21/03/11(木)19:56:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)19:56:54 No.782470407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/11(木)20:02:05 No.782472166
これくらい素直だったらあそこまで拗れなかったのかな
2 21/03/11(木)20:03:57 No.782472818
>これくらい素直だったらあそこまで拗れなかったのかな キレたシンちゃんと殴り合いになって終わりだろうしな 多分マダオは根に持つだろうけど
3 21/03/11(木)20:05:40 No.782473431
死人出てないしシンエヴァ以上にハッピーエンドだよねピコピコ
4 21/03/11(木)20:08:24 No.782474341
何気に今一番アニメ化が望まれてるスピンオフじゃないかと思う
5 21/03/11(木)20:11:42 No.782475461
S-DATが無かったらこうなっていた
6 21/03/11(木)20:18:12 No.782477672
シンジの親である自覚はあるからな… だからこそクソ親父なんだが
7 21/03/11(木)20:18:19 No.782477706
この糞相手に対話を選んだシンちゃんは偉いよ…
8 21/03/11(木)20:19:16 No.782478039
脳内再生余裕過ぎてだめだった
9 21/03/11(木)20:19:19 No.782478061
他人恐れなさすぎだろうおまえ
10 21/03/11(木)20:20:17 No.782478417
シンジとアスカに散々ボコられてもこの態度崩さないので一本筋の通ったクソ親父だよ
11 21/03/11(木)20:20:30 No.782478484
最後のほうは人間じゃなくなった人
12 21/03/11(木)20:20:36 No.782478518
オペレーター3人以外は総じてクソ大人しかいないからなピコピコ…
13 21/03/11(木)20:21:16 No.782478752
クソな大人が大人になりたくねえ!!って駄々こねる話だしなピコピコ
14 21/03/11(木)20:21:18 No.782478760
エヴァ版の北斗の拳イチゴ味みたいな…
15 21/03/11(木)20:21:18 No.782478761
>これくらい素直だったらあそこまで拗れなかったのかな シンちゃんが委縮してるのって実の父なのに何考えてるのか全然分からないからだろうしな 明確にクソ野郎って分かったらキッチリ態度決めると思う
16 21/03/11(木)20:21:48 No.782478943
ダメな大人どもがダメな部分隠そうとしないからすごく平和
17 21/03/11(木)20:22:49 No.782479252
本編時点でもなんだかんだでシンちゃん外向的に動いてるしな… キレたいことがあると捻くれる気味はあるが…
18 21/03/11(木)20:23:42 No.782479581
トウジのエセ関西弁がマジでキャラ付けのためにやってたピコピコ
19 21/03/11(木)20:23:46 No.782479607
>エヴァ版の北斗の拳イチゴ味みたいな… 中身は似たようなもんだ
20 21/03/11(木)20:23:57 No.782479682
強くなるチルドレン
21 21/03/11(木)20:24:06 No.782479756
>オペレーター3人以外は総じてクソ大人しかいないからなピコピコ… オペレーターも大概アレじやないか
22 21/03/11(木)20:26:03 No.782480393
>オペレーターも大概アレじやないか マヤは終始セクハラの被害者だったろ!?
23 21/03/11(木)20:27:20 No.782480920
味方がダメな連中しかいなかったのがちゃんと最終決戦で活きてるのが本当に凄い
24 21/03/11(木)20:27:37 No.782481031
心の壁はびっくりさせられると綻びるっていう理屈を出せる辺り 原作把握度もかなりのもの
25 21/03/11(木)20:29:59 No.782481920
この親は息子に対してATフィールド張らないし仮に張ったとしても決して認めたりはしない
26 21/03/11(木)20:30:35 No.782482131
なんかこう適当なのにイラスト力で誤魔化される感じが堪らない
27 21/03/11(木)20:31:57 No.782482623
すっごい図太い…
28 21/03/11(木)20:32:51 No.782482955
書き込みをした人によって削除されました
29 21/03/11(木)20:33:30 No.782483182
脳内再生すると途中までゲンドウなんだけど 最後の吹き出しだけ急にマダオになる…
30 21/03/11(木)20:33:47 No.782483277
似たようなものどころかピコピコの作中にサウザーが使徒として現れたことは正史だ
31 21/03/11(木)20:34:26 No.782483544
ビックリするさ!!
