虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)14:57:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)14:57:56 No.782402494

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/11(木)14:58:15 No.782402555

okカウボーイ 早いとこ仕事を片付けようじゃないの

2 21/03/11(木)14:58:27 No.782402599

たった40年だ

3 21/03/11(木)14:58:33 No.782402622

誰かが地球の衛星になっちゃうんだろうか…

4 21/03/11(木)14:58:37 No.782402636

ソ連

5 21/03/11(木)14:58:41 No.782402658

おじゃましまーす

6 21/03/11(木)14:58:54 No.782402708

コイツの脳みそを拝見しよう

7 21/03/11(木)14:59:05 No.782402749

宇宙ステーションすぎる…

8 21/03/11(木)14:59:06 No.782402752

テレビ放映版の吹替が豪華すぎる

9 21/03/11(木)14:59:10 No.782402763

狭い

10 21/03/11(木)14:59:12 No.782402773

いたんか若いの

11 21/03/11(木)14:59:14 No.782402785

怪しい…

12 21/03/11(木)14:59:38 No.782402870

船外服のまま入れるとかすげえ広い

13 21/03/11(木)14:59:38 No.782402872

言い方!

14 21/03/11(木)14:59:39 No.782402874

>誰かが地球の衛星になっちゃうんだろうか… ソユーズに乗り込んでくるデニーロ

15 21/03/11(木)14:59:45 No.782402889

まるでガラクタの寄せ集めだな

16 21/03/11(木)14:59:53 No.782402914

若造今お前嘘言ってこっそりなにかやろうとしてるだろ

17 21/03/11(木)14:59:54 No.782402918

ミサイルだこれ

18 21/03/11(木)14:59:55 No.782402923

オオオ イイイ

19 21/03/11(木)14:59:55 No.782402924

おやおやこれは

20 21/03/11(木)14:59:56 No.782402928

うーわ…

21 21/03/11(木)14:59:59 No.782402944

この赤さがソ連!って感じだ

22 21/03/11(木)15:00:03 No.782402957

何これ核ミサイル?

23 21/03/11(木)15:00:03 No.782402958

衛星兵器では?

24 21/03/11(木)15:00:05 No.782402965

うーんスターウォーズ計画ですかな?

25 21/03/11(木)15:00:06 No.782402970

やっぱりーってなるシーン!

26 21/03/11(木)15:00:07 No.782402971

オオオ イイイ

27 21/03/11(木)15:00:07 No.782402972

宇宙に兵器保管すなー

28 21/03/11(木)15:00:10 No.782402986

無重力の撮影は 飛行機落下させて無重力状態を作る ワイヤーで俳優を宙に浮かせて後でワイヤーを消す CGで顔だけ当てはめる とか色々あるよ いろんな映画のDVDのメイキング映像で色々見れる

29 21/03/11(木)15:00:12 No.782402992

CCCP

30 21/03/11(木)15:00:12 No.782402994

観光旅行じゃないぞー急げよー

31 21/03/11(木)15:00:17 No.782403015

そりゃ地球に落とせないよね…

32 21/03/11(木)15:00:22 No.782403039

資本主義絶対殺す衛星じゃないですかやだーーー!

33 21/03/11(木)15:00:30 No.782403071

バレちゃった…

34 21/03/11(木)15:00:58 No.782403153

核ミサイルだった…!

35 21/03/11(木)15:01:04 No.782403174

335個の核兵器を確認

36 21/03/11(木)15:01:05 No.782403178

335発の核ミサイルが…

37 21/03/11(木)15:01:05 No.782403179

一向に通信衛星です

38 21/03/11(木)15:01:07 No.782403186

335本の核ミサイルが!

39 21/03/11(木)15:01:10 No.782403193

335発の核ミサイルを確認

40 21/03/11(木)15:01:11 No.782403199

335本の核ミサイルが

41 21/03/11(木)15:01:11 No.782403201

335本のミサイルを!?

42 21/03/11(木)15:01:12 No.782403205

335個の核ミサイルを確認

43 21/03/11(木)15:01:14 No.782403210

335本の核ミサイル

44 21/03/11(木)15:01:15 No.782403213

335発の核ミサイル

45 21/03/11(木)15:01:15 No.782403214

335器の核ミサイルだってくらい俺にも分かる!

46 21/03/11(木)15:01:16 No.782403216

ひど

47 21/03/11(木)15:01:19 No.782403230

335発の核ミサイルを確認

48 21/03/11(木)15:01:20 No.782403234

335機の軍事衛星を確認

49 21/03/11(木)15:01:23 No.782403245

んもーロシアはすぐ核

50 21/03/11(木)15:01:25 No.782403256

ホマちゃ~ん!

51 21/03/11(木)15:01:25 No.782403257

たーまちゃーん!

52 21/03/11(木)15:01:25 No.782403258

ちくしょうクソ若造め

53 21/03/11(木)15:01:27 No.782403263

ホマちゃん!

54 21/03/11(木)15:01:27 No.782403267

ゴマちゃん!

55 21/03/11(木)15:01:28 No.782403271

やっぱNASAってゴミクズだわ

56 21/03/11(木)15:01:30 No.782403280

335匹のタマちゃんを確認!

57 21/03/11(木)15:01:31 No.782403283

335kgのバーベルを持ち上げるお爺ちゃん

58 21/03/11(木)15:01:31 No.782403286

335発の核ミサイルが…

59 21/03/11(木)15:01:33 No.782403296

335人の広告塔

60 21/03/11(木)15:01:34 No.782403298

ウマちゃん!

61 21/03/11(木)15:01:36 No.782403312

335匹のホマちゃんを確認

62 21/03/11(木)15:01:37 No.782403313

若造のクソっぷり…

63 21/03/11(木)15:01:38 No.782403317

335人のジジイが宇宙に発射

64 21/03/11(木)15:01:38 No.782403319

たまちゃん

65 21/03/11(木)15:01:39 No.782403323

335発の核ミサイルを確認

66 21/03/11(木)15:01:39 No.782403324

多摩川に335匹のアザラシを確認

67 21/03/11(木)15:01:41 No.782403329

若造はさあ!!!!!

68 21/03/11(木)15:01:42 No.782403335

悪い平田なの?

69 21/03/11(木)15:01:43 No.782403340

いんばい

70 21/03/11(木)15:01:47 No.782403347

335人のスペースカウボーイを確認

71 21/03/11(木)15:01:48 No.782403352

>335kgのバーベルを持ち上げるお爺ちゃん 宇宙だしな…

72 21/03/11(木)15:01:49 No.782403358

335個のガラクタの寄せ集め

73 21/03/11(木)15:01:50 No.782403364

えったまちゃんって昭和だったっけ!?

74 21/03/11(木)15:01:59 No.782403388

思ってた映画と違う…

75 21/03/11(木)15:02:04 No.782403403

爺さん飛行士4人組は勿論だけどフライトコーディネーターのオッちゃんもヒロインも良いキャラしてて好き

76 21/03/11(木)15:02:06 No.782403411

335か所の膵臓がんを確認

77 21/03/11(木)15:02:06 No.782403412

たまちゃん懐かしいなおい

78 21/03/11(木)15:02:19 No.782403458

>多摩川に335匹のアザラシを確認 これ繁殖地になってない?

79 21/03/11(木)15:02:24 No.782403472

やっぱり若いやつはダメだな…

80 21/03/11(木)15:02:30 No.782403485

>>335kgのバーベルを持ち上げるお爺ちゃん >宇宙だしな… 宇宙じゃ質量は動かし辛さになるからバーベルで懸垂するおじいちゃんになるぞ

81 21/03/11(木)15:02:31 No.782403492

335人の感染者!?

82 21/03/11(木)15:02:35 No.782403509

フータだっけ?って思ったけどそれはピアノマンに操られてガードレールに鉄片挟んでたやつか

83 21/03/11(木)15:02:35 No.782403511

>335発の核ミサイルを確認 現在ロシアが保有してる核兵器が6500個なのでせいぜい5%ぐらい

84 21/03/11(木)15:02:37 No.782403514

すしざんまい!

85 21/03/11(木)15:02:43 No.782403538

>思ってた映画と違う… 途中までは良かったのに感がカールじいさんの空飛ぶ家レベル

86 21/03/11(木)15:02:45 No.782403547

私は娼婦じゃない!!

87 21/03/11(木)15:02:47 No.782403557

地球に335発の核ミサイルを放てっ

88 21/03/11(木)15:02:56 No.782403591

おい若造!今のは何だ説明しろ! ロシアの通信衛星です あれがコロナ感染者の数だってことぐらい俺にも分かる!

89 21/03/11(木)15:03:12 No.782403638

335人の感染を確認

90 21/03/11(木)15:03:39 No.782403736

>フータだっけ?って思ったけどそれはピアノマンに操られてガードレールに鉄片挟んでたやつか なんかいろいろ混ざってるぞ

91 21/03/11(木)15:03:57 No.782403797

>おい若造!今のは何だ説明しろ! >ロシアの通信衛星です >あれがコロナ感染者の数だってことぐらい俺にも分かる! アメリカのコロナが終息間際まで押さえ込まれてる…

92 21/03/11(木)15:04:27 No.782403886

>335人の感染を確認 正しいのに?ってなった

93 21/03/11(木)15:05:12 No.782404042

漏れない

94 21/03/11(木)15:05:15 No.782404047

そりゃコトだ

95 21/03/11(木)15:05:19 No.782404060

何の話です!?

96 21/03/11(木)15:05:21 No.782404066

さっぱりだ

97 21/03/11(木)15:05:23 No.782404070

クソ野郎!

98 21/03/11(木)15:05:25 No.782404080

さぁサッパリだ

99 21/03/11(木)15:05:26 No.782404087

通信にのせやがった…

100 21/03/11(木)15:05:27 No.782404093

さぁ~さっぱりだ

101 21/03/11(木)15:05:27 No.782404094

サァ サッパリ

102 21/03/11(木)15:05:28 No.782404101

CAPCOM

103 21/03/11(木)15:05:29 No.782404105

…ある

104 21/03/11(木)15:05:36 No.782404122

えあんた知らなかったの?

105 21/03/11(木)15:05:36 No.782404123

なーんだ本当の数はたった6発かー

106 21/03/11(木)15:05:37 No.782404127

最低だなiphone

107 21/03/11(木)15:05:39 No.782404141

…ある

108 21/03/11(木)15:05:40 No.782404144

ある

109 21/03/11(木)15:05:41 No.782404149

? おれじゃない ロシアがやった しらない すんだこと

110 21/03/11(木)15:05:44 No.782404157

なんだたった6発か…

111 21/03/11(木)15:05:49 No.782404170

オオオ イイイ

112 21/03/11(木)15:05:55 No.782404193

オオオ イイイ

113 21/03/11(木)15:05:57 No.782404197

オオオ イイイ

114 21/03/11(木)15:06:01 No.782404203

…バカなの?

115 21/03/11(木)15:06:02 No.782404211

ソ連はさぁ

116 21/03/11(木)15:06:02 No.782404212

このロシアの人偉いな ちゃんと説明している…

117 21/03/11(木)15:06:03 No.782404219

おれじゃない 旧ソビエトがやった

118 21/03/11(木)15:06:04 No.782404225

すげえ大事じゃねえか!

