21/03/11(木)18:53:45 飛の親登場 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)18:53:45 No.782452300
飛の親登場
1 21/03/11(木)18:55:59 No.782452874
更新が…更新が早い…!
2 21/03/11(木)18:57:05 No.782453182
1日1Pってマジだったんか…
3 21/03/11(木)18:58:21 No.782453519
当たり前だけど数百年勉強しただけあって飛の語彙力が高い
4 21/03/11(木)18:58:52 No.782453663
親父だとしたら似たようなヅラずっと被ってんのか
5 21/03/11(木)19:00:18 No.782454068
殺 害
6 21/03/11(木)19:00:51 No.782454227
まおちゃんママはそういう人に見えなかったけどまおちゃん産む前は荒れてたのかもな
7 21/03/11(木)19:02:01 No.782454537
ドキュンサーガだから当然だけど飛の親とは思えないくらいチンピラだな!
8 21/03/11(木)19:02:20 No.782454645
そういやモルモ全然出てないけど今どうなってんだろ
9 21/03/11(木)19:03:18 No.782454889
まおまおママは聖母っぽかったよね
10 21/03/11(木)19:03:38 No.782454976
フェイに調教されて音信不通だな
11 21/03/11(木)19:04:21 No.782455168
ママを見て真央ちゃんは自分が大人になったらああいうおっぱいになると思ってたのかな
12 21/03/11(木)19:04:46 No.782455275
書き込みをした人によって削除されました
13 21/03/11(木)19:05:02 No.782455345
復興まで死にたくないって覚悟はどこか知性的にも見える
14 21/03/11(木)19:05:07 No.782455367
別にいいけどまだ9話5なのかよ!
15 21/03/11(木)19:05:50 No.782455554
目的意識は大事だよね
16 21/03/11(木)19:06:58 No.782455861
何が何でも生きたかった人間が我が子を守るために死ぬまで耐えるの愛情深過ぎる…
17 21/03/11(木)19:07:08 No.782455905
>復興まで死にたくないって覚悟はどこか知性的にも見える いつか来る成功を待ってる時が人は一番幸せで いつか来る失敗を待ってる時が人は一番不幸みたいなガイアの台詞はその通りだと思う
18 21/03/11(木)19:07:11 No.782455917
>飛の親登場 あのイメージ図が両親ってわけじゃないだろ!?
19 21/03/11(木)19:07:14 No.782455930
>さまおちゃんくらいの異形さならまあ隠す親も多いだろうけど >大概の異形達は出生段階からよく生き残れたなと… 売れるし…
20 21/03/11(木)19:07:58 No.782456155
>>飛の親登場 >あのイメージ図が両親ってわけじゃないだろ!? でもヅラが…
21 21/03/11(木)19:07:58 No.782456156
>復興まで死にたくないって覚悟はどこか知性的にも見える 復興を信じているのとどうせ荒廃したままだからヒャッハーしようぜは違う感じもするな
22 21/03/11(木)19:08:38 No.782456358
幹部同士で自分の親について洗いざらい情報出し合えば即効で共通点見つかってたのでは?
23 21/03/11(木)19:08:44 No.782456384
>ドキュンサーガだから当然だけど飛の親とは思えないくらいチンピラだな! 生きるためだから…
24 21/03/11(木)19:09:14 No.782456537
真央母みたいなのは稀でほとんどは売るか捨てられるかだろうな
25 21/03/11(木)19:10:05 No.782456783
復興絶対するから生き残りに自分はなる!っていうのは前向きな狂い方だわ
26 21/03/11(木)19:10:52 No.782456997
>でもヅラが… 父親の死体から羅生門しちゃったんだ…
27 21/03/11(木)19:10:57 No.782457015
>あのイメージ図が両親ってわけじゃないだろ!? 飛のはズラだからアレだが妙に髪が同じデザインなんだからここはそれでいいんじゃないかな… ていうか親がどんな奴だか覚えてるほどちゃんと育てられてたんだなあの異形で
28 21/03/11(木)19:11:28 No.782457174
親覚えてるって事は物心つくくらいまでは一緒にいたのか
29 21/03/11(木)19:12:04 No.782457347
そもそもコード発見までは何か変な人扱いなんじゃない? 手が燃える人とか怪我直せる人が居るんだから変な姿してるくらい誤差だよ誤差!
