虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近復... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)20:48:41 No.782488972

    最近復帰して遊んでるんだけど感染体OWはいいね 何がいいってまず依頼でもらえる地位がめっちゃ多いしストックもできるし それに釣りも変にひねらずやりやすくて採掘も既存の道具で問題ないしでもなんだあのジャグラスってやつはクソ硬いわ痛いわ攻撃避けられないわでブチ殺すぞロキ野郎…

    1 21/03/11(木)20:49:49 No.782489394

    ジャグラスの耐性すごいよね

    2 21/03/11(木)20:52:53 No.782490519

    ダイモスは全体的に範囲攻撃が多くて透明化してても苦労する気がする

    3 21/03/11(木)20:53:29 No.782490735

    ガスも多いしなあ

    4 21/03/11(木)20:55:09 No.782491378

    英語wiki見たらジャグラスはプレイヤーの武器の強さに応じてダメージ耐性がスケールするとか書いてあった なんだこいつ!

    5 21/03/11(木)21:04:17 No.782494662

    出てくる時はどんどん出てくるよねジャグラス

    6 21/03/11(木)21:07:05 No.782495590

    ジャグラスは索敵範囲が広すぎる

    7 21/03/11(木)21:11:44 No.782497208

    硬いわ痛えわ連なって出てくるわで害悪でしかない ダメージゾーン作るやつもタフすぎだから消えてくれ

    8 21/03/11(木)21:14:29 No.782498119

    自分も最近復帰したんだけど フレーム本体のMODスロットが全部埋まってもコストは余るくらいの育ち方だと 次はどうやって育てていったらいいかがよくわかんないんだよね 今はアビ効率・時間・範囲・威力を全部伸ばしてるけど 何かが上がる代わりに何かが下がるようなMODを導入して何かに特化していくべきなんかな

    9 21/03/11(木)21:17:13 No.782499090

    >自分も最近復帰したんだけど >フレーム本体のMODスロットが全部埋まってもコストは余るくらいの育ち方だと >次はどうやって育てていったらいいかがよくわかんないんだよね >今はアビ効率・時間・範囲・威力を全部伸ばしてるけど >何かが上がる代わりに何かが下がるようなMODを導入して何かに特化していくべきなんかな アンブラフォーマ集めでもやるか…

    10 21/03/11(木)21:17:44 No.782499272

    フレーム次第ではアビ性能のどれかが下がっても問題なかったりするからそれ考えて付ける感じ あとはアルケイン等の沼とか

    11 21/03/11(木)21:18:12 No.782499441

    復帰したらvoidキー募集とかなくなってて各自レリック持ち寄りになっててこれは…お手軽…

    12 21/03/11(木)21:20:06 No.782500181

    基本は全部伸ばしでいいんだけど使わないアビリティしか時間を必要としないとかだったら時間マイナスのmodを積むとかが工夫のしどころ

    13 21/03/11(木)21:20:22 No.782500273

    アビ移植楽しいぞ!

    14 21/03/11(木)21:21:18 No.782500558

    >何かが上がる代わりに何かが下がるようなMODを導入して何かに特化していくべきなんかな 例えばCCアビだったら威力捨てて範囲時間特化とか透明化アビだったら範囲威力捨てて時間特化とか あと一部のフレーム除いて1~4番全部のアビを使う必要はないので1~2個多くて3個のアビを回せるように組むといい

    15 21/03/11(木)21:21:18 No.782500563

    >フレーム次第ではアビ性能のどれかが下がっても問題なかったりするからそれ考えて付ける感じ >あとはアルケイン等の沼とか ライノをメインで使ってるけどroarとironskin活かそうとすると結局どれも必要となっちゃう気がしてなー 範囲削ってもいいけどピンチ時にはやっぱstomp使いたいし… あと冬眠前に比べていろいろ要素が増えてるからまずは全要素解放するところからやっていこうかな

    16 21/03/11(木)21:23:41 No.782501396

    レリック集めて回すだけでPRIMEフレーム作れるとはいい時代になったな と思ってたら幅広い難易度に素材が散ってていやらしい! ATLASPRIMEの他のパーツは揃えやすいのにニューロティックだけAXIのレア枠かよ!

