虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)19:42:15 再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)19:42:15 No.782465842

再評価しようとするたびに池田が何やらかすの何とかならんのこのTCG 最近は大人しいけどさ

1 21/03/11(木)19:42:44 No.782465985

今はSAIBAN中だからな...

2 21/03/11(木)19:43:51 No.782466345

池抜きでちゃんと評価してもつまらんTCGって評価にしかならん

3 21/03/11(木)19:44:35 No.782466565

再評価する度に落ちていってるだけで評価自体は出来てるだろ?

4 21/03/11(木)19:45:38 No.782466862

0から-100や-100から-1000への変化だろうと再評価の結果だ

5 21/03/11(木)19:46:27 No.782467097

カードのテキストもなんか見辛いんだよなこれ

6 21/03/11(木)19:47:38 No.782467466

というか池って責任者から降りたんじゃないの? まだ関わってるの?

7 21/03/11(木)19:49:07 No.782467887

>というか池って責任者から降りたんじゃないの? >まだ関わってるの? なんかパックに人格が内封されたとかなんとか…

8 21/03/11(木)19:50:02 No.782468166

取り扱って店の評価下がるってカルト宗教かマルチくらいしか思いつかねぇよ…

9 21/03/11(木)19:50:13 No.782468228

>今はSAIBAN中だからな... 散々訴えるぞ訴えるぞって呪文を唱えてきた奴が気付いたら訴訟されてたって面白すぎる

10 21/03/11(木)19:50:43 No.782468380

会社の代表の肩書を外しただけでそのまんまだよ

11 21/03/11(木)19:50:44 No.782468388

ゲームとしてはちゃんと遊べるんです?

12 21/03/11(木)19:50:48 No.782468414

お望みのSAIBANが出来てるんだから本望だろう

13 21/03/11(木)19:51:23 No.782468596

>というか池って責任者から降りたんじゃないの? >まだ関わってるの? 開発には相変わらず関わり続けるよ だから絶対に改良されることはないしこれからも問題を起こし続ける

14 21/03/11(木)19:51:39 No.782468672

>というか池って責任者から降りたんじゃないの? >まだ関わってるの? ブシロに怒られたので名ばかりの責任者を降りて自分しかいない会社を畳みました! 開発は続けます!

15 21/03/11(木)19:51:41 No.782468682

あの独裁者が肩書き外してその通りに振る舞う訳ねー

16 21/03/11(木)19:52:14 No.782468875

>ゲームとしてはちゃんと遊べるんです? 他ゲーのCS級規模を目指した参加費3000円の大会で 大会終了後にデッキ構築ルール違反が判明し失格者が出る程度には

17 21/03/11(木)19:52:30 No.782468970

>なんかパックに人格が内封されたとかなんとか… 初期の遊戯王のオチみたいだな 闇のゲームでもしたの?

18 21/03/11(木)19:53:59 No.782469401

>なんかパックに人格が内封されたとかなんとか… ただでさえ微妙なのにゴミ混ぜたの!?

19 21/03/11(木)19:55:17 No.782469853

またなんかやらかしたら教えて

20 21/03/11(木)19:55:18 No.782469858

     デュエル それでこの裁判の結果はいつ頃出るんですか?

21 21/03/11(木)19:55:25 No.782469891

参加費3000円とかそんなの出るなら違うカードゲームやるわ

22 21/03/11(木)19:57:30 No.782470615

ちょくちょくスレ立つなこれ なんでそんなにこのゲーム好きなの

23 21/03/11(木)19:57:42 No.782470691

3000も取るのにジャッジが機能しなかったの?

24 21/03/11(木)19:58:06 No.782470828

>大会終了後にデッキ構築ルール違反が判明し失格者が出る程度には これのモンスター召喚まで坊主めくりにしたデッキタイプが異様に構築ルール厳しい上にその上で環境トップの1強を取ってる調整不足さがとにかく酷い TCGやアナログゲームとして褒められる点がマジで無い

25 21/03/11(木)19:58:14 No.782470875

>ちょくちょくスレ立つなこれ >なんでそんなにこのゲーム好きなの リアルタイムバトルが見れて超楽しいからな

26 21/03/11(木)19:58:24 No.782470923

先入観抜きにしても解りにくいし面白くもないし 大人向けって言っといて全く大人向けじゃないしもう散々よ

27 21/03/11(木)19:58:47 No.782471042

>TCGやアナログゲームとして褒められる点がマジで無い 無料で遊べるんだぜ? じゃんけんの方がマシだな!

