虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)21:02:25 No.782493997

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/11(木)21:04:12 No.782494636

    0番隊はみんな考えるよな…

    2 21/03/11(木)21:05:01 No.782494909

    私柱

    3 21/03/11(木)21:10:18 No.782496689

    私(スタンド使い)

    4 21/03/11(木)21:11:18 No.782497061

    この前義勇がね

    5 21/03/11(木)21:12:50 No.782497612

    復活って何か一瞬考えちゃったけどリボーンか…

    6 21/03/11(木)21:13:10 No.782497711

    >私柱 夢柱

    7 21/03/11(木)21:14:38 No.782498173

    悪魔の実の能力複数持てる奴が出てきた時も大汗掛けよ

    8 21/03/11(木)21:14:54 No.782498251

    五人目の特級

    9 21/03/11(木)21:16:00 No.782498632

    夢でも俺ツエー要素って必要なもんなの?

    10 21/03/11(木)21:16:20 No.782498759

    夢の悪魔

    11 21/03/11(木)21:16:24 No.782498775

    弱かったら話に入れないじゃん

    12 21/03/11(木)21:16:49 No.782498952

    私(電動鋸男)

    13 21/03/11(木)21:17:40 No.782499245

    私(公安)

    14 21/03/11(木)21:17:50 No.782499311

    >五人目の特級 それはちょっぴりおこがましいから一級の私にするね

    15 21/03/11(木)21:18:11 [成田良悟] No.782499431

    後に原作で0番隊が出て来て(設定の微妙な食い違いに)大汗をかく。

    16 21/03/11(木)21:18:17 No.782499471

    俺ツエー要素なんて要素の中身が違いこそすれど性別限らず好きなもんだからな

    17 21/03/11(木)21:18:17 No.782499475

    >弱かったら話に入れないじゃん 少年漫画において空気化しないためには重要な要素だな…

    18 21/03/11(木)21:18:33 No.782499580

    >夢でも俺ツエー要素って必要なもんなの? 夢こそ最強オリキャラ無双の温床だぞ

    19 21/03/11(木)21:18:44 No.782499659

    >夢でも俺ツエー要素って必要なもんなの? 全属性使いとかメインキャラの能力全部乗せは夢小説のオードブルみたいなもん メインキャラの名セリフ奪ったりもする

    20 21/03/11(木)21:18:52 No.782499710

    >>五人目の特級 >それはちょっぴりおこがましいから一級の私にするね マジで最強格だと逆に話が動かしにくいって打算もあるからなこういうの なんせ五条自体が…

    21 21/03/11(木)21:19:20 No.782499887

    複数能力持ちって後半のまあまあ強い敵みたいなイメージで主役のイメージないな

    22 21/03/11(木)21:19:39 No.782499991

    日の呼吸の裏である月の呼吸を使う 後に兄上が出て来て大汗をかく

    23 21/03/11(木)21:20:06 No.782500178

    >日の呼吸の裏である月の呼吸を使う >後に兄上が出て来て大汗をかく (素の月の呼吸がどんな感じかわからねえ!)

    24 21/03/11(木)21:20:06 No.782500179

    私(呪術)

    25 21/03/11(木)21:20:47 No.782500393

    月の呼吸は原作に無かったらめっちゃ使うだろうな

    26 21/03/11(木)21:21:32 No.782500637

    最強の悪魔の実考えよーぜ!

    27 21/03/11(木)21:21:45 No.782500706

    メアリー・スーは全世界でも共通なのかな…

    28 21/03/11(木)21:22:15 No.782500886

    私(img)

    29 21/03/11(木)21:22:18 No.782500898

    昊の呼吸!

    30 21/03/11(木)21:22:32 No.782500980

    最初に左上2つ読んだから大汗をかくで全部オチるのかと思ったけどそんなことはなかった

    31 21/03/11(木)21:22:51 No.782501095

    >夢こそ最強オリキャラ無双の温床だぞ まずメアリースーの原典がね…

    32 21/03/11(木)21:22:53 No.782501101

    >夢でも俺ツエー要素って必要なもんなの? メアリースーだって夢女じゃなかったか

    33 21/03/11(木)21:22:54 No.782501111

    私(鋸) デンジだと思ってたのがチェンソー様で大汗をかく

    34 21/03/11(木)21:23:28 No.782501315

    鬼滅ならむしろルーマニアから来た太陽を克服した吸血も必要無い真祖で戯れに鬼殺隊に協力するぐらい香ばしいのが欲しい

    35 21/03/11(木)21:23:31 No.782501336

    弱いと主人公の足引っ張るヒロインになってしまうので…

    36 21/03/11(木)21:23:46 No.782501426

    あんまり男女変わんねえな!

    37 21/03/11(木)21:23:46 No.782501428

    >夢でも俺ツエー要素って必要なもんなの? 足引っ張るヒロインとかこの人らが一番嫌うタイプじゃん

    38 21/03/11(木)21:24:03 No.782501554

    >昊の呼吸! 怪文書が晒し者にされて臭の呼吸とか揶揄されるやつ

    39 21/03/11(木)21:24:14 No.782501631

    強いヒロインになりてえ 強いヒロインになって勝ちてえ

    40 21/03/11(木)21:24:46 No.782501820

    >弱いと主人公の足引っ張るヒロインになってしまうので… 原作でその手のヒロイン出てくると物凄い叩かれ方するよね…

    41 21/03/11(木)21:25:03 No.782501922

    リボーンとD灰のせいで私年齢バレそう

    42 21/03/11(木)21:25:24 No.782502028

    >強いヒロインになりてえ >強いヒロインになって勝ちてえ そしてモテてえ 男共からチヤホヤされてえ

    43 21/03/11(木)21:25:29 No.782502065

    メアリースーは二次オリだったと思うけど まあ大体一緒かな

    44 21/03/11(木)21:26:05 No.782502264

    シャンクスはカップリングしづらいから腐女子より夢女子に人気な傾向があるんだと夢シャンで学んだ 他ジャンルでもシャンクス的なキャラは夢人気がある気がする

    45 21/03/11(木)21:26:50 No.782502567

    >>弱いと主人公の足引っ張るヒロインになってしまうので… >原作でその手のヒロイン出てくると物凄い叩かれ方するよね… ちょうどスレ画話がジャンプに載ってる全盛期時代がとにかく女キャラなら叩け!!!!みたいな時代で凄く怖かった 載ってないけどナルトのサクラもだったし

    46 21/03/11(木)21:26:55 No.782502597

    >シャンクスはカップリングしづらいから腐女子より夢女子に人気な傾向があるんだと夢シャンで学んだ >他ジャンルでもシャンクス的なキャラは夢人気がある気がする バギー…

    47 21/03/11(木)21:27:31 No.782502832

    なんか鬼兵隊選ぶところがもうダメ

    48 21/03/11(木)21:27:37 No.782502870

    >>強いヒロインになりてえ >>強いヒロインになって勝ちてえ >そしてモテてえ >男共からチヤホヤされてえ 考えるようなことは男女一緒だな!