30 21/03/11(木)19:12:19 No.782457420
異形が本格的に注目されるまでは見世物的あるいは宗教的にある程度需要があったりで割と皆育てられたりしてたのかな 異形に賞金かかってからは世代が丸々開いてたりしてそう
31 21/03/11(木)19:12:21 No.782457428
>幹部同士で自分の親について洗いざらい情報出し合えば即効で共通点見つかってたのでは? 幹部は異常だけど一世代の仲間はみんな強いから言うほどヒントにならないと思う
32 21/03/11(木)19:12:55 No.782457585
TOPのまお服が血で汚れていることに今更気が付いた
33 21/03/11(木)19:13:37 No.782457764
売女の事無茶苦茶気にしてるな
34 21/03/11(木)19:13:37 No.782457766
え!?アレ飛の親なの!?イメージ映像では? まあ確かに言われてみれば髪型といい目付きといい似てはいるが…
35 21/03/11(木)19:14:39 No.782458046
>親覚えてるって事は物心つくくらいまでは一緒にいたのか 愛されてたのかな それとも飛の能力が盗みに役立つから生かされてただけか
36 21/03/11(木)19:15:25 No.782458281
親だとすればお母さん怖いっすね
37 21/03/11(木)19:15:32 No.782458314
ということは欧州も過去の栄華まで忘れて惰性で生きるようになったら(コードもそこそこあるし) 弱体化していくのかな
38 21/03/11(木)19:15:40 No.782458354
飛が人間にもそこまで暴力的じゃないのは親から割と育てられたのかもな それはそれで恨み自体は持ってるからまおちゃんみたいな裏切りは経験してそう
39 21/03/11(木)19:16:04 No.782458467
>>あのイメージ図が両親ってわけじゃないだろ!? >飛のはズラだからアレだが妙に髪が同じデザインなんだからここはそれでいいんじゃないかな… >ていうか親がどんな奴だか覚えてるほどちゃんと育てられてたんだなあの異形で 暴なワルなやつでも身内というか自分の子供にはめちゃ普通というか好きって男いるからそういうタイプだったのかね…産んだ人が上手くやってたのかもしれんが
40 21/03/11(木)19:16:06 No.782458482
何処まで読んだか忘れたけどラスト2枚が最近の更新分かな?
41 21/03/11(木)19:16:37 No.782458625
それで魔王を作るのかな 魔王さえ倒せばなんかいい世界になるぞ!的な
42 21/03/11(木)19:16:40 No.782458634
能力的には物心つくところまで育っちゃえば捕まりようがないからな
43 21/03/11(木)19:16:46 No.782458667
力もあって愛されてて人間の下層民や他の異形と比較したら大分マシな出生なんだよなまおちゃん
44 21/03/11(木)19:16:56 No.782458727
>それとも飛の能力が盗みに役立つから生かされてただけか あーめっちゃ便利そうだな… テレポートできる範囲もめっちゃ広いんだっけ
45 21/03/11(木)19:17:25 No.782458849
>何処まで読んだか忘れたけどラスト2枚が最近の更新分かな? 3枚分がここ数日でどんどん来た
46 21/03/11(木)19:17:55 No.782458997
>テレポートできる範囲もめっちゃ広いんだっけ 本人が行った所であればどこでもテレポート可能
47 21/03/11(木)19:18:14 No.782459075
まあ元々商業的作家なんだから 仕事でやるとなったら安定して執筆できるよなそりゃ
48 21/03/11(木)19:18:25 No.782459138
売女の事信用してなきゃずっとママと暮らしてただろうし幸せな部類
49 21/03/11(木)19:18:36 No.782459185
じゃあいつか放射能がなくなるのを待つ欧州もヤバい異形生まれやすいってことか
50 21/03/11(木)19:19:13 No.782459340
>No.782458849 サンキュー 確か今400年後だっけ ここから500年さらに経過したんだよな
51 21/03/11(木)19:19:17 No.782459363
リメイク作業一区切りついたから1日1P描くとか言い出して ほんとにやってる状況
52 21/03/11(木)19:19:24 No.782459388
>じゃあいつか放射能がなくなるのを待つ欧州もヤバい異形生まれやすいってことか 欧州の人らはもう放射能どうだっていい方じゃね?