    17 21/03/11(木)21:24:03 No.782501553

    基本的に特化した方がいいけど FEで下がった時間をPCon+何かで補って-無い威力と範囲挿す効率寄り無難構成は割と使いやすい

    18 21/03/11(木)21:24:32 No.782501737

    >ライノをメインで使ってるけどroarとironskin活かそうとすると結局どれも必要となっちゃう気がしてなー >範囲削ってもいいけどピンチ時にはやっぱstomp使いたいし… 範囲削って威力時間に振れば耐久と殲滅が上がってピンチになることが減るから必然的にストンプを使う機会が減るので範囲は捨ててもいいという考え

    19 21/03/11(木)21:24:48 No.782501831

    オベロンの1番ってこんなに威力低かったっけ…

    20 21/03/11(木)21:25:40 No.782502133

    >範囲削って威力時間に振れば耐久と殲滅が上がってピンチになることが減るから必然的にストンプを使う機会が減るので範囲は捨ててもいいという考え なるほど… 味方へのroarは近寄ってるときに使えばいいわけだしな

    21 21/03/11(木)21:26:16 No.782502331

    細かいことなんだけどミッション終わってオービターに帰った後に いったん振り向いてまた星系マップ開かないといけないのはどうしようもないのかな

    22 21/03/11(木)21:26:26 No.782502395

    ねえ水中マップ不具合多くない? 不具合なくても控えめに言ってクソじゃない?

    23 21/03/11(木)21:27:08 No.782502689

    >細かいことなんだけどミッション終わってオービターに帰った後に >いったん振り向いてまた星系マップ開かないといけないのはどうしようもないのかな escでメニューからの星系マップなら振り返らなくてもいいぞ! 押すボタンが増える? そうだね…

    24 21/03/11(木)21:28:31 No.782503200

    低難易度ミッションやってると 武器やらMODとかよりも マップの記憶とパルクール操作の習熟の方が大事な気がしてきた… 隙間に落ちてる間に置いていかれる

    25 21/03/11(木)21:29:59 No.782503704

    >ねえ水中マップ不具合多くない? >不具合なくても控えめに言ってクソじゃない? まずAWミッションが不人気の塊なのと水中AW事SWが極一部のミッションでしか登場しないのはそういう事だ

    26 21/03/11(木)21:31:16 No.782504153

    >escでメニューからの星系マップなら振り返らなくてもいいぞ! >押すボタンが増える? >そうだね… やっぱりこれはどうしようもない感じか… いろいろ改善されてるのになぜここはこんなことに

    27 21/03/11(木)21:32:02 No.782504414

    >範囲削って威力時間に振れば耐久と殲滅が上がってピンチになることが減るから必然的にストンプを使う機会が減るので範囲は捨ててもいいという考え シンプルだがわかりやすいな

    28 21/03/11(木)21:32:14 No.782504496

    >いろいろ改善されてるのになぜここはこんなことに 他に直すべきとこも多いし… アクセス性だけ見れば宇宙船なしで宇宙空間に正座してた時が一番快適だったしなー

    29 21/03/11(木)21:32:16 No.782504509

    でもAWは操作性劇的に改善されたし当たり判定も多分大きくなってるから今は別段クソじゃないよ! 水中はうん…

    30 21/03/11(木)21:32:54 No.782504729

    同じミッションならリプレイあるんだけどねぇ

    31 21/03/11(木)21:33:19 No.782504859

    最近LAVOSくん作って育ててるけど面白いとは思うけどどこを伸ばしてどう使えばいいかよくわかんね!

    32 21/03/11(木)21:33:49 No.782505033

    私チョン押しトグルの長押し発動アビリティ嫌い!

    33 21/03/11(木)21:34:36 No.782505301

    >私チョン押しトグルの長押し発動アビリティ嫌い! オプションで逆にしよう!

    34 21/03/11(木)21:35:07 No.782505455

    PS4版でやってたけどPC版に移りたいなぁ… 「」ちゃんと遊びたいなぁ…

    35 21/03/11(木)21:35:17 No.782505513

    ストンプは他に拘束系アビ持ったフレームが無かった時に 範囲時間最大の威力最小でお世話になったな

    36 21/03/11(木)21:35:19 No.782505521

    >>私チョン押しトグルの長押し発動アビリティ嫌い! >オプションで逆にしよう! そんなのあったの!? …でもそもそもトグル式アビリティが!誤爆する!

    37 21/03/11(木)21:35:52 No.782505710

    >ストンプは他に拘束系アビ持ったフレームが無かった時に >範囲時間最大の威力最小でお世話になったな ただ威力下げると皮とroarがなあ

    38 21/03/11(木)21:36:30 No.782505936

    >PS4版でやってたけどPC版に移りたいなぁ… >「」ちゃんと遊びたいなぁ… イチからやり直すのもいいもんだぜ! まあつぎ込んだ時間と資金次第かな…

    39 21/03/11(木)21:36:42 No.782505998

    >PS4版でやってたけどPC版に移りたいなぁ… >「」ちゃんと遊びたいなぁ… クロスプレイはほぼ無理だけどクロスセーブはどうにかなるよう検討してるってずっと言ってるから信じて待とう…

    40 21/03/11(木)21:36:49 No.782506044

    >そんなのあったの!? >…でもそもそもトグル式アビリティが!誤爆する! フレーム毎に設定出来るようになったからそこは慣れてくれ!