    49 21/03/11(木)21:28:16 No.782503101

    私(光の戦士)

    50 21/03/11(木)21:28:31 No.782503199

    モテてえ無双してえまでは健全だ 嫌われや厳しめになるとマジで深淵覗いてる気分になる

    51 21/03/11(木)21:28:33 No.782503208

    神楽はなんなんだ

    52 21/03/11(木)21:29:19 No.782503467

    俺の三節棍型の武装錬金をお披露目する時かと思ったがやめた

    53 21/03/11(木)21:29:23 No.782503493

    男だと相沢祐一がアザトースとかヨグソトース倒したりしてたな

    54 21/03/11(木)21:29:26 No.782503508

    >神楽はなんなんだ あの時期のジャンプヒロインとしては破格的に人気あったな だが代わりに月詠が嫌われた

    55 21/03/11(木)21:29:39 No.782503587

    完成してえした

    56 21/03/11(木)21:29:51 No.782503655

    >海賊でありながらも何故か海軍にも一目置かれている。 >シャンクスに求愛されているが 私天竜人で確定

    57 21/03/11(木)21:30:03 No.782503720

    >>強いヒロインになりてえ >>強いヒロインになって勝ちてえ >そしてモテてえわ >男共からチヤホヤされてえ >あんまり男女変わんねえな!

    58 21/03/11(木)21:30:24 No.782503853

    いなくなったわけでは無いんだろうけど最近はおおっぴらにヒロインキャラ叩く腐女子夢女子が公に出てなくてありがたい まぁ野薔薇ちゃんやコハク相手にはなかなか言えんよな…

    59 21/03/11(木)21:30:33 No.782503904

    >神楽はなんなんだ 元々一部過激派除けば人気ある上にそもそも神楽の夢女子もいるんだ

    60 21/03/11(木)21:30:43 No.782503960

    >>神楽はなんなんだ >あの時期のジャンプヒロインとしては破格的に人気あったな >だが代わりに月詠が嫌われた 正直何であそこまでって思った

    61 21/03/11(木)21:30:57 No.782504045

    私(呪術) 一級術師の中でも特級に近いとされる特別一級術師 後に原作で特別一級術師が出てきて大汗をかく

    62 21/03/11(木)21:31:08 No.782504105

    織物とか酢飯とか一時期はひどかったからね……

    63 21/03/11(木)21:31:22 No.782504178

    だいたい完結していない

    64 21/03/11(木)21:31:30 No.782504209

    ツッキーの叩かれ方凄かったよな

    65 21/03/11(木)21:31:38 No.782504255

    なぜ少年漫画ばっかりなの? 女性向けのヤツとかは?

    66 21/03/11(木)21:31:50 No.782504330

    私(鍵) 13機関に本来存在しない14番目のメンバーでありロクサスと同じキーブレード使いだが 後にシオンが登場し大汗をかく

    67 21/03/11(木)21:31:51 No.782504333

    書き込みをした人によって削除されました

    68 21/03/11(木)21:31:52 No.782504344

    これって男で考えたらオリジナルスタンドとか念能力考えるみたいなもの?

    69 21/03/11(木)21:32:03 No.782504420

    >リボーンとD灰のせいで私年齢バレそう 若い子向け作品ってイメージあるけど連載時ピチピチの10代でもいまやアラサー…

    70 21/03/11(木)21:32:10 No.782504469

    >だいたい完結していない 半分はしてるだろ! Dグレは今どうなってるんです?

    71 21/03/11(木)21:32:13 No.782504487

    >>シャンクスはカップリングしづらいから腐女子より夢女子に人気な傾向があるんだと夢シャンで学んだ >>他ジャンルでもシャンクス的なキャラは夢人気がある気がする >バギー… 赤太郎以降は最近原作で凄いキテル…

    72 21/03/11(木)21:32:19 No.782504528

    ツッキーは登場前にやってたダイエット道場編みたいな ヨゴレ芸に参加してないっていうのも嫌われる原因だったと思う

    73 21/03/11(木)21:32:20 No.782504541

    シャンクスに求愛が今となってはお前はシャンクスの何を知っているんだというギャグにしか見えなくなる 俺たちもシャンクスのこと何も知らない…

    74 21/03/11(木)21:32:25 No.782504566

    こういうのは傍から見てると絶対原作に刺されるだろって設定も人気だったりするから面白い 今だと虎杖と双子とか結構居るけど絶対やばいと思う

    75 21/03/11(木)21:32:46 No.782504686

    >半分はしてるだろ! >Dグレは今どうなってるんです? 原作の話じゃなくて妄想の話だと思う!

    76 21/03/11(木)21:32:48 No.782504698

    >なぜ少年漫画ばっかりなの? >女性向けのヤツとかは? 独断と偏見だけど花とゆめ作品っていじらなくても夢女子主人公系作品が多い気がする フルバとかホスト部とか

    77 21/03/11(木)21:32:51 No.782504712

    >>>神楽はなんなんだ >>あの時期のジャンプヒロインとしては破格的に人気あったな >>だが代わりに月詠が嫌われた >正直何であそこまでって思った マクロスのランカが叩かれてたのと似たようなもん?

    78 21/03/11(木)21:33:12 No.782504822

    女オタは足引っ張るか戦力外なヒロインが嫌い 「」は足引っ張るか戦力外なガキが嫌い

    79 21/03/11(木)21:33:34 No.782504956

    私(マスター) Aチームにマウントを取りまくるも後から判明したキリ様がかっこよすぎて大汗をかく

    80 21/03/11(木)21:33:35 No.782504959

    まさかシャンクスの情報がどんどん不明瞭になっていくとは思わず一体いつになったわかるのかと汗をかく。

    81 21/03/11(木)21:33:39 No.782504981

    まあ銀魂って作品で汚れないキャラが好かれないのはわかるよ 俺は高杉も最後まで好きになれなかったし

    82 21/03/11(木)21:33:46 No.782505023

    >女オタは足引っ張るか戦力外なヒロインが嫌い >「」は足引っ張るか戦力外なガキが嫌い メスガキは不人気だった…?

    83 21/03/11(木)21:33:52 No.782505046

    オリジナルのメアリースーは最年少で大尉になってカーク船長に求婚されてノーベル平和賞取るけど病死して国民の休日になるんだっけ

    84 21/03/11(木)21:33:52 No.782505049

    海に愛されてるんなら逆に悪魔の実一つも食えないんじゃなぇかな…

    85 21/03/11(木)21:34:01 No.782505094

    カナヲが夢女子主人公っぽさがすごいとか言う話はよく聞くがユメったことがないからよくわからん

    86 21/03/11(木)21:34:08 No.782505137

    >モテてえ無双してえまでは健全だ >嫌われや厳しめになるとマジで深淵覗いてる気分になる 自分がオリヒロインになっていじめられてる推し助けて周りをボコるまではまあ分かる 自分が嫌われ主人公ポジなのはマゾヒストなのかなって

    87 21/03/11(木)21:34:20 No.782505211

    私(決闘者) 男どもが友情で盛り上がって空気化する

    88 21/03/11(木)21:34:42 No.782505330

    >女オタは足引っ張るか戦力外なヒロインが嫌い >「」は足引っ張るか戦力外なガキが嫌い 足引っ張るか戦力外というよりも 目当ての男キャラとフラグ立てかねないキャラが嫌いって印象だなあ…

    89 21/03/11(木)21:34:53 No.782505376

    ブチャラティチーム夢女子って結構いるんだな

    90 21/03/11(木)21:35:04 No.782505441

    >オリジナルのメアリースーは最年少で大尉になってカーク船長に求婚されてノーベル平和賞取るけど病死して国民の休日になるんだっけ そう そんでかなり短編なのとイヤミ用にわざと作った話で しかも近年になって作者がスーパーマンも007もメアリースーみてえなものよって言い出した

