https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)20:56:55 No.782492015
https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1369945641170784257
1 21/03/11(木)20:58:21 No.782492487
平和だね
2 21/03/11(木)20:59:09 No.782492796
かわいいすぎる
3 21/03/11(木)20:59:18 No.782492863
優しい目をしてる…
4 21/03/11(木)21:00:33 No.782493322
テイエムが来た!テイエムが来た!
5 21/03/11(木)21:01:02 No.782493500
1日にタイキも上げてるね
6 21/03/11(木)21:01:47 No.782493751
これで牡だという
7 21/03/11(木)21:02:30 No.782494030
手が掛からないからありがたいらしいね
8 21/03/11(木)21:02:52 No.782494160
お顔がそのまま前髪のデザインなのね
9 21/03/11(木)21:08:57 No.782496222
ドトゥ!(バシィ)
10 21/03/11(木)21:10:34 No.782496786
髪の毛の先がピンクっぽいの鼻のピンクなのね
11 21/03/11(木)21:17:00 No.782499024
https://twitter.com/versailles_farm/status/1082473854688088065 この前教えてもらったこれ好き
12 21/03/11(木)21:20:07 No.782500187
ドトウはシャンプーの匂いがするとか可愛いエピソード多いな
13 21/03/11(木)21:21:22 No.782500585
ぱっと見で分かるぐらい目が優しいって可愛いよね
14 21/03/11(木)21:21:52 No.782500743
救いはないんですかぁ~?
15 21/03/11(木)21:23:42 No.782501397
ドトウ!(フニフニ
16 21/03/11(木)21:23:43 No.782501411
原作知らない・img知識だけの俺には 気性の荒い馬の話ばっか見るから新鮮だ…
17 21/03/11(木)21:24:10 No.782501603
競走馬が平和に余生過ごしてるの見るとすげー安心する
18 21/03/11(木)21:24:22 No.782501693
名馬に会いに行きたいなぁ… 最近は一般の人はあまり入れないんだっけ
19 21/03/11(木)21:24:49 No.782501839
今ならドドウやタイキに貢げるぞ https://rha.or.jp/index.html
20 21/03/11(木)21:24:52 No.782501851
ヤギもドトウ怖がんないのがいい
21 21/03/11(木)21:26:23 No.782502372
>https://twitter.com/versailles_farm/status/1082473854688088065 >この前教えてもらったこれ好き かわいいが過ぎて変な液体出そうになった
22 21/03/11(木)21:26:50 No.782502568
グッズ買えば貢げると聞いたが
23 21/03/11(木)21:27:02 No.782502649
>競走馬が平和に余生過ごしてるの見るとすげー安心する きょうのわんこで年寄りわんこがえへーってしてる類の安心感が有る
24 21/03/11(木)21:27:06 No.782502670
理事長も猫と同居してたし大人しい馬には小動物も住み着きがちなのかな
25 21/03/11(木)21:27:39 No.782502880
ウマ娘やるまで競馬のことなんて全く知らなかったけど競走馬について調べる度に引退馬協会への寄付の機運が高まる
26 21/03/11(木)21:28:08 No.782503045
この前貼られてたネイチャもだけどやっぱこの世代の原作生存組はもうヨボヨボだなあ…
27 21/03/11(木)21:28:10 No.782503055
救いはあったのですね~
28 21/03/11(木)21:28:21 No.782503127
サイゲリニンさん! ゲーム画面から引退馬協会にお布施出来る様にしてくだち!
29 21/03/11(木)21:28:40 No.782503245
ドトウの鼻ブニブニしたい
30 21/03/11(木)21:30:08 No.782503745
昔小動物飼ってた時ですら世話もエサも大変だったのに 人間の10倍以上ある動物を何十頭も世話するとかすげーよなって思う
31 21/03/11(木)21:30:09 No.782503750
オペラオーの名前聞くもそっぽ向くとか聞く辺り多分どいつの話をしてるのか分かってるんだろうな…
32 21/03/11(木)21:30:25 No.782503859
思ったより本物の馬も耳動かすんだな
33 21/03/11(木)21:31:56 No.782504375
ヴェルサイユファームの動画がウマ娘レズに見えてくる
34 21/03/11(木)21:32:35 No.782504623
タヌキは本当になんで……?
