21/03/11(木)22:11:37 No.782518335

>シンジ…オタクに優しいギャルは一緒にいると疲れるから恋愛対象としてはお父さんどうかと思うぞ… 父さんだってオタクに優しい人にコロッと行ったじゃないか

245 21/03/11(木)22:11:41 No.782518359

ミサトさん!

246 21/03/11(木)22:11:50 No.782518413

外見年齢に関しては綾波シリーズや式波シリーズみたいなクローン体じゃないにせよ何らかの調整を受けてるんじゃねえかな…

247 21/03/11(木)22:11:52 No.782518425

こんな問題児がヴィレ側にいたらさしものゲンドウもネブカドネザルの鍵を使って人を已めざるを得ないしめっちゃ量子テレポートして逃げる

248 21/03/11(木)22:11:56 No.782518443

最後が人付き合い苦手なオッサンの心象描写なセカイ系アニメって絶対変!

249 21/03/11(木)22:12:00 No.782518464

ワンコくんが小さい頃にオムツ履かせた事もあるんだよー?

250 21/03/11(木)22:12:01 No.782518473

>ゲンドウと同世代にしても >歌の趣味が古過ぎない? あじゃぱーって言ってるんだぞ あいつの青春バブル前くらいだぞ

251 21/03/11(木)22:12:11 No.782518513

ミサトさんを装備していると射撃属性の攻撃を実質無効化できる

252 21/03/11(木)22:12:12 No.782518515

式波シリーズに脳を移植したとかそんな感じで…

253 21/03/11(木)22:12:12 No.782518521

シンジくんよく見なさい…

254 21/03/11(木)22:12:15 No.782518531

>>シンジ…オタクに優しいギャルは一緒にいると疲れるから恋愛対象としてはお父さんどうかと思うぞ… >父さんだってオタクに優しい人にコロッと行ったじゃないか コロっと行くのはオタクの男なら仕方ないとしてだ!

255 21/03/11(木)22:12:16 No.782518535

ユイさんと同じ陰キャに優しいギャルなのにこの違いはなんなんだにゃーゲンドウ君

256 21/03/11(木)22:12:18 No.782518557

>>シンジ…オタクに優しいギャルは一緒にいると疲れるから恋愛対象としてはお父さんどうかと思うぞ… >父さんだってオタクに優しい人にコロッと行ったじゃないか シンジ!!

257 21/03/11(木)22:12:21 No.782518572

まあ新劇に関しては自分が死んでも第三村で救われることは予想してたようだし...

258 21/03/11(木)22:12:27 No.782518604

私は神に至った 親戚の集まりと陽キャ女が嫌いだ…

259 21/03/11(木)22:12:28 No.782518618

>シンジくんよく見なさい… これが大人の蜂の巣よ…

260 21/03/11(木)22:12:37 No.782518673

シンジ…女の趣味悪いぞ

261 21/03/11(木)22:12:48 No.782518725

>私は神に至った >親戚の集まりと陽キャ女が嫌いだ… お前は俺か

262 21/03/11(木)22:12:51 No.782518741

カヲルくんはやりたい事や言いたい事が素直すぎるからな…

263 21/03/11(木)22:12:52 No.782518749

>ゲンドウと同世代にしても >歌の趣味が古過ぎない? 忘れがちだけどセカンドインパクトが1999年に起きてる世界だからね…

264 21/03/11(木)22:12:58 No.782518780

>親方!空から胸のでかいいい女が! 語呂が良くてダメだった

265 21/03/11(木)22:13:02 No.782518798

ぶっちゃけシンジくんも本質は陽キャ寄りだし...