    91 21/03/11(木)21:35:14 No.782505498

    >まさかシャンクスの情報がどんどん不明瞭になっていくとは思わず一体いつになったわかるのかと汗をかく。 全然出番ないからむしろ汗が引く

    92 21/03/11(木)21:35:24 No.782505561

    るろ剣のヒロイン男にも嫌われてたな 死んでてほしかったとかよく言われてた

    93 21/03/11(木)21:35:36 No.782505624

    厳しめで思い出すのはテイルズオブジアビス 仲間厳しめ ていうかテイルズとFEは妙に女性人気っていうか創作多いよね 二次小説探して気持ち悪くなったことがある

    94 21/03/11(木)21:35:37 No.782505626

    >女オタは足引っ張るか戦力外なヒロインが嫌い >「」は足引っ張るか戦力外なガキが嫌い 俺両方嫌い!!!(バァアン)

    95 21/03/11(木)21:35:41 No.782505643

    5部は女性人気やべーからなぁ 暗殺チームが一つのジャンルみたいになってるのなんで?なんで?って思ったわ

    96 21/03/11(木)21:36:20 No.782505880

    私(鼻毛)

    97 21/03/11(木)21:36:24 No.782505902

    ワートリのチカとか割と夢でありそうなポジションなんだろうか

    98 21/03/11(木)21:36:31 No.782505942

    そう考えるとKHのシオンってNo.14とかロクサスとキテルのとかすげえ夢女子みたいな設定してんなって思うけど 夢女子ってもはや私の名前も思い出せなくなった主人公見ながら消滅していきてぇ~とか思うのかな いやでも俺なら思うな…

    99 21/03/11(木)21:36:58 No.782506100

    嫌われ夢や最強夢主はなろうの走りだった…?!

    100 21/03/11(木)21:37:00 No.782506116

    >私(鍵) >13機関に本来存在しない14番目のメンバーでありロクサスと同じキーブレード使いだが >後にシオンが登場し大汗をかく 携帯小説の時は王国夢小説ランキングとかだったから王国じゃねぇかな?

    101 21/03/11(木)21:37:01 No.782506120

    5部からジャンプ読み始めたけど当時は巻末爆走してて人気無いんだなーと思ってた 今だと界隈によっては3部に匹敵するくらい人気だよね

    102 21/03/11(木)21:37:11 No.782506173

    >女オタは足引っ張るか戦力外なヒロインが嫌い >「」は足引っ張るか戦力外なガキが嫌い 好きじゃないけど親の仇のように恨んでるのを見るとそこまで言わんでも…ってなる

    103 21/03/11(木)21:37:14 No.782506194

    >これって男で考えたらオリジナルスタンドとか念能力考えるみたいなもの? 夢は恋愛要素含むから男で比較的見るのだと女しか使えない系の能力がなぜか使えるとかそんな系統じゃないかな

    104 21/03/11(木)21:37:28 No.782506275

    >厳しめで思い出すのはテイルズオブジアビス >仲間厳しめ >ていうかテイルズとFEは妙に女性人気っていうか創作多いよね >二次小説探して気持ち悪くなったことがある アビスはルークに同情行く話だからなあ それにしたってティアアンチは酷かったが

    105 21/03/11(木)21:37:29 No.782506282

    >厳しめで思い出すのはテイルズオブジアビス >仲間厳しめ なんかルーク擁護ナタリアヘイト創作見つけてそこまでせんでも…って引いたの思い出した

    106 21/03/11(木)21:37:41 No.782506361

    >嫌われ夢や最強夢主はなろうの走りだった…?! 実際その通り なろうって元は二次創作メインのサイトだったし

    107 21/03/11(木)21:37:41 No.782506365

    テイルズやFEはティアとかスミアとかすごかったね…

    108 21/03/11(木)21:37:52 No.782506431

    5部は今ネットで元気なアラフォーのおじさんおばさんたちが中高生の頃やってたのが大きいと思う

    109 21/03/11(木)21:37:52 No.782506432

    >ワートリのチカとか割と夢でありそうなポジションなんだろうか 割と乙女ゲー主人公やれそうな女キャラが複数いるからなぁ

    110 21/03/11(木)21:38:04 No.782506501

    鰤でもギンの夢女子はカップル成立させて死にてぇが基本だと聞きました

    111 21/03/11(木)21:38:10 No.782506545

    ランスにすらいる世界だ

    112 21/03/11(木)21:38:28 No.782506663

    >ていうかテイルズとFEは妙に女性人気っていうか創作多いよね FEはあのグラだったFC版からお腐れファンが多数いてソフトを知り合いに配って普及してたってレベルで歴史が深いんだ…

    113 21/03/11(木)21:38:44 No.782506788

    夢小説の主人公は実際原作にいたら叩かれるだろってキャラになってるのが面白いよ

    114 21/03/11(木)21:38:46 No.782506802

    なろうの作風はだいたい二次創作が源流にあるよね

    115 21/03/11(木)21:39:35 No.782507104

    >5部からジャンプ読み始めたけど当時は巻末爆走してて人気無いんだなーと思ってた >今だと界隈によっては3部に匹敵するくらい人気だよね 連載当時は女性人気=5部ってレベルで人気高かった その次が最初にOVA化もしてて知名度高かった3部

    116 21/03/11(木)21:39:40 No.782507135

    >FEはあのグラだったFC版からお腐れファンが多数いてソフトを知り合いに配って普及してたってレベルで歴史が深いんだ… ナバールのおかげか…?

    117 21/03/11(木)21:39:46 No.782507173

    夢とか腐に限らないけど女オタは過剰に強い言葉使いがちな印象 叩きにしろ持ち上げにしろ

    118 21/03/11(木)21:39:55 No.782507230

    >割と乙女ゲー主人公やれそうな女キャラが複数いるからなぁ 鳩の乙女ゲー適正がヤバい

    119 21/03/11(木)21:40:08 No.782507318

    FGOはすっかり夢女子の総本山みたいになってしまった

    120 21/03/11(木)21:40:20 No.782507390

    >>FEはあのグラだったFC版からお腐れファンが多数いてソフトを知り合いに配って普及してたってレベルで歴史が深いんだ… >ナバールのおかげか…? ナバールメインの大手がいたって聞いた事あるから多分そう

    121 21/03/11(木)21:40:23 No.782507398

    FEはなんか知らんが昔から少女漫画じゃないかこれ?みたいな漫画出してるし…

    122 21/03/11(木)21:40:24 No.782507400

    FGOのメアリースー創作は本人の能力があんまり盛られないのが他のメアリースー系と違うよね もっとUBWをコピーしていけ

    123 21/03/11(木)21:40:27 No.782507414

    るろうに剣診はPS2のゲームの女主人公がすごい夢っぽかった

    124 21/03/11(木)21:40:42 No.782507510

    男子向けの夢小説が流行らないものだろうか

    125 21/03/11(木)21:40:46 No.782507546

    ツイステから新たな拠り所はどこへ

    126 21/03/11(木)21:40:48 No.782507553

    >なろうの作風はだいたい二次創作が源流にあるよね スパシンとかU-1とか葉鍵とかそこらへんな流れを汲む感じだったはずだ なろうでその辺詳しく書いてるエッセイとかあったはず

    127 21/03/11(木)21:41:05 No.782507643

    というかネット上のテンプレネタは大体 素人が真似して変なことになった創作っていうのが源流だからな… ヤバさの本質は素人がやるからそうなるであって状況や属性ではない

    128 21/03/11(木)21:41:07 No.782507653

    男子は夢女子じゃなくてオリ主っていうんじゃない?

