虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 簡単作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)20:02:11 ID:99IfhzMU 99IfhzMU No.782472209

    簡単作画系の絵柄でモチベが続く程度にウケたい 絵のコンセプトをしっかり詰めればささやかな評価は狙えるのではないか

    1 21/03/11(木)20:04:28 No.782473018

    ずっと同じ事言ってるよね

    2 21/03/11(木)20:04:51 No.782473165

    imgやる前に絵を描け

    3 21/03/11(木)20:05:51 No.782473500

    一生スレだけ立て続けるのかな

    4 21/03/11(木)20:06:46 No.782473799

    オンリー出来る規模だったのか

    5 21/03/11(木)20:13:46 No.782476150

    定期的にこれ言ってるスレ立ってるの見る しってるか?描かないとウケないぞ?

    6 21/03/11(木)20:14:21 No.782476365

    簡単本文でレス付いてるから上手い

    7 21/03/11(木)20:14:41 No.782476477

    とりあえずここでバズるの目標に絵あげてみれば 自作絵に関してはここクソ甘いぞ

    8 21/03/11(木)20:16:05 No.782476959

    何億回も言われてきたことだろうが 簡単作画=誰でも簡単に描ける というわけではなくて みんな基礎はしっかりやってるからこそ描けてるんだぞ

    9 21/03/11(木)20:18:07 No.782477644

    出来ると思うならやれ 今すぐやれ スレ立ててる場合か

    10 21/03/11(木)20:20:20 ID:99IfhzMU 99IfhzMU No.782478433

    大体学生の頃に描きまくった人が上手くなってるよな

    11 21/03/11(木)20:21:00 No.782478656

    描いてみると白ハゲでも難しい事に気付く

    12 21/03/11(木)20:22:28 No.782479141

    めちゃくちゃ描きまくってしっかり身につけてるから崩して簡単絵に落とし込めてるんだと思う

    13 21/03/11(木)20:27:41 No.782481074

    サラッと描いた白ハゲでもこの人上手いのにこんなんかかんでもってなるやつあるもんな

    14 21/03/11(木)20:29:28 No.782481736

    それが真実なら上手い人は洩れなくできるはずだから いきなり崩して書こうが当たりの形引けるかどうかだと思うよ

    15 21/03/11(木)20:30:59 No.782482281

    簡単作画って言ってるけど本当にかんたんなのか?ネーム作って色塗ってセリフつけて たいへんだ

    16 21/03/11(木)20:32:22 No.782482795

    要素少なく魅力的に見せるのめっちゃムズいからな… 全体のバランス取るのが難しい

    17 21/03/11(木)20:32:29 No.782482831

    まずパクリじゃないシンプルな絵が難しい

    18 21/03/11(木)20:33:50 No.782483300

    背景なんて5倍は難しいぞ

    19 21/03/11(木)20:33:57 No.782483343

    スレ文みたいなこと言う人そもそも絵自体描いたことなさそう

    20 21/03/11(木)20:34:32 ID:99IfhzMU 99IfhzMU No.782483583

    バーガーちゃん絵日記漫画だと前にヒで作業時間記録するアプリの結果貼ってたな 作画作業の時間は二時間四十分位だった

    21 21/03/11(木)20:34:52 No.782483720

    数日とあけずに更新し続けるのを年単位以上続けられるか そこにかかっている ほとんど全部の人はそれができない

    22 21/03/11(木)20:35:11 No.782483851

    絵はある程度複雑な方が誤魔化せるからな

    23 21/03/11(木)20:35:17 No.782483892

    たとえ上手く描けてもみんな有名な人の方見に行くよ

    24 21/03/11(木)20:35:23 No.782483933

    ああしたいこうしたいって言ってるだけなら挫折も失敗もしないもんな そんで後になってホントはやれば出来てたって言い訳もできるもんね そうして何も成せず無為に過ごしていくんだよね

    25 21/03/11(木)20:35:50 No.782484114

    まずキレイな線引くだけでも上手くいかない…

    26 21/03/11(木)20:36:30 No.782484377

    ポポコの胴長キャラ好き

    27 21/03/11(木)20:36:48 No.782484485

    過去にずーっと絵を描いてた時間があるから簡単絵をさくっと成立できるんだからね 勘違いしないでよね

    28 21/03/11(木)20:37:28 No.782484711

    口だけで手を動かさないオタクのなんと多いことか…

    29 21/03/11(木)20:37:59 ID:99IfhzMU 99IfhzMU No.782484920

    >まずキレイな線引くだけでも上手くいかない… キレイじゃないのを逆手にとって味にするライフハックが

    30 21/03/11(木)20:38:55 No.782485273

    なんか清書したら俺の描いた絵じゃなくなる!

    31 21/03/11(木)20:38:58 No.782485291

    >それが真実なら上手い人は洩れなくできるはずだから >いきなり崩して書こうが当たりの形引けるかどうかだと思うよ 上手い人はデフォルメ気味な絵もそつなく描けるのは代紋take2の作画の人がサクッと長門や羽川翼を描けてたのを見るとそうだと思う

    32 21/03/11(木)20:40:27 No.782485848

    そもそも簡単作画でちゃんと見れるものを描くためには しっかりしたものを描けるようになった上で必要な分だけ残して線を抜けるようになる必要があるので なんならちゃんとした絵を描くより難しいぞ

    33 21/03/11(木)20:40:31 No.782485885

    >>まずキレイな線引くだけでも上手くいかない… >キレイじゃないのを逆手にとって味にするライフハックが 目指せ五十嵐大介!

    34 21/03/11(木)20:41:03 No.782486095

    ウケるのが目的なら絵は遠回りすぎる ヒでトレンドに毎回いっちょかみして大喜利してる方がコスパいいよ

    35 21/03/11(木)20:41:25 No.782486229

    >それが真実なら上手い人は洩れなくできるはずだから 違う 上手く書けることは前提でその先にあるものだから 上手く書ければ誰でもできることではない

    36 21/03/11(木)20:43:39 No.782487084

    パッと見ただけで誰が描いたのか分かるくらい個性付ければ行ける でも簡単系ってひき算の描き方だからちゃんと描くよりよほど難しいぞ

    37 21/03/11(木)20:44:18 No.782487327

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    38 21/03/11(木)20:44:31 No.782487411

    もう何年も前から生きてきて描いた絵よりここで出したうんこの方が多いだろこいつ

    39 21/03/11(木)20:44:55 No.782487559

    上手く描けるが意図した線を意図通りに引けるならそりゃなんでも描けるでしょ

    40 21/03/11(木)20:50:31 No.782489633

    バズる方法知ってるけど教えてあげるのにお金がかかるからまずウェブマネー買ってきてもらっていい?

    41 21/03/11(木)20:50:49 No.782489754

    >1615463058994.png かわいいね

    42 21/03/11(木)20:54:32 No.782491142

    >もう何年も前から生きてきて描いた絵よりここで出したうんこの方が多いだろこいつ トイレでうんこできて偉い!

    43 21/03/11(木)20:59:59 No.782493099

    かんたん作画は難しいからな 出力するための消費MPが低いのと習得レベルの高低は違う