266 21/03/11(木)22:13:06 No.782518823

シンジくんが明確に落ちたのはゲンドウのせいで置き去りトラウマになってたところに絶対に迎えに行くって言ったからだろうから だいたいゲンドウのせい

267 21/03/11(木)22:13:14 No.782518858

神になって親戚の集まりを克服したと思ったら息子が怖かった

268 21/03/11(木)22:13:23 No.782518900

ユイさんからすれば人間なんてクソだ…みたいな厭世的な細いイケメンが自分に対しては不器用ながらもアプローチかけてくるとかそら可愛い…ってなるなって思う

269 21/03/11(木)22:13:24 No.782518904

初登場からラストに至るまで九割九分ライブ感を楽しんでる人なのでは

270 21/03/11(木)22:13:25 No.782518917

>シンジ…女の趣味悪いぞ 父さんだって冬月サーの姫に優しくされて落ちただけじゃないか…

271 21/03/11(木)22:13:30 No.782518946

>カヲルくんはやりたい事や言いたい事が素直すぎるからな… 深読みせずに言葉の表面だけ受け取ってたら言いたい事言ってるだけの奴だった……

272 21/03/11(木)22:13:35 No.782518971

>シンジ…女の趣味悪いぞ 正直母さんも結構クソヤバ女だと思うよ、父さん

273 21/03/11(木)22:13:43 No.782519008

>私は神に至った >親戚の集まりと陽キャ女が嫌いだ… お前の息子の親父は隠キャのクソオヤジ!

274 21/03/11(木)22:13:46 No.782519025

>ゲンドウと同世代にしても >歌の趣味が古過ぎない? 只の懐メロ好きじゃねえかな世代じゃないけどあの辺俺も好きな有名曲だし

275 21/03/11(木)22:13:59 No.782519099

>ぶっちゃけシンジくんも本質は陽キャ寄りだし... メンタルのへし折り方が立て続けで容赦がないんだよな

276 21/03/11(木)22:14:04 No.782519127

>ぶっちゃけシンジくんも本質は陽キャ寄りだし... 色んな諸々で蓋されてただけで本気出したらエヴァシリーズの問題一通りを30分くらいで全部解決できるからな…

277 21/03/11(木)22:14:08 No.782519143

冬月ゼミの呪縛

278 21/03/11(木)22:14:09 No.782519150

あんまりゲンドウからかってるとユイがキレてなにかすごいことしてきそう 一定量まではケラケラ笑って見てそう

279 21/03/11(木)22:14:09 No.782519151

陽キャ女に揶揄われて抱きつかれたのに胸の大きい良い女とか言い返すとかシンジ… ちょっと大人の階段を登りすぎてないか?

280 21/03/11(木)22:14:14 No.782519185

>>シンジ…女の趣味悪いぞ >正直母さんも結構クソヤバ女だと思うよ、父さん 槍を持って葛城大佐の家に来い、シンジ

281 21/03/11(木)22:14:19 No.782519219

母さんは作中ぶっちぎりでやばいまであるよ父さん

282 21/03/11(木)22:14:29 No.782519277

幸せは歩いてこない だからパラシュートで降ってくるんだね

283 21/03/11(木)22:14:31 No.782519284

>初登場からラストに至るまで九割九分ライブ感を楽しんでる人なのでは そんなのだいたいそうじゃん EOEのキールからしてあれだけ手間隙かけたのになんかいま補完できそうだからやったろ!で発動させるんだぞ

284 21/03/11(木)22:14:34 No.782519298

幸せは~歩いてこない だから歩いていくんだね~ 姫が引いたレイが引いたワンツーワンツー!

285 21/03/11(木)22:14:37 No.782519318

ケンスケとアスカがくっつくのはおおいには荒れまくってて逆にこっちは荒れてないよなってなる

286 21/03/11(木)22:14:43 No.782519349

ちゃんと真面目なシーンになると茶化さないでアスカ呼びとかマジトーンに変わるのも好き

287 21/03/11(木)22:14:57 No.782519445

>ちょっと大人の階段を登りすぎてないか? どう見ても既に喰われてるし…

288 21/03/11(木)22:15:00 No.782519462

TV終盤はシンジ君に優しい人がほとんどいなかったから分からなかったけど 新劇はみんなかなりまともになったから相対的にカヲル君のアレさが分かりやすく...

289 21/03/11(木)22:15:00 No.782519464

ゲンドウの同期なら1967年生まれだからね…

290 21/03/11(木)22:15:03 No.782519478

>>>シンジ…女の趣味悪いぞ >>正直母さんも結構クソヤバ女だと思うよ、父さん >槍を持って葛城大佐の家に来い、シンジ きったねぇ部屋で飛び散る空き缶

291 21/03/11(木)22:15:09 No.782519513

なんか猫又みたいだなマリ…

292 21/03/11(木)22:15:17 No.782519555

じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか?