119 21/03/11(木)15:06:08 No.782404236

どうしてもっと早く言わなかったんですか?

120 21/03/11(木)15:06:10 No.782404244

なんて男だ!

121 21/03/11(木)15:06:10 No.782404246

なんて漢だ

122 21/03/11(木)15:06:12 No.782404253

いやお前は知ってただろ

123 21/03/11(木)15:06:15 No.782404260

お前知らなかったの!?

124 21/03/11(木)15:06:17 No.782404267

祖国が壊滅した時に自動で発射される核ミサイル!

125 21/03/11(木)15:06:17 No.782404268

なんだそのクソみたいなシステム

126 21/03/11(木)15:06:20 No.782404275

もっと早く言って専用の装備を準備する必要有っただろ!

127 21/03/11(木)15:06:22 No.782404285

そういう重要なことは早く言ってくれよ!

128 21/03/11(木)15:06:28 No.782404304

オオオ イイイ

129 21/03/11(木)15:06:30 No.782404312

おそロシア

130 21/03/11(木)15:06:30 No.782404315

ゲスゥ!

131 21/03/11(木)15:06:31 No.782404317

おそロシア!

132 21/03/11(木)15:06:31 No.782404320

KGBに盗ませたのだ

133 21/03/11(木)15:06:33 No.782404324

こんなのごまかせるわけねえだろ将軍様!!!!

134 21/03/11(木)15:06:39 No.782404340

いやそれも知ってただろ

135 21/03/11(木)15:06:41 No.782404349

ガーソンやっぱクソだな!

136 21/03/11(木)15:06:45 No.782404364

説明してくれるちょび髭おじさん優しい

137 21/03/11(木)15:06:47 No.782404371

kGB!

138 21/03/11(木)15:06:47 No.782404373

マクレーンが言ってるみたいだ

139 21/03/11(木)15:06:48 No.782404380

…それは今はじめて聞いた

140 21/03/11(木)15:06:48 No.782404381

実際あるんだろうな核衛星…

141 21/03/11(木)15:06:50 No.782404394

ほんとかーほんとに盗んだのかー?

142 21/03/11(木)15:06:54 No.782404406

クソ野郎がマジでクソ野郎

143 21/03/11(木)15:06:55 No.782404412

ガーソンはさあ…

144 21/03/11(木)15:06:57 No.782404421

急に映画のジャンルが変わった!

145 21/03/11(木)15:07:02 No.782404440

上司すら知らなかったクソッタレ真相がどんどん出てくる

146 21/03/11(木)15:07:13 No.782404472

宇宙にミサイル捨てないで…

147 21/03/11(木)15:07:13 No.782404474

靴下穴あいてませんでしたか?

148 21/03/11(木)15:07:16 No.782404487

この核をゼロ・グラビティするのか…

149 21/03/11(木)15:07:17 No.782404493

計算が速い

150 21/03/11(木)15:07:18 No.782404496

計算(電卓)

151 21/03/11(木)15:07:27 No.782404518

キッチンタイマーで計算してる…

152 21/03/11(木)15:07:38 No.782404560

まさか若造か!?

153 21/03/11(木)15:07:55 No.782404618

何やってんだ若造!

154 21/03/11(木)15:07:56 No.782404625

若造が自己陶酔で余計なことしやがる

155 21/03/11(木)15:08:02 No.782404649

お前ー!

156 21/03/11(木)15:08:03 No.782404652

若造?

157 21/03/11(木)15:08:04 No.782404655

ロシアのスパイ?

158 21/03/11(木)15:08:04 No.782404657

>どうしてもっと早く言わなかったんですか? 船員に危険が及ぶ(???)

159 21/03/11(木)15:08:06 No.782404661

若造!

160 21/03/11(木)15:08:06 No.782404663

何やってんだお前ェ!!

161 21/03/11(木)15:08:07 No.782404665

おいこら若造

162 21/03/11(木)15:08:08 No.782404671

余計なことをする若造!

163 21/03/11(木)15:08:14 No.782404685

100メガトンの核爆弾は有名なツァーリ・ボンバで >単一兵器としての威力は人類史上最大であり、1961年10月30日にノヴァヤゼムリャで、唯一の大気圏内核実験が行なわれて消費され、現存していない。TNT換算で約100メガトン(第二次世界大戦中に全世界で使われた総爆薬量の50倍)の威力を誇り、実験では50メガトンに制限されたものの、なお広島型原子爆弾「リトルボーイ」の約3,300倍もの威力を有し、その核爆発は2,000キロメートル離れた場所からも確認され、衝撃波は地球を3周した。 これが6発

164 21/03/11(木)15:08:17 No.782404697

俺にだって…

165 21/03/11(木)15:08:24 No.782404721

さてはスパイだなテメー

166 21/03/11(木)15:08:28 No.782404732

若いっていいな

167 21/03/11(木)15:08:29 No.782404738

黒人はそこまでやる気なかった?

168 21/03/11(木)15:08:30 No.782404741

>ロシアのスパイ? イーサン…

169 21/03/11(木)15:08:33 No.782404754

こくじんは素直だな…

170 21/03/11(木)15:08:47 No.782404799

本当にガーソンが糞野郎過ぎてクソ過ぎる…

171 21/03/11(木)15:08:53 No.782404821

フリじゃねぇんだぞ!!

172 21/03/11(木)15:09:03 No.782404850

ぐえー

173 21/03/11(木)15:09:03 No.782404853

何だこいつ007世界の悪の組織の一員か!?

174 21/03/11(木)15:09:03 No.782404854

シュポーン

175 21/03/11(木)15:09:08 No.782404874

若造ー!

176 21/03/11(木)15:09:11 No.782404888

ぐえー

177 21/03/11(木)15:09:11 No.782404891

そりゃ防衛設備くらいついてるわ

178 21/03/11(木)15:09:16 No.782404910

オオオ イイイ

179 21/03/11(木)15:09:18 No.782404920

なんてこった

180 21/03/11(木)15:09:24 No.782404941

やべーぞ!

181 21/03/11(木)15:09:28 No.782404960

40年前のゴミなのに高性能すぎない?

182 21/03/11(木)15:09:28 No.782404964

かっこいい変型しすぎる…

183 21/03/11(木)15:09:29 No.782404965

>黒人はそこまでやる気なかった? イーサンがガーソンの仕込みだったんだろうな

184 21/03/11(木)15:09:29 No.782404966

明らかにやべーぞ!

185 21/03/11(木)15:09:29 No.782404969

やべーぞ!

186 21/03/11(木)15:09:30 No.782404970

戦闘準備!?

187 21/03/11(木)15:09:30 No.782404971

戦闘モードチェンジ!

188 21/03/11(木)15:09:30 No.782404973

さばきのいかずち

189 21/03/11(木)15:09:31 No.782404974

悪の兵器起動みたいな可変ギミック!

190 21/03/11(木)15:09:32 No.782404981

オオオ イイイ

191 21/03/11(木)15:09:37 No.782405001

発射準備に入ってる!

192 21/03/11(木)15:09:38 No.782405003

シューティングゲームのボスキャラかな?

193 21/03/11(木)15:09:41 No.782405013

メタルギアしちまうーーー!

194 21/03/11(木)15:09:45 No.782405032

まってロシア人こうなることわかってたよね?

195 21/03/11(木)15:09:46 No.782405036

凶悪なデザインだな!

196 21/03/11(木)15:09:47 No.782405039

トランスフォーム!

197 21/03/11(木)15:09:49 No.782405047

ゼロ・グラビティならあれで割れてた

198 21/03/11(木)15:09:50 No.782405049

アブネッ

199 21/03/11(木)15:09:50 No.782405050

あぶねえ!

200 21/03/11(木)15:09:57 No.782405074

ゼログラビティしてる…

201 21/03/11(木)15:09:59 No.782405086

スペースシャトルー!

202 21/03/11(木)15:10:06 No.782405115

最悪の位置にいる

203 21/03/11(木)15:10:07 No.782405122

死ぬわアイツ

204 21/03/11(木)15:10:19 No.782405165

急にゼログラビティになった?

205 21/03/11(木)15:10:20 No.782405170

オオオ イイイ

206 21/03/11(木)15:10:21 No.782405176

人工衛星はだいたい時速2万キロで動いてるはず…

207 21/03/11(木)15:10:27 No.782405192

とんでもねえ位置にきてるーー!

208 21/03/11(木)15:10:32 No.782405210

イーサンはもうあきらめよう!

209 21/03/11(木)15:10:34 No.782405218

クリントイーストウッドとは思えないエンタメだな!

210 21/03/11(木)15:10:38 No.782405232

ふわふわおじいちゃんズ

211 21/03/11(木)15:10:41 No.782405243

>まってロシア人こうなることわかってたよね? ガーソンがかつて情報売ったってことを盾に脅してたんだろう

212 <a href="mailto:衛星">21/03/11(木)15:10:42</a> [衛星] No.782405245

攻撃された!?報復しなきゃ!

213 21/03/11(木)15:10:43 No.782405251

イーサンしぶといな

214 21/03/11(木)15:10:45 No.782405259

あんなにのほほんとしてたのにクライマックスでSFパニック物に!

215 21/03/11(木)15:10:48 No.782405270

助けてー!イマジナリージョージ・クルーニー!

216 21/03/11(木)15:11:02 No.782405322

アームが

217 21/03/11(木)15:11:04 No.782405328

もうメチャクチャですよ

218 21/03/11(木)15:11:05 No.782405330

ファイナルデッド!ゼログラビティ!

219 21/03/11(木)15:11:06 No.782405334

若造とんでもねえことしでかしたなこれ!

220 21/03/11(木)15:11:08 No.782405341

ロボットアームがやられた

221 21/03/11(木)15:11:08 No.782405345

滅茶苦茶しやがる…

222 21/03/11(木)15:11:10 No.782405354

アーム破損!

223 21/03/11(木)15:11:11 No.782405365

核弾頭を六発積んだ史上最悪の大気圏外暴れ牛

224 21/03/11(木)15:11:15 No.782405373

スペースデブらなきゃ

225 21/03/11(木)15:11:17 No.782405381

定番の火を吹くコンソール!

226 21/03/11(木)15:11:19 No.782405387

なにっ

227 21/03/11(木)15:11:20 No.782405391

ゼログラビティになっとる!

228 21/03/11(木)15:11:21 No.782405396

大惨事だよ!

229 21/03/11(木)15:11:24 No.782405403

消化器でアイコンを押すんだ!

230 21/03/11(木)15:11:29 No.782405427

冷静なお爺ちゃんズいいな

231 21/03/11(木)15:11:30 No.782405430

こくじーん!

232 21/03/11(木)15:11:32 No.782405441

核発射砲台だから衛星の擬態いらないとか?

233 21/03/11(木)15:11:33 No.782405447

あれ一発で関東全部消える

234 21/03/11(木)15:11:34 No.782405450

まだイーサンふわふわしてる

235 21/03/11(木)15:11:37 No.782405459

地上はなにやってるの?

