虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)21:21:25 ダサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)21:21:25 No.782500602

ダサイクルって何が問題なんだ

1 21/03/11(木)21:26:31 No.782502412

ダサイクルから出てきて批評とかする所じゃないの

2 21/03/11(木)21:28:32 No.782503202

これを色々曲解してただ普通に褒めるべき所を褒めてるだけでもダサイクルだ!って騒ぐバカもいる

3 21/03/11(木)21:29:48 No.782503639

むしろ勝手に引っ張り出されておもちゃにされてる姿をよく見る気がするが

4 21/03/11(木)21:31:07 No.782504098

最近はこれの捉え方だいぶ変わったと思うよ主にSNSが発展した関係で

5 21/03/11(木)21:31:14 No.782504136

趣味でやってるなら別に何も問題ない

6 21/03/11(木)21:32:07 No.782504440

言ってる通り内輪で楽しむだけなら良い やり過ぎると傍から見てて気持ち悪くて新規も寄り付かなくなるけど

7 21/03/11(木)21:33:24 No.782504887

画像で完成された空間だって言われてるだけでダメとは言われてなくね?

8 21/03/11(木)21:33:47 No.782505025

ワナビが好きな自己完結ジャンルもそのワナビが多数になれば普通に商品になるっていうね

9 21/03/11(木)21:34:02 No.782505103

>画像で完成された空間だって言われてるだけでダメとは言われてなくね? ダメなサイクルのことってモロに言ってない?

10 21/03/11(木)21:34:55 No.782505384

流石にちょっとっていう自作絵も褒めてる流れ見るとこれか~ってなる

11 21/03/11(木)21:36:22 No.782505892

プロじゃないならダサイクルというか単に同好の士が集まって和気藹々としてるだけだしな 画像の人は何かのプロなの?

12 21/03/11(木)21:37:34 No.782506313

変化や成長を求めるならダサイクルから抜け出ないとマズいんだろうけど 趣味の活動で気持ちよく自己顕示欲満たせるなら健全なんじゃない?

13 21/03/11(木)21:38:10 No.782506543

当初の目的を見失うから自分がそうなるとよくないって事だろ

14 21/03/11(木)21:38:26 No.782506645

>画像の人は何かのプロなの? この後プロになる

15 21/03/11(木)21:38:40 No.782506744

スレ画の先輩はプロ志望なんでしょ?

16 21/03/11(木)21:39:16 No.782507002

凄い勝手な感想だけど富野由悠季が二次創作してる自分のファンとかに言いそうな事だなって感じた

17 21/03/11(木)21:39:28 No.782507076

これで自己満足できてるならいいけど 「他のやつらはなんでこんな良いものが理解出来ないんだ!おかしいだろ!」 ってなってると危ういよね

18 21/03/11(木)21:39:49 No.782507197

割と曲解されて使われるの良く見るわ

19 21/03/11(木)21:40:47 No.782507549

趣味の世界だったら最高じゃん

20 21/03/11(木)21:41:11 No.782507681

趣味の場で言う奴がいてそんなに孤立したいのかよ…と思う本人はかっこいいと思って言っているんだろうけど

21 21/03/11(木)21:43:35 No.782508575

プロ志望なら問題あるかもしれんがそうでなければ別に

22 21/03/11(木)21:44:00 No.782508733

>この後プロになる そして全て放り出して逃げたので駄サイクル以下だよこの人

23 21/03/11(木)21:46:34 No.782509664

モチベのために必要なこともあるしどうなるかわからない以上ダサイクルとか考えてもしょうがないような…

24 21/03/11(木)21:47:19 No.782509949

褒められて楽しいしみんな創作活動続けられるならそれなりに腕前は上がるだろ そもそも人と接することが出来ずに輪にすら入れない奴もいるんだ それに比べれば友達もできるし楽しく遊べるし食ってくわけじゃないなら最高の環境だよ

25 21/03/11(木)21:48:42 No.782510417

趣味の世界でだったら最高だけどプロ志望の人たちが集まってこれに終始してるのならそりゃだめだろうね

26 21/03/11(木)21:49:18 No.782510621

この先輩は駄サイクルを見下しつつもプロデビューしたらしたでやっぱダルいわって逃げる奴だから

27 21/03/11(木)21:49:29 No.782510689

プロがやっても売れるならいいよね

28 21/03/11(木)21:49:38 No.782510746

これが暗に自分の事を言ってるっての理解してない「」は多い

29 21/03/11(木)21:50:08 No.782510921

>ダサイクルって何が問題なんだ インプットが少ないだけだろ 最新の海外の作品を知ってるクリエイターは伸びて知り合いのpixivしか見てないやつは伸びないってそりゃそうだろうとしか インプットが多ければ別に身内褒めるのはいいんじゃない?

