21/03/11(木)17:39:01 地震に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)17:39:01 No.782434151
地震に関して古い文書が出てきたからあげとく 興味があったらどうぞ sq134158.zip
1 21/03/11(木)17:39:50 No.782434314
サイズが思ったより大きいな…
2 21/03/11(木)17:42:29 No.782434824
本当に地震記っぽい上に達筆すぎて読めねえ…
3 21/03/11(木)17:42:44 No.782434869
>サイズが思ったより大きいな… あんまり撮る時間なかったんだあと古いデジカメ使ったから見づらかったらごめんね
4 21/03/11(木)17:44:40 No.782435252
寛永の頃の地震記録か 当時の建築技術だと建物の崩壊も多かったんだろうね
5 21/03/11(木)17:45:31 No.782435429
228メガもうっかり落とすとこだった
6 21/03/11(木)17:45:48 No.782435480
安政だの嘉永だので伊賀地震?ぽいのと出羽守が出てきたのは分かった
7 21/03/11(木)17:46:19 No.782435595
表紙は読めた あとわからん…
8 21/03/11(木)17:47:38 No.782435867
どこにあった文献?
9 21/03/11(木)17:48:20 No.782436006
水野出羽守は水野忠職の事かな?
10 21/03/11(木)17:49:17 No.782436181
なんでここに上げるの…
11 21/03/11(木)17:50:21 No.782436419
なぜこんなまともで貴重な史料をimgに…?
12 21/03/11(木)17:50:51 No.782436517
よみがなふってあるけど読めない…!
13 21/03/11(木)18:00:16 No.782438546
>どこにあった文献? 東北
14 21/03/11(木)18:01:23 No.782438803
漫画とかよくわからない動画とかがアップされている中で この資料はなかなか異色だな…
15 21/03/11(木)18:02:08 No.782438957
もっと然るべき場所に持って行っては…?
16 21/03/11(木)18:03:19 No.782439216
imgは知識階級が集うサロンじゃないよ!
17 21/03/11(木)18:10:29 No.782440962
>よみがなふってあるけど読めない…! ち | ん
18 21/03/11(木)18:11:30 No.782441220
imgってそんな高尚な場だったんだ…
19 21/03/11(木)18:11:49 No.782441305
ここじゃなくてもう少し有識者の居るコミュニティに投げたほうがいいと思う…
20 21/03/11(木)18:13:35 No.782441736
ヒにでも上げたほうがまだ誰かしら読んでくれるんじゃねーかな
21 21/03/11(木)18:15:53 No.782442267
ヒの方が資料の精査してくれる人は多いと思う
22 21/03/11(木)18:17:02 No.782442596
ヒの反応を酒を片手に眺めたりおちんちんするのがimgだし……
23 21/03/11(木)18:18:49 No.782443061
全く読めないがとりあえず保存しとこうかな…
24 21/03/11(木)18:32:25 No.782446600
仕事中だから帰ったら落とすね…
25 21/03/11(木)18:42:32 No.782449250
ガチの資料じゃん…
26 21/03/11(木)18:43:38 No.782449521
>228メガもうっかり落とすとこだった なそ にん
27 21/03/11(木)18:44:58 No.782449862
ガチの資料上げてもここじゃ活用出来ないじゃん…
28 21/03/11(木)18:47:13 No.782450484
学術的なことはとりあえず虫板で聞くか…
29 21/03/11(木)18:48:00 No.782450686
これってなんかの書体なの?達筆なだけ?
30 21/03/11(木)18:49:50 No.782451214
文献たすかる
31 21/03/11(木)18:55:48 No.782452829
ちょうど地震の資料がほしかったんだ
32 21/03/11(木)18:55:59 No.782452875
釣り神様じゃなかろうかと警戒してしまった
33 21/03/11(木)18:56:01 No.782452881
連絡!連絡! 担当!担当!て縦割り行政の大騒ぎがいまと変わらんなー
34 21/03/11(木)18:57:15 No.782453221
釣りじゃなくてマジもんなら大事な歴史資料だししかるべき場所に持っていけ
35 21/03/11(木)18:57:56 No.782453410
>釣り神様じゃなかろうかと警戒してしまった 懐かしいなあれ結構前だっけ
36 21/03/11(木)18:59:14 No.782453752
ふたばの識者と言えば虫板だな虫板に投げよう