236 21/03/11(木)15:11:42 No.782405475

ボコボコ

237 21/03/11(木)15:11:48 No.782405498

イーサン戦犯すぎる…

238 21/03/11(木)15:12:00 No.782405539

おじいちゃんがドワナクローズマイアーイズするんだろ?

239 21/03/11(木)15:12:04 No.782405553

こくじーん!!

240 21/03/11(木)15:12:07 No.782405566

こくじん…

241 21/03/11(木)15:12:08 No.782405569

イーサンは置いてって良いんじゃねぇかな

242 21/03/11(木)15:12:08 No.782405570

イーサン一生叩かれそう

243 21/03/11(木)15:12:11 No.782405580

こくじん生きてて良かった...

244 21/03/11(木)15:12:12 No.782405586

こくじん…

245 21/03/11(木)15:12:18 No.782405601

宇宙も大変だけど地上も地上でやることがあるっていう…

246 21/03/11(木)15:12:23 No.782405622

こくじん…

247 21/03/11(木)15:12:30 No.782405640

こくじんは死ぬほど疲れてるんだ 起こさないでやってくれ

248 21/03/11(木)15:12:34 No.782405653

ちょっと嬉しそうじゃねーか

249 21/03/11(木)15:12:36 No.782405655

>あれ一発で関東全部消える それが六発もある…

250 21/03/11(木)15:12:51 No.782405706

さっき地球が見えた時台風があったね

251 21/03/11(木)15:12:57 No.782405730

スターウォーズだなぁ

252 21/03/11(木)15:12:59 No.782405736

スイと解決策思いつくのすごい

253 21/03/11(木)15:13:00 No.782405744

午後ローに核はつきものか

254 21/03/11(木)15:13:04 No.782405759

滅茶苦茶だ危険すぎる

255 21/03/11(木)15:13:15 No.782405790

スイングバイで地球の重力圏から弾き飛ばすのかな

256 21/03/11(木)15:13:22 No.782405813

>地上はなにやってるの? 何かできるならそもそも送り込んでない…

257 21/03/11(木)15:13:29 No.782405840

あれダケ拡散したデブリの影響がないのがファンタジー

258 21/03/11(木)15:13:35 No.782405851

>午後ローに核はつきものか あと麻薬王

259 21/03/11(木)15:13:39 No.782405867

もっとこう天の光は全て星みたいな話かと…

260 21/03/11(木)15:13:49 No.782405897

みどり君が船外活動で乗る奴って本当にあるんだ

261 21/03/11(木)15:13:53 No.782405905

フィート表記かよクソだな

262 21/03/11(木)15:13:54 No.782405909

su4674209.jpg 100メガトンの核爆弾のサイズ感こんなかんじ

263 21/03/11(木)15:13:56 No.782405915

>イーサン戦犯すぎる… ガーソンに命令されただけだし…

264 21/03/11(木)15:14:10 No.782405954

時間みじか!

265 21/03/11(木)15:14:15 No.782405974

えっ!あと15秒で天下を!?

266 21/03/11(木)15:14:17 No.782405984

だそ けん

267 21/03/11(木)15:14:20 No.782405997

イーサンは…?

268 21/03/11(木)15:14:37 No.782406037

1の合図で行くぞ

269 21/03/11(木)15:14:54 No.782406093

あぁ ジョーンズが宇宙の人になっちゃった

270 21/03/11(木)15:15:01 No.782406123

>su4674209.jpg >100メガトンの核爆弾のサイズ感こんなかんじ スケールでかすぎる

271 21/03/11(木)15:15:03 No.782406129

イーサン今どんな気分?

272 21/03/11(木)15:15:08 No.782406143

これはもう落ちるでしょ

273 21/03/11(木)15:15:14 No.782406163

>あぁ >ジョーンズが宇宙の人になっちゃった もともとだろ

274 21/03/11(木)15:15:16 No.782406168

ナンパジジイやっぱ声がかっこよすぎる

275 21/03/11(木)15:15:16 No.782406172

ウィル・スミス助けに来てくれーーー!

276 21/03/11(木)15:15:19 No.782406180

頑張れフランク!

277 21/03/11(木)15:15:21 No.782406187

頑張れフランク!

278 21/03/11(木)15:15:36 No.782406235

計算おじさんすごい

279 21/03/11(木)15:15:39 No.782406248

デブリがやばい

280 21/03/11(木)15:15:43 No.782406258

これシャトルまで戻れるの…?

281 21/03/11(木)15:15:45 No.782406264

阻止限界点を…超えなかった!

282 21/03/11(木)15:15:52 No.782406293

神様プレステ様ありがとう!

283 21/03/11(木)15:15:54 No.782406303

でもソーラーパネル死んだからもう電源回復しないよね…

284 21/03/11(木)15:15:59 No.782406312

XYZ回転起こさずに軌道静止とか凄い

285 21/03/11(木)15:16:02 No.782406327

し、死んで…生きてるのか

286 21/03/11(木)15:16:03 No.782406330

し、死んでる…

287 21/03/11(木)15:16:05 No.782406335

イーサン確保!

288 21/03/11(木)15:16:05 No.782406338

し、死んでる…

289 21/03/11(木)15:16:12 No.782406352

ゼログラビティなら即死だった

290 21/03/11(木)15:16:12 No.782406353

>もともとだろ むしろこの後の展開で宇宙人に転生したとも考えられる…ってジャミラだこれ

291 21/03/11(木)15:16:13 No.782406355

コイツはここで死んでおいたほうが幸せだと思う

292 21/03/11(木)15:16:14 No.782406356

生きとったんかワレ!

293 21/03/11(木)15:16:14 No.782406358

し、死んでなかった

294 21/03/11(木)15:16:14 No.782406360

ラーカイラムで押すんだよ!

295 21/03/11(木)15:16:16 No.782406365

イーサンもう置いていこうぜ

296 21/03/11(木)15:16:24 No.782406394

坊や

297 21/03/11(木)15:16:29 No.782406406

>あれダケ拡散したデブリの影響がないのがファンタジー 大体同じ相対速度で近くを動いてるし… 大変なのは後から打ち上げられるシャトル

298 21/03/11(木)15:16:35 No.782406429

生きてるイーサン

299 21/03/11(木)15:16:41 No.782406443

核を推進力にすればいいだ

300 21/03/11(木)15:16:41 No.782406444

ジョーンズ!?

301 21/03/11(木)15:16:46 No.782406464

ドワナクローズマイアーイズ

302 21/03/11(木)15:16:53 No.782406480

パイロットといえば…

303 21/03/11(木)15:16:53 No.782406483

死ぬ気かお前…

304 21/03/11(木)15:16:54 No.782406485

ダメだ!

305 21/03/11(木)15:16:55 No.782406490

ジョーンズお前!

306 21/03/11(木)15:16:55 No.782406492

フッ

307 21/03/11(木)15:16:57 No.782406506

お前まさか…

308 21/03/11(木)15:16:58 No.782406511

何を考えてる?駄目だ

309 21/03/11(木)15:17:01 No.782406522

ジョーンズ…

310 21/03/11(木)15:17:09 No.782406552

俺は月に行きたかったんだ

311 21/03/11(木)15:17:09 No.782406555

月までホームランの伏線…

312 21/03/11(木)15:17:10 No.782406556

宇宙に帰るんだよ…

313 21/03/11(木)15:17:11 No.782406561

俺は月に行きたかったんだ

314 21/03/11(木)15:17:12 No.782406567

ここの察するやりとり好きだけどつらい

315 21/03/11(木)15:17:12 No.782406569

めちゃくちゃかっけぇえセリフ

316 21/03/11(木)15:17:15 No.782406575

Noooooo!!!

317 21/03/11(木)15:17:18 No.782406586

月を核攻撃する!

318 21/03/11(木)15:17:19 No.782406589

月にクレーターができちまう!

319 21/03/11(木)15:17:20 No.782406592

月を6発破壊しろ!

320 21/03/11(木)15:17:21 No.782406595

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン…

321 <a href="mailto:月">21/03/11(木)15:17:26</a> [月] No.782406612

え?

322 21/03/11(木)15:17:29 No.782406622

月ヤバない?

323 21/03/11(木)15:17:29 No.782406625

月でツァーリボンバを起爆!

324 21/03/11(木)15:17:31 No.782406628

月まで飛んでく気かよ

325 21/03/11(木)15:17:33 No.782406637

カッコよすぎる

326 21/03/11(木)15:17:41 No.782406654

月「えっ俺!?」

327 21/03/11(木)15:17:51 No.782406684

月がビリヤードみたいに飛んでいかない?

328 21/03/11(木)15:17:52 No.782406688

何もない!

329 21/03/11(木)15:17:54 No.782406693

たったひとつの冴えたやりかた

330 21/03/11(木)15:17:54 No.782406694

クレーターがひとつやふたつ増えたところで…

331 21/03/11(木)15:17:55 No.782406695

泣きそう

332 21/03/11(木)15:17:55 No.782406698

月ぶっ壊れたら地球にも影響でそうな

333 21/03/11(木)15:17:57 No.782406704

イーストウッド爺さんは本当に観客が望むベタな展開好きだよね… でもそこがいい…

334 21/03/11(木)15:17:57 No.782406708

…何もない!

335 21/03/11(木)15:18:00 No.782406718

キャプテンがそれしかないと理解してるのがツライ…

336 21/03/11(木)15:18:06 No.782406738

一体何がはじまるんです?

337 21/03/11(木)15:18:06 No.782406740

あー子供達との会話伏線か

338 21/03/11(木)15:18:09 No.782406750

この後もお見逃し無く!

339 21/03/11(木)15:18:09 No.782406752

予備のロケット売れよ!

340 21/03/11(木)15:18:10 No.782406755

ここから大逆転するんだろ!?頼むよ!

341 21/03/11(木)15:18:11 No.782406762

補助ロケット売れよ!

342 21/03/11(木)15:18:12 No.782406763

ソーラーパネル売れよ!

343 21/03/11(木)15:18:13 No.782406767

核ミサイル売れよ!

344 21/03/11(木)15:18:14 No.782406771

明るいのが…

345 21/03/11(木)15:18:14 No.782406772

核ミサイル売れよ!

346 21/03/11(木)15:18:15 No.782406776

補助ロケット売れよ!

347 21/03/11(木)15:18:15 No.782406777

ボックストイレ売れよ!

348 21/03/11(木)15:18:17 No.782406782

スペースシャトル売れよ!

349 21/03/11(木)15:18:18 No.782406784

補助ロケット売れよ!

350 21/03/11(木)15:18:21 No.782406795

補助ロケット売れよ!

351 21/03/11(木)15:18:25 No.782406803

ここから突然ファンタジーに変わりますがいいですよね?

352 21/03/11(木)15:18:28 No.782406815

ソーラーパネル売ってくれよ!

353 21/03/11(木)15:18:28 No.782406816

予備のロケット売れよ!

354 21/03/11(木)15:18:29 No.782406820

ソーラーパネル売れよ!