30 21/03/11(木)21:50:20 No.782510990

プロになりたいとか思ってんならこんなことしてちゃだめだぞってだけの話だ

31 21/03/11(木)21:50:23 No.782511003

>プロがやっても売れるならいいよね プロである時点でこのサイクルの中に居ようとするのは無理では

32 21/03/11(木)21:50:26 No.782511026

ワナビってやつも発表の場が増えて曖昧な感じになったしな

33 21/03/11(木)21:50:53 No.782511162

そもそも一作者が作った作品内でのセリフであって別に全てに当てはまることではない

34 21/03/11(木)21:50:59 No.782511190

ダサイクルは決して上の方ではないと思うけど これダサイクルじゃんってすぐ言うやつは底

35 21/03/11(木)21:52:49 No.782511776

プロ目指してるわけでもなく趣味で楽しんでる人たちに投げる言葉じゃないよ

36 21/03/11(木)21:53:08 No.782511868

ダサイクルにハマってるやつなんて本当の批評される場に出てこないだろうし わざわざ内輪で楽しんでる所に横から水を差すための言葉じゃないのかこれは

37 21/03/11(木)21:53:55 No.782512130

そもそも他人を批判できるほど立派な視点を持ってない

38 21/03/11(木)21:54:27 No.782512325

imgでも回ってるよ

39 21/03/11(木)21:54:46 No.782512424

ピクシブとかで絵描いてる人たちじゃなくて個展開いたりする美術家に言ってるのかな

40 21/03/11(木)21:55:40 No.782512700

駄サイクルで完結してればいいけど 大抵勘違いして社会に出てきて内輪のノリ押し付けるし...

41 21/03/11(木)21:55:48 No.782512747

ネット発信が基本の現代だとスレ画の意味合いの駄サイクルはあんまりないように思う

42 21/03/11(木)21:57:26 No.782513288

エコーチェンバー効果…

43 21/03/11(木)21:58:05 No.782513495

>ネット発信が基本の現代だとスレ画の意味合いの駄サイクルはあんまりないように思う …そうか?

44 21/03/11(木)21:58:40 No.782513688

アマチュアが井の中の蛙やってる分には心地よくていいんだよダサイクルでも 商売にしようと思ったらダサイクルの外にどうしても触れなきゃならないからな

45 21/03/11(木)21:58:47 No.782513726

>駄サイクルで完結してればいいけど >大抵勘違いして社会に出てきて内輪のノリ押し付けるし... そんなの見た事ない…

46 21/03/11(木)21:58:53 No.782513765

相互確証破壊みたいな関係なので普通は表に出てこないぞ

47 21/03/11(木)21:59:25 No.782513965

外から見つけんのも結構大変だしな

48 21/03/11(木)21:59:49 No.782514110

プロもファンとこういう関係じゃん

49 21/03/11(木)22:00:22 No.782514271

フォロバ100%!みたいなアカウントの話じゃないの

50 21/03/11(木)22:00:57 No.782514471

むしろネットで駄サイクルと同じような感性のとこと繋がりやすくなって成立しやすくなってんじゃない?

51 21/03/11(木)22:01:25 No.782514643

先輩は画像で駄サイクル批判しつつも自身も駄サイクルの輪に取り込まれていることを自覚してるし…

52 21/03/11(木)22:01:37 No.782514727

ヒでフォワ―少ない絵垢に多いおよ ただ本人たちも趣味でやってるだけでプロになるつもりは無いだろうな

53 21/03/11(木)22:01:50 No.782514823

>そんなの見た事ない… オリンピックのクソダサくて著作権も怪しいロゴ作っておいて一般国民には理解されにくいとか言ってたじゃん

54 21/03/11(木)22:03:01 No.782515217

輪に入らず解脱した状態って他者と不干渉でやり続けるとか?