    129 21/03/11(木)21:41:18 No.782507718

    >FEはあのグラだったFC版からお腐れファンが多数いてソフトを知り合いに配って普及してたってレベルで歴史が深いんだ… なんかちょいちょい足向けて寝られないような長寿人気作の初期の支え方してる腐女子いるよな… ジョジョの最初数巻の巻末とか凄い

    130 21/03/11(木)21:41:32 No.782507824

    >テイルズやFEはティアとかスミアとかすごかったね… スミアは見るからに正妻オーラ放ってたからああこの人とくっつくのね…って思ってて普通に初回くっつけたらネットでは物凄い叩かれ方でビビった

    131 21/03/11(木)21:41:35 No.782507841

    男向けだってネギまのアンチ・ヘイトとか凄かったぞ

    132 21/03/11(木)21:41:36 No.782507851

    女性でもこういうの妄想するのか

    133 21/03/11(木)21:41:37 No.782507854

    なんでどれも鈍感なんだ

    134 21/03/11(木)21:41:50 No.782507928

    ソシャゲのプレイヤーが実質夢やオリキャラっぽくなってるのも多い

    135 21/03/11(木)21:41:59 No.782507973

    >ていうかテイルズとFEは妙に女性人気っていうか創作多いよね FEはもうファンの半分くらい女なんじゃって気がする いや別に男向けってわけでもないけど

    136 21/03/11(木)21:42:03 No.782507999

    呪術は活躍するほど何してたんだお前って詰られそうで

    137 21/03/11(木)21:42:05 No.782508010

    跡部様って実際するの!?

    138 21/03/11(木)21:42:07 No.782508022

    私(ZEXAL) 番外であるNo.101のカードを持つ決闘者 シャイニングドローをも使いこなす謎の美少女 後に原作でオーバーハンドレッドナンバーズが登場し大汗をかく

    139 21/03/11(木)21:42:08 No.782508034

    コレットアンチスレとアメルアンチスレとシャーリィアンチスレいいよね…

    140 21/03/11(木)21:42:09 No.782508039

    >なんでどれも鈍感なんだ 色恋に興味津々なのはダサいからな…

    141 21/03/11(木)21:42:09 No.782508042

    >男子向けの夢小説が流行らないものだろうか オリ主の代わりに主人公に自己投影してモテまくってるじゃん

    142 21/03/11(木)21:42:14 No.782508075

    >男子向けの夢小説が流行らないものだろうか 男向けだとU-1だのHACHIMANだのになる

    143 21/03/11(木)21:42:20 No.782508102

    >男子向けの夢小説が流行らないものだろうか 同ジャンルはあるし他作の主人公で無双とかも源流だ あまりジャンル的に夢小説って使われないだけ

    144 21/03/11(木)21:42:41 No.782508240

    >なんかちょいちょい足向けて寝られないような長寿人気作の初期の支え方してる腐女子いるよな… >ジョジョの最初数巻の巻末とか凄い ファーストガンダムも女性ファンの熱気から再放送が決定してそっから男オタも多数ついて今のポジションあるからね

    145 21/03/11(木)21:42:48 No.782508277

    >鳩の乙女ゲー適正がヤバい オサムと同い年でA級隊長オペの草壁早紀ちゃんもやばいぜ…

    146 21/03/11(木)21:42:48 No.782508280

    序盤のうちに番外ナンバーみたいなの妄想すると大体大汗をかくハメになる

    147 21/03/11(木)21:42:51 No.782508302

    八幡とか…

    148 21/03/11(木)21:43:07 No.782508406

    FEは女性をおいといても昔からカップリングが主力要素のひとつみたいになってたからまぁ親和性高いよな ほんとうにFEのわたしを出せるようになってからは別格だとも思うけど

    149 21/03/11(木)21:43:14 No.782508447

    >HACHIMAN 俺似てるとかうぬぼれるなよってなる

    150 21/03/11(木)21:43:16 No.782508471

    >呪術は活躍するほど何してたんだお前って詰られそうで 渋谷事変で無理やりメロンパンぶっ倒すとかにしないと強いのに碌に活躍してないな…と思われそうだしな

    151 21/03/11(木)21:43:18 No.782508479

    最強の無能力者というオリキャラじみた設定してるパパ黒

    152 21/03/11(木)21:43:20 No.782508494

    >FGOのメアリースー創作は本人の能力があんまり盛られないのが他のメアリースー系と違うよね >もっとUBWをコピーしていけ イケメンセコムに守られて愛される私って感じで 本人のスペックはあまり盛られない 逆に実は体が傷だらけとかスペック低いのに頑張ってる感を強調する傾向がある

    153 21/03/11(木)21:43:34 No.782508569

    女も強さ求めるのか

    154 21/03/11(木)21:43:34 No.782508570

    八幡は十代陰キャのアバターとして便利ってだけで二次創作主人公としてはもう別物だし……

    155 21/03/11(木)21:43:51 No.782508666

    シャンクスでダメだった

    156 21/03/11(木)21:43:55 No.782508690

    今はUBWをやたらコピーするのはあまり使われないのか…

    157 21/03/11(木)21:43:56 No.782508700

    シャンクスでダメだった

    158 21/03/11(木)21:44:14 No.782508817

    俺このすば世界に転生してカズマさんにベタ惚れするけど全く脈ない女になりたいけど これは男性向け夢女子になる?

    159 21/03/11(木)21:44:14 No.782508818

    ちょっと前の跡部様のカフェオレのCMで 古の夢女が活性化してて面白かった

    160 21/03/11(木)21:44:20 No.782508856

    八幡も一昔前だからなあ 今なら誰なんだろう男向けの投影型主人公

    161 21/03/11(木)21:44:21 No.782508858

    進撃だと巨人になったりするのかな

    162 21/03/11(木)21:44:31 No.782508922

    >夢とか腐に限らないけど女オタは過剰に強い言葉使いがちな印象 >叩きにしろ持ち上げにしろ 本当にイメージの話なんだけど信者もアンチもやたら熱心なイメージだな

    163 21/03/11(木)21:44:37 No.782508953

    >女も強さ求めるのか プリキュアでもアイカツでも強いのは女児人気的にもけっこう重要な要素だったからな…

    164 21/03/11(木)21:44:38 No.782508971

    私(島耕作)はめっちゃラブロマンスして会社が荒れまくるから読んでて面白い

    165 21/03/11(木)21:44:46 No.782509024

    進撃とかにもいるんだろうけど彼女らはあの世界に産まれて後悔してないだろうか今

    166 21/03/11(木)21:44:52 No.782509054

    >進撃だと巨人になったりするのかな ムカデのガスを吸って冷や汗をかく

    167 21/03/11(木)21:44:53 No.782509059

    どうでもいいけどなんで銀魂だけ転生系になってるんだろうこれ…

    168 21/03/11(木)21:44:55 No.782509077

    私(ハジケリスト)

    169 21/03/11(木)21:44:56 No.782509080

    >女も強さ求めるのか 推しと簡単にイチャつく手っ取り早い一番の方法は 原作の問題を全部解決できるチートキャラになることなんだ

    170 21/03/11(木)21:45:04 No.782509136

    >なんでどれも鈍感なんだ 気付いたうえで塩対応したりハーレムするのは不誠実だけど 気付かないで侍らせるのには問題ないからな…

    171 21/03/11(木)21:45:07 No.782509154

    >進撃だと巨人になったりするのかな 10番目の知性巨人!