355 21/03/11(木)15:18:35 No.782406842

羽の無い扇風機はただの送風機だろ

356 21/03/11(木)15:18:35 No.782406847

ロケット噴射の代わりになりますか?

357 21/03/11(木)15:18:36 No.782406848

この状況なんとかできる道具売れよ!

358 21/03/11(木)15:18:38 No.782406858

今こそ酸素ボンベとソーラーパネルくれよ! 気持ちいい風を噴射して軌道を変えてくれてもいい!

359 21/03/11(木)15:18:41 No.782406867

空飛ぶレンガ売れよ!

360 21/03/11(木)15:18:43 No.782406876

フランクの帰還手段売れよ

361 21/03/11(木)15:18:44 No.782406879

なんとこの強力な風で月まで行くことができるんです!

362 21/03/11(木)15:18:46 No.782406885

牛売れよ!

363 21/03/11(木)15:18:47 No.782406893

掘削屋連れてこいよ!

364 21/03/11(木)15:18:49 No.782406894

動力源と予備のロケット売れよ…売れよ!!!

365 21/03/11(木)15:18:50 No.782406901

売るもの多すぎる…

366 21/03/11(木)15:18:55 No.782406920

飛行機じゃない羽のない扇風機です

367 21/03/11(木)15:18:56 No.782406921

これ何台あれば補助ロケットになるんだよ!

368 21/03/11(木)15:18:56 No.782406923

こちらの扇風機は核ミサイルを6機搭載!

369 21/03/11(木)15:19:07 No.782406962

空気ねえのに清浄機なんて持ってくんじゃねぇ!

370 21/03/11(木)15:19:10 No.782406972

不足しているものが多すぎるからな…

371 21/03/11(木)15:19:11 No.782406979

扇風機の風を推進力に

372 21/03/11(木)15:19:14 No.782406989

おじいちゃんの皆さんにこちら!宇宙に行ける契約書で~す!病気のあるお友達もご一緒にお付けします!

373 21/03/11(木)15:19:19 No.782407006

おい何故俺の作った装置がジャパネットの空気清浄機に搭載されてる

374 21/03/11(木)15:19:19 No.782407008

4月のラインナップすごいな

375 21/03/11(木)15:19:21 No.782407016

後は空気清浄機の吸引力に任せる

376 21/03/11(木)15:19:36 No.782407061

>おい何故俺の作った装置がジャパネットの空気清浄機に搭載されてる 夢グループのスパイに盗ませた

377 21/03/11(木)15:19:40 No.782407072

宇宙を核汚染するんだろ

378 21/03/11(木)15:19:42 No.782407078

NASAが通信とか指示とか全く何もやってないけどカットされてる?

379 21/03/11(木)15:19:43 No.782407079

大気圏外に浮遊するチリゴミホコリを収集してくれよ!

380 21/03/11(木)15:19:48 No.782407095

羽の無い煉瓦

381 21/03/11(木)15:19:50 No.782407102

なかなか○○売れよ……う、売ってる!ってならんね

382 21/03/11(木)15:19:51 No.782407106

空気中のスペースデブリの除去に是非!

383 21/03/11(木)15:19:52 No.782407108

なんてデカさだ

384 21/03/11(木)15:19:54 No.782407119

宇宙空間でゆっくりお休みください(寝てるイーサン)

385 21/03/11(木)15:19:59 No.782407133

今日は副大統領に繋がる電話売らないのか…

386 21/03/11(木)15:20:05 No.782407154

>後は空気清浄機の吸引力に任せる 吸引力の変わらないただ一つの

387 21/03/11(木)15:20:13 No.782407181

確かカットされてるけど彼女にガン告白するシーンあったよね だから皆とのやり取りで何するかわかっちゃうというお辛いシーン

388 21/03/11(木)15:20:14 No.782407184

若造も下取りしてくれ

389 21/03/11(木)15:20:14 No.782407185

>>おい何故俺の作った装置がジャパネットの空気清浄機に搭載されてる >夢グループのスパイに盗ませた それは初耳だぞ

390 21/03/11(木)15:20:14 No.782407187

使わなくなった核ミサイル下取りしろよ!

391 21/03/11(木)15:20:15 No.782407188

>>おい何故俺の作った装置がジャパネットの空気清浄機に搭載されてる >夢グループのスパイに盗ませた その話は初めて聞いたぞ!

392 21/03/11(木)15:20:19 No.782407198

古い衛星も下取りしろ!

393 21/03/11(木)15:20:25 No.782407219

ジャパネットと夢グループの冷戦か…

394 21/03/11(木)15:20:32 No.782407248

ロシアの通信衛星も下取りしろよ!

395 21/03/11(木)15:20:32 No.782407249

>なかなか○○売れよ……う、売ってる!ってならんね 水はまぁ…

396 21/03/11(木)15:20:34 No.782407254

羽のない扇風機まで29800円もあるんだぞ

397 21/03/11(木)15:20:36 No.782407261

副大統領から連絡があった ジャパネットの助成金を出してくれるらしい

398 21/03/11(木)15:20:44 No.782407289

ソ連製人工衛星を下取りいたします

399 21/03/11(木)15:20:50 No.782407311

>使わなくなった核ミサイル下取りしろよ! 今でも使えるから酷いよな…

400 21/03/11(木)15:20:54 No.782407326

壊れたらジジイ達が修理しにくるのか

401 21/03/11(木)15:21:01 No.782407353

>なかなか○○売れよ……う、売ってる!ってならんね ジャパネットはウォーターワールドなのにウォーターサーバーすら売らないからな…

402 21/03/11(木)15:21:16 No.782407412

名曲だ…

403 21/03/11(木)15:21:19 No.782407423

無事に全員生還できるのか!?

404 21/03/11(木)15:21:25 No.782407445

夢クーラー売れよ!

405 21/03/11(木)15:21:27 No.782407449

>なかなか○○売れよ……う、売ってる!ってならんね ウォーターワールじゃ貴重な真水を売ったけど 直後にドライランドが見つかってごみになった

406 21/03/11(木)15:21:28 No.782407451

ここで流すか

407 21/03/11(木)15:21:29 No.782407455

タウンワークってなに?

408 21/03/11(木)15:21:31 No.782407463

熟年野郎たちが下取りいたします!

409 21/03/11(木)15:21:36 No.782407484

>ここから突然ファンタジーに変わりますがいいですよね? え…?

410 21/03/11(木)15:21:38 No.782407498

>ジャパネットと夢グループの冷戦か… 夢グループが崩壊したら自動でジャパネットを攻撃するCMを積んでいるんだ

411 21/03/11(木)15:21:44 No.782407512

>無事に全員生還できるのか!? わかって言ってるだろ!?

412 21/03/11(木)15:21:47 No.782407519

>ソ連製人工衛星を下取りいたします どんなに古い衛星でも一万円で下取りますよ!

413 21/03/11(木)15:22:04 No.782407575

今のジャパネットの説明 空気清浄機で後片付けが捗るってなんだよ!?

414 21/03/11(木)15:22:09 No.782407590

水でピンチになってるときに水売ったりはするんだけどね

415 21/03/11(木)15:22:11 No.782407595

>壊れたらジジイ達が修理しにくるのか 修理を頼んだおばあちゃんが口説かれちまう~~~~!

416 21/03/11(木)15:22:15 No.782407603

ジョーンズは宇宙へ帰るんだ

417 21/03/11(木)15:22:19 No.782407620

葬式みたい

418 21/03/11(木)15:22:40 No.782407704

重りを捨てる

419 21/03/11(木)15:22:41 No.782407708

坊や…

420 21/03/11(木)15:22:44 No.782407717

スゥー…

421 21/03/11(木)15:22:45 No.782407718

>月「えっ俺!?」 su4674229.jpg

422 21/03/11(木)15:22:57 No.782407752

うーわ…

423 21/03/11(木)15:22:59 No.782407765

こくじん…

424 21/03/11(木)15:23:00 No.782407767

こくじんのポーズでだめだった

425 21/03/11(木)15:23:00 No.782407768

役に立たねえ若造どもだ!

426 21/03/11(木)15:23:04 No.782407785

面白脳震盪

427 21/03/11(木)15:23:11 No.782407815

まだ慌てるような時間じゃない

428 21/03/11(木)15:23:18 No.782407826

宇宙人しか操縦できないじゃん

429 21/03/11(木)15:23:19 No.782407831

若い連中全員ノックダウン

430 21/03/11(木)15:23:25 No.782407848

そういや宇宙人がパイロットだった

431 21/03/11(木)15:23:32 No.782407875

へっへー

432 21/03/11(木)15:23:33 No.782407877

俺には無理だぜ!この30年セスナしか飛ばしてない!

433 21/03/11(木)15:23:38 No.782407888

少し泣く

434 21/03/11(木)15:23:39 No.782407889

HAHAHA

435 21/03/11(木)15:23:40 No.782407892

無重力状態の黒人脳しんとう

436 21/03/11(木)15:23:42 No.782407898

月に行く方が楽みたいだな

437 21/03/11(木)15:23:45 No.782407911

特等席作ってる…

438 21/03/11(木)15:23:49 No.782407926

KSPで見たような椅子だな!

439 21/03/11(木)15:23:49 No.782407929

>こくじんのポーズでだめだった 実際眠ると腕がああなるみたいね

440 21/03/11(木)15:23:55 No.782407953

俺が核弾頭になる

441 21/03/11(木)15:23:57 No.782407963

>俺には無理だぜ!この30年セスナしか飛ばしてない! セスナは飛ばしてたんだ…

442 21/03/11(木)15:24:00 No.782407975

何この…何?

443 21/03/11(木)15:24:02 No.782407983

最悪の特等席だな…

444 21/03/11(木)15:24:04 No.782407989

これ弾頭分解すればよかったんじゃ?

445 21/03/11(木)15:24:05 No.782407994

特等席過ぎる…

446 21/03/11(木)15:24:06 No.782408000

随分物騒な月ロケットだな

447 21/03/11(木)15:24:08 No.782408005

すげー頭悪い装置が出てきた!

448 21/03/11(木)15:24:12 No.782408024

トップをねらえで見た

449 21/03/11(木)15:24:21 No.782408048

ウマクイクカナ…

450 21/03/11(木)15:24:23 No.782408055

死刑執行のボタン押すようなもんじゃん…

451 21/03/11(木)15:24:27 No.782408072

人生最後の大花火をぶっ放せるっていう良い最期…

452 21/03/11(木)15:24:27 No.782408073

珍しく弱音が…

453 21/03/11(木)15:24:27 No.782408074

ミサイルの起爆コード入ってないのに爆発する?

454 21/03/11(木)15:24:29 No.782408078

>これ弾頭分解すればよかったんじゃ? 無茶言うな過ぎる…

455 21/03/11(木)15:24:31 No.782408083

いいぞぉ!こいつを月まで飛ばしてくれぇ!