53 21/03/11(木)19:19:56 No.782459518
>じゃあいつか放射能がなくなるのを待つ欧州もヤバい異形生まれやすいってことか あっちはそもそも放射能が危険だという意識がないと思う 耐性があるから
54 21/03/11(木)19:20:27 No.782459655
>ということは欧州も過去の栄華まで忘れて惰性で生きるようになったら(コードもそこそこあるし) >弱体化していくのかな まおちゃんは恐れてるけど欧州で強い世代が生まれても一世代で潰えるし それなりに秩序ある国家でもできたらもう大丈夫だろうに
55 21/03/11(木)19:20:44 No.782459723
欧州はずっと戦争してるんだっけ 結構ストレスありそう
56 21/03/11(木)19:21:07 No.782459834
>力もあって愛されてて人間の下層民や他の異形と比較したら大分マシな出生なんだよなまおちゃん 周りに他の異形がいなかったから人間の子と比較するしかない真央ちゃんは不幸だったんやな…
57 21/03/11(木)19:22:42 No.782460289
>>テレポートできる範囲もめっちゃ広いんだっけ >本人が行った所であればどこでもテレポート可能 ずっと旅して生きてれば捕まりようがないな… 収容所は経験してなさそう
58 21/03/11(木)19:23:21 No.782460469
欧州はもう放射能体制完璧なのでその意味での抑圧はない あとは環境の過酷と内輪もめでドンパチの負荷で生まれるだろうけど アメリカに渡ってきたやつらはそれが弱くコードでむしろ旧人類より楽ができるのでさらに可能性は劣る
59 21/03/11(木)19:23:45 No.782460578
しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? 他人を踏みつけるというのは条件の一つに過ぎないんじゃ?
60 21/03/11(木)19:24:08 No.782460676
ちょっと自分の親情報でバイアスかかってそうだな飛も
61 21/03/11(木)19:24:55 No.782460919
更新のたびについに…だなって乗り気な桐生さん見てた時代から不安を抱えるまおちゃん拝む時代
62 21/03/11(木)19:25:20 No.782461039
1人で生きなきゃいけなくて腹の中に大事な子供がいたら母体の生きたいッて思いはつよつよだろうとは思う
63 21/03/11(木)19:25:33 No.782461101
産まれてくる異形がどいつも弱すぎる中突然現れてモッコスを見たらまおちゃんもそりゃあ気にいるよね 問題は人類の味方ではないけど魔族の味方でもないから後を託すつもりだとしてもどうするのか
64 21/03/11(木)19:25:41 No.782461135
>しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? >他人を踏みつけるというのは条件の一つに過ぎないんじゃ? 出産後に我が子への愛に目覚めたのかもしれない
65 21/03/11(木)19:25:55 No.782461209
まおちゃん捨て子で拾ったのがあの母親だったりしてな
66 21/03/11(木)19:26:33 No.782461383
>しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? 他人を信じるなとは言ってたので自分だけは生き延びようとする何かはあったんだと思う
67 21/03/11(木)19:26:48 No.782461438
腹の中の子供を大事に思う人間性と生き延びるためになんでもする非人間性がブレンドしないとダメなのかな
68 21/03/11(木)19:27:18 No.782461564
>しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? >他人を踏みつけるというのは条件の一つに過ぎないんじゃ? 母体にかかるストレスが鍵なのではってのも想像でしかないからね
69 21/03/11(木)19:27:27 No.782461610
>しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? まあ産んだときの話だろうし
70 21/03/11(木)19:27:42 No.782461694
モッコスの母親がやっぱ気になるな…
71 21/03/11(木)19:28:16 No.782461840
>しかしまおちゃんの母親は他人を踏みつけてまで生き延びたいとか考えてたっけ? >他人を踏みつけるというのは条件の一つに過ぎないんじゃ?第一世代のやつらはほとんど歴然として今の新生世代より強いんだし 個々のメンタルがそうなら強弱劇的に変わるというんでもないのでは 環境がそういう土壌なら可能性が高くあとは誤差みたいな
72 21/03/11(木)19:28:26 No.782461886
