虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)21:02:04 知人か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)21:02:04 No.782493876

知人からいよかん?的な大きな柑橘類をもらったんぬ 一個剥いて食べてみたんぬが筋と分厚い薄皮だらけで食べづらいし味は薄いし種だらけだし困ったんぬ こういうのってどうやって食べたらいいんぬ…

1 21/03/11(木)21:06:08 No.782495276

ちゅーちゅー吸うんぬ

2 21/03/11(木)21:06:35 No.782495416

薄皮は食わないんだぞ

3 21/03/11(木)21:06:53 No.782495534

ジャムにするんぬ

4 21/03/11(木)21:07:06 No.782495595

>薄皮は食わないんだぞ 薄皮も剥くんぬ!? めちゃくちゃ面倒じゃないかぬ!?

5 21/03/11(木)21:07:15 No.782495636

晩白柚なんぬ?

6 21/03/11(木)21:08:08 No.782495934

デコポンとかも薄皮剥くのでまあ頑張れ

7 21/03/11(木)21:08:21 No.782496008

何で食べ方調べないで「」に聞くんぬ? 「いよかん 食べ方」でぐぐった方が早いんじゃないかぬ?

8 21/03/11(木)21:08:28 No.782496044

夏ミカン的なやつなら袋の中身だけ食べるんじゃないか

9 21/03/11(木)21:09:47 No.782496513

薄皮は心臓疾患に効くらしいから食べんるんぬ

10 21/03/11(木)21:11:14 No.782497036

伊予柑や八朔食べたことない奴も珍しいんぬ

11 21/03/11(木)21:12:08 No.782497350

日向夏? おいしいよね醤油で食べるの

12 21/03/11(木)21:12:10 No.782497363

>何で食べ方調べないで「」に聞くんぬ? スレぬじないけどキュレーターサイト見るのが苦痛だしなにより経験者の話が聞きたいんだ

13 21/03/11(木)21:13:10 No.782497712

いよかん的な柑橘類びっくりするほど種類おおくてよくわからんけどだいたい薄皮まで剥いて食べれば美味しいよ

14 21/03/11(木)21:13:12 No.782497721

グレープフルーツとかだって薄皮剥かないかぬ?

15 21/03/11(木)21:14:06 No.782497994

薄皮むいて中身をヨーグルトに混ぜるんぬ

16 21/03/11(木)21:16:10 No.782498704

キンカンは皮ごと食べるのを始めて知った

17 21/03/11(木)21:16:59 No.782499016

いつも縦に割り開いて中身だけ食ってるんぬ

18 21/03/11(木)21:17:31 No.782499194

su4675103.jpg これなんぬ! いよかんかどうかわかんなかったから聞いてみたんぬがどうやらこれ系は同じような食べ方で良いみたいぬなー 今から薄皮剥いて食べてみるんぬ

19 21/03/11(木)21:20:21 No.782500265

生キンカンは齧っただけで変顔になる程酸っぱいから蜂蜜で煮る

20 21/03/11(木)21:21:19 No.782500564

大体その手の薄皮も分厚い奴はペティナイフとか小さい刃物で一房ごとに割り開らくか 玉丸ごとを水平半分に切って中身をスプーンとかでほじって食うんぬ

21 21/03/11(木)21:21:49 No.782500723

伊予柑とか割と美味しい 甘過ぎなくて良い

22 21/03/11(木)21:22:13 No.782500874

分厚い皮ごと食うんぬ お砂糖どっさり入れて皮を煮詰めたマーマレードジャム美味しいんぬ

23 21/03/11(木)21:22:36 No.782501010

俺も先日ボンタン大量に貰ったので ゼラチン買ってきてみかんゼリーにして消化した

24 21/03/11(木)21:23:26 No.782501302

うちはカフェっぽくこうやってむいてるんぬ

25 21/03/11(木)21:24:17 No.782501656

>うちはカフェっぽくこうやってむいてるんぬ ぬあ…種が邪魔なんぬ

26 21/03/11(木)21:24:20 No.782501674

めんどくさいよね 果物ナイフあると便利だよ

27 21/03/11(木)21:25:38 No.782502123

紅マドンナ崩れのみかんは意外と手剥き出来て美味しかったな

28 21/03/11(木)21:25:47 No.782502169

皮もオレンジみたいにピールにして食べれたりするんぬ?

29 21/03/11(木)21:28:49 No.782503301

>皮もオレンジみたいにピールにして食べれたりするんぬ? デカイみかん系は苦味があって 沸騰して一時間とか煮込まないと苦味が取れない そして苦味が取れると旨味も酸味も全部抜け落ちているので マーマレードみたいに食感としてしか使いみちがない

30 21/03/11(木)21:29:09 No.782503407

愛媛のいよかんいい予感〜 ジャスティン・ビーバー!なんぬ

31 21/03/11(木)21:30:08 No.782503746

ムッキーちゃんとかもってないんぬ?

32 21/03/11(木)21:30:10 No.782503753

いよかんは薄皮まで剥いて食べるちょっとすっぱい食べにくいみかんみたいなもんなんぬ お風呂に浮かべるのも中々いいんぬ

33 21/03/11(木)21:30:59 No.782504060

>うちはカフェっぽくこうやってむいてるんぬ カフェっぽい…?