456 21/03/11(木)15:24:35 No.782408099

ああ1だ

457 21/03/11(木)15:24:35 No.782408101

私を月まで連れてって

458 21/03/11(木)15:24:38 No.782408112

>これ弾頭分解すればよかったんじゃ? 酸素が持たねえ

459 21/03/11(木)15:24:40 No.782408119

ひっぱりまーす

460 21/03/11(木)15:24:44 No.782408129

カウントダウンは1

461 21/03/11(木)15:24:45 No.782408130

明るいのが悲しい

462 21/03/11(木)15:24:45 No.782408131

>これ弾頭分解すればよかったんじゃ? どうやって?

463 21/03/11(木)15:24:47 No.782408140

これでエイリアンの母船めがけてKAMIKAZEするんだね…

464 21/03/11(木)15:24:54 No.782408154

1でいくぞ 1

465 21/03/11(木)15:24:58 No.782408169

>これ弾頭分解すればよかったんじゃ? 人工衛星修理に来たおじいちゃんたちに爆弾解体とか無茶言うなよ!

466 21/03/11(木)15:25:08 No.782408194

おつらい…

467 21/03/11(木)15:25:08 No.782408195

ジョーンズ発進!

468 21/03/11(木)15:25:10 No.782408200

シュポーン

469 21/03/11(木)15:25:12 No.782408204

ダウンできるカウントにしろよ

470 21/03/11(木)15:25:26 No.782408252

つらすぎる

471 21/03/11(木)15:25:33 No.782408267

イカれてるけどフォルムめっちゃカッコいいな核ミサイルロケット

472 21/03/11(木)15:25:33 No.782408271

いっちまったな

473 21/03/11(木)15:25:38 No.782408284

実験は大成功だ!

474 21/03/11(木)15:25:39 No.782408286

シュポーン

475 21/03/11(木)15:25:40 No.782408292

宇宙人が宇宙に帰っていく…

476 21/03/11(木)15:25:43 No.782408297

こんなに辛いシュポーンは初めてだ

477 21/03/11(木)15:25:43 No.782408299

おつらぁい…

478 21/03/11(木)15:25:46 No.782408305

フライミートゥーザムーン…

479 21/03/11(木)15:25:48 No.782408313

月までかっ飛べ!

480 21/03/11(木)15:25:51 No.782408322

>人工衛星修理に来たおじいちゃんたちに爆弾解体とか無茶言うなよ! 核ミサイルを数時間でロケットに改造できる技術持ってるのに?

481 21/03/11(木)15:25:52 No.782408325

ジョーンズ…

482 21/03/11(木)15:25:58 No.782408347

核ミサイル六発くらいなによ!

483 21/03/11(木)15:26:06 No.782408380

>ダウンできるカウントにしろよ 辛すぎる

484 21/03/11(木)15:26:12 No.782408394

無線が届いてほしいな…

485 21/03/11(木)15:26:16 No.782408405

>こんなに辛いシュポーンは初めてだ でもこんなにかっこいいシュポーンも初めてだ

486 21/03/11(木)15:26:22 No.782408424

この後の着陸シーンもまたカッコいいんだ…

487 21/03/11(木)15:26:22 No.782408426

su4674235.jpg

488 21/03/11(木)15:26:23 No.782408429

>>人工衛星修理に来たおじいちゃんたちに爆弾解体とか無茶言うなよ! >核ミサイルを数時間でロケットに改造できる技術持ってるのに? ミサイルもロケットも同じよ

489 21/03/11(木)15:26:23 No.782408430

ゆゆゆの満開システムみたい…

490 21/03/11(木)15:26:27 No.782408442

エアコンは大事だ

491 21/03/11(木)15:26:33 No.782408466

動いててよかったねエアコン…

492 21/03/11(木)15:26:34 No.782408468

やっぱすげぇぜ…エアコン!

493 21/03/11(木)15:26:36 No.782408475

ボロボロすぎる

494 21/03/11(木)15:26:38 No.782408480

まともなのはエアコンだけってさHAHAHA

495 21/03/11(木)15:26:43 No.782408492

100%完璧に動いているのはジャパネットの空調システムだけだ

496 21/03/11(木)15:26:50 No.782408508

>>人工衛星修理に来たおじいちゃんたちに爆弾解体とか無茶言うなよ! >核ミサイルを数時間でロケットに改造できる技術持ってるのに? ロケット自体は単純だからだよ!

497 21/03/11(木)15:26:58 No.782408533

核攻撃のコントロールと推進ロケットは別だ

498 21/03/11(木)15:27:03 No.782408551

悲しみの中でもプロやな…

499 21/03/11(木)15:27:06 No.782408568

不可能だが必要だ

500 21/03/11(木)15:27:14 No.782408589

>su4674235.jpg ここだけ見るとラスボスみたいでかっこいい…けどおつらい…

501 21/03/11(木)15:27:15 No.782408593

ここまで直球なFly me to the Moon初めて見た

502 21/03/11(木)15:27:29 No.782408640

核弾頭なけりゃロケットと一緒か

503 21/03/11(木)15:27:33 No.782408650

20でも0よりはマシだわ

504 21/03/11(木)15:27:34 No.782408652

まだ持ってたのかよ!

505 21/03/11(木)15:27:45 No.782408690

きっと思いっきりケツ振ってくれるぞ!

506 21/03/11(木)15:27:53 No.782408714

>核ミサイルを数時間でロケットに改造できる技術持ってるのに? そりゃ推進システムの基本は同じだし理屈もシンプルだからな

507 21/03/11(木)15:28:01 No.782408739

ケツを進行方向だ!

508 21/03/11(木)15:28:02 No.782408741

フラグ回収!

509 21/03/11(木)15:28:04 No.782408748

そゆこと

510 21/03/11(木)15:28:06 No.782408752

軌道離脱噴射

511 21/03/11(木)15:28:08 No.782408764

訓練やって良かったな!

512 21/03/11(木)15:28:10 No.782408766

爺さんがひたすらカッコイイ演技してカッコ良くてクサイ台詞を吐き続ける名作

513 21/03/11(木)15:28:10 No.782408769

レンガの塊やな

514 21/03/11(木)15:28:14 No.782408780

話が早い

515 21/03/11(木)15:28:14 No.782408782

泣けるぜ

516 21/03/11(木)15:28:29 No.782408827

言ってみたいセリフばっかだ…

517 21/03/11(木)15:28:32 No.782408832

曲芸タイム!

518 21/03/11(木)15:28:49 No.782408878

宇宙で判事を回転させろ!

519 21/03/11(木)15:28:49 No.782408880

曲芸みてえだ

520 21/03/11(木)15:28:59 No.782408912

焼かれるだけのレンガ…

521 21/03/11(木)15:29:00 No.782408914

空飛ぶレンガか

522 21/03/11(木)15:29:02 No.782408921

手動の姿勢制御がむずい

523 21/03/11(木)15:29:03 No.782408927

ハドソン川に不時着してそのあと地球のコアへ…

524 21/03/11(木)15:29:05 No.782408936

ミサイルとロケットは先祖が一緒だからな そういう歴史も含めてるんだろう

525 21/03/11(木)15:29:17 No.782408970

あの訓練が役に立つな!

526 21/03/11(木)15:29:29 No.782409002

爺の丸焼きはやめてくれよ!

527 21/03/11(木)15:29:34 No.782409018

今更だけどシャトルでの突入は普通のカプセルより難しそうだな!

528 21/03/11(木)15:29:50 No.782409084

展開も熱い!シャトルも熱い!

529 21/03/11(木)15:29:52 No.782409092

むちゃくちゃすぎるよぉ

530 21/03/11(木)15:29:56 No.782409106

すげぇはやさだ

531 21/03/11(木)15:29:57 No.782409112

シャトルで急旋回できるの…

532 21/03/11(木)15:29:59 No.782409118

カウボーイかよ…

533 21/03/11(木)15:30:00 No.782409124

え?パラシュートは?

534 21/03/11(木)15:30:17 No.782409171

お前たちは順番に飛び降りろ! 俺は海までこいつを連れて行く!

535 21/03/11(木)15:30:18 No.782409176

くねくね

536 21/03/11(木)15:30:19 No.782409180

耐熱限界!

537 21/03/11(木)15:30:21 No.782409186

これどうやって撮影してるんだろ…

538 21/03/11(木)15:30:22 No.782409191

グヨングヨン

539 21/03/11(木)15:30:22 No.782409193

ケツ振ってる!

540 21/03/11(木)15:30:24 No.782409203

例の人形

541 21/03/11(木)15:30:25 No.782409208

めっちゃケツ振ってる

542 21/03/11(木)15:30:26 No.782409209

めっちゃ腰振ってる!

543 21/03/11(木)15:30:26 No.782409210

めっちゃ腰降ってる!

544 21/03/11(木)15:30:27 No.782409212

ふりふり

545 21/03/11(木)15:30:28 No.782409217

燃えてきたぜ~

546 21/03/11(木)15:30:29 No.782409218

踊るハワイアン人形!

547 21/03/11(木)15:30:30 No.782409221

>え?パラシュートは? 今だしても燃えるだけだよ

548 21/03/11(木)15:30:32 No.782409231

フラダンス人形凄いことになっててだめだった

549 21/03/11(木)15:30:34 No.782409240

これじゃケツ振りじゃなくてヘドバンだよ

550 21/03/11(木)15:30:36 No.782409245

想定してる突入角度じゃないからやべえ

551 21/03/11(木)15:30:41 No.782409266

腰振っとる場合かーッ!

552 21/03/11(木)15:30:42 No.782409270

ここまで理論で頑張って来たのにクライマックスは精神論で押し切るという

553 21/03/11(木)15:30:45 No.782409277

突っ込んでくる!

554 21/03/11(木)15:30:49 No.782409290

少佐ー減速できませんー!

555 21/03/11(木)15:30:58 No.782409322

スペースシャトルは脱出装置が無いからな…

556 21/03/11(木)15:31:10 No.782409362

直滑降にみえる

557 21/03/11(木)15:31:16 No.782409380

>カウボーイかよ… スペースカウボーイは宇宙のカウボーイである

558 21/03/11(木)15:31:17 No.782409382

ボンッボンッ

559 21/03/11(木)15:31:21 No.782409403

こんな速いスペースシャトル初めて見た

560 21/03/11(木)15:31:33 No.782409434

NASAじゃ日常茶飯事だぜ!

561 21/03/11(木)15:31:41 No.782409458

レンガ飛んでる!

562 21/03/11(木)15:31:51 No.782409493

ハッチを吹き飛ばして順番に降りろ!

563 21/03/11(木)15:31:52 No.782409498

ジジイ達が冷静過ぎる…

564 21/03/11(木)15:31:53 No.782409500

GNトミーリージョーンズが必要じゃない?

565 21/03/11(木)15:31:54 No.782409503

無茶過ぎるよ!

566 21/03/11(木)15:31:59 No.782409519

降り方荒いな

567 21/03/11(木)15:32:01 No.782409525

普通に降りた

568 21/03/11(木)15:32:16 No.782409581

脳しんとうの黒人大丈夫かな…

569 21/03/11(木)15:32:24 No.782409604

ヒュー

570 21/03/11(木)15:32:24 No.782409605

>ジジイ達が冷静過ぎる… いや映画みたいに仲間割れとか普通しないよ

571 21/03/11(木)15:32:25 No.782409608

こんなやり方リアルにあるんか?