    172 21/03/11(木)21:45:09 No.782509173

    昔の漫画の戦わないタイプの女キャラって男から見ても面白くないとは思う

    173 21/03/11(木)21:45:12 No.782509186

    私(ライナー)

    174 21/03/11(木)21:45:31 No.782509310

    呪術はそもそも作者が週漫板で能力漫画の重箱つつきしてたタイプに見えるから能力バトルの転がし方が二次創作っぽい感じ

    175 21/03/11(木)21:45:43 No.782509370

    >気付いたうえで塩対応したりハーレムするのは不誠実だけど >気付かないで侍らせるのには問題ないからな… 意外と合理的なシステムだったんだな…

    176 21/03/11(木)21:45:52 No.782509429

    男はUー1 女は私

    177 21/03/11(木)21:45:56 No.782509455

    進撃にいるのは兵長の目の前で死にたいとかそういう剛の者だと思う

    178 21/03/11(木)21:45:59 No.782509470

    私(新世紀) 声変わりしたシンジくんに可愛いと褒められる

    179 21/03/11(木)21:46:05 No.782509506

    戦う漫画で強くないとポジションどり難しいのよね

    180 21/03/11(木)21:46:10 No.782509538

    原作で死亡するキャラならそこを回避させる能力さえあれば必然的に両思いに発展するんだ!

    181 21/03/11(木)21:46:30 No.782509645

    私(ジョジョ) 吸血鬼になれる石仮面を作った超吸血鬼 後に柱の男たちが出てきて大汗をかく

    182 21/03/11(木)21:46:34 No.782509666

    私(超大作) ソロでルシファーを倒せる

    183 21/03/11(木)21:46:36 No.782509678

    鎧の巨人に両親を殺されて復讐を誓う夢女子

    184 21/03/11(木)21:46:40 No.782509710

    >進撃だと巨人になったりするのかな 実写は巨人のモデル募集してたな

    185 21/03/11(木)21:46:42 No.782509716

    >意外と合理的なシステムだったんだな… ハーレム系とかラブコメの男も割と鈍感なのと同じよ

    186 21/03/11(木)21:46:46 No.782509748

    >昔の漫画の戦わないタイプの女キャラって男から見ても面白くないとは思う アニメだけど最近一挙で見たアベル伝説のティアラは活動的な役立たずでマジで頭を抱えた ピーチ姫みたいなじっとしてる囚われの姫って優秀だったんだなって…

    187 21/03/11(木)21:46:47 No.782509754

    私(料理父) パパに匹敵する料理の腕を持つ新入社員 鈍感で周りからのアプローチには気付かない

    188 21/03/11(木)21:47:02 No.782509850

    >鎧の巨人に両親を殺されて復讐を誓う夢女子 鎧の巨人を殺すんだろ?お前ならやれる

    189 21/03/11(木)21:47:07 No.782509868

    >私(ハジケリスト) 描写できねぇー!

    190 21/03/11(木)21:47:25 No.782509982

    >八幡も一昔前だからなあ >今なら誰なんだろう男向けの投影型主人公 まあFGOの主人公だな 他作品召喚物の本家のFateのソシャゲ主人公だから男からも夢女子からも大人気だ

    191 21/03/11(木)21:47:36 No.782510047

    >進撃だと巨人になったりするのかな 訓練兵とか見たな いずれ死ぬのかな…ってなっちゃう

    192 21/03/11(木)21:47:51 No.782510132

    俺も若い頃はガンダムに乗って無双して…とか思ってたけど おっさんになるとジムに乗ってアムロ達をサポートしたい… みたいになるのと似たようなもんなのかしら?

    193 21/03/11(木)21:47:55 No.782510163

    私(呪術師) 両面宿儺ではない特級呪物の器になるが後に1000人の虎杖(悪)展開が起こり大汗をかく

    194 21/03/11(木)21:48:11 No.782510253

    >まあFGOの主人公だな いやでもあの主人公選択肢セリフ結構気持ち悪いよ…?

    195 21/03/11(木)21:48:17 No.782510286

    織姫はあの告白最高だと思ったからめっちゃ叩かれてたのショックだった…

    196 21/03/11(木)21:48:27 No.782510344

    私(マーレ兵) ライナーを庇って死ぬ

    197 21/03/11(木)21:48:38 No.782510401

    >アニメだけど最近一挙で見たアベル伝説のティアラは活動的な役立たずでマジで頭を抱えた アベル~~~ アベル~~~

    198 21/03/11(木)21:48:40 No.782510411

    まあここもボイロとか遊戯王のカードに慕われるハーレム妄想スレ毎日立ってるしな

    199 21/03/11(木)21:48:50 No.782510461

    私は現実的なので4番隊の第5席くらいのポジで救護所に頻繁に出入りする原作キャラたちとかかわりを持つ夢でいく

    200 21/03/11(木)21:48:51 No.782510468

    >いやでもあの主人公選択肢セリフ結構気持ち悪いよ…? 都合の悪い部分は見なきゃいいんだ

    201 21/03/11(木)21:48:54 No.782510491

    >八幡も一昔前だからなあ >今なら誰なんだろう男向けの投影型主人公 八幡はなんか八幡だけがひとり歩きして続いている 二次創作界に受け継がれててあいつは一昔前だとかいう理屈が通じねえ 怖い

    202 21/03/11(木)21:49:01 No.782510523

    私(忍殺)

    203 21/03/11(木)21:49:02 No.782510530

    織姫の是非はともかくとして師匠とは女の趣味が合わねえとは思う

    204 21/03/11(木)21:49:03 No.782510531

    >私(調査兵団) >兵長の目の前で死ぬ

    205 21/03/11(木)21:49:03 No.782510533

    >いやでもあの主人公選択肢セリフ結構気持ち悪いよ…? あれはアイツの思考だから 私じゃないから

    206 21/03/11(木)21:49:07 No.782510552

    月の呼吸

    207 21/03/11(木)21:49:10 No.782510569

    私(星屑) 連邦軍のテストパイロットであり極秘に開発されていたガンダム試作五号機のパイロットでもある美少女 オールドタイプでありながらニュータイプに匹敵するほどの実力を持ち実はコウに好意を寄せられているが鈍感なので全く気がついていない 後にガンダム試作五号機がM-MSVで登場していたことを知り大汗をかく

    208 21/03/11(木)21:49:16 No.782510610

    >織姫はあの告白最高だと思ったからめっちゃ叩かれてたのショックだった… 一ルキ派が多かったのが余計にきつかったと思う

    209 21/03/11(木)21:49:17 No.782510616

    キチガイ大好きいらすとや

    210 21/03/11(木)21:49:22 No.782510647

    私(発見伝) 濃口ラーメンが鮎の風味を殺していることにいち早く気付き芹沢さんに改善点を提示する天才 芹沢さんに愛されているが鈍感なので気付いていない これまんま原作だ!

