21/03/11(木)14:29:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)14:29:36 No.782396688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/11(木)14:32:17 No.782397257
2010阪神はコレで優勝してないのが凄い
2 21/03/11(木)14:42:40 No.782399341
書き込みをした人によって削除されました
3 21/03/11(木)14:44:47 No.782399780
あの時の阪神は結局ナゴドでボコボコだったのがね 2勝しかしてない
4 21/03/11(木)14:47:16 No.782400259
いつ見てもダイエーズルすぎる なんでキャッチャーが110打点超えてるの……
5 21/03/11(木)14:51:04 No.782401101
2010は吉見、チェン、浅尾とか投手陣やばかったからな
6 21/03/11(木)15:01:21 No.782403237
100打点3人以上いたらまず優勝できるってことなのか
7 21/03/11(木)15:08:09 No.782404673
2010年はとことん下2つが弱すぎたから 阪神が勝つと同じぐらい中日勝ってて、直接対決で阪神負けてた結果
8 21/03/11(木)15:10:19 No.782405167
鳥谷が100打点て意味わからん
9 21/03/11(木)15:12:25 No.782405630
2010はどれも数字が派手でいいよね 統一球は全てにおいてクソすぎたわ
10 21/03/11(木)15:14:26 No.782406010
>あの時の阪神は結局ナゴドでボコボコだったのがね >2勝しかしてない そん だけ
11 21/03/11(木)15:16:28 No.782406405
落合時代のナゴド中日は無敵すぎた…
12 21/03/11(木)15:17:48 No.782406675
広島横浜がクソ所の話じゃなかったからな2010
13 21/03/11(木)15:18:07 No.782406748
城島はメジャー行かなければホークスが長いことキャッチャーで困ることなかったのにね
14 21/03/11(木)15:18:13 No.782406770
>>あの時の阪神は結局ナゴドでボコボコだったのがね >>2勝しかしてない >そん >だけ 大体の試合遠征してる虎おじさんが「来年からナゴドはいかねえ!!」ってキレるくらい勝てなかった まあ2011年は行かなくて正解だったと思うけどそのおじさんは結局その年もナゴド通ってた
15 21/03/11(木)15:19:56 No.782407126
>落合時代のナゴド中日は無敵すぎた… なんか知らんけど負けてるの典型的なチームだったと思う あと監督ってこんなチームに影響あるんだなって初めて感心したチームでもある
16 21/03/11(木)15:20:29 No.782407236
自分が野球見てきた中だと98横浜か2003ダイエーが最強
17 21/03/11(木)15:22:15 No.782407606
2003ダイエーにガチンコ勝負出来てた2003阪神凄かったわ 一番日本一になれた戦力だったのに相手が悪すぎた
18 21/03/11(木)15:25:53 No.782408329
もう日本一どころか優勝も見たことない阪神ファン増えてきたよ
19 21/03/11(木)15:29:38 No.782409031
貧打の印象あるのに2回も100打点3人以上出た年あるんだな阪神
20 21/03/11(木)15:29:50 No.782409080
浅村抜きでここまでやったって本当に凄いわ
21 21/03/11(木)15:30:53 No.782409301
>阪神が勝つと同じぐらい中日勝ってて、直接対決で阪神負けてた結果 実際直接対決で負けてんだから結果は納得っちゃ納得である
22 21/03/11(木)15:31:32 No.782409432
西武の強さは森友次第だと思う
23 21/03/11(木)15:32:07 No.782409548
>貧打の印象あるのに2回も100打点3人以上出た年あるんだな阪神 2003~07くらいの遺産でなんとか頑張ってた感じはある
24 21/03/11(木)15:32:14 No.782409574
>いつ見てもダイエーズルすぎる >なんでキャッチャーが110打点超えてるの…… まあこの時期のダイエーは実際ズルしてたが
25 21/03/11(木)15:34:40 No.782410103
あの年はほぼ外様打線だったからね
26 21/03/11(木)15:36:58 No.782410608
阪神は黄金期な戦力持っててもV9巨人に阻まれたり ダイエーに負けたりして残念なこと多い その反面黄金期西武に勝った数少ないチームではある
27 21/03/11(木)15:37:50 No.782410805
平野が3割5分打てる年だからな
28 21/03/11(木)15:38:13 No.782410878
巨人の2005年辺りは強打者並べてもつながりが悪くて打点のびなかったのかな…
29 21/03/11(木)15:39:39 No.782411153
バルデスってそんな打ってたんだ
30 21/03/11(木)15:45:04 No.782412188
優勝年の近鉄は3人はいなかったのか
31 21/03/11(木)15:48:15 No.782412791
辛いさんも偉大な打者だな
32 21/03/11(木)15:55:47 No.782414166
>辛いさんも偉大な打者だな 偉大さがないけど偉大な打者