虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)13:36:19 クラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)13:36:19 No.782385701

クラウド…運命の番人が死滅した結果として 世界が色々分岐するようになってしまったという事でいいのか?

1 21/03/11(木)13:39:15 No.782386275

俺の究極ザックスが負けたのはあいつらのせいだったのか…

2 21/03/11(木)13:44:07 No.782387288

R本編ザックスは死んでる 原作厨がいなくなった結果CCの先にザックス生存ルートが生まれた

3 21/03/11(木)13:45:57 No.782387641

そもそも特異点のクラウドによって運命が歪んだせいでそれを正すためにフィーラーが生えてきたわけだから もう卵が先か鶏が先かわからないぞクラウド…

4 21/03/11(木)13:47:01 No.782387877

>俺の究極ザックスが負けたのはあいつらのせいだったのか… ウエポン相当の相手を素手で殴り倒す男が 軍隊程度に負けるはずが無いからな

5 21/03/11(木)13:47:27 No.782387966

ザックスはどの世界でどうやっても死ぬって運命のベンおじさんみたいなキャラだったが 原作厨を倒した事により死なないって道が切り開かれた

6 21/03/11(木)13:48:17 No.782388131

どうして並行世界があるのか、とか 古代種が元凶とか言い出しても不思議じゃないからエアリスラスボスルートもあり得る?

7 21/03/11(木)13:49:01 No.782388298

まあリメイク世界でも結局死んだままなんだけどなブヘヘ

8 21/03/11(木)13:51:02 No.782388716

su4674027.jpg

9 21/03/11(木)13:51:13 No.782388753

つまりFF7R2は2つの平行世界を行き来する話になる…?

10 21/03/11(木)13:54:09 No.782389352

はいはい、ジェノバジェノバで終わるのかと思ったらジェノバも一つの舞台装置っぽいんだよね

11 21/03/11(木)13:54:45 No.782389480

勝ったまじかって言ってたがヘリも撃墜したのかザックス…

12 21/03/11(木)13:56:14 No.782389779

生存ザックスはとりあえずクラウド担いでエアリスの家にでも行くのかな…

13 21/03/11(木)13:58:48 No.782390349

ザックス生きてる世界線だと本編どうなるんだ どっち道クラウドはリユニオンのために大空洞へ向かうだろうしザックスがアバランチの仕事してたらクラウドが失踪したから追いかけるみたいな物語になるのか

14 21/03/11(木)14:00:08 No.782390638

>つまりFF7R2は2つの平行世界を行き来する話になる…? 7Rクロス!

15 21/03/11(木)14:00:40 No.782390775

とりあえずカンセルは信頼出来るが後輩の3rdは信用出来ねえのは分かる

16 21/03/11(木)14:05:12 No.782391737

同期の一般兵

17 21/03/11(木)14:05:21 No.782391764

Rの後原作やってみたらテンポよく7番街プレートが落ちてきて驚いたぞクラウド…

18 21/03/11(木)14:08:05 No.782392335

一作目が想像以上に出来が良かったから次以降の作品のハードルが高くなり過ぎている

19 21/03/11(木)14:08:49 No.782392477

>Rの後原作やってみたらテンポよく7番街プレートが落ちてきて驚いたぞクラウド… SFCの時代とPSの時代の過渡期だけあって割と心情の描写はそこそこにプレート落としてくるからな 当時はそこまで気にしてなかったけど掘り下げようと思えばいくらでも掘り下げられるところだったのはそう

20 21/03/11(木)14:11:59 No.782393139

セフィロスの目的自体は変わってないのかな…

21 21/03/11(木)14:13:37 No.782393473

クロノトリガーもそうだがこの時期のゲームって今思うとえげつない描写結構あるなって思う

22 21/03/11(木)14:21:06 No.782395011

最終的に分岐した世界も合流して一つの世界になるんだ つまりザックスもエアリスも最終PT入りするんだ

23 21/03/11(木)14:23:40 No.782395485

>勝ったまじかって言ってたがヘリも撃墜したのかザックス… Rのクラウドたちもルードのヘリ落としたし本物のファーストなら行けるだろう

24 21/03/11(木)14:24:02 No.782395553

DLCで地下ソルジャーの設定も拾うっぽくて… 個人的にはここら辺に思い出の中でじっとしていてほしい

25 21/03/11(木)14:25:32 No.782395859

>最終的に分岐した世界も合流して一つの世界になるんだ >つまりザックスもエアリスも最終PT入りするんだ クラウドがティファに手を出すしかなくなっちまう!

26 21/03/11(木)14:25:59 No.782395942

CCネタ拾ってるのにDCネタ拾わないとか言うわけにもいかないからな

27 21/03/11(木)14:27:17 No.782396178

ザックス生きてた世界の話超見てぇ…

28 21/03/11(木)14:28:09 No.782396358

>クロノトリガーもそうだがこの時期のゲームって今思うとえげつない描写結構あるなって思う ドット絵だから許されてるだけって描写多いよね FF6の世界崩壊なんか今のグラでやったら悪夢だし

29 21/03/11(木)14:28:51 No.782396509

>クラウドがティファに手を出すしかなくなっちまう! ユフィが掻っ攫うかもしれないだろ!