28 21/03/11(木)19:58:52 No.782471081

【デッキレス】なら構築ルール違反することないからオススメ

29 21/03/11(木)19:59:04 No.782471145

>ちょくちょくスレ立つなこれ >なんでそんなにこのゲーム好きなの imgは世界一のゲートルーラーと池っち店長のファンサイト

30 21/03/11(木)19:59:22 No.782471237

ていうかデッキ内にイリーガルなカードが入ってたら失格なマイナス方向への厳格さがヤバいなって思った 他のTCGだとどうなんだろそういうルールあるのかな

31 21/03/11(木)19:59:53 No.782471407

>imgは世界一のゲートルーラーと池っち店長のファンサイト ゲートルーラーディスコ崩壊したn!?

32 21/03/11(木)20:00:02 No.782471466

こんな糞ゲー好き好んでやってる奴って他ゲーから摘み出された糞野郎しかいないから

33 21/03/11(木)20:00:07 No.782471501

>【デッキレス】なら構築ルール違反することないからオススメ 勝率高いしキチガイ扱いされないで済むからな

34 21/03/11(木)20:00:25 No.782471614

>大会終了後にデッキ構築ルール違反が判明し失格者が出る程度には 違反を指摘できなければ負けってルールがあるから 最後まで指摘されなったこいつが1位になるんじゃないの?

35 21/03/11(木)20:01:51 No.782472092

あの店長TCG界隈や業界のみならずホビアニ同人でさえも目の敵にされてると聞いた時は爆笑したけど 何でこんなヤバイおっさんがのうのうとTCG業界に噛り付いてられるんだ…?

36 21/03/11(木)20:02:05 No.782472172

ルール知れば知るほどデジタル向けだよな…って思う

37 21/03/11(木)20:02:21 No.782472286

>他のTCGだとどうなんだろそういうルールあるのかな 紙でデッキのコスト合計に制限があるのは聞いたことがないな…

38 21/03/11(木)20:02:45 No.782472407

>ていうかデッキ内にイリーガルなカードが入ってたら失格なマイナス方向への厳格さがヤバいなって思った >他のTCGだとどうなんだろそういうルールあるのかな 普通だよ! 大会がどこまで競技性高いかによるけど公認戦とかだと失格が普通

39 21/03/11(木)20:03:22 No.782472613

>こんな糞ゲー好き好んでやってる奴って他ゲーから摘み出された糞野郎しかいないから 他所で勝てないからってマイナーゲーに移住するのだけは許してくれ… スレ画におかしいファンが付いてるのは認めるが

40 21/03/11(木)20:04:06 No.782472867

DCGなら成功してたと思うのがつらみ

41 21/03/11(木)20:04:19 No.782472954

>あの店長TCG界隈や業界のみならずホビアニ同人でさえも目の敵にされてると聞いた時は爆笑したけど >何でこんなヤバイおっさんがのうのうとTCG業界に噛り付いてられるんだ…? とっくにみんな突き放して隔離したのにうんこ撒き散らしながら噛み付いてきただけだよ

42 21/03/11(木)20:04:22 No.782472981

他のカードゲームからイラスト丸パクリして「アヌビスに似た人」なんて名前つけるセンスが信じられない

43 21/03/11(木)20:04:26 No.782473006

いやMTGだとイリーガルなカードが入ってるのが分かったら基本土地に入れ替えたりゲームロスしたりはするけどいきなりDQはないよなあと思ってさ

44 21/03/11(木)20:05:07 No.782473249

>いやMTGだとイリーガルなカードが入ってるのが分かったら基本土地に入れ替えたりゲームロスしたりはするけどいきなりDQはないよなあと思ってさ 大会結果出てから失格にしたよ 結果出てリスト公開されるまで誰もコストオーバー気づかなかったよ

45 21/03/11(木)20:05:10 No.782473265

とり店が言ってた通りヒ(他ネットでの発言)以外は褒めるべきところがあるんだろう… まあそのヒのせいで全て嫌われているんだが…

46 21/03/11(木)20:05:27 No.782473360

>3000も取るのにジャッジが機能しなかったの? デッキリスト確認が試合後だからな それでも2位の人は大会全部終わるまで誰も気付かなかったみたいだけど

47 21/03/11(木)20:05:41 No.782473439

>DCGなら成功してたと思うのがつらみ してたかな…

48 21/03/11(木)20:05:43 No.782473452

>結果出てリスト公開されるまで誰もコストオーバー気づかなかったよ 致命的な欠陥過ぎない…?