55 21/03/11(木)22:03:58 No.782515554

書き込みをした人によって削除されました

56 21/03/11(木)22:03:58 No.782515559

>>そんなの見た事ない… >オリンピックのクソダサくて著作権も怪しいロゴ作っておいて一般国民には理解されにくいとか言ってたじゃん あれはスレ画の言うダサイクルの結果では無い気がするけど…

57 21/03/11(木)22:04:51 No.782515900

YouTuberなんかこれを突き詰めたようなもんかと

58 21/03/11(木)22:05:00 No.782515953

劇団とかバンドの人のお互いにチケット買いあう関係のほうが近い

59 21/03/11(木)22:05:39 No.782516179

>最近はこれの捉え方だいぶ変わったと思うよ主にSNSが発展した関係で 思考停止したのが増えただけでは

60 21/03/11(木)22:05:54 No.782516272

「」褒めて

61 21/03/11(木)22:06:20 No.782516423

>「」褒めて あらかわいい

62 21/03/11(木)22:06:22 No.782516433

>あれはスレ画の言うダサイクルの結果では無い気がするけど… アート界隈はダサイクルの代表だよ

63 21/03/11(木)22:06:24 No.782516453

>「」褒めて 偉いね❤︎

64 21/03/11(木)22:06:29 No.782516481

まず商業の作品とか経済活動に展開してたらそれダサイクルって言わねえだろ…

65 21/03/11(木)22:07:00 No.782516644

>アート界隈はダサイクルの代表だよ アート界隈への憎しみは分かったよ

66 21/03/11(木)22:07:10 No.782516700

商売になってればそれはそれで良いんだよね

67 21/03/11(木)22:07:20 No.782516771

あっ内側の界隈が存在してるぞこれはダサイクルだ! と要素を感じ取る過剰反応にまで発展しているケースがそれなりに

68 21/03/11(木)22:07:34 No.782516871

>いもげなんかこれを突き詰めたようなもんかと

69 21/03/11(木)22:07:53 No.782516975

これがよく貼られたのはあのーあれだ…ど忘れしてしまった 現代アートのあれが騒がれた時

70 21/03/11(木)22:08:09 No.782517075

まず画像ですら自称アーチスト数人というかなり限定された例えじゃん… これってサークル活動のメンバーだけでとかそういうのでは

71 21/03/11(木)22:08:13 No.782517099

>アート界隈への憎しみは分かったよ アート界隈の絵描き未満きたな…

72 21/03/11(木)22:08:14 No.782517114

多摩美は既得権益とかのほうだろ そんな茶化せるような生易しいもんじゃないわ

73 21/03/11(木)22:08:17 No.782517135

これとか歩鳥の「ゲームなんて数十年後何も残らないよ」とか好きな作品がレスポンチの道具にされると悲し~

74 21/03/11(木)22:08:26 No.782517193

>まず商業の作品とか経済活動に展開してたらそれダサイクルって言わねえだろ… 自称じゃなくてちゃんとしたアーティストだもんな

75 21/03/11(木)22:08:26 No.782517194

>最近はこれの捉え方だいぶ変わったと思うよ主にSNSが発展した関係で ていうか普通に作中でも万物に共通している法則て描かれてるかんな!?

76 21/03/11(木)22:08:33 No.782517233

>現代アートのあれが騒がれた時 カスウジ?

77 21/03/11(木)22:08:39 No.782517277

内輪ネタばかりだとなんだかなぁと思うけどそれは輪に入れていないから面白くなく感じるだけなのかな

78 21/03/11(木)22:09:03 No.782517414

>内輪ネタばかりだとなんだかなぁと思うけどそれは輪に入れていないから面白くなく感じるだけなのかな 入ってもつまらないと思うよ

79 21/03/11(木)22:09:17 No.782517496

>内輪ネタばかりだとなんだかなぁと思うけどそれは輪に入れていないから面白くなく感じるだけなのかな まあそうね

80 21/03/11(木)22:09:37 No.782517608

現代アートのアレってアレしか思いつかないんだが アレはダサイクルとは全然関係ない邪悪では

81 21/03/11(木)22:09:41 No.782517643

まずここで騒いでることすらネットでオープンであることには違いないし 厳密には画像レベルのダサイクルには当てはまら無さそう もっと過疎った会員制サイトでとかじゃないと