30 21/03/11(木)14:29:00 No.782396544

DCの敵連中ってどういう設定だったんだっけ… クリアしたのに覚えてねえ

31 21/03/11(木)14:29:50 No.782396745

そういえばRの終盤は実質ディープグラウンドに行ってたのか…

32 21/03/11(木)14:31:36 No.782397125

フフフ…リメイクの方を先にやってしまったのを俺は少し後悔したぞクラウド… 原作もやってみたら展開が…展開が早い!

33 21/03/11(木)14:32:16 No.782397255

Rの範囲ってよくよく考えたら作中経過時間(ザックス含む)5日くらいしか経ってないんだよな…

34 21/03/11(木)14:32:46 No.782397373

>フフフ…リメイクの方を先にやってしまったのを俺は少し後悔したぞクラウド… >原作もやってみたら展開が…展開が早い! あんだけウロウロした8番街プレート内部のマップなんて原作だと絵1枚で済まされてますからね

35 21/03/11(木)14:33:12 No.782397476

>ザックス生きてた世界の話超見てぇ… CCでユフィとの絡みというか保護者扱いというか厄介払いで世話させられていたからウータイの方でやとわれってのもあるな… ウータイの要塞隊長も生きていたら拾うかなぁ

36 21/03/11(木)14:34:12 No.782397648

>DCの敵連中ってどういう設定だったんだっけ… >クリアしたのに覚えてねえ 宝条がなんか地下に隠してた改造人間みたいな ガクト復活させて暴れるぜーしようとしたけどヴィンセントに負けて ガクトもいや俺今度こそ正義の味方やりまーすして乗ってくれなかったとかそんなん

37 21/03/11(木)14:35:19 No.782397881

>>フフフ…リメイクの方を先にやってしまったのを俺は少し後悔したぞクラウド… >>原作もやってみたら展開が…展開が早い! >あんだけウロウロした8番街プレート内部のマップなんて原作だと絵1枚で済まされてますからね 5番魔洸炉爆破の時とかもあーこれからあのスラムの太陽のマップか~と思ってたらなんかすぐ魔洸炉入っちゃって「あれ?」ってなったぞクラウド… エアリスのところに落下するまでがすげぇ早いぞクラウド…

38 21/03/11(木)14:36:19 No.782398083

>フフフ…リメイクの方を先にやってしまったのを俺は少し後悔したぞクラウド… 原作やってるの前提のリメイクだって言われてんだろ!?

39 21/03/11(木)14:36:50 No.782398203

スマブラでしか俺のことを知らない友達が俺のことをいい歳して中二病のままのオッサンと言っていたぞクラウド… 正確にはいい歳になってから変になったオッサンだと訂正しておいたぞクラウド…

40 21/03/11(木)14:39:12 No.782398652

クックックッ…外見おっさんだけど痛い事言ってる奴はほぼ偽物だぞクラウド… それかお前の妄想だ 俺どんな印象だったん?

41 21/03/11(木)14:39:46 No.782398776

痛いことは本物も大概言ってただろうセフィロス

42 21/03/11(木)14:40:31 No.782398912

>原作やってるの前提のリメイクだって言われてんだろ!? それ分かったの発売後じゃね!?

43 21/03/11(木)14:40:57 No.782398996

>痛いことは本物も大概言ってただろうセフィロス あの時はショックでどうかしてたんだ忘れてくれ

44 21/03/11(木)14:41:04 No.782399032

でもいい歳したまともな大人は銀髪ロングヘアで素肌にロングコート羽織って抜き身の刀を持ち歩かないと思う…

45 21/03/11(木)14:41:14 No.782399065

フフフ…コンピ作品で後付けだらけのFF7を再構成など土台無理な話だ…

46 21/03/11(木)14:41:41 No.782399165

原作厨が本編に出てくるとか買う前にはわからないぞクラウド…

47 21/03/11(木)14:42:43 No.782399349

>それ分かったの発売後じゃね!? フフフ…原作やってない人がリメイク買うケースを失念していたぞクラウド…

48 21/03/11(木)14:43:08 No.782399434

いろんな真新しいシステムが盛り込まれてる中で原作のクソミニゲームが再現されてるのはちょっと笑ったぞクラウド… ティファバレットといっせーのーせでスイッチ押すやつとか絶対いらないだろクラウド…