49 21/03/11(木)20:06:06 No.782473581

>DCGなら成功してたと思うのがつらみ ルールが曖昧だからデジタル化なんて無理だぞ

50 21/03/11(木)20:06:12 No.782473606

>他のカードゲームからイラスト丸パクリして「アヌビスに似た人」なんて名前つけるセンスが信じられない 依頼内容自体はセト神なのにアヌビスに似た人にされてるの可哀想

51 21/03/11(木)20:06:30 No.782473716

>DCGなら成功してたと思うのがつらみ DCG舐めすぎ

52 21/03/11(木)20:06:39 No.782473770

社長が池田の傀儡っぽいからな… 池田の池田による池田のためのゲームだから

53 21/03/11(木)20:06:53 No.782473833

>何でこんなヤバイおっさんがのうのうとTCG業界に噛り付いてられるんだ…? 武士が甘やかしたところもあると思う 今回責任を持ってキッチリ界隈から追放して欲しい

54 21/03/11(木)20:07:00 No.782473871

裁判ってもうやってる感じなの?

55 21/03/11(木)20:07:19 No.782473983

>いやMTGだとイリーガルなカードが入ってるのが分かったら基本土地に入れ替えたりゲームロスしたりはするけどいきなりDQはないよなあと思ってさ プロツアーとかだと即DQじゃね?

56 21/03/11(木)20:07:20 No.782473992

DCGならまだルール処理がマシになっただろうとは言われるが成功しただろうは初めて聞く

57 21/03/11(木)20:07:24 No.782474017

どんな媒体だろうと成功するわけないだろこんなん

58 21/03/11(木)20:07:39 No.782474109

セイビァン膨張したいけどむつかしそう?

59 21/03/11(木)20:07:40 No.782474110

デッキ構築で反則があったらゲームロスやマッチロスになること自体は普通だけど デッキチェックが難しいとかプレイ中に反則やミスに気が付くのが困難なデザインしてるのがダメなんだよ あとその件って「相手の反則に気が付かず見逃したら人も失格」ってルールに反するから 大会の参加者でその失格者と対戦した人も失格になるんじゃないか

60 21/03/11(木)20:07:41 No.782474120

代表退いたなんて実態はペーパー潰すか院政敷くかのどっちかでしょ

61 21/03/11(木)20:08:44 No.782474440

池田はやっと口を閉じる事覚えた?

62 21/03/11(木)20:08:46 No.782474451

>あとその件って「相手の反則に気が付かず見逃したら人も失格」ってルールに反するから >大会の参加者でその失格者と対戦した人も失格になるんじゃないか 元々2位だったから1位含めて参加者の半分くらい失格になるな

63 21/03/11(木)20:08:49 No.782474463

>大会の参加者でその失格者と対戦した人も失格になるんじゃないか 芋づる式に参加者全員失格になりそうだ…

64 21/03/11(木)20:08:57 No.782474515

>裁判ってもうやってる感じなの? やってたって話があるけどツイッターで1人しか呟いてない

65 21/03/11(木)20:09:19 No.782474646

小売が結束してこいつの関与した商品ごと締め出さないと業界から追放できんだろうしさっさとやって欲しい

66 21/03/11(木)20:09:21 No.782474668

>池田はやっと口を閉じる事覚えた? スタッフに吠えさせてそれをRTしてたよ

67 21/03/11(木)20:09:23 No.782474675

>DCG舐めすぎ バンダイ絡みのコラボねじ込んでもゼノンザードも終わってしまったし… つーか違うルール同士の戦いだったらゼノンザードの方がよっぽど革新的な事やってたよもう終わったけどな!

68 21/03/11(木)20:09:25 No.782474697

フレーバーテキストは外注してくれねえかなあ イラスト描いた人とか可哀想じゃん…

69 21/03/11(木)20:09:29 No.782474713

盤面が汚いのと指の動かす量が多くて誤タップ起こしそうな時点でDCGとしては不合格だよ

70 21/03/11(木)20:09:51 No.782474837

デッキの構築がルール違反だから負けってのは他の大会でもあるけど 俺の作ったデッキがルール違反になるからルールの方を変更します!とか 俺が負けそうなデッキを作れることが判明したのでルールを変更して作れないことにします!とか 池沼が好きにルールを変えてくるみたいなのは普通のカードゲームではない

71 21/03/11(木)20:10:12 No.782474954

構築ルールを高音早口の動画じゃなくてJPG1枚にするだけで防げたルール違反なのにね

72 21/03/11(木)20:10:13 No.782474958

>あとその件って「相手の反則に気が付かず見逃したら人も失格」ってルールに反するから トーナメント式で1位取った人が失格になったら2位の人も失格になるのは新しいな

73 21/03/11(木)20:10:30 No.782475070

沼っち黙ってるから公判中じゃないの?