34 21/03/11(木)21:32:17 No.782504512

皮向いて砂糖漬けにするんぬ

35 21/03/11(木)21:32:34 No.782504615

せとかうまいんぬ 欠点は高すぎなんぬ・・・

36 21/03/11(木)21:33:42 No.782505002

お風呂に入れるんぬ?

37 21/03/11(木)21:33:45 No.782505018

>>うちはカフェっぽくこうやってむいてるんぬ >カフェっぽい…? こんなカットわりとあるんぬ しゃらくせえんぬ

38 21/03/11(木)21:34:12 No.782505162

湯船にでも浮かべろ

39 21/03/11(木)21:34:32 No.782505282

>皮向いて砂糖漬けにするんぬ 皮も細切りにして砂糖で煮て干すんぬ

40 21/03/11(木)21:35:32 No.782505603

うちの姉はたまにぱんぺいゆ食べてるんぬ 馬鹿みたいにでかいんぬ

41 21/03/11(木)21:35:44 No.782505657

美味い < 食べづらい て感じたらその時点で捨てるわ

42 21/03/11(木)21:36:34 No.782505951

グレープフルーツや夏みかんも薄皮ごと食ってるのかこのぬは

43 21/03/11(木)21:37:57 No.782506458

食べる労力に見合わないと思ったものは食べないんぬ ぬは子供の頃よく家族に「まだ食べる場所あるんぬ」とか言われ続けてスイカもメロンも食べるのをやめたんぬ

44 21/03/11(木)21:38:44 No.782506792

今ググったら皮10分茹でてお湯捨てて また水入れて皮10分茹でてお湯捨てて また水入れて皮10分茹でてお湯捨てて 3回繰り返せば苦味取れるとか書いてあってちょっとハードル高すぎる

45 21/03/11(木)21:42:26 No.782508145

うるせー厚皮も薄皮も手で向いてベチャベチャに汚しながらむしゃぶれ美味いぞ

46 21/03/11(木)21:43:03 No.782508379

スマホ触るようになってからめっきりフルーツ食べること減ったな…

47 21/03/11(木)21:43:19 No.782508486

>食べる労力に見合わないと思ったものは食べないんぬ >ぬは子供の頃よく家族に「まだ食べる場所あるんぬ」とか言われ続けてスイカもメロンも食べるのをやめたんぬ すごくわかるんぬ 美味くないとこまで無理矢理食べさせられたんぬ いまだにスイカとメロン大嫌いなんぬ

48 21/03/11(木)21:43:56 No.782508697

皮はたしかによく洗って乾かして砂糖煮というかマーマレードにしてもいいかもしれん

49 21/03/11(木)21:46:13 No.782509551

美味いと思ったらデコポンとかのもっと大きい夏みかん系も試してほしい もっと酸っぱいけど強烈で独特の旨味がたまらんので夏場の水分補給代わりにでも

50 21/03/11(木)21:47:45 No.782510101

すっぱくてでかくて食いにくい柑橘類はぜんぶ風呂に浮かべるんぬ お風呂気持ちいいニャン

51 21/03/11(木)21:48:50 No.782510459

>スマホ触るようになってからめっきりフルーツ食べること減ったな… その点このバナナなら片手でも楽々食える!

52 21/03/11(木)21:50:42 No.782511114

薄皮剥くか スプーンでくり抜いて砂糖かけて食う

53 21/03/11(木)21:51:29 No.782511354

メロンは下5mmくらいは食べても美味しくないよね…

54 21/03/11(木)21:53:24 No.782511951

>ぬは子供の頃よく家族に「まだ食べる場所あるんぬ」とか言われ続けてスイカもメロンも食べるのをやめたんぬ 嗜好品なんて美味しいところだけ食えば良いよなとは思うけど 美味しいところだけ食って残す子供になったら最悪だしどうするか困るな

55 21/03/11(木)21:53:26 No.782511964

デカいのは甘すぎないのがいいんぬ

56 21/03/11(木)21:54:11 No.782512225

美味しいとこだけ食って後は全部カブトムシにあげてたんぬ

57 21/03/11(木)21:54:16 No.782512258

この手のはベタベタになるから風呂に浸かってるときに食べてるんぬ

58 21/03/11(木)21:54:52 No.782512463

カニは食べるのめんどくさいから好きじゃない

59 21/03/11(木)21:55:34 No.782512663

>カニは食べるのめんどくさいから好きじゃない わかる 労力と美味さがつりあってない

60 21/03/11(木)21:56:32 No.782512993

柑橘類用ナイフで切って食べてるんぬ

61 21/03/11(木)21:57:42 No.782513387

>カニは食べるのめんどくさいから好きじゃない もうなんか使い捨ての義手で食いたい

62 21/03/11(木)21:59:18 No.782513919

八朔くいてーんぬ

63 21/03/11(木)21:59:27 No.782513979

果物は剥いて食うだけなのに美味くて完成度が高いな…

64 21/03/11(木)22:00:35 No.782514339

>薄皮も剥くんぬ!? >めちゃくちゃ面倒じゃないかぬ!? 今まで何食ってきたんだよ…

↑Top