49 21/03/11(木)14:45:07 No.782399833

いやでも原作やってなくても十分楽しめるつくりになってるぞ ただ知ってた方がもっと楽しめるだけで

50 21/03/11(木)14:45:17 No.782399852

夢にはならないさ とか 絶望を送ろうか? とか 全部ジェノバが擬態したセフィロスのセリフだろ!? 逆に自分の息子にどんなイメージ持ってたんだジェノバ

51 21/03/11(木)14:45:27 No.782399874

>ティファバレットといっせーのーせでスイッチ押すやつとか絶対いらないだろクラウド… こういうのは懐かしさ感じられて結構嬉しかった

52 21/03/11(木)14:45:36 No.782399905

>でもいい歳したまともな大人は銀髪ロングヘアで素肌にロングコート羽織って抜き身の刀を持ち歩かないと思う… そもそも人じゃないというか人であろうとすることやめちゃったし…

53 21/03/11(木)14:45:58 No.782399973

すいません筋トレ系のミニゲームむず過ぎませんか

54 21/03/11(木)14:46:06 No.782400003

>でもいい歳したまともな大人は銀髪ロングヘアで素肌にロングコート羽織って抜き身の刀を持ち歩かないと思う… フフフ…まともな大人なんてザックスの親くらいだぞクラウド

55 21/03/11(木)14:46:24 No.782400082

オリジナルの当時はPS買ってもらえなくてその後もプレイする機会は無かったけど漠然とあらすじは見かけてたからこういう話なのね!って新鮮だった

56 21/03/11(木)14:46:26 No.782400087

ザックスが主人公になるパートはあると思ってる あって欲しい あったらいいな

57 21/03/11(木)14:46:48 No.782400166

フフフ…続編はスノボ出来るといいなクラウド…

58 21/03/11(木)14:48:07 No.782400454

>ザックスが主人公になるパートはあると思ってる やるならDLCとかである程度ガッツリ一本作る方がいいんじゃなかろうか

59 21/03/11(木)14:48:23 No.782400504

>フフフ…続編はスノボ出来るといいなクラウド… エアリス死んだ後にスノボに勤しむクラウドとかリアルなグラでやったらすごいシュールそうだなクラウド…

60 21/03/11(木)14:49:27 No.782400760

陥没道路もすげぇすぐ終わるしなクラウド… ハイタッチのくだりとか原作ではなかったんだなクラウド…

61 21/03/11(木)14:49:30 No.782400773

>フフフ…続編はスノボ出来るといいなクラウド… ゴールドソーサー楽しみにしててくれよな!ってずっと言ってるからな

62 21/03/11(木)14:51:12 No.782401128

switch版原作はエンカウントなしに三倍速に常時リミットモードにと時間のないおじさんのために作られてる感じがありがたいなクラウド…

63 21/03/11(木)14:51:39 No.782401239

実際FF7はミニゲーム集としても優れていたからな 俺は全く理解できなかったが潜水艦もハマっている人いたし

64 21/03/11(木)14:51:39 No.782401241

潜水艦ゲームどうなるんだろうな…

65 21/03/11(木)14:51:46 No.782401259

>逆に自分の息子にどんなイメージ持ってたんだジェノバ 細胞埋め込まれてただけで宝条とルクレツィアの息子なので無関係です…

66 21/03/11(木)14:52:03 No.782401305

モグハウスだっけ?あの謎のゲームもあるのかな…

67 21/03/11(木)14:52:46 No.782401457

潜水艦のはインタ版だと慣性が緩くなってて滅茶苦茶簡単になってたな

68 21/03/11(木)14:52:55 No.782401489

>実際FF7はミニゲーム集としても優れていたからな >俺は全く理解できなかったが潜水艦もハマっている人いたし 当時システムイマイチピンと来なかったが今やるとソナー含め結構ハマりそうだ

69 21/03/11(木)14:53:08 No.782401535

チョコボレースもどうなるんだろう 海チョコボとか無理だよね…

70 21/03/11(木)14:54:16 No.782401749

そもそもワールドマップあるのかな

71 21/03/11(木)14:55:14 No.782401939

六番街のどうでもいい服屋とかの内装とかもちゃんと再現されてるのすごいよね

72 21/03/11(木)14:56:17 No.782402166

スノボは本編だと大雪原のスタート地点が違うくらいしか意味なかったからゴールドソーサー限定のミニゲームでも良しというか最初行った時点でやらせてくれ

73 21/03/11(木)14:56:29 No.782402215

>そもそもワールドマップあるのかな CCみたいな形式かなって思ってる

74 21/03/11(木)14:59:34 No.782402853

コンドルタワーみたいなミニゲーム早くやりたい

75 21/03/11(木)14:59:58 No.782402936

ここには女装に必要ななにかがある 俺にはわかるんだ は言わないのかクラウド…

76 21/03/11(木)15:00:11 No.782402989

原作の場合ミッドガル内部って一部分以外常に夜に街灯付いた様な暗い感じだったけどRやるとちゃんと陽はあるんだなってなった

77 21/03/11(木)15:03:10 No.782403633

原作は日光入らないようなこと言ってたような…

78 21/03/11(木)15:05:27 No.782404092

>原作の場合ミッドガル内部って一部分以外常に夜に街灯付いた様な暗い感じだったけどRやるとちゃんと陽はあるんだなってなった プレート裏側のライトがほとんどの光じゃないかなあれ

↑Top