82 21/03/11(木)22:09:51 No.782517695

多分一回ダサイクルの中に入らないとそうと分からない

83 21/03/11(木)22:10:21 No.782517872

サタデーナイトフィーバーいいよね

84 21/03/11(木)22:10:36 No.782517971

もはやダサイクルが連想ゲーム化してるんだよな 実質「閉じた不健全な業界分野を連想させる」程度の意味いまで希釈されてる

85 21/03/11(木)22:10:43 No.782518010

>入ってもつまらないと思うよ あれ当人達はどんな気持ちでいるんだろうな

86 21/03/11(木)22:10:51 No.782518054

ダサイクルはダサイクルなのに遊びなんだからいいじゃんとか言い始めるのは気持ち悪い 誰もお前の事名指しで言ってなんかいないし好きにする分には勝手にすればいいのに

87 21/03/11(木)22:10:52 No.782518060

そもそも「内輪でダラダラやってるあいつらが気に食わない」事を揶揄するための言葉なのでそれの是非や正誤は関係ない

88 21/03/11(木)22:11:05 No.782518149

>内輪ネタばかりだとなんだかなぁと思うけどそれは輪に入れていないから面白くなく感じるだけなのかな ここは内輪ネタの極みみたいな場所だけどどう感じる?

89 21/03/11(木)22:11:10 No.782518175

逆に言えばインターネットはどんだけ不健全になったとしてもダサイクルは作りにくい すぐ外部接続が起こる

90 21/03/11(木)22:11:17 No.782518211

作るだけ偉いよって思うようになっちゃったな…

91 21/03/11(木)22:11:35 No.782518320

こういう他人を見下す意識高い系の台詞吐く奴は結局自分も中途半端って作中でオチを付けるのは好感持てる作風

92 21/03/11(木)22:11:36 No.782518333

>まずここで騒いでることすらネットでオープンであることには違いないし >厳密には画像レベルのダサイクルには当てはまら無さそう >もっと過疎った会員制サイトでとかじゃないと 画像のだって誰だって入れる店でやってるぞ

93 21/03/11(木)22:11:43 No.782518369

プペルはどうだろう

94 21/03/11(木)22:11:55 No.782518440

ここはむしろ都合が悪くなるとダサイクルぶってごまかす垂れ流し会場って感じ

95 21/03/11(木)22:12:00 No.782518465

>逆に言えばインターネットはどんだけ不健全になったとしてもダサイクルは作りにくい そうかな…

96 21/03/11(木)22:12:00 No.782518468

>ここは内輪ネタの極みみたいな場所だけどどう感じる? 居心地が良くて楽しい

97 21/03/11(木)22:12:10 No.782518508

>ここは内輪ネタの極みみたいな場所だけどどう感じる? 句読点つけだけでわかってないど素人さんみないな目で見られながらため息つかれるからな

98 21/03/11(木)22:12:17 No.782518547

>ダサイクルはダサイクルなのに遊びなんだからいいじゃんとか言い始めるのは気持ち悪い >誰もお前の事名指しで言ってなんかいないし好きにする分には勝手にすればいいのに そういう反論もお前に向けてのものだと勝手に解釈するのが気持ち悪い

99 21/03/11(木)22:12:18 No.782518553

>まず画像ですら自称アーチスト数人というかなり限定された例えじゃん… >これってサークル活動のメンバーだけでとかそういうのでは はい 黒髪がバイト先の先輩に連れて行かれた店がこんなだったんですよって話した返し

100 21/03/11(木)22:12:20 No.782518564

内輪でやってんのを外から冷やかしにくる奴と内輪ネタを外に持ち出して迷惑かける奴は両方とも消えて欲しい…

101 21/03/11(木)22:12:32 No.782518641

>プペルはどうだろう あれはなんか…ファクトリオみたいなゲームで自動化極めた感じというか…

102 21/03/11(木)22:12:33 No.782518649

変なローカルルールがめんどくさいってのはダサイクルとは言わないのでは…

103 21/03/11(木)22:12:34 No.782518655

>作るだけ偉いよって思うようになっちゃったな… 出来によってはあれこれ言われるけど創作そのものは偉いよ

104 21/03/11(木)22:12:46 No.782518713

>逆に言えばインターネットはどんだけ不健全になったとしてもダサイクルは作りにくい >すぐ外部接続が起こる FF外から失礼されるからな

105 21/03/11(木)22:13:08 No.782518832

>こういう他人を見下す意識高い系の台詞吐く奴は結局自分も中途半端って作中でオチを付けるのは好感持てる作風 まあそれはそれとしてそいつらがダサいのも変わりないんだけども