    41 21/03/11(木)21:36:52 No.782506062

    フレーム毎に設定出来るようになるの早くしてくだち!

    42 21/03/11(木)21:36:54 No.782506073

    >ただ威力下げると皮とroarがなあ CC用途なら敵倒すミッションじゃないから威力切っても問題ない

    43 21/03/11(木)21:37:19 No.782506219

    >クロスプレイはほぼ無理だけどクロスセーブはどうにかなるよう検討してるってずっと言ってるから信じて待とう… ずっと言ってるのにずっと実現していないって時点で望み薄なのでは!

    44 21/03/11(木)21:37:51 No.782506424

    >ただ威力下げると皮とroarがなあ 常に浮かせ続けるから攻撃を受ける事は無くなる あと敵を倒したくない時に使うビルドだから十分なんだ

    45 21/03/11(木)21:37:55 No.782506447

    セットmodのために露天採掘をアホみたいに回すことになるから地位は楽に上がる

    46 21/03/11(木)21:38:19 No.782506592

    Zephyrに空中にいるとクリ率+150%のパッシブが追加されるらしくてヤバいようなZephyrだからセーフなような

    47 21/03/11(木)21:38:33 No.782506701

    武器火力インフレ続くから攻撃系アビはめっきり使わなくなったしCCもロックダウンしたりBRCO近接で即粉砕した方が早いからあまり使わなくなった…

    48 21/03/11(木)21:38:43 No.782506771

    >フレーム毎に設定出来るようになったからそこは慣れてくれ! 気配りの達人だな 正直なところ会社の規模とか良心的な課金制とかから考えるとDEはすごく熱心に運営してくれてるよね

    49 21/03/11(木)21:38:57 No.782506880

    スイッチ版でカリプラがいてビビった

    50 21/03/11(木)21:39:05 No.782506925

    フレーム少ない時にビルド工夫してなんとかやりくりするの楽しいよね

    51 21/03/11(木)21:39:27 No.782507067

    >常に浮かせ続けるから攻撃を受ける事は無くなる >あと敵を倒したくない時に使うビルドだから十分なんだ 賢いなあ… どんなミッションも一本の構成で行きたいってつい考えちゃうものぐさではダメなんだな

    52 21/03/11(木)21:39:46 No.782507174

    >攻撃系アビ サリンとかオクタみたいなの除いて亀裂でしか使ってないわ…

    53 21/03/11(木)21:40:00 No.782507261

    >どんなミッションも一本の構成で行きたいってつい考えちゃうものぐさではダメなんだな そこでこの磁気くばぬこ

    54 21/03/11(木)21:40:54 No.782507583

    ニンジャはアクション性とか素晴らしいと思うけど何をするにも滅茶苦茶な時間と周回とアイテム数を要求されることに疲れてしまったんじゃ…

    55 21/03/11(木)21:41:00 No.782507614

    >ずっと言ってるのにずっと実現していないって時点で望み薄なのでは! 何気にPCPS4PS5箱Switchと今出てるゲームハード全てで配信されててハード毎に現行バージョンも違うからね…

    56 21/03/11(木)21:41:09 No.782507664

    猿に感染弓とコパガンブレ持たせれば鋼だろうがなんだろうがどこでも行けるぞ

    57 21/03/11(木)21:41:14 No.782507693

    復帰するたびにクランに入り直すのが面倒だなあ

    58 21/03/11(木)21:41:45 No.782507893

    ニンジャはとにかく長時間のプレイを要求する姿勢が改善されたら起こして

    59 21/03/11(木)21:42:13 No.782508066

    もうすでに2000時間くらいやってるから移る気にはなれねぇ… まあ9割ソロだから別に寂しくないし…

    60 21/03/11(木)21:42:41 No.782508237

    年単位でほったらかしたおかげでクラン脱退になってる

    61 21/03/11(木)21:43:11 No.782508438

    >どんなミッションも一本の構成で行きたいってつい考えちゃうものぐさではダメなんだな ビルドABCに別ビルド準備してビルドセットをそれぞれABC別にセットすれば星系マップからでも一発で切り替えられるのでちょっとの手間で快適になる

    62 21/03/11(木)21:43:16 No.782508467

    3体目のオーブはレイドみたいになるって話だけど 旧レイドが非難轟々で二度とああいった協力ミッションは作らないって言ったじゃないですかー

    63 21/03/11(木)21:43:56 No.782508698

    PS4でやっててMR30にもなったし今更PC移行してゼロからスタートは精神的に無理だ…

    64 21/03/11(木)21:44:16 No.782508830

    猿で分身にくばぬこ撃たせながらコンボ型strophaをはいぬーんスタンスでN攻撃の射撃と前進攻撃の二連射適当に出してれば鋼も大体のボスも全部終わるもんな…

    65 21/03/11(木)21:44:24 No.782508885

    warframeは外骨格のはずなのに女性型と男性型があるけど 操作キャラの中身はどうなってんだ?って前思ってたんだけど 何やらその辺の解答を示すクエストが実装されてるみたいで楽しみ