35 21/03/11(木)21:32:47 No.782504697
夏場のドトウ達には虫よけのハッカスプレーかけてるからいい匂いがするんだ
36 21/03/11(木)21:33:26 No.782504907
>思ったより本物の馬も耳動かすんだな 耳を見れば馬の感情がわかるって言われるぐらいには動く
37 21/03/11(木)21:36:18 No.782505867
https://ameblo.jp/versailles-2020/entry-12584634129.html ファンアートとかも届いてる
38 21/03/11(木)21:36:21 No.782505884
馬の25歳はだいたい人間で言う100歳ぐらいだから30歳超えのネイチャはねー
39 21/03/11(木)21:37:31 No.782506295
>この前貼られてたネイチャもだけどやっぱこの世代の原作生存組はもうヨボヨボだなあ… 割と個体差はあると思う 画像は皇帝(29歳) su4675173.jpg
40 21/03/11(木)21:37:33 No.782506308
竿無しジジイホモ メイショウドトウとタイキシャトル
41 21/03/11(木)21:37:46 No.782506390
やぎかわいい
42 21/03/11(木)21:38:05 No.782506512
>https://ameblo.jp/versailles-2020/entry-12584634129.html 正面顔可愛すぎる…
43 21/03/11(木)21:38:47 No.782506807
ウマ娘で寄付が増えるといいな
44 21/03/11(木)21:38:54 No.782506867
一方その頃!ゴールドシップは!
45 21/03/11(木)21:39:11 No.782506968
>一方その頃!ゴールドシップは! ちんぽを出す!
46 21/03/11(木)21:39:12 No.782506976
シャトルは羊と仲が良くて和む
47 21/03/11(木)21:40:35 No.782507468
>https://twitter.com/versailles_farm/status/1082473854688088065 >この前教えてもらったこれ好き 耳がグルグル動いてるのは子ヤギ守るために警戒してるんかな
48 21/03/11(木)21:40:48 No.782507558
>一方その頃!ゴールドシップは! 最近見たやつだと柵噛んでた…
49 21/03/11(木)21:40:56 No.782507592
ボクらのドトウちゃんをいじめるなポコ~… チームカノープス許せメェ~…
50 21/03/11(木)21:42:07 No.782508029
>画像は皇帝(29歳) >su4675173.jpg あの、これからレースですか…?
51 21/03/11(木)21:42:19 No.782508094
https://twitter.com/versailles_farm/status/1286147384771145728?s=21 https://twitter.com/rhainfo/status/1180285868424065024?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1296390528548745217?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1201823665202978821?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1222856257884717058?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1199890277227356160?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1190973679460667393?s=21 https://twitter.com/versailles_farm/status/1187885891240415232?s=21 オススメパイオツファーム集貼る
52 21/03/11(木)21:42:25 No.782508134
>一方その頃!ゴールドシップは! あんな奴でもしょぼくれた様子だったらこっちも悲しくなっちゃうから元気そうで何よりだよ
53 21/03/11(木)21:42:49 No.782508292
シンザンも長生きしたけど晩年はさすがにヨボヨボだった 会長はなんなんですかほんと
54 21/03/11(木)21:42:52 No.782508307
ドトウ!(ナデナデ
55 21/03/11(木)21:43:49 No.782508654
ウイニングチケットもなかなか元気に砂遊びしてたな
56 21/03/11(木)21:43:52 No.782508672
気性の荒い馬にも猫セラピーは効く けどたまに本物の狂馬がいて猫を天井に叩きつけて殺したりする
57 21/03/11(木)21:45:51 No.782509427
>>この前貼られてたネイチャもだけどやっぱこの世代の原作生存組はもうヨボヨボだなあ… >割と個体差はあると思う >画像は皇帝(29歳) >su4675173.jpg 翌年往生すんだからこの若々しさヤバい
58 21/03/11(木)21:46:01 No.782509481
タイキシャトルはドトウによくボールペン借りてるのは知ってる
59 21/03/11(木)21:46:25 No.782509612
>https://twitter.com/versailles_farm/status/1082473854688088065 >この前教えてもらったこれ好き 防寒対策でなのか纏ってる服が黒いせいで引退した歴戦の猛者感凄いですね
60 21/03/11(木)21:47:25 No.782509984
>>画像は皇帝(29歳) >>su4675173.jpg >あの、これからレースですか…? オープン戦くらいなら普通に勝ちそうな風格
61 21/03/11(木)21:47:39 No.782510065
ゴルシはまだ10年くらいは平気でピンピンしてそうだ
62 21/03/11(木)21:47:46 No.782510102
今の時代だと引退したら食べられるとかはないの?