572 21/03/11(木)15:32:26 No.782409616

嫌だね!

573 21/03/11(木)15:32:26 No.782409617

いやだね!

574 21/03/11(木)15:32:26 No.782409620

気持ちのいい男たち

575 21/03/11(木)15:32:26 No.782409621

いやだね!

576 21/03/11(木)15:32:27 No.782409624

嫌だね

577 21/03/11(木)15:32:27 No.782409625

イヤだね!

578 21/03/11(木)15:32:27 No.782409626

いやだね❤

579 21/03/11(木)15:32:28 No.782409627

嫌だね!

580 21/03/11(木)15:32:28 No.782409631

嫌だね

581 21/03/11(木)15:32:29 No.782409637

おれたちゃチームだ 嫌だね

582 21/03/11(木)15:32:30 No.782409645

>ここまで理論で頑張って来たのにクライマックスは精神論で押し切るという どんな精神も理論によって培われたものだということをマサチューセッツ工科大学出はご存じないのか

583 21/03/11(木)15:32:31 No.782409646

イヤだね♡

584 21/03/11(木)15:32:32 No.782409648

ジジイお前ら…

585 21/03/11(木)15:32:33 No.782409652

降りろこれは命令だ!

586 21/03/11(木)15:32:33 No.782409653

嫌だね!

587 21/03/11(木)15:32:35 No.782409666

心中するつもりか?

588 21/03/11(木)15:32:40 No.782409681

嫌だね!

589 21/03/11(木)15:32:41 No.782409685

キテル…

590 21/03/11(木)15:32:45 No.782409707

シュン

591 21/03/11(木)15:32:49 No.782409715

ジジイかっこいいよ…

592 21/03/11(木)15:32:50 No.782409716

ホント最後までカッコ良すぎるんだよこの爺さんたち…

593 21/03/11(木)15:32:53 No.782409725

0%だぞ!?

594 21/03/11(木)15:32:58 No.782409737

イーサンは海にドボンだ!

595 21/03/11(木)15:33:02 No.782409751

キテル…

596 21/03/11(木)15:33:04 No.782409759

>GNトミーリージョーンズが必要じゃない? 落下するスペースシャトルに横付けして乗り込んできちゃうんだ…

597 21/03/11(木)15:33:12 No.782409790

ジョーンズが見せてくれた

598 21/03/11(木)15:33:15 No.782409806

浪川?

599 21/03/11(木)15:33:15 No.782409807

ここで口笛を吹けるかっこよさ

600 21/03/11(木)15:33:19 No.782409820

シミュレーターで見たことある!

601 21/03/11(木)15:33:35 No.782409875

友が残してくれた経験

602 21/03/11(木)15:33:41 No.782409896

真似しやがって…

603 21/03/11(木)15:33:42 No.782409901

くぉ~!ここで機首を下に!

604 21/03/11(木)15:33:43 No.782409907

ボチボチ下げるとするか…

605 21/03/11(木)15:33:44 No.782409910

おおおおおおお

606 21/03/11(木)15:33:44 No.782409913

ぼちぼち下げるか

607 21/03/11(木)15:33:46 No.782409915

いま…ひとつになったよ…

608 21/03/11(木)15:33:47 No.782409917

タッチダウン!!

609 21/03/11(木)15:33:49 No.782409931

タイヤ焼けないか?

610 21/03/11(木)15:33:51 No.782409935

スペースシャトル着陸!

611 21/03/11(木)15:33:54 No.782409948

かっけぇぇぇぇぇ!!!

612 21/03/11(木)15:33:57 No.782409958

頭金は 不要です!

613 21/03/11(木)15:33:58 No.782409960

また同じこといってる…

614 21/03/11(木)15:33:59 No.782409971

やりやがったぜあのジジイ共!

615 21/03/11(木)15:34:00 No.782409976

やったー!かっこいー!!

616 21/03/11(木)15:34:02 No.782409982

そんな飛行機みたいに着陸できちゃうのか…

617 21/03/11(木)15:34:11 No.782410008

脱出させた意味なかったな

618 21/03/11(木)15:34:12 No.782410013

タッチダウン!

619 21/03/11(木)15:34:16 No.782410021

あのー 放り投げた2人は…

620 21/03/11(木)15:34:19 No.782410033

訓練だと着陸出来なかったのに

621 21/03/11(木)15:34:23 No.782410044

スペースシャトルかっこいいー!

622 21/03/11(木)15:34:25 No.782410053

USA!USA!

623 21/03/11(木)15:34:30 No.782410064

やっぱシャトルってかっこええな

624 21/03/11(木)15:34:32 No.782410072

USA!USA!

625 21/03/11(木)15:34:35 No.782410085

>あのー >放り投げた2人は… ダイダロスではないので知らない

626 21/03/11(木)15:34:36 No.782410093

うおおおおおお!!!

627 21/03/11(木)15:34:38 No.782410094

やったーーーーーーかっこいい!!!!!!!!

628 21/03/11(木)15:34:38 No.782410095

USA!USA!

629 21/03/11(木)15:34:40 No.782410101

すげぇ帰ってきた

630 21/03/11(木)15:34:42 No.782410105

USA!USA!USA!USA!

631 21/03/11(木)15:34:43 No.782410113

>放り投げた2人は… 役立たず

632 21/03/11(木)15:34:46 No.782410129

ガーソンくんはこのあと説教ね

633 21/03/11(木)15:34:47 No.782410131

USA!USA!

634 21/03/11(木)15:34:47 No.782410133

嫌な上司も思わず拍手

635 21/03/11(木)15:34:49 No.782410141

>そんな飛行機みたいに着陸できちゃうのか… 今度は片翼じゃないからな

636 21/03/11(木)15:34:49 No.782410143

USA!USA!

637 21/03/11(木)15:34:50 No.782410146

>あのー >放り投げた2人は… 若いから大丈夫だろう

638 21/03/11(木)15:34:51 No.782410152

楽しいお散歩だったな

639 21/03/11(木)15:34:54 No.782410162

楽しいお散歩だったな

640 21/03/11(木)15:34:56 No.782410168

ひとり…居ないよ…

641 21/03/11(木)15:34:58 No.782410174

>脱出させた意味なかったな 万が一を考えて若者の命は必ず残すってこった

642 21/03/11(木)15:34:58 No.782410175

本当にカッコいいよ…

643 21/03/11(木)15:35:00 No.782410182

やりとげたぜこのじじいたち

644 21/03/11(木)15:35:01 No.782410188

一方10時間の旅に出た核ミサイル

645 21/03/11(木)15:35:05 No.782410200

>訓練だと着陸出来なかったのに 本番でうまくいくのはお約束

646 21/03/11(木)15:35:06 No.782410207

>あのー >放り投げた2人は… 勝手に開く

647 21/03/11(木)15:35:09 No.782410217

じゃじゃ馬を乗りこなした

648 21/03/11(木)15:35:11 No.782410223

ドワナクローズマイアーイズ

649 21/03/11(木)15:35:16 No.782410245

やっぱりスペースXよりシャトルのほうが良くない? 船外活動もできるし

650 21/03/11(木)15:35:22 No.782410258

月へ向かったおじさんを

651 21/03/11(木)15:35:27 No.782410279

コイツ…

652 21/03/11(木)15:35:27 No.782410282

何言ってんだおめぇ

653 21/03/11(木)15:35:28 No.782410283

こいつ…!

654 21/03/11(木)15:35:29 No.782410286

てめぇええええええええ

655 21/03/11(木)15:35:30 No.782410292

お前ー!

656 21/03/11(木)15:35:30 No.782410293

ドヤァアアアアアアア

657 21/03/11(木)15:35:31 No.782410295

アイツー!!!

658 21/03/11(木)15:35:32 No.782410296

ガーソンはさぁ…

659 21/03/11(木)15:35:33 No.782410300

ワシが育てた

660 21/03/11(木)15:35:33 No.782410301

この私だ

661 21/03/11(木)15:35:34 No.782410302

おまえーっ!

662 21/03/11(木)15:35:34 No.782410305

ワシが育てた

663 21/03/11(木)15:35:34 No.782410306

どの口が!

664 21/03/11(木)15:35:34 No.782410307

コイツ…

665 21/03/11(木)15:35:35 No.782410308

お前ー!

666 21/03/11(木)15:35:35 No.782410309

誰かあいつぶん殴れ

667 21/03/11(木)15:35:36 No.782410313

クソ上司…

668 21/03/11(木)15:35:36 No.782410314

おまえー

669 21/03/11(木)15:35:36 No.782410315

よく言うよ!

670 21/03/11(木)15:35:36 No.782410316

こいつ…

671 21/03/11(木)15:35:37 No.782410320

呆れたぜ

672 21/03/11(木)15:35:37 No.782410322

ワシが育てた

673 21/03/11(木)15:35:38 No.782410326

こいつ…!

674 21/03/11(木)15:35:38 No.782410328

こいつ…

675 21/03/11(木)15:35:41 No.782410336

ワシが育てた

676 21/03/11(木)15:35:41 No.782410337

何言ってんだお前!

677 21/03/11(木)15:35:43 No.782410344

ぶっとばすぞてめー!

678 21/03/11(木)15:35:43 No.782410345

調子乗りやがって…

679 21/03/11(木)15:35:44 No.782410348

殴るぞテメエ!

680 <a href="mailto:CIA">21/03/11(木)15:35:44</a> [CIA] No.782410350

>ガーソンくんはこのあと説教ね お話があります

681 21/03/11(木)15:35:45 No.782410354

どの口で言うんだこのじじい

682 21/03/11(木)15:35:52 No.782410378

今日3.11か…

683 21/03/11(木)15:35:52 No.782410379

私が選んだチームダイダロスこそ宇宙一の飛行士だ!(キッ

684 21/03/11(木)15:35:53 No.782410383

彼イけたかしら…

685 21/03/11(木)15:35:57 No.782410396

スピード2みたいに飛行場バキバキにしながら止まるのかと思ってた

686 21/03/11(木)15:35:58 No.782410399

>何言ってんだおめぇ いがみ合ってたけど同期だったしちゃんと宇宙に送ったじゃん

687 21/03/11(木)15:35:59 No.782410405

おい誰かあの眼鏡殴れ

688 21/03/11(木)15:36:02 No.782410410

>一方10時間の旅に出た核ミサイル 翌年南極観測船で迎えに行ってみると…

689 21/03/11(木)15:36:06 No.782410425

イッてるとも

690 21/03/11(木)15:36:12 No.782410441

フライミートウゥザムーン

691 21/03/11(木)15:36:15 No.782410454

フラーイミートゥーザムーン

692 21/03/11(木)15:36:15 No.782410457

フライミートゥーザムーン

693 21/03/11(木)15:36:16 No.782410460

フライミートゥーザムーン…

694 21/03/11(木)15:36:17 No.782410466

良い歌だ…

695 21/03/11(木)15:36:20 No.782410475

少し泣く

696 21/03/11(木)15:36:21 No.782410479

ここでシナトラか…

697 21/03/11(木)15:36:24 No.782410491

この歌がこんなしっくりくるシーンもないな

698 21/03/11(木)15:36:24 No.782410492

居た!