293 21/03/11(木)22:15:18 No.782519560

事あるごとにミサトさんの汚部屋で喧嘩する碇親子見てぇなぁ…

294 21/03/11(木)22:15:21 No.782519575

新劇のユイさんはそんなにやばあじは感じない 葛城博士はマジキチ

295 21/03/11(木)22:15:22 No.782519585

>>ぶっちゃけシンジくんも本質は陽キャ寄りだし... >色んな諸々で蓋されてただけで本気出したらエヴァシリーズの問題一通りを30分くらいで全部解決できるからな… 乗らなきゃ帰れのところで 一念発起してグーパンかましてたら エヴァって終わっちゃうもんな

296 21/03/11(木)22:15:24 No.782519596

神は全て受け入れるなら同期が息子と付き合うのも受け入れてほしいにゃー

297 21/03/11(木)22:15:24 No.782519598

>姫が引いたレイが引いたワンツーワンツー! パァンパァンパァンパァン

298 21/03/11(木)22:15:28 No.782519624

>>ちょっと大人の階段を登りすぎてないか? >どう見ても既に喰われてるし… どっちがどっちを?

299 21/03/11(木)22:15:51 No.782519751

>パァンパァンパァンパァン ミサトさん!

300 21/03/11(木)22:15:57 No.782519779

>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? それこそシンジは最初から人とのつながり求めてたけどお前はユイさんに出会うまではそういうの全拒絶してたからな

301 21/03/11(木)22:15:58 No.782519787

>ケンスケとアスカがくっつくのはおおいには荒れまくってて逆にこっちは荒れてないよなってなる 大いにと言うにはさざなみだと思う ネタバレ食らってる外人さんは大荒れとは思う

302 21/03/11(木)22:16:02 No.782519802

>どっちがどっちを? どっちもどっちも!

303 21/03/11(木)22:16:03 No.782519803

「」はミサトさんに謝った?

304 21/03/11(木)22:16:07 No.782519818

>>パァンパァンパァンパァン >ミサトさん! 大丈夫よ…

305 21/03/11(木)22:16:08 No.782519830

綾波と敷波と巻波ときたら冬月も駆逐艦の名前だしクローン体でシンジさんの嫁候補だったのかもしれないな

306 21/03/11(木)22:16:10 No.782519842

>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? 陰キャの癖にコネ狙いで母さんを落とそうとするのはイキリオタクみたいで怖いよ父さん…

307 21/03/11(木)22:16:11 No.782519849

>どう見ても既に喰われてるし… 喰われてるどころかベッドの上ではマリをメロメロにさせてますよこれは…

308 21/03/11(木)22:16:11 No.782519854

正直マダオがあと少しでもいい女からコミュ力もらってりゃ一話でエヴァ終わってた

309 21/03/11(木)22:16:12 No.782519858

>>>ちょっと大人の階段を登りすぎてないか? >>どう見ても既に喰われてるし… >どっちがどっちを? シンジくんに貪られちゃったにゃ♡

310 21/03/11(木)22:16:17 No.782519886

>>パァンパァンパァンパァン >ミサトさん! 大丈夫よ…

311 21/03/11(木)22:16:20 No.782519904

>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? そうだね×(8+9+10+11+12)

312 21/03/11(木)22:16:27 No.782519942

>「」はミサトさんに謝った? 謝った

313 21/03/11(木)22:16:28 No.782519945

>「」はミサトさんに謝った? 大丈夫よ…

314 21/03/11(木)22:16:29 No.782519952

ワンコ君って呼んでる内はそこまでガチではなかったんだと思う 最終決戦終盤で急に名前呼び始めたあたりで心境の変化があったんだろう

315 21/03/11(木)22:16:34 No.782519981

サクラちゃんはもうちょっとちゃんと狙おう?

316 21/03/11(木)22:16:35 No.782519989

>シンジくんに貪られちゃったにゃ♡ パァン

317 21/03/11(木)22:16:47 No.782520042

人は嫌だ親類だってごめんだ本とピアノがあればいいそれが青年になるまでの普通 だから自分の子供もそんなんだろうし数年ほっといて呼んだところで来たく無いだろ自分のところになんてシナリオあるにしたって オイオイオイ来ましたよアイツ何考えてんだマジ怖い!