74 21/03/11(木)20:10:49 No.782475163

有罪はよ

75 21/03/11(木)20:11:15 No.782475320

>小売が結束してこいつの関与した商品ごと締め出さないと業界から追放できんだろうしさっさとやって欲しい それはそれでハードル高いかと思ったけどカーキン専売以外だとスレ画関係しか無いんじゃないかな あの1弾の投げ売り祭りで2弾も並ぶか怪しい

76 21/03/11(木)20:11:25 No.782475380

物理的に黙らされてるのかもしれんな…端末取り上げられたり

77 21/03/11(木)20:11:46 No.782475483

結局スパモン問題大ごとにならず第二弾でそうだな

78 21/03/11(木)20:12:08 No.782475619

>池沼が好きにルールを変えてくるみたいなのは普通のカードゲームではない カードの値段が即ゴミクズになるからやめて下さいってショップが声明出してたな まぁ元からゴミクズではあるんだけど

79 21/03/11(木)20:12:17 No.782475665

>結局スパモン問題大ごとにならず第二弾でそうだな そもそも無断使用について文句言うとスパモン教の教義に反するからできない

80 21/03/11(木)20:12:27 No.782475717

裁判は結構長引くこともあるから忘れた頃に判決出たりするよ

81 21/03/11(木)20:12:36 No.782475769

>これのモンスター召喚まで坊主めくりにしたデッキタイプが異様に構築ルール厳しい上にその上で環境トップの1強を取ってる調整不足さがとにかく酷い >TCGやアナログゲームとして褒められる点がマジで無い 調整不足じゃないんだこれ テストの結果から池が自分の好きな今引き使用が一番強くなるようにしたんだ

82 21/03/11(木)20:12:42 No.782475808

>有罪はよ 刑事裁判じゃねえよ!

83 21/03/11(木)20:12:47 No.782475830

>結局スパモン問題大ごとにならず第二弾でそうだな 問題になるならない置いといて止めになりそうではあるが…

84 21/03/11(木)20:12:49 No.782475841

>有罪はよ 刑事裁判じゃなくね?

85 21/03/11(木)20:12:55 No.782475882

>つーか違うルール同士の戦いだったらゼノンザードの方がよっぽど革新的な事やってたよもう終わったけどな! ナーフされるブレイドラいいよね…

86 21/03/11(木)20:13:14 No.782475981

もういつ終わるかしか楽しみがないカードゲーム

87 21/03/11(木)20:13:15 No.782475982

>有罪はよ 頭ゲートルーラーかよ

88 21/03/11(木)20:13:42 No.782476127

ゲートガーディアン×イモータルルーラー

89 21/03/11(木)20:13:51 No.782476187

>テストの結果から池が自分の好きな今引き使用が一番強くなるようにしたんだ でも調整不足でルールが日夜変わってますよね…

90 21/03/11(木)20:13:57 No.782476218

ゲーム自体はまあ一応形にはなってるんだけどさ さんざん他TCGのことディスっておいてお出しされたものが他TCGの劣化版orツギハギなのはどうかと思うよ

91 21/03/11(木)20:14:43 No.782476489

>芋づる式に参加者全員失格になりそうだ… 賞品出さなくて良くなるから丸儲け

92 21/03/11(木)20:14:46 No.782476511

民事裁判だから傍聴しても退屈らしいな

93 21/03/11(木)20:15:07 No.782476623

店に買って貰わなきゃ続かないって事理解してるんだろうか…?

94 21/03/11(木)20:15:13 No.782476664

ゼノンザードは構築だけしてフルオートプレイとか出来たしゲの完全上位互換だったよ

95 21/03/11(木)20:16:13 No.782477010

民事だと結果はどうなるの?賠償請求とかある?

96 21/03/11(木)20:16:18 No.782477029

池の言動は攻撃性よりも他人への理解と配慮や気遣いが無いこと それが出てるゲームだから内容も当然不整合だしそれに対する説明を池本人がする気が無い 先鋭化された束縛強い新興宗教の末期みたい

97 21/03/11(木)20:16:33 No.782477105

>店に買って貰わなきゃ続かないって事理解してるんだろうか…? 店に「買わない」って選択肢があることを失念してる可能性がある

98 21/03/11(木)20:17:04 No.782477277

>ゲーム自体はまあ一応形にはなってるんだけどさ >さんざん他TCGのことディスっておいてお出しされたものが他TCGの劣化版orツギハギなのはどうかと思うよ 好意的な店のお気持ち表明ですらよくある国産ゲームで面白みはないなのがな…

99 21/03/11(木)20:17:14 No.782477342

このクソゲーの信者にすら池は黙ってればいいのにと言われる始末

100 21/03/11(木)20:17:16 No.782477359

>ゼノンザードは構築だけしてフルオートプレイとか出来たしゲの完全上位互換だったよ AIが指示してくれるの楽しかったな メイドに罵倒されるの気持ちよかった

101 21/03/11(木)20:17:17 No.782477364

池みたいな人でも生きていけると思うと希望が湧いてくるかもしれん

102 21/03/11(木)20:17:20 No.782477370

三浦さん

103 21/03/11(木)20:17:48 No.782477532

完全に違法行為してるのにDiscordは酒場だからセーフしてるやつがトップな時点で

104 21/03/11(木)20:18:16 No.782477696

>池みたいな人でも生きていけると思うと希望が湧いてくるかもしれん 絶望が増すことはあっても希望が湧くことはないな…

105 21/03/11(木)20:18:28 No.782477755

>三浦さん こっち来い!

