ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/11(木)21:22:53 No.782501103
Aタイプのボーナスがマジで下手で取れない 横の人の目がつらい
1 21/03/11(木)21:31:48 No.782504314
どゆこと?
2 21/03/11(木)21:33:43 No.782505009
>どゆこと? ボーナス確定!から全然揃えられない…20~30Gぐらいかかる…
3 21/03/11(木)21:34:43 No.782505332
確定してない時から狙って練習しろ
4 21/03/11(木)21:34:52 No.782505372
ノーマルはもう完全にAタイプで定着しちゃったのか
5 21/03/11(木)21:35:30 No.782505594
普段から目押しするのがいいと思うよ…
6 21/03/11(木)21:35:40 No.782505639
あぁ目押しが出来ないってことか あれは目押しとは言うけれどタイミングでやってもいいぞ
7 21/03/11(木)21:35:45 No.782505665
通常時どこ押してんの? ボナ図柄見えないなら子役もフォローしてないよね多分
8 21/03/11(木)21:35:57 No.782505745
横の人に頼んでコーヒー奢れ
9 21/03/11(木)21:36:28 No.782505923
最初は5スロで練習すればいいんじゃない?
10 21/03/11(木)21:36:40 No.782505982
目で見て押してんの?
11 21/03/11(木)21:37:35 No.782506320
>通常時どこ押してんの? >ボナ図柄見えないなら子役もフォローしてないよね多分 BAR上段に押してる 多分成功してると思う テンパったスイカは取れない… >目で見て押してんの? 頭ん中でハイ!ハイ!ハイ!みたいにタイミング取って押してる とれない
12 21/03/11(木)21:37:41 No.782506363
昔のひぐらしの白7は全く見えなかったなぁ 今やれば見えるかな
13 21/03/11(木)21:38:42 No.782506768
>テンパったスイカは取れない… BARかなんかの上にあるスイカを取るならちょっと遅らせないとダメだぞ
14 21/03/11(木)21:38:55 No.782506870
見えない機種はマジで見えないよね
15 21/03/11(木)21:39:07 No.782506942
回ってる図柄どうしても見えない人は居るけど 色見てタイミングは練習すればだれでもできる
16 21/03/11(木)21:39:27 [s] No.782507064
というかジャグラーは一発で取れるんだけどスレ画だけなんか無理だった
17 21/03/11(木)21:39:38 No.782507127
とりあえずジャグとか見やすいので慣れよう
18 21/03/11(木)21:39:40 No.782507137
直視とタイミングがある タイミングの人は子役取る場合は透過してて見やすい絵柄の早めとかそういうとり方をする 直視の人は押し順とかない機種の場合見えてるリールから押したりするから ぶっちゃけ魔法みたいな打ち方をする
19 21/03/11(木)21:40:57 No.782507596
諦めてスナイパイかひぐらしでも打とう
20 21/03/11(木)21:41:01 No.782507621
4コマスライドあるんだから直視なんていらんだろ
21 21/03/11(木)21:41:15 No.782507697
色で判断しにくいやつは図柄の幅で判断する
22 21/03/11(木)21:41:47 No.782507908
最初は図柄の幅見るのが分かりやすい
23 21/03/11(木)21:42:10 No.782508049
スロ打ちはなんで普通に目押しできんのって思う 目押しできないからパチしか打てない
24 21/03/11(木)21:42:57 No.782508337
キチガイ直視の人はマジキチガイみたいな打ち方でビタ決めるけど これを最大限活かせたのは4号機までかな
25 21/03/11(木)21:45:41 No.782509356
ディスクアップの動画とか見るとわからん…ってなる https://www.youtube.com/watch?v=vKxs5OnI4v4
26 21/03/11(木)21:49:31 No.782510696
理屈ではわかるのよね 3リール全て同時に見て一番最初にその図柄が来るリールを押すっての 出来る人からそういうふうに説明してもらったから だが意味わからんとしか言いようがないけど
27 21/03/11(木)21:51:01 No.782511199
デーン
28 21/03/11(木)21:52:51 No.782511790
ジャグラーはお年寄りでも取れるようにしてあるからな まあお年寄りはジャグラーもミスるけど
29 21/03/11(木)21:53:28 No.782511980
割と最近に始めたからジャグラーとかの方がよくわかんない
30 21/03/11(木)21:54:38 No.782512385
たまーに(なんで揃わねぇんだ…!?余りに恥ずかしい…!)ってドツボにハマることはある 多分焦りで余計ダメになるんだろうな
31 21/03/11(木)21:54:50 No.782512452
でかい駒ははみ出してるか光ってるから見つけやすい あとは3コマ滑るということがわかればよい
32 21/03/11(木)21:56:06 No.782512858
ジャグは左リールがちょいと早いけど あれなら最悪左だけ目を瞑るという荒業もある
33 21/03/11(木)21:56:45 No.782513071
BAR見えるなら配列見てBARからのタイミング測って押せば取れるんじゃない
34 21/03/11(木)21:57:35 No.782513340
光る図柄がいくつかある台で しかもかなり近い配列のときとかちょっと頭混乱するわ
35 21/03/11(木)21:59:04 No.782513830
スレ画は白7がちょっと見辛いかなと思う
36 21/03/11(木)22:03:47 No.782515507
チェリーとスイカ取りこぼさない最低限の打ち方常時やるだけでかなり慣れると思う
37 21/03/11(木)22:07:33 No.782516864
この間ゲーセン的なところで打ったひぐらし煌がやけに目押ししづらかったなぁ…
38 21/03/11(木)22:07:36 No.782516887
画像のは頻繁に7かバー狙わないとボーナス終わっちゃうからたいへんだろうな…
39 21/03/11(木)22:09:38 No.782517619
ボナ中白く光ったときだけ(頻繁)BAR狙うだけなら楽なもんだぜ!
40 21/03/11(木)22:11:50 No.782518415
バーサス君を信じろ 左リール赤狙いで怪しかったら残りも赤 揃わずに入ったら右リール中央に青 滑ってBARが揃わなかったらもう一回赤だ これだけだ
41 21/03/11(木)22:12:15 No.782518530
クレアも白7見にくいって良く言うよね
42 21/03/11(木)22:12:43 No.782518700
スレ画はさも当然のようにオスイチ出来るのが良い 分母が小さいのでノーマルタイプ打ち続けるときにありがちなモチベ低下も抑えられる
43 21/03/11(木)22:13:37 No.782518978
>クレアも白7見にくいって良く言うよね クレアに白7ないよ