318 21/03/11(木)22:16:57 No.782520096

>「」はミサトさんに謝った? 大丈夫…

319 21/03/11(木)22:16:59 No.782520107

シンジとマリがいちゃらぶックスする薄い本をお願いします 結果生まれた息子のカヲルと娘のレイの4人で仲良く第三村でのうぎょうする後日談があるとなお良しです

320 21/03/11(木)22:17:02 No.782520117

>神は全て受け入れるなら同期が息子と付き合うのも受け入れてほしいにゃー 神は全てを受け入れるが 親戚の集まりと息子に手を出す同期の陽キャ女は嫌いだ

321 21/03/11(木)22:17:03 No.782520122

>>シンジくんに貪られちゃったにゃ♡ >パァン ミサトさん!

322 21/03/11(木)22:17:03 No.782520123

>ケンスケとアスカがくっつくのはおおいには荒れまくってて逆にこっちは荒れてないよなってなる おっぱい大きいしどこにいても迎えに行くを有言実行されたらなんも言うことないしおっぱい大きいし

323 21/03/11(木)22:17:04 No.782520125

今回も庵野くん大好きファイズネタで913と333出たし 333ことデルタの俳優さんは歳の差婚してるし ファイズ主役の人は趣味が建設構造物と昭和歌謡だけど偶然だろう

324 21/03/11(木)22:17:09 No.782520150

>>シンジくんに貪られちゃったにゃ? >パァン ミサトさん!

325 21/03/11(木)22:17:10 No.782520159

>>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? >陰キャの癖にコネ狙いで母さんを落とそうとするのはイキリオタクみたいで怖いよ父さん… その私は別人だ…私はただの一目惚れだ…

326 21/03/11(木)22:17:12 No.782520165

>ワンコ君って呼んでる内はそこまでガチではなかったんだと思う >最終決戦終盤で急に名前呼び始めたあたりで心境の変化があったんだろう アスカがシンジのことちゃんと思い出にしたからな

327 21/03/11(木)22:17:31 No.782520265

無駄だ!神になった私に恐れはない!故にATフィールドも無…あるわ…どうして?

328 21/03/11(木)22:17:38 No.782520302

>>>シンジくんに貪られちゃったにゃ♡ >>パァン >ミサトさん! 大丈夫よ…

329 21/03/11(木)22:17:53 No.782520386

因果改変で全ての弾丸はミサトに着弾する

330 21/03/11(木)22:17:54 No.782520395

>正直マダオがあと少しでもいい女からコミュ力もらってりゃ一話でエヴァ終わってた マダオだともう少しユイの補助が無いといい女からはATフィールドしか作れねえんじゃねえかなぁ

331 21/03/11(木)22:17:59 No.782520416

アスカ派のとしあきは発狂してたけど「」はわりと落ち着いてるな

332 21/03/11(木)22:18:00 No.782520425

シンちゃんもちゃんとアスカを好きだったの認めてその上で過去にできたからな… 綾波の事は別にそういう風には思ってなかったんだな…

333 21/03/11(木)22:18:04 No.782520444

>ゲンドウと同世代にしても >歌の趣味が古過ぎない? ゲンドウの年齢が旧劇で1967年生まれ 365歩のマーチが1968年だから感覚的には生まれた当時の音楽を知ってるぐらいだぞ

334 21/03/11(木)22:18:05 No.782520450

>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? 碇ユイの息子が人たらしの陽キャじゃないわけないだろ! 心をズタボロに折られ続けた旧劇ですら最後補完を拒否するメンタル強者がシンジさんだ

335 21/03/11(木)22:18:10 No.782520470

>じゃあなにか?私は生粋の陰キャでシンジは環境で陰キャになっただけの陽キャだったとでも言うのか? みさとさんと同居できる時点でかなりの陽キャ

336 21/03/11(木)22:18:13 No.782520490

シンジ…父さんの回想見たか? 昔からこの調子だぞこの女は…

337 21/03/11(木)22:18:17 No.782520508

大体駅のホームで目隠ししてだーれだとか恥ずかしくないのかお前

↑Top