699 21/03/11(木)15:36:28 No.782410506

ファンタ爺

700 21/03/11(木)15:36:29 No.782410514

午後ローこんな名作流してどうした…

701 21/03/11(木)15:36:33 No.782410525

おおおFLY ME TO THE MOON

702 21/03/11(木)15:36:35 No.782410528

エヴァで聞いたことあるやつ!

703 21/03/11(木)15:36:35 No.782410531

し、死んでる…

704 21/03/11(木)15:36:37 No.782410538

FLY ジョーンズ TO THE MOON

705 21/03/11(木)15:36:40 No.782410547

名曲過ぎる…

706 21/03/11(木)15:36:43 No.782410558

月が墓っていいな…

707 21/03/11(木)15:36:53 No.782410594

着いてるーーーーーー!

708 21/03/11(木)15:36:56 No.782410606

爆発はしなかったのか

709 21/03/11(木)15:36:58 No.782410610

なんだいつもの宇宙人じゃん

710 21/03/11(木)15:36:58 No.782410613

着いてるー!?

711 21/03/11(木)15:36:59 No.782410617

少し泣く

712 21/03/11(木)15:36:59 No.782410619

かっこよすぎる死に方

713 21/03/11(木)15:37:01 No.782410624

見てる・・・

714 21/03/11(木)15:37:03 No.782410630

宇宙人になった理由初めて見た

715 21/03/11(木)15:37:03 No.782410631

>やりとげたぜこのじじいたち こっちもやりとげたぜ…

716 21/03/11(木)15:37:05 No.782410637

このラストシーン美しすぎるわ…

717 21/03/11(木)15:37:08 No.782410650

名曲すぎる…

718 21/03/11(木)15:37:08 No.782410652

神様プレステ様しなくても着地できた

719 21/03/11(木)15:37:10 No.782410659

月で死ねて本望だ

720 21/03/11(木)15:37:12 No.782410665

スペースカウボーイ

721 21/03/11(木)15:37:14 No.782410673

チュっテレビ東京

722 21/03/11(木)15:37:15 No.782410676

マジでやりやがった!!!!

723 21/03/11(木)15:37:15 No.782410677

おおお…

724 21/03/11(木)15:37:17 No.782410680

この体験があったからメン・イン・ブラックに就職できたんだな…

725 21/03/11(木)15:37:18 No.782410682

この後MIBに保護されるんでしょ

726 21/03/11(木)15:37:18 No.782410684

あいつは夢をかなえたんだ…

727 21/03/11(木)15:37:18 No.782410687

今日の映画最高だったね…

728 21/03/11(木)15:37:19 No.782410688

ジョーンズ…お前…かっこいいぜ…

729 21/03/11(木)15:37:20 No.782410692

ここからMIBに続くのか

730 21/03/11(木)15:37:23 No.782410702

月面だから永久に地球を見ていられるんだよな…

731 21/03/11(木)15:37:23 No.782410704

かっこよすぎてだめだった

732 21/03/11(木)15:37:24 No.782410711

空気が持ったのか…

733 21/03/11(木)15:37:25 No.782410713

いやー超名作だった

734 21/03/11(木)15:37:26 No.782410718

名作過ぎる…

735 21/03/11(木)15:37:26 No.782410720

これ中身は無いんだよね

736 21/03/11(木)15:37:29 No.782410729

パーフェクトだ

737 21/03/11(木)15:37:31 No.782410738

顔をここで写さないのがオシャレでかっこよすぎてて涙が止まらなくなる

738 21/03/11(木)15:37:40 No.782410765

普通にいい話だった

739 21/03/11(木)15:37:40 No.782410768

ジョーンズの方が主人公みたいじゃん!

740 21/03/11(木)15:37:40 No.782410770

こんなロマン特盛のオチでいいのかよ!!!!!

741 21/03/11(木)15:37:40 No.782410771

ラストシーン良すぎる…

742 21/03/11(木)15:37:43 No.782410778

ジジイ達がかっこよすぎる映画だった…

743 21/03/11(木)15:37:49 No.782410799

タイトルから想像したドタバタB級活劇(宇宙でカウボーイがエイリアンと戦う奴)じゃなかった… 名作だった…

744 21/03/11(木)15:37:50 No.782410802

こんなかっこよく死ねるジジイになりたいわ…

745 21/03/11(木)15:37:51 No.782410808

NASAは清められたわ…

746 21/03/11(木)15:37:51 No.782410812

特等席で月に行ったジョーンズ…終わったよ…

747 21/03/11(木)15:37:52 No.782410818

名作だった…

748 21/03/11(木)15:37:57 No.782410831

これは円盤買っちゃう… 吹き替えこの面子だよね?

749 21/03/11(木)15:37:58 No.782410832

すげぇ良かった...

750 21/03/11(木)15:37:58 No.782410834

>こんなロマン特盛のオチでいいのかよ!!!!! お嫌いですか?

751 21/03/11(木)15:38:00 No.782410840

熱すぎる

752 21/03/11(木)15:38:05 No.782410849

>こんなロマン特盛のオチでいいのかよ!!!!! 映画だぞ!

753 21/03/11(木)15:38:22 No.782410909

ラストがロマンチック過ぎるだろ

754 21/03/11(木)15:38:24 No.782410912

最高すぎる…

755 21/03/11(木)15:38:24 No.782410914

クリントイーストウッドってもしかして名監督なのでは

756 21/03/11(木)15:38:34 No.782410948

イーストウッド作品としては救いにあふれる終わり方だな

757 21/03/11(木)15:38:41 No.782410972

>お嫌いですか? 嫌いだよ 泣いちゃうだろこんなん

758 21/03/11(木)15:38:42 No.782410974

月にたどり着いた上に月面歩いているからな マジで宇宙人

759 21/03/11(木)15:38:44 No.782410978

イーストウッドなのに鬱展開がない

760 21/03/11(木)15:38:44 No.782410981

批評家にはめちゃくちゃ叩かれたけど SF映画ファンには刺さったんだ

761 21/03/11(木)15:38:48 No.782410987

俺もこういう死に方したい

762 21/03/11(木)15:38:48 No.782410988

こういうスカッとさわやかなのいいよね

763 21/03/11(木)15:38:50 No.782410993

>これは円盤買っちゃう… >吹き替えこの面子だよね? いいえ?

764 21/03/11(木)15:38:58 No.782411031

やっぱりいい映画だなあ… けっこうな力技で細かいことはっておバカな内容なんだけどやっぱりぐっときちゃうよ

765 21/03/11(木)15:39:02 No.782411045

月面にパイプ椅子無くて良かった

766 21/03/11(木)15:39:02 No.782411046

>俺もこういう死に方したい まず宇宙人にならないとな…

767 21/03/11(木)15:39:11 No.782411071

>顔をここで写さないのがオシャレでかっこよすぎてて涙が止まらなくなる まあ実際は苦悶に満ちてそうだからな…

768 21/03/11(木)15:39:14 No.782411084

イーストウッドらしい完全ハッピーエンドとまではいかないけど良いラストだ

769 21/03/11(木)15:39:16 No.782411091

>>ガーソンくんはこのあと説教ね >お話があります 美談っぽく語ってるけどあの世界の政権交代したら間違いなく処理されるよね…

770 21/03/11(木)15:39:19 No.782411106

Indeedでダメだった

771 21/03/11(木)15:39:24 No.782411114

ビビってないでやってみなよ(月まで核ミサイル旅行)

772 21/03/11(木)15:39:25 No.782411116

インディード来るの遅いよ

773 21/03/11(木)15:39:26 No.782411117

>>こんなロマン特盛のオチでいいのかよ!!!!! >お嫌いですか? だいしゅき…

774 21/03/11(木)15:39:27 No.782411120

>クリントイーストウッドってもしかして名監督なのでは このときもおじいちゃんに近づいてるのにおじいちゃんになった 今でも映画撮り続けてるのすごい…

775 21/03/11(木)15:39:33 No.782411137

シールドに地球が映ってるのだけ見せるの粋すぎる…

776 21/03/11(木)15:39:39 No.782411156

インディードで核搭載人工衛星修理の求人を…?

777 21/03/11(木)15:39:41 No.782411161

>イーストウッドなのに鬱展開がない >クリントイーストウッドってもしかして名監督なのでは 監督権限で自分を女優とセックスさせる以外は

778 21/03/11(木)15:39:41 No.782411162

>まあ実際は苦悶に満ちてそうだからな… いや絶対笑ってるよあのメジャーリーガー

779 21/03/11(木)15:39:44 No.782411173

バイトに核ミサイル搭載衛星扱わせちゃだめだよ

780 21/03/11(木)15:39:51 No.782411196

>批評家にはめちゃくちゃ叩かれたけど >SF映画ファンには刺さったんだ わかる…

781 21/03/11(木)15:39:51 No.782411199

グラブルもちょうどスペース・カウボーイみたいな話やってるからな

782 21/03/11(木)15:39:52 No.782411200

ジョーンズ死んじゃったけどあのラストかっこよくて不思議と悲しい気分にはならなかった 月行けたね!おめでとう!って気分にさせられた

783 21/03/11(木)15:40:13 No.782411269

ポールウォーカーが午後ロー常連になりつつある気がする

784 21/03/11(木)15:40:14 No.782411275

気絶してたら何かパラシュートで変な所に着地してるの怖いね

785 21/03/11(木)15:40:15 No.782411276

>クリントイーストウッドってもしかして名監督なのでは ずっとそうだよ!!

786 21/03/11(木)15:40:15 No.782411277

明日のも面白い気がする

787 21/03/11(木)15:40:15 No.782411279

ノーカットで観たくなったなー

788 21/03/11(木)15:40:18 No.782411290

明日はゴキゲンな雰囲気か

789 21/03/11(木)15:40:20 No.782411299

>月面だから永久に地球を見ていられるんだよな… この星は青く美しい

790 21/03/11(木)15:40:21 No.782411302

また麻薬組織が壊滅させられてる

791 21/03/11(木)15:40:22 No.782411303

ボビーzは面白いのかい?