32 21/03/11(木)20:34:35 No.782483603
このコンビの漫画キャラクター変えただけで大体似たような雰囲気なのにどれも大体面白い
33 21/03/11(木)20:34:55 No.782483734
そもそもエヴァもなんか太ったりするしなこの世界…
34 21/03/11(木)20:35:39 No.782484046
ピコピコを読むとエヴァのことが大体わかる
35 21/03/11(木)20:35:47 No.782484101
理解度の高さには正直舌を巻く
36 21/03/11(木)20:35:58 No.782484168
時間を戻してユイに会いたいとは思わないのだろうか… レイに愛情注いでるからいいのか
37 21/03/11(木)20:36:07 No.782484211
>ピコピコを読むとエヴァのことが大体わかる びっくりするさは目からウロコだった
38 21/03/11(木)20:36:14 No.782484261
色々踏まえて今見るとちゃんと喋ってる上でシンジ嫌いなマダオが解釈違いってなってしまう…
39 21/03/11(木)20:36:36 No.782484412
>そもそもエヴァもなんか太ったりするしなこの世界… 2%の完成度ででかい骨にエンジンと車輪付けただけのエヴァをお出しする世界だからな…
40 21/03/11(木)20:36:58 No.782484546
ヤマアラシのジレンマどころかヤマアラシなんだから刺したって仕方ねえだろって開き直ってくる大人達
41 21/03/11(木)20:37:06 No.782484594
シンジ精神的な抑制が強いだけで中身けっこう直情反応するほうなので こんなマダオだったら何日もかからず殴り合いが発生したと思う
42 21/03/11(木)20:37:17 No.782484656
>このコンビの漫画キャラクター変えただけで大体似たような雰囲気なのにどれも大体面白い ギャグも原作理解度が高いから妙に納得できるのがすごい
43 21/03/11(木)20:37:22 No.782484680
本編で拗れてるのは なんかチラチラ親の情みたいな態度見せてるからだから なんかどっちなのかハッキリさせてくれると子供も対応できる
44 21/03/11(木)20:37:32 No.782484738
>心の壁はびっくりさせられると綻びるっていう理屈を出せる辺り >原作把握度もかなりのもの 二階建てバスの下りはおもわずうなる
45 21/03/11(木)20:37:56 No.782484909
京大教授見てこってりしたバイタリティを思い出したよ
46 21/03/11(木)20:38:52 No.782485246
カヲルくんがビーム出したりあからさまに人間じゃないところを直視したら一緒にいられなくなりそうなので全力で見ないふりして自分たちの力で敵を倒す手段を探る子供たちいいよね… 戦闘終了後あからさまに宙に浮いてたから下に脚立置いたり全力で離脱フラグを壊そうとしてる
47 21/03/11(木)20:39:01 No.782485314
シンアスに飢えた方々に是非!
48 21/03/11(木)20:39:44 No.782485588
リツコの「自分より馬鹿と話してもしょうがないじゃない」は原作でもマジで思ってそう
49 21/03/11(木)20:39:45 No.782485591
>シンアスに飢えた方々に是非! でもこのシンジとアスカは別に男女の仲にはならないっつーか 進路別れたら普通に疎遠になるくらいのダチだと思う
50 21/03/11(木)20:39:48 No.782485613
>カヲルくんがビーム出したりあからさまに人間じゃないところを直視したら一緒にいられなくなりそうなので全力で見ないふりして自分たちの力で敵を倒す手段を探る子供たちいいよね… >戦闘終了後あからさまに宙に浮いてたから下に脚立置いたり全力で離脱フラグを壊そうとしてる 優しい世界だ…
51 21/03/11(木)20:41:01 No.782486084
>でもこのシンジとアスカは別に男女の仲にはならないっつーか >進路別れたら普通に疎遠になるくらいのダチだと思う 今となってはそんぐらいの距離感なのも妙に納得できて…
52 21/03/11(木)20:41:04 No.782486107
(ヌルっと入ってくるウォークマン)
53 21/03/11(木)20:41:24 No.782486225
>2%の完成度ででかい骨にエンジンと車輪付けただけのエヴァをお出しする世界だからな… 腕だけの奴よりマシまであるな
54 21/03/11(木)20:41:30 No.782486261
恋愛する暇ないくらいダメな大人に振り回されてるしなスレ画のシンちゃん達
55 21/03/11(木)20:41:52 No.782486390
>クソな大人が大人になりたくねえ!!って駄々こねる話だしなピコピコ 違うよ学生時代碌な思い出が無い大人たちがあの頃に戻りたくねぇ戻りたくねぇ!する話だよ
56 21/03/11(木)20:42:24 No.782486595
ポケモンで執拗にドゥルんドゥルンを天丼してくるので耐え切れなかった
57 21/03/11(木)20:42:44 No.782486724
日向の実家に言及される珍しい作品
58 21/03/11(木)20:42:46 No.782486734
エロい雰囲気になりそうにないけど でもなんかいやらしい
59 21/03/11(木)20:43:04 No.782486859
原作だと良識ある大人の振りしてるから子供側がこれは受けれなきゃいけないのかな…?って葛藤するから スカッとぶん殴れるクズ共ってはっきり分かるだけ有情
60 21/03/11(木)20:43:20 No.782486960
世界ループしてたりエヴァが合体したりするからピコピコはシンエヴァンゲリオンって言っても過言ではない
61 21/03/11(木)20:43:34 No.782487054
レイでもよくね?とストレートに恋愛感情をぶつけるゲンドウ 本当に気持ち悪いよ...
