虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)21:06:32 アイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)21:06:32 No.782495401

アイドルマスターってデレマスの事務所だけでも百人以上アイドルがいて選挙でも露骨に人気の格差があって全員が全員芸能の道で成功するわけないから少なくともあの中の大多数はあの時期が人生で一番輝いてる年齢になって後は転がり落ちていく運命なんだろうなと思うとゾクゾクする

1 21/03/11(木)21:08:52 No.782496196

あいつの良さに気づいてるのは俺だけだからな…

2 21/03/11(木)21:09:03 No.782496253

全てが可能性の一端なのかもしれないけど それが彼女たちの体験の一つではあるんだろうけども アイドルやめた先を考えてる子もいるわけだし

3 21/03/11(木)21:09:51 No.782496535

アイドルスマター

4 21/03/11(木)21:11:44 No.782497207

アイマスのアイドルって総勢で何人いるんだっけ?

5 21/03/11(木)21:13:45 No.782497891

300超じゃなかったかな

6 21/03/11(木)21:13:58 No.782497951

アケや箱の頃のアイマスは成功しない場合もしっかり描写してたよな

7 21/03/11(木)21:15:19 No.782498389

そうなんだ その方が誠実だね

8 21/03/11(木)21:25:59 No.782502235

でも基本的にBADエンドの世界線の話は受け継がれないよね それこそ初代が失敗した後の世界は無いも同然

9 21/03/11(木)21:32:22 No.782504553

ウケが悪いから継がれなくなった古い習わしさ…

10 21/03/11(木)21:32:56 No.782504738

都合の悪い道から目を背けて描かれる栄光って紛い物では? 成功の過程だけを楽しむためのもので永遠にゴールは来ないからその方がいいのか… よくできてるな…

11 21/03/11(木)21:42:14 No.782508073

アケマスは金と時間かけたアイドルの引退を見送ってたからな…

12 21/03/11(木)21:43:36 No.782508591

アイマス世界のアイドルは気軽に始められて気軽にやめられるから

13 21/03/11(木)21:52:10 No.782511568

>都合の悪い道から目を背けて描かれる栄光って紛い物では? 本当に目を背けてるのか?

14 21/03/11(木)21:53:22 No.782511945

現実のアイドルと比べると当たり前だけどやっぱ違うなってなる

15 21/03/11(木)21:54:42 No.782512403

オタクは軽々しく多様性を盾にそういうこと言うけど いい加減にした方が良いと思う

16 21/03/11(木)21:56:35 No.782513011

それは一度起動してゲームオーバーになったら二度と起動できないゲームと同じだ 失敗しても繰り返して成功へ導くのが大半のゲームだ 目を背けようが何をしようがそれはゲームの否定でしかない

17 21/03/11(木)22:05:30 No.782516129

アニオタでたまに出てくるリアルめくらってやつだよ・・・

↑Top