792 21/03/11(木)15:40:24 No.782411311

ガーソン君国が亡ぶレベルの話隠してましたよね…

793 21/03/11(木)15:40:25 No.782411313

20年も前の映画だったのか…イーストウッドも宇宙人も20年程度じゃまだおじいちゃんだな…

794 21/03/11(木)15:40:41 No.782411367

>まあ実際は苦悶に満ちてそうだからな… 酸欠で眠るように死んでるんじゃないかな

795 21/03/11(木)15:40:42 No.782411370

>また麻薬組織が壊滅させられてる 麻薬組織が何したってんだよ

796 21/03/11(木)15:40:49 No.782411395

宇宙に行く夢叶えるどころか月まで行っちまうんだからすげえよあの宇宙人

797 21/03/11(木)15:40:49 No.782411396

なんというおっぱいデー

798 21/03/11(木)15:40:53 No.782411407

ダイダロスはワシが育てた

799 21/03/11(木)15:41:01 No.782411435

>ボビーzは面白いのかい? 午後ロー向きのゴラク映画でございます

800 21/03/11(木)15:41:05 No.782411449

ソ連の核ミサイルの不始末をアメリカ人がケツを拭くって話だから批評家は批評家で仕事してると思う

801 21/03/11(木)15:41:07 No.782411459

>批評家にはめちゃくちゃ叩かれたけど >SF映画ファンには刺さったんだ SFファンの目線で語らなきゃ意味ないんじゃないかな批評家・・

802 21/03/11(木)15:41:10 No.782411468

SFじゃないけどグラントリノもめっちゃ好きだな

803 21/03/11(木)15:41:12 No.782411474

>批評家にはめちゃくちゃ叩かれたけど >SF映画ファンには刺さったんだ 批評家とか言う人種の言うことは始めから聞く価値ないし…

804 21/03/11(木)15:41:16 No.782411482

珍しく核が盗まれなか…いやある意味盗んでるのかこれは

805 21/03/11(木)15:41:39 No.782411547

大好きな映画だから初見の「」も多そうだけど気に入られたみたいで嬉しい

806 21/03/11(木)15:41:42 No.782411556

エンドロールを噛み締めたい映画だな

807 21/03/11(木)15:41:50 No.782411587

チャックノリスが帰ったからまた復活した麻薬組織

808 21/03/11(木)15:42:02 No.782411614

>ソ連の核ミサイルの不始末をアメリカ人がケツを拭くって話だから批評家は批評家で仕事してると思う まぁアメリカの核ミサイルにするのが本来順当だけど色々問題がな…

809 21/03/11(木)15:42:15 No.782411650

https://youtu.be/ZEcqHA7dbwM

810 21/03/11(木)15:42:55 No.782411774

イーサンは命令違反と祖国を危機にした罪で死刑になんのかな

811 21/03/11(木)15:42:59 No.782411794

もっとこう単純に若造にはなんかジジイは負けねえぜ!ってだけの映画だと思ってたのに もっと深いところでロマン突き刺してきやがった感じ

812 21/03/11(木)15:43:01 No.782411800

よじごじよく脳トレやるけど午後ロー視聴者ってお爺ちゃん多いんだろうか

813 21/03/11(木)15:43:04 No.782411812

ソフト盤はソフト版で吹き替え豪華だな…

814 21/03/11(木)15:43:06 No.782411821

ゴマちゃん

815 21/03/11(木)15:43:08 No.782411825

ホマちゃん

816 21/03/11(木)15:43:15 No.782411844

>>ソ連の核ミサイルの不始末をアメリカ人がケツを拭くって話だから批評家は批評家で仕事してると思う >まぁアメリカの核ミサイルにするのが本来順当だけど色々問題がな… 今なら中国かな…?

817 21/03/11(木)15:43:17 No.782411853

ほマちゃん

818 21/03/11(木)15:43:23 No.782411870

アゴヒゲ「」

819 21/03/11(木)15:43:28 No.782411887

正直たまにある普段は下品な爺さんチームがノリノリで事件を解決していくような奴だと思ってた…

820 21/03/11(木)15:43:35 No.782411918

>まぁアメリカの核ミサイルにするのが本来順当だけど色々問題がな… たしかにそれならイーサンがやらかした理由もわかるな

821 21/03/11(木)15:43:51 No.782411964

去年の中頃から夜勤になったおかげで午後ロー見る機会増えたけど面白いね

822 21/03/11(木)15:43:52 No.782411969

>ジョーンズ死んじゃったけどあのラストかっこよくて不思議と悲しい気分にはならなかった >月行けたね!おめでとう!って気分にさせられた 地球に帰っても治らない癌を抱えて死を待つだけだったからな 折角だから最期は月で迎えるさ

823 21/03/11(木)15:44:12 No.782412035

チャックノリスも宇宙に行ってスペースデルタフォースをやる時が来た

824 21/03/11(木)15:44:16 No.782412050

浪漫だったな

825 21/03/11(木)15:44:43 No.782412128

隅田さん

826 21/03/11(木)15:44:54 No.782412161

>よじごじよく脳トレやるけど午後ロー視聴者ってお爺ちゃん多いんだろうか この時間に悠々映画観ていられるような身分だぞ そりゃご隠居が多かろう まあわしもそうなんじゃが

827 21/03/11(木)15:44:59 No.782412171

>去年の中頃から夜勤になったおかげで午後ロー見る機会増えたけど面白いね 明日もご機嫌な映画だよ

828 21/03/11(木)15:45:19 No.782412239

金ローでやっぱやってたのねコレ ただその時はここまで刺さらなかった記憶

829 21/03/11(木)15:45:19 No.782412241

>よじごじよく脳トレやるけど午後ロー視聴者ってお爺ちゃん多いんだろうか https://natalie.mu/eiga/column/404982 >岡本 「午後のロードショー」は平日13時35分から週5回放送なので、メインの視聴層は定年退職された60代以上の男性です。

830 21/03/11(木)15:46:15 No.782412414

>>岡本 「午後のロードショー」は平日13時35分から週5回放送なので、メインの視聴層は定年退職された60代以上の男性です。 imgは60代以上の集まりだった…?

831 21/03/11(木)15:46:21 No.782412437

民放で映画流さなくなった所為で買い取り価格が安くなってきてるのか 午後ローレベルでも大作をTV初放送で流す割合多くなってきたよね

832 21/03/11(木)15:46:30 No.782412469

>金ローでやっぱやってたのねコレ 午後ローにはあんまり来ないような名作だからな…

833 21/03/11(木)15:46:33 No.782412479

もうちょっと尖ってたらイーサンはロシアのスパイだって事になってた

834 21/03/11(木)15:46:47 No.782412519

ニートがメイン層だと思ってた

835 21/03/11(木)15:46:59 No.782412555

>この時間に悠々映画観ていられるような身分だぞ >そりゃご隠居が多かろう >まあわしもそうなんじゃが 熟年野郎「」...

836 21/03/11(木)15:47:05 No.782412574

1発で金!  2発目も金!

837 21/03/11(木)15:47:22 No.782412636

>金ローでやっぱやってたのねコレ >ただその時はここまで刺さらなかった記憶 こういっちゃ語弊あるかもしれないけどCMかなり打つから細切れになりがちな気がする

838 21/03/11(木)15:47:50 No.782412717

守護神-SHUGOSHIN-なみにかっこいいベテランジジイの死にざまだった

839 21/03/11(木)15:47:51 No.782412718

>そりゃご隠居が多かろう >まあわしもそうなんじゃが 長老!

840 21/03/11(木)15:48:23 No.782412812

>ニートがメイン層だと思ってた その層も見てるだろうが人口比率で言ったらおじいちゃん層方が圧倒的に上じゃろうな

841 21/03/11(木)15:48:27 No.782412824

生まれてない「」もいそうだな…

842 21/03/11(木)15:48:50 No.782412891

>生まれてない「」もいそうだな… 胎児「」…

843 21/03/11(木)15:48:58 No.782412910

コロナでロケのたぐいが一切成立しなくなった時期に生まれたのが脳トレ企画

844 21/03/11(木)15:48:58 No.782412911

29年前の曲だったのか…

845 21/03/11(木)15:48:59 No.782412913

うーはー

846 21/03/11(木)15:49:04 No.782412933

盗んだバイクを走らせていた

847 21/03/11(木)15:49:31 No.782413003

核ミサイルの衛星を走らせていた

848 21/03/11(木)15:49:43 No.782413036

地元の人の歌だ

849 21/03/11(木)15:50:13 No.782413126

>盗んだバイクを走らせていた 被ってんじゃねーよ!

850 21/03/11(木)15:50:17 No.782413138

>盗んだバイクを走らせていた 岸さん!?

851 21/03/11(木)15:50:21 No.782413153

盗むなよ

852 21/03/11(木)15:50:27 No.782413169

「」と同レベルすぎる…

853 21/03/11(木)15:51:36 No.782413392

流石にこれは分からん…

854 21/03/11(木)15:51:40 No.782413402

>顔をここで写さないのがオシャレでかっこよすぎてて涙が止まらなくなる 笑顔で死んだのかな

855 21/03/11(木)15:51:58 No.782413456

月面に残されたジョーンズの亡骸を回収して分析して宇宙人が地球調査用ボディを作ったのはあまりにも有名な話だよね

856 21/03/11(木)15:52:00 No.782413459

29年前の次が39年前の曲…

857 21/03/11(木)15:52:23 No.782413529

初潮!

858 21/03/11(木)15:52:29 No.782413555

>>顔をここで写さないのがオシャレでかっこよすぎてて涙が止まらなくなる >笑顔で死んだのかな なんだったらまだ生きているかもしれない

859 21/03/11(木)15:52:30 No.782413560

ぴるす

860 21/03/11(木)15:53:09 No.782413699

つわり?

861 21/03/11(木)15:53:27 No.782413743

>>顔をここで写さないのがオシャレでかっこよすぎてて涙が止まらなくなる >笑顔で死んだのかな 確認するまでは死は確定しないというメッセージ

862 21/03/11(木)15:53:31 No.782413756

月面基地にたどり着いてジャガイモ育てて生活してるでしょ トミーリージョーンズだぞ

863 21/03/11(木)15:53:38 No.782413769

陣痛?

864 21/03/11(木)15:54:01 No.782413848

あばずれの答え

865 21/03/11(木)15:54:02 No.782413850

あばずれて

866 21/03/11(木)15:54:09 No.782413870

よじごじにアバズレが・・・

867 21/03/11(木)15:54:16 No.782413892

こいつ交尾する気だ!

868 21/03/11(木)15:54:29 No.782413937

よじごじであばずれって初めて聞いた

869 21/03/11(木)15:54:40 No.782413970

さっきから1人しか答えられる人居ないじゃないですか

870 21/03/11(木)15:54:55 No.782414016

ほぼ同期だしなシブ

871 21/03/11(木)15:55:16 No.782414084

>笑顔で死んだのかな そう思うならそれが正解だ

872 21/03/11(木)15:56:16 No.782414251

なんで研究室っぽいところでゲーミングチェアを…?

873 21/03/11(木)15:58:43 No.782414707

髪がつくまでは松村邦洋だったのに

874 21/03/11(木)15:59:46 No.782414907

フレディ

875 21/03/11(木)15:59:53 No.782414933

ベネット!

876 21/03/11(木)15:59:59 No.782414952

胸毛でわかった

877 21/03/11(木)16:01:15 No.782415181

おっぱいしか頭に入らない

878 21/03/11(木)16:02:14 No.782415340

いのちだいじに

879 21/03/11(木)16:02:16 No.782415348

このおっぱい熟女はだれ…

880 21/03/11(木)16:03:32 No.782415588

ハザードレベルについて知ろう

881 21/03/11(木)16:09:04 No.782416605

19年のでわかったのは東京で決壊させないためもっと上流で溢れさせるつもりだからそこらへんは大丈夫だよむしろ大宮あたりが危ない

882 21/03/11(木)16:14:06 No.782417587

ローリングストーンズ

883 21/03/11(木)16:17:23 No.782418203

なにっ

↑Top