62 21/03/11(木)20:44:07 No.782487247
>日向の実家に言及される珍しい作品 まず間違いなく公式からの言及が無いので遠慮なく設定する
63 21/03/11(木)20:44:36 No.782487441
名作だとは思うんだけど一気読みするとめちゃくちゃ疲れるなこの漫画…
64 21/03/11(木)20:45:39 No.782487835
>名作だとは思うんだけど一気読みするとめちゃくちゃ疲れるなこの漫画… この人らの漫画って他もそうだし… なんつうか面倒くさいんだよ出てくる奴等が
65 21/03/11(木)20:45:48 No.782487904
カヲル君は天使だよ!
66 21/03/11(木)20:46:19 No.782488085
サファリパークに閉じ込められても普通に帰宅して鍵かける強かさ好き
67 21/03/11(木)20:46:22 No.782488103
>カヲル君は天使だよ! 彼は神よ... 無敵神様よ!
68 21/03/11(木)20:46:29 No.782488161
ピコピコをアニメ化してヘル兄ぃアニメ化に繋げるって寸法よ
69 21/03/11(木)20:46:52 No.782488317
>この人らの漫画って他もそうだし… >なんつうか面倒くさいんだよ出てくる奴等が フッ…だったら…どうだというんだ?
70 21/03/11(木)20:46:54 No.782488337
シンを経た上でピコピコに転生してほしいカヲルくん
71 21/03/11(木)20:47:35 No.782488581
お前にも俺と同じ喪失感を味合わせてやる
72 21/03/11(木)20:47:41 No.782488614
本当に等身大の14歳って感じ 特にトウジ出てくる時とか
73 21/03/11(木)20:47:43 No.782488622
ピコピコのシンジとアスカは戦友とか相棒って感じ
74 21/03/11(木)20:47:47 No.782488656
>ピコピコをアニメ化してドン・キホーテアニメ化に繋げるって寸法よ
75 21/03/11(木)20:48:07 No.782488776
この世界でも何故かユイは死んでるんだよな…
76 21/03/11(木)20:48:12 No.782488792
>原作だと良識ある大人の振りしてるから子供側がこれは受けれなきゃいけないのかな…?って葛藤するから ミサトさんが『怖い警官と優しい警官』の優しい警官役を無意識にやってるから 子供としては逃げ場ないんだよなぁ
77 21/03/11(木)20:48:22 No.782488854
>この人らの漫画って他もそうだし… >なんつうか面倒くさいんだよ出てくる奴等が う…うるせーバーカ!
78 21/03/11(木)20:48:30 No.782488898
su4674999.png ゴスロリ綾波めっちゃ可愛い…って思ったのが悔しい
79 21/03/11(木)20:48:42 No.782488979
>でもこのシンジとアスカは別に男女の仲にはならないっつーか >進路別れたら普通に疎遠になるくらいのダチだと思う 進路別れても年一くらいでみんなで宴会するくらいのダチにはなったと思う
80 21/03/11(木)20:48:50 No.782489019
マダオに関しては碇シンジ育成計画の理解度が高すぎた 高いというか完璧だった
81 21/03/11(木)20:49:13 No.782489159
>多分マダオは根に持つだろうけど パパなのに幼稚すぎる…
82 21/03/11(木)20:49:58 No.782489441
クズオブクズだけどそれならそういう対応すればいいだけだからな…
83 21/03/11(木)20:50:00 No.782489452
祝勝会に参加するゲンドウ
84 21/03/11(木)20:50:10 No.782489503
このクソ親父クソだけどキャッチボールするぐらいには息子に優しいからな…
85 21/03/11(木)20:50:28 No.782489616
君達は未来に出会うべきなのだから なんつって!
86 21/03/11(木)20:51:09 No.782489862
クソ親父だけど愛情も無いわけではなさそうって言う微妙なライン
87 21/03/11(木)20:51:09 No.782489866
サワガニ大好きオヤジ
88 21/03/11(木)20:51:24 No.782489964
>ピコピコをアニメ化してもぎたて☆アイドル人間アニメ化に繋げるって寸法よ
89 21/03/11(木)20:51:54 No.782490167
>フッ…だったら…どうだというんだ? なんだコイツ!?
90 21/03/11(木)20:52:16 No.782490301
これ描いた人は今度はロックマンやるらしくて楽しみ
91 21/03/11(木)20:52:27 No.782490369
>サワガニ大好きオヤジ トイレに沢ガニを展示している 実に君向けの趣向だ
92 21/03/11(木)20:53:06 No.782490593
>(ヌルっと入ってくるウォークマン) びっくり理論がちらつくよね…
93 21/03/11(木)20:53:21 No.782490683
アハッ
94 21/03/11(木)20:53:27 No.782490718
このセリフを男おいどんが喋ってくれるのか…
95 21/03/11(木)20:53:46 No.782490855
あのパンダは基本クズのヌルついた話が多いけどアロンソおじさんとかいい話もちゃんとできるの好き