    211 21/03/11(木)21:49:27 No.782510679

    ソシャゲ主人公はだいたい戦闘要員じゃないけどやたら超強いキャラ達に好かれてヨイショされる存在だから強さは盛られないし盛らなくてもキャラと肩並べててもおかしくない設定になってる

    212 21/03/11(木)21:49:32 No.782510712

    >>いやでもあの主人公選択肢セリフ結構気持ち悪いよ…? >あれはアイツの思考だから >私じゃないから 逆に自己投影の邪魔になっとる…

    213 21/03/11(木)21:49:36 No.782510732

    >後にガンダム試作五号機がM-MSVで登場していたことを知り大汗をかく ガンダムは仕方ねえよ…

    214 21/03/11(木)21:49:54 No.782510836

    ジムに乗ってアムロをサポートして…はガンダムで無双に比べると控えめに見えてもう外伝主人公くらいの立ち位置だからあまり変わってないような

    215 21/03/11(木)21:50:08 No.782510924

    >戦う漫画で強くないとポジションどり難しいのよね ゲームで直接戦わない系の主人公をアニメとか漫画とかの他のメディアで描写すると一気に違和感出たりするしな…

    216 21/03/11(木)21:50:15 No.782510960

    >キチガイ大好きいらすとや 後にいらすとやが世間で大流行りして大汗をかく

    217 21/03/11(木)21:50:19 No.782510982

    バトルヒロインハーレム妄想系の男は基本戦闘力が無いか弱いのは面白い

    218 21/03/11(木)21:50:34 No.782511075

    >俺も若い頃はガンダムに乗って無双して…とか思ってたけど >おっさんになるとジムに乗ってアムロ達をサポートしたい… 子供のころは俺(ティターンズでシロッコの盟友)とか考えてたけど今改めてZ見ると絶対やだな

    219 21/03/11(木)21:50:53 No.782511164

    存在しないはずの試作0号機のテストパイロットでAEに潜伏してきたガトーとロマンス展開で

    220 21/03/11(木)21:51:06 No.782511230

    私(拉麺禿) 母は有名な料理研究家であらゆる料理に精通している 閃きの天才で主人公よりもラーメン作りが上手い

    221 21/03/11(木)21:51:14 No.782511288

    逆にいらすとや嫌ってけおってるキチガイよく見るイメージがあるんだが

    222 21/03/11(木)21:51:30 No.782511356

    >おっさんになるとジムに乗ってアムロ達をサポートしたい… 後にアクシズが落ちてきて大汗をかく

    223 21/03/11(木)21:51:30 No.782511364

    >自分が嫌われ主人公ポジなのはマゾヒストなのかなって 基本は今なろうとかで主流のざまぁ追放後悔しても遅い系と同じ構造だぞ 本命だけが嫌われて嫌がらせされてる自分の味方で本命と一緒にその他に逆襲してボコボコにしてざまぁする 原作あるやつでやるなや!

    224 21/03/11(木)21:51:31 No.782511366

    >いやでもあの主人公選択肢セリフ結構気持ち悪いよ…? そういうのが好きな時期ってのはあるから…

    225 21/03/11(木)21:51:41 No.782511430

    復活とD灰って何?

    226 21/03/11(木)21:51:45 No.782511445

    私(ガンダム) プルツーやグレミーをパクってシャアのクローンとして生まれるもガイア・ギアの存在をしり大汗をかくが未だに入手できていない

    227 21/03/11(木)21:51:54 No.782511489

    全ての巨人の能力を持つ私 マーレ最強の戦士だったが記憶を失っている 何かとベルトルトが気にかけてくれるが鈍感なので気付いてない ライナーとは気が合う アニとは親友

    228 21/03/11(木)21:51:55 No.782511494

    >バトルヒロインハーレム妄想系の男は基本戦闘力が無いか弱いのは面白い 女オタのオリキャラはバーバリアンになりがちだが男オタのオリキャラは軍師様になりがちという印象はある

    229 21/03/11(木)21:52:06 No.782511547

    >復活とD灰って何? リボーン Dグレ

    230 21/03/11(木)21:52:10 No.782511571

    大汗多いな…

    231 21/03/11(木)21:52:17 No.782511619

    箱船編から先のDグレ全く知らん…

    232 21/03/11(木)21:52:22 No.782511635

    いやあカルデア査察録は強敵でしたね

    233 21/03/11(木)21:52:24 No.782511648

    ホラー長編が完結しないのはあるあるだな…

    234 21/03/11(木)21:52:25 No.782511656

    >復活とD灰って何? リボーンとDグレ

    235 21/03/11(木)21:52:37 No.782511709

    特級呪術師になると五条みたいに全部あいつでいいじゃん並みの難しさがあるから一級くらいだよね(特級に近い一級)

    236 21/03/11(木)21:52:40 No.782511729

    >ガンダムは仕方ねえよ… ○○の試作機とか後継機とかはね…

    237 21/03/11(木)21:52:45 No.782511759

    >復活とD灰って何? リボーンとDグレイマン

    238 21/03/11(木)21:52:56 No.782511816

    Dグレってまだ続いてたんだ…

    239 21/03/11(木)21:53:07 No.782511857

    >>モテてえ無双してえまでは健全だ >>嫌われや厳しめになるとマジで深淵覗いてる気分になる >自分がオリヒロインになっていじめられてる推し助けて周りをボコるまではまあ分かる >自分が嫌われ主人公ポジなのはマゾヒストなのかなって 違う違う いわゆる道徳的優位とかの類

    240 21/03/11(木)21:53:07 No.782511859

    テニプリなのになんでホラーの長編がメジャーなのかよく分からん…

    241 21/03/11(木)21:53:08 No.782511865

    HACHIMANは未だに結構投稿数多いからビビる

    242 21/03/11(木)21:53:08 No.782511866

    >ソシャゲ主人公はだいたい戦闘要員じゃないけどやたら超強いキャラ達に好かれてヨイショされる存在だから強さは盛られないし盛らなくてもキャラと肩並べててもおかしくない設定になってる 本人も異常に強いグランくんジータちゃんってちょっと珍しいな バハの騎士さまとかも最強だったけど

    243 21/03/11(木)21:53:09 No.782511874

    夢でもプリキュアの力を持った私が鬼滅世界で無双とかあるんだろうか

    244 21/03/11(木)21:53:10 No.782511879

    >いやあカルデア査察録は強敵でしたね 封印指定されるぐだとか妄想していたがあっさり面談が終わり大汗をかく

    245 21/03/11(木)21:53:16 No.782511900

    私(雌蛸) ヒロフミをDV男だと思ってたら高校生で大汗をかく

    246 21/03/11(木)21:53:21 No.782511937

    つづ井さんがヒューマンデブリになってたやつを思い出す

    247 21/03/11(木)21:53:22 No.782511941

    所謂私またなにかやっちゃいましたムーブ好きだよなこういうSS書くやつ

    248 21/03/11(木)21:53:39 No.782512040

    >特級呪術師になると五条みたいに全部あいつでいいじゃん並みの難しさがあるから一級くらいだよね(特級に近い一級) 特別一級の設定が思ったのと違って汗をかく

    249 21/03/11(木)21:53:53 No.782512122

    >私(雌蛸) >ヒロフミをDV男だと思ってたら高校生で大汗をかく かくまでの期間が短いな…

    250 21/03/11(木)21:53:55 No.782512133

    >私(雌蛸) >ヒロフミのタバコ吸ってる絵描いたら高校生で大汗をかく

    251 21/03/11(木)21:53:57 No.782512143

    >所謂私またなにかやっちゃいましたムーブ好きだよなこういうSS書くやつ そのムーブの始祖みたいなもんだからな

    252 21/03/11(木)21:54:14 No.782512243

    ガンダムは公式からして正式な記録には残っていないみたいな但し書きつければ何やってもいいと思ってる節はあるから 型番がカブっちゃったとかも矛盾はない

    253 21/03/11(木)21:54:14 No.782512246

    >つづ井さんがヒューマンデブリになってたやつを思い出す 妄想なら別にビスケット生存させてもいいだろ!