106 21/03/11(木)20:19:03 No.782477960

>ゼノンザードは構築だけしてフルオートプレイとか出来たしゲの完全上位互換だったよ 同じ構築ゲーでもヘルプAIがそこそこ良い手を指してくれるって意味ではゲとは比べ物にはならないレベルで凄いと思うけど そこで運ゲーカードにGO出した奴はマジで反省して欲しい

107 21/03/11(木)20:19:17 No.782478044

イチャモンつけて謝罪させたあと「ツイート消しても無駄ですよw」って追い打ちしてたのに 自分は「ツイート消したのに訴訟された!なんで!」ってキレてるから まあそういうことなんだろろうな

108 21/03/11(木)20:19:48 No.782478228

>池みたいな人でも生きていけると思うと希望が湧いてくるかもしれん 人様にご迷惑かけてのさばるような生き方はしたくないな…

109 21/03/11(木)20:19:56 No.782478287

>池の言動は攻撃性よりも他人への理解と配慮や気遣いが無いこと >それが出てるゲームだから内容も当然不整合だしそれに対する説明を池本人がする気が無い 最初の頃あった支払いタイミングが不明瞭とかの そういう果てしなくめんどくさい緻密で厳密にやらなきゃならない詰めは 誰かに投げて自分じゃ絶対やらないできたんだろうなーってのが透けて見える

110 21/03/11(木)20:20:13 No.782478385

>店に「買わない」って選択肢があることを失念してる可能性がある 撮影しないぞって脅してるつもりの撮り鉄みたくなってないソレは

111 21/03/11(木)20:20:14 No.782478399

民事裁判よく分からんけど「コイツのケツの毛まで毟っっていいYO!」って裁判所が言ってくれたりするのかしら

112 21/03/11(木)20:20:37 No.782478527

ゼノンザードは正直ほんとに最強のAI作ろうってのが本題だったと思う

113 21/03/11(木)20:21:11 No.782478717

呟き消しても無駄と本人が言い切ったんだから過去の本人の呟き全部証拠として提出されてても文句言えないんだよなあ

114 21/03/11(木)20:21:26 No.782478803

>あの1弾の投げ売り祭りで2弾も並ぶか怪しい 第1弾で売り切れ続出だった好評のハイレアパック!!とか言いながら出荷数を2弾で80%減らしてる時点でまあね…

115 21/03/11(木)20:21:40 No.782478880

>民事裁判よく分からんけど「コイツのケツの毛まで毟っっていいYO!」って裁判所が言ってくれたりするのかしら 今のルールなら賠償額次第では不動産とかは抑えられるかな?

116 21/03/11(木)20:22:26 No.782479132

民事裁判の一般的な期間分からないけどすっげえサクサク進みそう

117 21/03/11(木)20:22:59 No.782479314

カードショップ救えた?

118 21/03/11(木)20:23:04 No.782479344

>2弾で80%減らしてる時点でまあね… なそ にん

119 21/03/11(木)20:23:07 No.782479365

>民事裁判の一般的な期間分からないけどすっげえサクサク進みそう 次の公判は来月説がある

120 21/03/11(木)20:23:23 No.782479444

ろくな事言わないだろうから不在で進むよね

121 21/03/11(木)20:24:14 No.782479800

実際プレイしてみたんだけど 寒いFTとかいちいち挟まれる中二的なノリは無視できるからいいとしてユーザビリティが最悪に近いんだよな ルールの説明が動画だけだし… あとダメージ3点→ダメージ処理中にダメージ効果のカードが捲れる→相手にダメージ…みたいな感じで一連の処理中に別の処理が挟まった後また元の処理をしないといけないんで把握が面倒

122 21/03/11(木)20:24:15 No.782479802

>ろくな事言わないだろうから不在で進むよね 流石に欠席裁判は不味すぎる

123 21/03/11(木)20:24:20 No.782479835

非は全体的に認めるって言ってたもんなあ 実際は反省微塵もしてないしその後言い訳ばかりしてたけど「非を認める」って言っちゃダメな時期に言ったし

124 21/03/11(木)20:24:25 No.782479865

民事だから請求内容次第だけど販売差し止めとか賠償金は普通に請求できる あとはどこまで許さないって言ってるか次第

125 21/03/11(木)20:24:51 No.782479998

>イチャモンつけて謝罪させたあと「ツイート消しても無駄ですよw」って追い打ちしてたのに >自分は「ツイート消したのに訴訟された!なんで!」ってキレてるから >まあそういうことなんだろろうな 性根がワガママな小学校低学年のガキのそれそのまま過ぎないか