106 21/03/11(木)22:13:12 No.782518848

>プペルはどうだろう 出来は佳作なのに作品の顔がゴミクズなせいで一般には決して受けない宿命が付いた可哀想な作品

107 21/03/11(木)22:13:18 No.782518879

>出来によってはあれこれ言われるけど創作そのものは偉いよ あーだこーだ言って作らないのが一番ダメだもんな・・・

108 21/03/11(木)22:13:57 No.782519085

相手の立場を保証することで自分の立場を保証してもらう関係だから単に内輪なだけでは成立してない

109 21/03/11(木)22:14:01 No.782519111

>>逆に言えばインターネットはどんだけ不健全になったとしてもダサイクルは作りにくい >>すぐ外部接続が起こる >FF外から失礼されるからな FF外の人もだいたいは遠慮して近寄らんとは思う 突っついて面白くなるような空気のサイクルじゃないし

110 21/03/11(木)22:14:02 No.782519113

むしろあーダサイクルだなーってニヤニヤするのが襲来する行為が乱発されている魔境ではネットって

111 21/03/11(木)22:14:12 No.782519175

>プペルはどうだろう ビジネスモデルとして成り立ってるものの話じゃねえんだわ 上を目指してる素振りで全く先へ進まない素人の話なんだから

112 21/03/11(木)22:14:16 No.782519200

su4675317.jpg ちょっと引くくらいだよ

113 21/03/11(木)22:14:25 No.782519258

>逆に言えばインターネットはどんだけ不健全になったとしてもダサイクルは作りにくい >すぐ外部接続が起こる 外部の何となくの観測か自意識過剰に反応するかのどっちかで具体的な定義が無いのが荒れる原因だし… ダサイクルができるかじゃなくてダサイクルだと指差されたり自認する事の方が多い

114 21/03/11(木)22:14:28 No.782519268

中学あたりの1500m走なんかでずっと一緒にいこうねって最後尾でだらだら走るのを 途中で抜け出さないで我慢できる奴だけが駄サイクルの中に居続ける事ができる

115 21/03/11(木)22:14:35 No.782519304

創作が偉いよとか言う奴はもっと妄想龍先生を褒めるべき

116 21/03/11(木)22:14:35 No.782519307

例え駄サイクルでも回り続けられるならいいと思う 回り続けられるなら…

117 21/03/11(木)22:15:07 No.782519502

>プペルはどうだろう 純然たる商業作品だからここに話題に出しても特に意味がないのでは

118 21/03/11(木)22:15:13 No.782519527

>出来によってはあれこれ言われるけど創作そのものは偉いよ 自分の同人誌を破られた上に水ぶっかけられた「」にそれ言える?

119 21/03/11(木)22:15:25 No.782519602

FF外から失礼するのは駄サイクル側だよな

120 21/03/11(木)22:15:37 No.782519674

逆に個人の趣味でやってるだけの界隈ですと言い切ってるものをダサイクルも それはそれで変だしなあ 割と限られた領域の対象じゃねえのこれ

121 21/03/11(木)22:15:46 No.782519728

内輪をどれだけ広げれるかだ

122 21/03/11(木)22:16:16 No.782519879

>創作が偉いよとか言う奴はもっと妄想龍先生を褒めるべき 描いてるのは偉いよ他の行動がアレなだけで

123 21/03/11(木)22:16:32 No.782519969

>>出来によってはあれこれ言われるけど創作そのものは偉いよ >自分の同人誌を破られた上に水ぶっかけられた「」にそれ言える? そいつが誰か知らないけどべつに言えるだろ…

124 21/03/11(木)22:17:05 No.782520134

ネットで配信した時点でかなりの挑戦者だよ 駄サイクルとはかけ離れてる これは自分からクビ突っ込まないとなかなか触れられない世界

125 21/03/11(木)22:17:09 No.782520152

>>出来によってはあれこれ言われるけど創作そのものは偉いよ >自分の同人誌を破られた上に水ぶっかけられた「」にそれ言える? 破って水ぶっかけるやつが最低なだけでは?

126 21/03/11(木)22:17:14 No.782520179

内輪で作品を売って誰かが出したら買って…の繰り返しならかなり

127 21/03/11(木)22:17:15 No.782520185

>自分の同人誌を破られた上に水ぶっかけられた「」にそれ言える? 急に何それ

128 21/03/11(木)22:17:17 No.782520195

褒めてもらうために他人を褒めるのも営業の一種だと思う

129 21/03/11(木)22:17:26 No.782520246

>自分の同人誌を破られた上に水ぶっかけられた「」にそれ言える? 創作が偉いという事と出来への評価は分けて考えてるからいくらでも言える

130 21/03/11(木)22:17:28 No.782520252

>中学あたりの1500m走なんかでずっと一緒にいこうねって最後尾でだらだら走るのを >途中で抜け出さないで我慢できる奴だけが駄サイクルの中に居続ける事ができる めんどくせえ! あばよ!