娘のため拷問に耐えきる根性あるし他人にはかなり強気な人なんじゃないかな
73 21/03/11(木)19:28:45 No.782461962
>産まれてくる異形がどいつも弱すぎる中突然現れてモッコスを見たらまおちゃんもそりゃあ気にいるよね モッコスはタイマンでは第1世代にも引けを取らないけど 範囲攻撃がな…
74 21/03/11(木)19:30:00 No.782462301
現代ザイダーマも商業化で人物増えたから母ちゃんも出てくるかもしらん
75 21/03/11(木)19:30:12 No.782462343
まおちゃん勘定だと今の弱体化まおちゃんの更に100分の一でも欧州行きに十分だろうって目算だからなあ
76 21/03/11(木)19:31:15 No.782462647
飛は両親の粗暴さは嫌っていたけど育ててくれた事には感謝してるくらいの感覚なんだろうか
77 21/03/11(木)19:31:29 No.782462698
モッコスは死なないことに関しては第一世代レベルじゃなない? 細胞ひとつ残ってたらいずれ蘇生するっぽいし
78 21/03/11(木)19:31:35 No.782462736
ザイダーマ舞台の展開はあるよね 露骨にキャラ盛ってたし
79 21/03/11(木)19:31:45 No.782462785
>他人を信じるなとは言ってたので自分だけは生き延びようとする何かはあったんだと思う 信じた結果がアレだったし自分だけはというより純粋に生存のためだと思うよ 自分だけは生き延びようとする何かがあるなら殺される前に真央ちゃん売ってただろうし
80 21/03/11(木)19:33:20 No.782463209
身内に甘く敵に容赦ない感じが理想っぽいな ヤンキーかな?
81 21/03/11(木)19:33:25 No.782463239
>飛は両親の粗暴さは嫌っていたけど育ててくれた事には感謝してるくらいの感覚なんだろうか ヅラで見た目を寄せるくらいには親だと思ってるように見える
82 21/03/11(木)19:34:08 No.782463400
>ヤンキーかな? そこでタイトルをもう一度
83 21/03/11(木)19:34:39 No.782463547
ニコニコで書き直してるから更新無いんだと思ってた
84 21/03/11(木)19:34:40 No.782463553
人間憎みまくってるって感じじゃないもんな飛
85 21/03/11(木)19:34:42 No.782463558
>身内に甘く敵に容赦ない感じが理想っぽいな >ヤンキーかな? でも世界が再び文明化することを望んでもいる
86 21/03/11(木)19:34:48 No.782463592
>まおちゃん勘定だと今の弱体化まおちゃんの更に100分の一でも欧州行きに十分だろうって目算だからなあ もうそのレベルだとまおちゃんと飛にメカメンザ製の防護服着せてヤバくなったらエスケープと転生で主要都市ぶっ潰していく方が早そう
87 21/03/11(木)19:35:09 No.782463707
>まおちゃん勘定だと今の弱体化まおちゃんの更に100分の一でも欧州行きに十分だろうって目算だからなあ モッコスの強さはそれなり以上だから該当してそうだよな
88 21/03/11(木)19:35:18 No.782463740
LOVE
89 21/03/11(木)19:35:30 No.782463798
>モッコスは死なないことに関しては第一世代レベルじゃなない? >細胞ひとつ残ってたらいずれ蘇生するっぽいし 第1世代のモブが3分能力使えば魔力枯渇するレベルらしいから比較するとかなりモッコス燃費いいのよね
90 21/03/11(木)19:35:37 No.782463827
そういやDQNって単語最近見ない気がする
91 21/03/11(木)19:35:38 No.782463832
モッコスは耐放射線仕様なんだよな
92 21/03/11(木)19:36:34 No.782464125
>ニコニコで書き直してるから更新無いんだと思ってた 書き直すのは序盤だけで後は毎回掲載時オマケを付けるだけ 一区切りついたから毎日更新! 加馬
93 21/03/11(木)19:36:51 No.782464199
テキサスも放射線仕様だよね ふたりで行ってこい
94 21/03/11(木)19:37:13 No.782464319
大体の冊数とか目安ついてるみたいだしもうほぼ書き終わってるのかな
95 21/03/11(木)19:37:13 No.782464321
>身内に甘く敵に容赦ない感じが理想っぽいな >ヤンキーかな? それってヤンキーに限らないのでは…
96 21/03/11(木)19:37:36 No.782464435
>そういやDQNって単語最近見ない気がする 大体組織に取り込まれて半グレと呼ばれるようになったからな
97 21/03/11(木)19:37:45 No.782464499
飛の親は一例でストレスに対するポジティブな対抗意識や生存欲求が大事って感じなのかな?