63 21/03/11(木)21:47:57 No.782510178
ツヤッツヤじゃん皇帝
64 21/03/11(木)21:48:18 No.782510294
ゴルシはまだ単純に若ぇもん
65 21/03/11(木)21:49:03 No.782510537
俺はパドックで8歳とかって出てきても信じると思う…
66 21/03/11(木)21:49:18 No.782510620
そう言えばアニメ一期のときはウマ箱の売上げの一部を引退馬協会に寄付してたね 後ドトウの現役時代のファンで個人的に40万程寄付した「」を知ってる
67 21/03/11(木)21:49:26 No.782510672
su4675234.jpg
68 21/03/11(木)21:49:29 No.782510687
>今の時代だと引退したら食べられるとかはないの? 問題になったから重賞勝ったような子はそんなことないよ
69 21/03/11(木)21:49:32 No.782510710
>竿無しジジイホモ >メイショウドトウとタイキシャトル DEL
70 21/03/11(木)21:49:41 No.782510769
人間で言ったら90過ぎた爺さんがスーツも髪も背筋もビシッと決めてスタスタ歩いてる感じか
71 21/03/11(木)21:49:42 No.782510776
綺麗なウマだなぁオージ
72 21/03/11(木)21:49:43 No.782510786
>今の時代だと引退したら食べられるとかはないの? そもそも競走馬は薬上等なんで食えない なっても犬のエサ
73 21/03/11(木)21:50:13 No.782510952
たくさん種付けして血統残した変わりに早死したりするとどっちがいいんだろうなって思うときもある
74 21/03/11(木)21:50:16 No.782510972
この牧場でドトウとタイキが一緒になった影響かうまよんでドトウタイキ回ができた
75 21/03/11(木)21:50:27 No.782511033
ネイチャとチケゾーとウララはソフト競馬で今も現役で試合してるぞ!
76 21/03/11(木)21:50:29 No.782511046
ヤギは牧畜だからいいとして野生のタヌキって北海道にいるんだな キツネしかいないもんだと思ってた
77 21/03/11(木)21:50:33 No.782511064
>人間で言ったら90過ぎた爺さんがスーツも髪も背筋もビシッと決めてスタスタ歩いてる感じか 「」が大好きなやつじゃん
78 21/03/11(木)21:50:35 No.782511080
>今の時代だと引退したら食べられるとかはないの? そもそも食べるためにはその前に数ヶ月掛けて太らせないと美味しくないんで 老衰や薬殺した馬なんて食えん
79 21/03/11(木)21:50:54 No.782511165
そうなんだ…マキバオーで負けたら食われるみたいなのあったから引退したら馬肉になるもんだとばかり
80 21/03/11(木)21:51:10 No.782511260
むしろコンディション整えた上ならサラブレッドでも食用になるんだなって驚いた
81 21/03/11(木)21:51:11 No.782511271
最強の戦士は老いても尚立ち上がる事だけは止めなかったと聞きますし とにかく辺りに振り撒く何とも言えない威厳が凄かったそうです
82 21/03/11(木)21:51:29 No.782511351
>ネイチャとチケゾーとウララはソフト競馬で今も現役で試合してるぞ! おさんぽ競馬いいよね
83 21/03/11(木)21:51:30 No.782511359
気性が荒かったタイキもドトウとなかよし
84 21/03/11(木)21:52:00 No.782511517
絶対に弱いところを見せないという感じはあったようですね会長
85 21/03/11(木)21:52:01 No.782511526
>むしろコンディション整えた上ならサラブレッドでも食用になるんだなって驚いた そもそも食用のサラブレッド自体輸入して太らせて国産馬として流通してる
86 21/03/11(木)21:52:06 No.782511544
寿命まで最強の戦士だったのは知らなかったなぁ
87 21/03/11(木)21:53:02 No.782511838
>ヤギは牧畜だからいいとして野生のタヌキって北海道にいるんだな >キツネしかいないもんだと思ってた https://ameblo.jp/versailles-2020/entry-12652741471.html 近所に増えてきたらしい
88 21/03/11(木)21:53:16 No.782511899
外にいるときは威厳を振りまき厩舎内ではワガママしまくる会長
89 21/03/11(木)21:53:20 No.782511933
競走馬はアスリートなんで選手やめるとどうしても老けこんでしまってね… 引退後に種牡馬牝馬になったりするとさらに酷使されるし ネイチャとかは言い方悪いが成績がネイチャな分引退後酷使されず暮らせたので長生きしている面もあるが やはり穏やかな性格の奴は長生きするよね お前のことだエアシャカール
90 21/03/11(木)21:53:31 No.782511995
伊達に皇帝や最強の戦士なわけじゃないのね
91 21/03/11(木)21:53:49 No.782512089
>むしろコンディション整えた上ならサラブレッドでも食用になるんだなって驚いた 他に食う機会がないからサラブの刺身でも日本人は旨い旨いと食う フランス人とかカナダ人は日本の馬肉は臭すぎて食べられない
92 21/03/11(木)21:54:14 No.782512245
気性悪いやつと我関せずなやつを一緒にすると 気性難悪いやつが我関せずなやつ慕うようになるの好き
93 21/03/11(木)21:54:31 No.782512348
ネイチャ達のレースを見よう! https://www.soft-keiba.org/
94 21/03/11(木)21:54:32 No.782512353
実際鍛えて強くしないと負けたら肉にされてしまうって言い切ってたからなミホノブルボンの調教師とか
95 21/03/11(木)21:55:25 No.782512621
ここ3-40年くらいは負けたら肉というのはある意味比喩表現よ
96 21/03/11(木)21:55:51 No.782512765
ブルボンの調教師がスパルタなのも勝たなければ生き残れないなら勝てるように育成する!という方向性だったようだしな