    66 21/03/11(木)21:44:32 No.782508929

    >ねえ水中マップ不具合多くない? >不具合なくても控えめに言ってクソじゃない? 鋼の水中はマジで血管切れそうになってた

    67 21/03/11(木)21:44:38 No.782508967

    >復帰するたびにクランに入り直すのが面倒だなあ 自分でソロクラン作れば何も問題ない

    68 21/03/11(木)21:44:46 No.782509020

    >ニンジャはアクション性とか素晴らしいと思うけど何をするにも滅茶苦茶な時間と周回とアイテム数を要求されることに疲れてしまったんじゃ… 新しいprimeが来たら対応パーツが報酬に入ってるレリックを集めて亀裂でパーツ集めて製作してでめっちゃ時間かかる… 感覚麻痺するとそれも楽しいんだけどやっぱ疲れるけどトレードやリアルマネーで購入もできるのが有情なのかも

    69 21/03/11(木)21:45:07 No.782509152

    >PS4版でやってたけどPC版に移りたいなぁ… >「」ちゃんと遊びたいなぁ… PS4の「」クランあるよぉ けどソロでの活動してるんだよな…

    70 21/03/11(木)21:45:13 No.782509194

    >自分でソロクラン作れば何も問題ない やだやだ!これ以上素材を要求されたくなよぉ!

    71 21/03/11(木)21:45:40 No.782509354

    >3体目のオーブはレイドみたいになるって話だけど >旧レイドが非難轟々で二度とああいった協力ミッションは作らないって言ったじゃないですかー たまたま沈んでる近くで床抜けしちゃったんだけど 全体図見ると黒蜘蛛カッコ良くて早く戦いたいわ

    72 21/03/11(木)21:45:45 No.782509378

    今のwarframeの何が一番嫌いってシンジケート要素 というよりそこで扱われてる増強MODが 派閥に協力することで特殊な武器を貰えるというのはわかるけど 何故そこでテンノをテンノたらしめているパワーをさらに強化するものが出てくるのよ それらこそvoidやロータスの管轄なのでは?

    73 21/03/11(木)21:45:53 No.782509438

    switchでやってるけど「」と遊んでみたいなぁ…

    74 21/03/11(木)21:45:57 No.782509457

    ソロクランでRJまで建造しちゃうと今更フレンドのクランに入るのはちょっと…ってなるよね

    75 21/03/11(木)21:46:09 No.782509532

    >warframeは外骨格のはずなのに女性型と男性型があるけど >操作キャラの中身はどうなってんだ?って前思ってたんだけど >何やらその辺の解答を示すクエストが実装されてるみたいで楽しみ 相当前から冬眠してたんだな アンブラエクスカリバーのミッションは熱い展開だから是非見てほしい

    76 21/03/11(木)21:46:25 No.782509613

    おっ新武器来た~パーツ集めるぞ ……プラチナで買うか

    77 21/03/11(木)21:47:18 No.782509937

    >ソロクランでRJまで建造しちゃうと今更フレンドのクランに入るのはちょっと…ってなるよね あと単純に今のDOJOに愛着湧いちゃってね…

    78 21/03/11(木)21:47:21 No.782509954

    RJでもシンジケートで雇えるNPCが違うって話だから 全シンジと協力体制には絶対にさせないっていう鉄の意志を感じる

    79 21/03/11(木)21:47:35 No.782510033

    三体目の蜘蛛はレイドって言ってるけどたぶん実装される頃にはレイドじゃなくなるだろうな なぁ宇宙と地上で連携するレイド方式だったレールジャック

    80 21/03/11(木)21:47:35 No.782510039

    >switchでやってるけど「」と遊んでみたいなぁ… 時たまマイクオンでやってる外国人とかやり取り聴こえてビビる 日本人だとリベン交換持ちかけたりする

    81 21/03/11(木)21:47:43 No.782510081

    新レリックはシンジケート交換レリックパックガチャでのんびり集めるくらいでも十分よ

    82 21/03/11(木)21:47:54 No.782510156

    >今のwarframeの何が一番嫌いってシンジケート要素 >というよりそこで扱われてる増強MODが >派閥に協力することで特殊な武器を貰えるというのはわかるけど >何故そこでテンノをテンノたらしめているパワーをさらに強化するものが出てくるのよ >それらこそvoidやロータスの管轄なのでは? DEの人そこまで考えてないんじゃねえの 冬眠してた方がいいよ君