126 21/03/11(木)20:24:57 No.782480035

公式曰く「一気に発売しすぎるとユーザーがゆっくり楽しめないので発売ペース落とします」ってさ

127 21/03/11(木)20:24:59 No.782480051

>ゼノンザードは正直ほんとに最強のAI作ろうってのが本題だったと思う コンセプトが「囲碁や将棋はAIが人間を越えたがTCGならどうか」だったはず 最初から最強のAIと最強の人間を戦わせるのを目的にしてた

128 21/03/11(木)20:25:11 No.782480117

>あとはどこまで許さないって言ってるか次第 業界関与禁止までやってほしいな…

129 21/03/11(木)20:25:30 No.782480218

>実際プレイしてみたんだけど >寒いFTとかいちいち挟まれる中二的なノリは無視できるからいいとしてユーザビリティが最悪に近いんだよな >ルールの説明が動画だけだし… >あとダメージ3点→ダメージ処理中にダメージ効果のカードが捲れる→相手にダメージ…みたいな感じで一連の処理中に別の処理が挟まった後また元の処理をしないといけないんで把握が面倒 時そばみたいにいま何点だい? ってなるよね

130 21/03/11(木)20:25:57 No.782480366

ブシロード側の訴状読み上げ中にけおりだしそうじゃん...

131 21/03/11(木)20:26:09 No.782480434

え…でも予約だけで売り上げ数億円超えたって…

132 21/03/11(木)20:26:11 No.782480447

信者界隈だと「池田の影響力を恐れたブシロがイチャモンつけて新規IPを潰そうとしてる」ってことになってるらしいな 笑えるわ

133 21/03/11(木)20:26:26 No.782480542

>非は全体的に認めるって言ってたもんなあ >実際は反省微塵もしてないしその後言い訳ばかりしてたけど「非を認める」って言っちゃダメな時期に言ったし 非を認めたから謝罪完了!だから全部チャラ!みたいな思考回路なのかな

134 21/03/11(木)20:26:40 No.782480651

>え…でも予約だけで売り上げ数億円超えたって… そういう風に書いてあったけど注釈を追ってみると「数億円見込み」ってことらしい

135 21/03/11(木)20:26:48 No.782480698

>性根がワガママな小学校低学年のガキのそれそのまま過ぎないか こいつの名前が知られるようになってからずっと一貫してるから本当に中身が小学生

136 21/03/11(木)20:27:20 No.782480923

ゼノンザードはもっとゆっくりインフレさせてれば延命できたと思う

137 21/03/11(木)20:27:29 No.782480967

再評価する価値あるのこれ

138 21/03/11(木)20:27:30 No.782480976

さすがネットの書き込みに踊らされる奴は馬鹿!ってブログに書いた後ネットのデマを嬉々としてブログに乗せた男だ 格が違う

139 21/03/11(木)20:27:32 No.782480986

裁判の日から静かになったのは確か

140 21/03/11(木)20:27:39 No.782481055

>>ゼノンザードは正直ほんとに最強のAI作ろうってのが本題だったと思う >コンセプトが「囲碁や将棋はAIが人間を越えたがTCGならどうか」だったはず >最初から最強のAIと最強の人間を戦わせるのを目的にしてた 海馬コーポレーションみたいなことしやがって…

141 21/03/11(木)20:28:03 No.782481230

>>非は全体的に認めるって言ってたもんなあ >>実際は反省微塵もしてないしその後言い訳ばかりしてたけど「非を認める」って言っちゃダメな時期に言ったし >非を認めたから謝罪完了!だから全部チャラ!みたいな思考回路なのかな その後に出たインタビュー記事では 自分は非を認めて全部改善対応したのにブシロに訴えられた(のでブシロが悪い) みたいなこと言ってた

142 21/03/11(木)20:28:05 No.782481239

>非を認めたから謝罪完了!だから全部チャラ!みたいな思考回路なのかな 謝ったら許されたもん!2回!

143 21/03/11(木)20:28:30 No.782481390

赤とピンクが別の色みたいなユーザビリティガン無視したゲームが面白いわけないだろ

144 21/03/11(木)20:28:53 No.782481531

>>え…でも予約だけで売り上げ数億円超えたって… >そういう風に書いてあったけど注釈を追ってみると「数億円見込み」ってことらしい これ大丈夫なやつ?怒られない?