131 21/03/11(木)22:17:31 No.782520263

商売になってるような規模のはスレ画で言うような駄サイクルとは根本的に違う感じはする ニッチ戦略自体は立派な商売のあり方の1つなわけだし

132 21/03/11(木)22:17:31 No.782520269

プロ未満にプロ未満だっせって言ってるようなもんだから怒る人は多い 図星とかそういう話じゃなくてな

133 21/03/11(木)22:17:33 No.782520281

>逆に個人の趣味でやってるだけの界隈ですと言い切ってるものをダサイクルも >それはそれで変だしなあ >割と限られた領域の対象じゃねえのこれ だから「あいつら気に入らねえ…」が先にある罵倒のための言葉だと思うよぶっちゃけ 名指しで言った瞬間にそれがダサイクルになる

134 21/03/11(木)22:17:33 No.782520282

>逆に個人の趣味でやってるだけの界隈ですと言い切ってるものをダサイクルも >それはそれで変だしなあ 発展性の無いものは全部駄サイクルだよ ダサイクル自体に良いも悪いもないけど

135 21/03/11(木)22:17:42 No.782520331

>su4675317.jpg >ちょっと引くくらいだよ そいつクチャラーにする必要あったの?

136 21/03/11(木)22:17:48 No.782520368

評価されるもんはダサイクル必要ないし

137 21/03/11(木)22:18:23 No.782520548

>>逆に個人の趣味でやってるだけの界隈ですと言い切ってるものをダサイクルも >>それはそれで変だしなあ >発展性の無いものは全部駄サイクルだよ >ダサイクル自体に良いも悪いもないけど 趣味に必ず発展性を求めても…

138 21/03/11(木)22:18:37 No.782520627

あいつら気に入らねえじゃなくて自分は価値を見出さないってだけだよ

139 21/03/11(木)22:18:47 No.782520681

>発展性の無いものは全部駄サイクルだよ >ダサイクル自体に良いも悪いもないけど 駄って付ける必要がねーだろ!喧嘩売ってんのか!!! が嫌われる理由だし…

140 21/03/11(木)22:19:05 No.782520781

クッキーがこれ

141 21/03/11(木)22:19:16 No.782520849

>あいつら気に入らねえじゃなくて自分は価値を見出さないってだけだよ それをわざわざ輪に入って公言するのが駄目なんだよな

142 21/03/11(木)22:19:21 No.782520888

>褒めてもらうために他人を褒めるのも営業の一種だと思う 営業や創作に限らず大事だよねこの精神 情けは人の為ならずってやつだし 見返りばっかり期待してるのが透けて見えると気持ち悪いけど

143 21/03/11(木)22:19:21 No.782520891

>趣味に必ず発展性を求めても… 全然仕上がってない筋肉に対して「仕上がってるよ!」って声を掛けるなら それはダサイクル

144 21/03/11(木)22:19:24 No.782520901

発展性ないのがダメなら俺の一族はもう発展しないからダメなのかよ

145 21/03/11(木)22:19:30 No.782520938

>クッキーがこれ クッキーババア!?

146 21/03/11(木)22:19:40 No.782520994

>発展性ないのがダメなら俺の一族はもう発展しないからダメなのかよ それはまあその通りだが

147 21/03/11(木)22:19:47 No.782521042

鯨井先輩もそうだけどダサイクルになりかねる自分に発破かけるために使う言葉だし そういう意味で100%喧嘩売ってるよ

148 21/03/11(木)22:19:54 No.782521077

やっぱりクラッカーだよなぁ

149 21/03/11(木)22:20:02 No.782521133

>発展性ないのがダメなら俺の一族はもう発展しないからダメなのかよ はい。

150 21/03/11(木)22:20:52 No.782521412

>発展性ないのがダメなら俺の一族はもう発展しないからダメなのかよ サイクルすらしてない…

151 21/03/11(木)22:21:00 No.782521454

この手の画像から有名になった言葉って とにかくケチつけて上から目線してやろうってヤツが好んで連呼するから 結果的に言葉自体が陳腐化して安くなる

↑Top