98 21/03/11(木)19:38:03 No.782464603
愛ですよ愛!
99 21/03/11(木)19:38:18 No.782464677
>大体の冊数とか目安ついてるみたいだしもうほぼ書き終わってるのかな 終わりまでの展開は考えてあるくらいじゃないかな
100 21/03/11(木)19:39:10 No.782464970
>テキサスも放射線仕様だよね >ふたりで行ってこい テキサスが強い異形を孕んでしまう
101 21/03/11(木)19:39:31 No.782465081
>愛ですよ愛! なんやかやしてまおちゃんが子供産めるようになってしかも強くて 条件は違ったんだ!安泰!感動のフィナーレ! にはならんやろうし…
102 21/03/11(木)19:40:26 No.782465310
>飛の親は一例でストレスに対するポジティブな対抗意識や生存欲求が大事って感じなのかな? 抑圧に対して反抗する意思を持ち続けるのが重要みたいよね
103 21/03/11(木)19:40:31 No.782465334
テキサスは肉便器になっても折れなそう図太いし
104 21/03/11(木)19:40:31 No.782465340
身重の真央ちゃんママにとって真央ちゃんの存在が希望だったとかはありそう
105 21/03/11(木)19:40:37 No.782465371
まおちゃんの細胞を自由に体再生できるモッコスの卵子に取り込めば子孫残せるのでは?
106 21/03/11(木)19:40:41 No.782465386
>もうそのレベルだとまおちゃんと飛にメカメンザ製の防護服着せてヤバくなったらエスケープと転生で主要都市ぶっ潰していく方が早そう 飛の能力は自分の体使って門作ってるから防護服じゃ無理
107 21/03/11(木)19:40:54 No.782465457
>一区切りついたから毎日更新! >加馬 つっても連載漫画家なら週間でも隔週でも単純計算で1日に1ページ以上は書くだろうしこんなもんかなって
108 21/03/11(木)19:41:06 No.782465518
妊婦モッコスエンドは嫌だな…
109 21/03/11(木)19:41:50 No.782465734
>>愛ですよ愛! >なんやかやしてまおちゃんが子供産めるようになってしかも強くて >条件は違ったんだ!安泰!感動のフィナーレ! >にはならんやろうし… 孕め!愛する女(ひと)の子を!してもわしはゆるすよ…
110 21/03/11(木)19:41:51 No.782465737
>テキサスは肉便器になっても折れなそう図太いし 商業のオマケで一気にキャラ立ったよね…
111 21/03/11(木)19:41:53 No.782465745
>>飛の親は一例でストレスに対するポジティブな対抗意識や生存欲求が大事って感じなのかな? >抑圧に対して反抗する意思を持ち続けるのが重要みたいよね ドキュンじゃないとあまり持ち合わせない感情だ…
112 21/03/11(木)19:42:38 No.782465947
ドキュンが子を持ってドキュンを卒業することでドキュンサーガが終わるんだ
113 21/03/11(木)19:44:01 No.782466395
人間恨んでるけどどこか甘いのは親に一応育てられたからか
114 21/03/11(木)19:44:43 No.782466607
つまりDQNの子供達が次の世代の支配者という事だな
115 21/03/11(木)19:44:44 No.782466610
回想最初の一番最初に計算式使った子供も明らかに悲惨な暮らししてたな
116 21/03/11(木)19:45:16 No.782466765
ヤダヤダ真央ちゃんは五木一筋じゃなきゃヤダ!