    254 21/03/11(木)21:54:17 No.782512271

    ジータちゃん強すぎて敗北エロがわざと負ける変態にしないと描けないじゃん

    255 21/03/11(木)21:54:26 No.782512322

    傷を負った修道女はdグレだと本当に死にそうだ

    256 21/03/11(木)21:54:29 No.782512332

    書き込みをした人によって削除されました

    257 21/03/11(木)21:54:31 No.782512343

    嫌われは夢系はもちろんBLでも時々あるとか聞いて怖い というかこういうのを原作ある二次創作でやる度胸すごいな

    258 21/03/11(木)21:54:32 No.782512352

    私(絡繰曲芸) フランシーヌに瓜二つで生まれながらの銀髪の美少女 人形繰りは一流の腕 鳴海とギィにアプローチされるが鈍感な為それに気付かずルシールに呆れられる

    259 21/03/11(木)21:54:39 No.782512392

    私(ソレスタルビーイング) プトレマイオスクルーとは違うところで活動している めちゃくちゃ強いのでグラハムやサーシェスとも渡り合える 後にエクシアリペア4が出てきて大汗をかく

    260 21/03/11(木)21:54:47 No.782512434

    >>いやあカルデア査察録は強敵でしたね >封印指定されるぐだとか妄想していたがあっさり面談が終わり大汗をかく その手の痛々しい絵が結構あったな

    261 21/03/11(木)21:54:52 No.782512465

    >所謂私またなにかやっちゃいましたムーブ好きだよなこういうSS書くやつ Bランクだけど本当はSSランクとか揶揄されてるからな…

    262 21/03/11(木)21:54:53 No.782512472

    >>自分が嫌われ主人公ポジなのはマゾヒストなのかなって >基本は今なろうとかで主流のざまぁ追放後悔しても遅い系と同じ構造だぞ >本命だけが嫌われて嫌がらせされてる自分の味方で本命と一緒にその他に逆襲してボコボコにしてざまぁする >原作あるやつでやるなや! ああそういう事かひたすら推しキャラ達に心身ともにボコられ放題で亡くなるまで描写でもするのかと思った…

    263 21/03/11(木)21:54:55 No.782512477

    >妄想なら別にビスケット生存させてもいいだろ! 推しの運命をねじ曲げることはしたくないから…

    264 21/03/11(木)21:54:57 No.782512492

    皮肉で書いたのに代名詞にされるメアリースーさん...

    265 21/03/11(木)21:55:06 No.782512539

    私(いじヤバ)

    266 21/03/11(木)21:55:09 No.782512555

    でも時々こういうコッテコテなやつを読みたくなる時がある

    267 21/03/11(木)21:55:11 No.782512561

    私(ワートリ)

    268 21/03/11(木)21:55:20 No.782512599

    もしかしたら高校生でもタバコ吸ってるかもと思ったが隊長のタバコを断られて汗をかく

    269 21/03/11(木)21:55:32 No.782512649

    俺(ガンダム世界には生まれたくないなぁって最近思いつつある)

    270 21/03/11(木)21:55:47 No.782512743

    普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな

    271 21/03/11(木)21:55:54 No.782512788

    >私(ワートリ) しらない黒トリとやたら便利なサイドエフェクト!!

    272 21/03/11(木)21:55:55 No.782512792

    私(九相図末っ子)

    273 21/03/11(木)21:56:01 No.782512827

    >でも時々こういうコッテコテなやつを読みたくなる時がある ベタベタな俺つえー系ってたまに読むと結構楽しめる

    274 21/03/11(木)21:56:05 No.782512847

    >でも時々こういうコッテコテなやつを読みたくなる時がある いざ探すとなかったりする

    275 21/03/11(木)21:56:06 No.782512851

    >普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな 婿どの!

    276 21/03/11(木)21:56:07 No.782512859

    私(王泥棒) ジンガールになりたいが台詞回しが再現できず挫折する

    277 21/03/11(木)21:56:12 No.782512886

    >皮肉で書いたのに代名詞にされるメアリースーさん... まあアレ書いた人がどんどん変なこと言い出しはじめたから… スーパーマンは女の子と向き合えないような男子版の一次創作メアリースーだとか

    278 21/03/11(木)21:56:12 No.782512888

    >普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな 私(必殺仕事人)

    279 21/03/11(木)21:56:26 No.782512960

    私(進撃) 思うがままに映画評論をしていたら原作者に愛されてしまい脚本を任されて大汗をかく

    280 21/03/11(木)21:56:28 No.782512968

    >ああそういう事かひたすら推しキャラ達に心身ともにボコられ放題で亡くなるまで描写でもするのかと思った… ごく少数だけどそういう需要も存在はしてる

    281 21/03/11(木)21:56:37 No.782513023

    >普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな 池波正太郎はどう思う?

    282 21/03/11(木)21:56:43 No.782513060

    >まあアレ書いた人がどんどん変なこと言い出しはじめたから… >スーパーマンは女の子と向き合えないような男子版の一次創作メアリースーだとか しらそん

    283 21/03/11(木)21:56:50 No.782513101

    私(少年のアビス)

    284 21/03/11(木)21:56:51 No.782513109

    >>普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな >私(必殺仕事人) 私(水戸黄門)

    285 21/03/11(木)21:57:02 No.782513159

    >ああそういう事かひたすら推しキャラ達に心身ともにボコられ放題で亡くなるまで描写でもするのかと思った… そういうのも稀にある 推しが復讐の鬼になる

    286 21/03/11(木)21:57:05 No.782513170

    私(双亡亭)

    287 21/03/11(木)21:57:07 No.782513181

    私(魔神) ひょんなことから光子力研究所にスカウトされマジンガーパイロットとなってしまった美少女 マジンガーZの試作機であるマジンガーZEROを駆り甲児や鉄也と共に戦うが実は二人に行為を寄せられていることには気がついていない 後にマジンカイザーのプロトタイプ設定を知ってしまいついでにマジンガーZEROも漫画で登場したために大汗をかく

    288 21/03/11(木)21:57:08 No.782513185

    >皮肉で書いたのに代名詞にされるメアリースーさん... 機械神デウスエクスマキナのノリで使われるメアリー・スーいいよね

    289 21/03/11(木)21:57:10 No.782513198

    >普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな 私(貧乏旗本の三男坊)

    290 21/03/11(木)21:57:14 No.782513223

    >私(水戸黄門) 昼行灯じゃなくてクソジジイ!

    291 21/03/11(木)21:57:14 No.782513224

    ジャンプ系は自分を強キャラにすると後から出てくる設定と競合しないようにするのめっちゃ難易度高そう

    292 21/03/11(木)21:57:18 No.782513244

    結構なろう原作の漫画買ってるけどマジで10分くらいで何も考えないで俺TUEEEE気分に浸れていいよね...