145 21/03/11(木)20:28:58 No.782481558

第1弾の売上は億超えてるらしいけどそれって小売に押し付けただけですよね?

146 21/03/11(木)20:29:00 No.782481573

一端の企業相手に「話し合いによる解決は困難と判断」って言われるって相当だぞ

147 21/03/11(木)20:29:05 No.782481600

>DCGなら成功してたと思うのがつらみ 池のレス

148 21/03/11(木)20:29:11 No.782481631

よく考えたらマジでバカ売れてしてたらちゃんとした数字だして煽ったりアピールしまくる人だった

149 21/03/11(木)20:29:32 No.782481756

>そういう風に書いてあったけど注釈を追ってみると「数億円見込み」ってことらしい 生産数絞らなきゃ数億円売れてたんだけどなー!

150 21/03/11(木)20:29:46 No.782481850

su4674940.jpg

151 21/03/11(木)20:30:09 No.782481968

>>え…でも予約だけで売り上げ数億円超えたって… >そういう風に書いてあったけど注釈を追ってみると「数億円見込み」ってことらしい 予約だけで2億いったので実質50億規模!! (ハイレア通常スターター合算で出荷数2億のうち売り上げ5000万)

152 21/03/11(木)20:30:13 No.782482001

その場のノリと勢いで喋るからどんどんブーメランが飛んでいく

153 21/03/11(木)20:30:35 No.782482135

>一端の企業相手に「話し合いによる解決は困難と判断」って言われるって相当だぞ 2度も約束破った上での3度目な上に訴訟された後には人間の言葉に似た鳴き声するだけの会話できない生き物であることしっかり実践してたぞ

154 21/03/11(木)20:30:54 No.782482258

>これ大丈夫なやつ?怒られない? 断言はできないけど優良誤認の疑いがある

155 21/03/11(木)20:31:08 No.782482340

ごくごく一部の売れてるTCGだけ見て「TCGは数年で売り上げが数百倍になるのが普通だからゲーーーーも数億円規模」って言ってただけだよ

156 21/03/11(木)20:31:30 No.782482455

数億盛ったら「そうかそれのために他社IP利用したんか」て裁判官リニンサンに思われるのでは?

157 21/03/11(木)20:31:37 No.782482504

ゲートルーラー スターターデッキ 1500円(税抜き) ヴァンガードオーバードレス スタートデッキ 5種類全部買って1665円(税込み)

158 21/03/11(木)20:32:05 No.782482680

>海馬コーポレーションみたいなことしやがって… 因みにイベント的な扱いで最強AIと戦う機会が定期的にあったけど俺がやってた頃は勝率悪くても7割とかだった デッキレシピ公開しててこれだからAIに関してはほんとに力入れてたと思う

159 21/03/11(木)20:32:09 No.782482705

>赤とピンクが別の色みたいなユーザビリティガン無視したゲームが面白いわけないだろ 全体的にゲーム側から見えるのはテストプレイなりして作りをしっかりさせようという動きが皆無 もしくは限りなく少ないという事 少し実際にプレイしてればすぐ分かる問題ですよね?って部分が山ほど出てる

160 21/03/11(木)20:33:01 No.782483007

無料デッキで遊んだけど真顔で脳死トップ解決合戦するだけのしょうもないゲームだったよ

161 21/03/11(木)20:33:13 No.782483078

問題は裁判官に何言われても理解出来ないし出た判決は守らないしまた同じ事を多分やるって事だ

162 21/03/11(木)20:33:28 No.782483167

>ヴァンガードオーバードレス スタートデッキ 5種類全部買って1665円(税込み) デッキ1つとデッキケース買っても1000円切るという価格調整は本気が伝わってくるね… デッキケースも本来ならもっと高いけど今回だけ安くするって

163 21/03/11(木)20:33:33 No.782483200

>無料デッキで遊んだけど真顔で脳死トップ解決合戦するだけのしょうもないゲームだったよ ルールからしてそうとしかならんからな…

164 21/03/11(木)20:33:56 No.782483335

>デッキケースも本来ならもっと高いけど今回だけ安くするって まあスタン落ちごめんなさい価格ではあるから…

165 21/03/11(木)20:34:11 No.782483444

そんなのがある程度の地位を持てるようになった経緯が不思議すぎる

166 21/03/11(木)20:34:13 No.782483464

>問題は裁判官に何言われても理解出来ないし出た判決は守らないしまた同じ事を多分やるって事だ それはそれで次は民事ではなくなる それ見越しての今回の裁判かもしれんが

167 21/03/11(木)20:34:27 No.782483550

今って正直別のゲーム同士で対戦してる感があんまないんだよな ナイト亜種かアプレンティス亜種だもん今の

168 21/03/11(木)20:34:27 No.782483551

>少し実際にプレイしてればすぐ分かる問題ですよね?って部分が山ほど出てる 素材モンスターをデッキボトムに戻して目的のモンスターをデッキからサーチして終わったらシャッフル! …テストプレイ1度もしてないねこれ

169 21/03/11(木)20:34:28 No.782483560

>よく考えたらマジでバカ売れてしてたらちゃんとした数字だして煽ったりアピールしまくる人だった 今までが今までだからアピールする数字すら取れなかったのかなって思われても仕方ないのでは…?