117 21/03/11(木)19:45:38 No.782466865
劣悪になった側が強い奴出すシステムなら永遠にケリつかないな
118 21/03/11(木)19:46:20 No.782467068
>人間恨んでるけどどこか甘いのは親に一応育てられたからか 仮にそうだとしたらあの異形度合いでよくぞまあ育てたもんだな
119 21/03/11(木)19:46:57 No.782467261
そういやまおちゃんの友達セックスワーカーだし子供いたりする可能性もあるのかな
120 21/03/11(木)19:47:04 No.782467292
>回想最初の一番最初に計算式使った子供も明らかに悲惨な暮らししてたな あの子は異形じゃないと思うけど母体のストレスは子の魔力の多さにも関係があるんだろうか
121 21/03/11(木)19:47:33 No.782467430
>仮にそうだとしたらあの異形度合いでよくぞまあ育てたもんだな 上昇志向が強いからキモイ!よりも使える!っていうのが先んじたのかも
122 21/03/11(木)19:48:01 No.782467589
当時の底辺階級の女って全員売春婦なんじゃないの
123 21/03/11(木)19:48:17 No.782467670
目撃ドキュン的になってきた
124 21/03/11(木)19:48:46 No.782467792
>当時の底辺階級の女って全員売春婦なんじゃないの 強盗もいるんじゃない
125 21/03/11(木)19:49:25 No.782467975
語らねばなるまいからの回想クソ長いな…
126 21/03/11(木)19:49:31 No.782468006
死にたくない…死にたくない…お前が死ねぇぇぇぇ!!の心か
127 21/03/11(木)19:49:35 No.782468025
人肉売る仕事もありそう
128 21/03/11(木)19:50:02 No.782468169
>劣悪になった側が強い奴出すシステムなら永遠にケリつかないな 今回の予想の通りなら完璧に過去の栄華と未来の希望を摘み取るレベルなら勝ちよ ていうかもともと殲滅目的だしな
129 21/03/11(木)19:51:36 No.782468660
最強の肉体って燃費はどんなもんなんだろ ピアスはまおちゃんいなきゃ無理だったらしいけど
130 21/03/11(木)19:52:04 No.782468802
>人肉売る仕事もありそう これに関しては現実でも困窮極まると起きたからな…
131 21/03/11(木)19:52:35 No.782468997
生きたい…生きたい…強くなりたい…の渇望が子に反映されるみたいな
132 21/03/11(木)19:53:08 No.782469172
>劣悪になった側が強い奴出すシステムなら永遠にケリつかないな 人間に異形差別意識があって生まれたら殺す・拘束拷問無力化するを続ける限り 偶然人間そっくりでモッコス以上に人間に好意的に育った個人でも成功しない限りは盛り返さないのでは
133 21/03/11(木)19:53:54 No.782469383
あの男刺し殺してない時点で売女は母体としてダメかもな
134 21/03/11(木)19:53:58 No.782469397
モッコスって第一世代モブよりは強いんだっけ?
135 21/03/11(木)19:54:34 No.782469601
モッコスって旧時代だったら典型的な異形対策通じそうだな能力切れまで消耗戦狙うヤツ 米軍レベルに強くないと出来なさそうだが
136 21/03/11(木)19:55:43 No.782469994
>モッコスって第一世代モブよりは強いんだっけ? モブは大体街を一人で潰せるレベルだったかな?確かテロイドスの父だか祖父(巨大化能力)がそのくらい
137 21/03/11(木)19:56:09 No.782470162
放射能耐性あっても文明復興する上で放射能の障害はデカいな
138 21/03/11(木)19:56:25 No.782470246
>モッコスって旧時代だったら典型的な異形対策通じそうだな能力切れまで消耗戦狙うヤツ >米軍レベルに強くないと出来なさそうだが 米軍精鋭部隊は複数の連携で攻めてくるからモッコス単独だと負けるよね
139 21/03/11(木)19:56:55 No.782470410
第一世代中堅でも3分くらいで魔力切れるらしいので 再生して消耗待ってればモッコスが勝つだろう
140 21/03/11(木)19:57:17 No.782470526
幹部以外の第一世代でも結構差がある気がする 能力判明してないやつのがずっと多いんだけど
141 21/03/11(木)19:57:26 No.782470590
>>モッコスって旧時代だったら典型的な異形対策通じそうだな能力切れまで消耗戦狙うヤツ >>米軍レベルに強くないと出来なさそうだが >米軍精鋭部隊は複数の連携で攻めてくるからモッコス単独だと負けるよね つか魔王ちゃん以外だと対抗するのキツイでしょ
142 21/03/11(木)19:57:34 No.782470640
幹部でも穏健派は親に愛されてたのかなって考えるとアリバタの親すごいな
143 21/03/11(木)19:58:30 No.782470956
アリバタを生まれた瞬間キュッとしないのはすごい
144 21/03/11(木)19:58:46 No.782471037
>米軍精鋭部隊は複数の連携で攻めてくるからモッコス単独だと負けるよね でも現状ではおそらくミサイルとか衛星開発まで進歩してなさそうだからイケないかな
145 21/03/11(木)19:58:51 No.782471071
ザ・フライと同レベルだからな