    293 21/03/11(木)21:57:19 No.782513254

    >>>普段は昼行燈だけど実力出したら凄いは昔からの定番だからな >>私(必殺仕事人) >私(水戸黄門) 私(鬼平犯科帳)

    294 21/03/11(木)21:57:28 No.782513302

    >>私(ワートリ) >しらない黒トリとやたら便利なサイドエフェクト!! オペなのに隊長で周りに驚かれるが後に原作でオペ隊長が出てきて大汗をかく

    295 21/03/11(木)21:57:46 No.782513406

    「」がお出しする夢世界どれも詰んでない?

    296 21/03/11(木)21:58:02 No.782513480

    私(ザ・ファブル)

    297 21/03/11(木)21:58:05 No.782513496

    FGOは叩かれ過ぎてそういうのの投稿減ったのが残念

    298 21/03/11(木)21:58:12 No.782513535

    スポーツ物のマネージャーとかなら設定の乖離は起きないのかな

    299 21/03/11(木)21:58:12 No.782513536

    私(イェーガー派)

    300 21/03/11(木)21:58:21 No.782513583

    >テニプリなのになんでホラーの長編がメジャーなのかよく分からん… バ…バトテニ… 何故かヒロインはトロフィー扱いでころころされないやつ

    301 21/03/11(木)21:58:38 No.782513673

    >結構なろう原作の漫画買ってるけどマジで10分くらいで何も考えないで俺TUEEEE気分に浸れていいよね... 正直ずっと主人公虐めに終始するメジャーどころの作品より俺ツエエなろうのが気分いい

    302 21/03/11(木)21:58:38 No.782513674

    私(平和)

    303 21/03/11(木)21:58:46 No.782513720

    私(浅見光彦)

    304 21/03/11(木)21:58:52 No.782513760

    私(百人の魔物の子供)

    305 21/03/11(木)21:59:00 No.782513805

    時代劇の夢小説あるかな…

    306 21/03/11(木)21:59:05 No.782513841

    >ジャンプ系は自分を強キャラにすると後から出てくる設定と競合しないようにするのめっちゃ難易度高そう どうせ二次創作を書く方の気力が続いてないから大丈夫だ

    307 21/03/11(木)21:59:09 No.782513860

    リボーンって復活って言うんだ…

    308 21/03/11(木)21:59:13 [メアリー・スーの作者] No.782513886

    女性の方のメアリースーとは思春期の女性的魅力に目覚めはじめた若さゆえの行為で 男性の方のメアリースーとは思春期の女性と向き合えないような男子特有の若さゆえの行為です 後者は大手の映画やコミックやヒーロー物の商業作品にもたくさんありますねー

    309 21/03/11(木)21:59:16 No.782513901

    進撃の世界で夢するのキツすぎない? と思ったけど死別ならむしろバッチコイか

    310 21/03/11(木)21:59:18 No.782513917

    >FGOは叩かれ過ぎてそういうのの投稿減ったのが残念 そもそもライターも葉鍵SSとかあの辺の出身結構いるんじゃねぇのFGOって

    311 21/03/11(木)21:59:23 No.782513953

    >私(双亡亭) 皆川亮二の子孫で絵画の天才であり破魔の力を持つ巫女 よっちゃんとざんちゃんに愛されるも鈍感で好意に気付かない 後にタコハが皆川亮二の子孫であると分かり大汗をかく

    312 21/03/11(木)21:59:35 No.782514032

    ホラーは都市伝説とかの考察ものやバトル展開に持っていきやすいから夢と相性が良いんだ

    313 21/03/11(木)21:59:37 No.782514044

    >私(イェーガー派) エレンの真意を知って大汗をかく

    314 21/03/11(木)21:59:46 No.782514091

    >FGOは叩かれ過ぎてそういうのの投稿減ったのが残念 踊り子に手を触れるなんてスコッパー失格だわ 野放しにしてさらに劇物を見せてほしかった

    315 21/03/11(木)21:59:56 No.782514132

    私(レベル0) 原石のため正確なレベル測定が不可能だが潜在能力はレベル5に並ぶ 長天上機学園で学年トップの成績を誇るが、能力至上主義の校風に嫌気がさし上条と同じ学校へ転入する 土御門と青ピアスとは女ながらともに女子にセクハラする同盟を組んでおり上条がトラブルに巻き込まれた際はしばしば助け舟を出す

    316 21/03/11(木)21:59:58 No.782514144

    私がどれも特定できるキャラじゃねーか!

    317 21/03/11(木)22:00:01 No.782514158

    >と思ったけど死別ならむしろバッチコイか 死んでリヴァイの思い出になりて~

    318 21/03/11(木)22:00:14 No.782514235

    >時代劇の夢小説あるかな… 時代劇は歴史の裏に隠れてた女性ってやりやすいから大人気よ

    319 21/03/11(木)22:00:40 No.782514369

    私(沖田総司)とか腐るほどありそう

    320 21/03/11(木)22:00:41 No.782514372

    >私(レベル0) >原石のため正確なレベル測定が不可能だが潜在能力はレベル5に並ぶ >長天上機学園で学年トップの成績を誇るが、能力至上主義の校風に嫌気がさし上条と同じ学校へ転入する >土御門と青ピアスとは女ながらともに女子にセクハラする同盟を組んでおり上条がトラブルに巻き込まれた際はしばしば助け舟を出す 男主人公で見たことあるような気がしてくる…

    321 21/03/11(木)22:00:53 No.782514448

    進撃はゲームでも死んで永遠になりてぇ~したからな

    322 21/03/11(木)22:01:02 No.782514499

    私(赤穂浪士)

    323 21/03/11(木)22:01:04 No.782514511

    進撃はむしろ作者が好きなキャラというか人出して好き放題してキャッキャしてる方

    324 21/03/11(木)22:01:04 No.782514514

    >私(沖田総司)とか腐るほどありそう そっちになるの!?

    325 21/03/11(木)22:01:04 No.782514518

    私(シュラク隊)

    326 21/03/11(木)22:01:11 No.782514569

    時代劇系はなんか年季入ってそうで怖い

    327 21/03/11(木)22:01:28 No.782514661

    >そもそもライターも葉鍵SSとかあの辺の出身結構いるんじゃねぇのFGOって ヴェドゴニアとファントムと月姫やらヘルシングやらブレイドのクロスオーバーSS描いた作者がまさにいるわけだが…

    328 21/03/11(木)22:01:39 No.782514742

    沖田総司女性説は根強いからな…

    329 21/03/11(木)22:01:42 No.782514773

    私(剣客商売) 大治郎と三冬の次男として生まれる あの後田沼意次が失権すると知り大汗をかく

    330 21/03/11(木)22:01:47 No.782514801

    私(A級9位)

    331 21/03/11(木)22:01:50 No.782514820

    >時代劇の夢小説あるかな… 誰か人斬り朝の夢書いてくれ

    332 21/03/11(木)22:01:52 No.782514836

    男向けだと普段は目立たないけど実はめっちゃ強いになって 女向けだと普段は目立たないけど実はめっちゃ美人になるんだよな 男女の欲求の根源って結局それなのかも

    333 21/03/11(木)22:01:56 No.782514864

    メアリー・スーは最初に作った人が妙なジェンダー諭を持ち出したあげく 別に二次創作限定でもねーし…とか言ってたせいでわりと 「これ元々しっちゃかえめっちゃかなネタでは?」と分かってきて混乱が生まれてるぞ! なのにもう創作用語の皮肉ネタとしても定着してるせいでもう意味不明

    334 21/03/11(木)22:02:00 No.782514882

    >メアリー・スーの作者 さすがメアリー・スーって感じのコメントだ