虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)21:33:20 Terrari... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)21:33:20 No.782504865

Terrariaでのんびり遊んでいきます Calamity Modを入れて適当にいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 21/03/11(木)21:34:53 No.782505377

modたくさん入れるとマネキンとかに警告出るよ 大型modひとつにバニラアイテム飾るくらいならどうってことない

2 21/03/11(木)21:39:11 No.782506970

ご安全に!

3 21/03/11(木)21:44:20 No.782508857

ハード前からいる蜂が敵対化しなくなる 後々その戦場拡張する時とか足しになる

4 21/03/11(木)21:51:37 No.782511400

秒間0.7%ってスリップダメージ強いな

5 21/03/11(木)21:54:39 No.782512387

蜂も倒したしそろそろ拠点にトカゲが来るかな

6 21/03/11(木)21:56:06 No.782512855

ゴブリン軍団もハード以降じゃないとあまり得るものがないか

7 21/03/11(木)21:58:38 No.782513676

大樹の小部屋も家具撤去しておかないと部屋扱いになって毎回誰かしら住み着くな

8 21/03/11(木)21:58:53 No.782513763

まあまたいつか乱獲すればいい

9 21/03/11(木)22:00:11 No.782514217

地獄の廃屋解体して黒曜石の足場いっぱい作ろうねうnうn

10 21/03/11(木)22:00:16 No.782514247

パーフォレーターズとかはやらないんです?

11 21/03/11(木)22:02:15 No.782514978

仕立屋の爺さんはちゃんと敵が湧く方のダンジョンの壁紙を売ってるからからあじじゃ重要NPCだ

12 21/03/11(木)22:07:10 No.782516704

おしっこエンチャとか呪いエンチャは敵の防御下げるから結構重要

13 21/03/11(木)22:07:52 No.782516971

クリムゾンでしか手に入らないからなぁ

14 21/03/11(木)22:09:55 No.782517719

普通に負けてやんの

15 21/03/11(木)22:09:58 No.782517734

はい

16 21/03/11(木)22:10:01 No.782517750

うける

17 21/03/11(木)22:12:26 No.782518603

ああいうウンコしていくタイプのボスは高さ15ブロックくらいの間隔で6段くらい足場ないと厳しい

18 21/03/11(木)22:13:50 No.782519050

ワーム相手に足場なんぞ必要ないという自信に満ち溢れているのだ

19 21/03/11(木)22:14:29 No.782519271

それでよくお墓建てる

20 21/03/11(木)22:16:08 No.782519835

ダンジョンなんてどうせ次行くのはプランテラ後だし後回しでもいいさ

21 21/03/11(木)22:16:26 No.782519939

実際足場じゃなくてレールを数段分引いてフックで羽の飛行時間リセットしながら空中戦するみたいな戦い方はある レールなら乗っかったりしないからスムーズに落下できるし

22 21/03/11(木)22:18:58 No.782520744

海にいるときは洗濯機だよ

23 21/03/11(木)22:19:57 No.782521096

宇宙に行くと扇風機だし間違っちゃいないな!

24 21/03/11(木)22:22:20 No.782521941

クラゲネックレスはクラゲスタチューあれば量産できるかな

25 21/03/11(木)22:26:57 No.782523483

肉壁倒すだけなら横に一本溶岩で流されない足場引くだけだね 肉壁倒すだけなら

26 21/03/11(木)22:28:01 No.782523841

ダイナマイトの方が良かったかな?

27 21/03/11(木)22:28:27 No.782524001

>もうすぐガイドの人形が溶岩に落ちます

28 21/03/11(木)22:30:07 No.782524577

ちょうど始まりましたね

29 21/03/11(木)22:32:41 No.782525535

行きながら道は開けておこう

↑Top