170 21/03/11(木)20:35:16 No.782483885

>そんなのがある程度の地位を持てるようになった経緯が不思議すぎる 少し下品な表現だけど ネット黎明期に地方民を騙して駆け抜けたって感じ

171 21/03/11(木)20:35:32 No.782483986

>>海馬コーポレーションみたいなことしやがって… >因みにイベント的な扱いで最強AIと戦う機会が定期的にあったけど俺がやってた頃は勝率悪くても7割とかだった >デッキレシピ公開しててこれだからAIに関してはほんとに力入れてたと思う デッキレシピ公開ってことはメタったデッキ持ってってプレイヤーが3割しか勝てないのか…すげぇわ

172 21/03/11(木)20:35:42 No.782484070

経営者やってたから理解できませんが一切通用しないから 守らない場合は悪質と捉えられるのがオチだ

173 21/03/11(木)20:36:04 No.782484200

>素材モンスターをデッキボトムに戻して目的のモンスターをデッキからサーチして終わったらシャッフル! それはなんか他所でもたまに見る処理なのであんまり言っても仕方ないかなって

174 21/03/11(木)20:36:20 No.782484313

池田個人への訴訟+代表降りて財産切り離してるから損害賠償踏み倒すんじゃね?って言われてたな

175 21/03/11(木)20:36:37 No.782484421

無料スターター専用ルーラーとかクソみたいな事するから誰も得しない… mtgの統率者スターターですら統率者最低3枚使えるようにして拡張性持たせてるのに…

176 21/03/11(木)20:36:43 No.782484465

>デッキボトムに戻して目的のモンスターをデッキからサーチして終わったらシャッフル! シークメイトじゃね

177 21/03/11(木)20:37:11 No.782484621

>>素材モンスターをデッキボトムに戻して目的のモンスターをデッキからサーチして終わったらシャッフル! >それはなんか他所でもたまに見る処理なのであんまり言っても仕方ないかなって あるかな…シャッフルしてからデッキボトムとかならともかくデッキボトムに戻してからシャッフル…

178 21/03/11(木)20:37:22 No.782484682

>池田個人への訴訟+代表降りて財産切り離してるから損害賠償踏み倒すんじゃね?って言われてたな えっでもゲートボーラーって池田がソロで権利持ってるんでしょ 実質販売停止になるだけじゃ?

179 21/03/11(木)20:37:29 No.782484719

mayのゲーーースレは楽しいよ いろんなとしあきがいろんなカードゲームのパック剥いてタイヤでイイイイヤッしてる

180 21/03/11(木)20:37:48 No.782484854

>デッキレシピ公開ってことはメタったデッキ持ってってプレイヤーが3割しか勝てないのか…すげぇわ これで専用スキルだのイカサマドローとか一切してないんだ 実際事故勝ちできた人もいるから

181 21/03/11(木)20:37:55 No.782484899

>いろんなとしあきがいろんなカードゲームのパック剥いてタイヤでイイイイヤッしてる ?????

182 21/03/11(木)20:39:14 No.782485390

50億規模云々のアレは「遊戯王とかだって最初はこんなもんだったし今これだけ売れる予定のゲーだって将来は50億行けるっしょ」的な超皮算用な話だよ確か

183 21/03/11(木)20:40:22 No.782485821

わざわざデッキの一番下に置いてその後の処理でシャッフルするカードは流石に聞いた事ないぞ

184 21/03/11(木)20:40:31 No.782485882

このスレも訴訟だな

185 21/03/11(木)20:40:32 No.782485892

>>デッキレシピ公開ってことはメタったデッキ持ってってプレイヤーが3割しか勝てないのか…すげぇわ >これで専用スキルだのイカサマドローとか一切してないんだ >実際事故勝ちできた人もいるから なんか商業的には失敗したのかもしれんけどその試みはとても評価したいなってなった

186 21/03/11(木)20:41:17 No.782486186

最下段に入るのをシャッフルで取り戻すならよくあるプレイングだけど 処理の一貫で最下段に入れてからシャッフルはお前何いってんだって思うぞ

↑Top