虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)12:06:35 No.782365795

ロディコンが何度もリメークされるなんてええ時代になったのう

1 21/03/11(木)12:07:02 No.782365892

シールどうにかなれば上のは割と理想なんだが

2 21/03/11(木)12:07:46 No.782366047

ようやくガシガシ遊べるロディマスプライムになるのだろうか

3 21/03/11(木)12:08:22 No.782366180

>シールどうにかなれば上のは割と理想なんだが デカすぎてCWマグナスじゃないと肩を並べられないのがちょっとね…

4 21/03/11(木)12:10:20 No.782366610

MPマグナスと並べてるけど丁度いいデカさ

5 21/03/11(木)12:10:46 No.782366705

上は上でいい 下は下でもう少しやすくなって欲しい

6 21/03/11(木)12:12:05 No.782366974

書き込みをした人によって削除されました

7 21/03/11(木)12:12:31 No.782367065

上はギミック面白いけどロディマスコンボイの再現じゃないからな

8 21/03/11(木)12:15:09 No.782367665

胸のコクピットに入れるゴリラと二重観音開き構造のオプと比べるとマトリクス収納ギミックがかっこよくないのが微妙

9 21/03/11(木)12:17:07 No.782368144

上はギミックがとてもいい 肩の可動が少し気になるけど

10 21/03/11(木)12:19:25 No.782368712

上が出たときに復刻版探して買ったけどビークルが酷すぎてだめだった

11 21/03/11(木)12:24:52 No.782370043

顔は上のほうが好みなんだよな下はちょっと厳つすぎる

12 21/03/11(木)12:25:31 No.782370224

POTPはオプティマスプライムも是非買って遊んで欲しい

13 21/03/11(木)12:26:05 No.782370365

下の値段は割とびっくりしたMPかな?

14 21/03/11(木)12:29:13 No.782371145

直後がシージだったのもあって何かと言われてる気がするけどPOTPも良いよね…

15 21/03/11(木)12:30:07 No.782371377

>下の値段は割とびっくりしたMPかな? MPしか持ってないけど今そんなお高いの?

16 21/03/11(木)12:31:43 No.782371796

ロボットモードが理想的なのに カーモードがあのダサい箱みたいなフューチャー(フューチャー)カーじゃない...

17 21/03/11(木)12:32:01 No.782371868

>MPしか持ってないけど今そんなお高いの? 14000円くらいだけどあみあみで予約すれば8000円前後で買えるし シージジェットファイアーと比べればまだ良心的だと思う

18 21/03/11(木)12:32:39 No.782372033

>14000円くらいだけど なるほどおたかい…

19 21/03/11(木)12:32:41 No.782372043

>POTPはオプティマスプライムも是非買って遊んで欲しい スタコンはトラックがオプそのままだったのは残念だった

20 21/03/11(木)12:34:13 No.782372476

国内独自仕様もないのに定価が1.5倍くらい上がるシージの頃は正気じゃなかった本当

21 21/03/11(木)12:35:18 No.782372761

>POTPはオプティマスプライムも是非買って遊んで欲しい あれってトレーラー部分の赤いパーツがキャブの屋根と同じ意匠なのがよくわからない

22 21/03/11(木)12:35:27 No.782372796

何とは言わないけど公式でこういうロディマス欲しいよね!って10年以上思ってたから上はマジで理想に近い

23 21/03/11(木)12:35:28 No.782372798

上は何か大味感があったので今回は期待してる

24 21/03/11(木)12:36:20 No.782373002

下はマトリクス収納できるって書いてないのが気になる

25 21/03/11(木)12:36:37 No.782373066

リメイク系もいいけどトンデモギミックぶちこんだTFはやっぱり触ってて楽しい

26 21/03/11(木)12:36:53 No.782373124

上のスーパーロディマス感は本当最高あとちびロディマスの造形もいいのよな ただ可動とか肉抜きとかでちょっと微妙なところは確かにある

27 21/03/11(木)12:37:45 No.782373327

旧玩具風だから仕方ないけど砲台コンテナはやっぱりつまらないな…

28 21/03/11(木)12:37:54 No.782373356

スパイチェンチャーだっけ? トミカサイズのTFって最近ないのかな?

29 21/03/11(木)12:37:55 No.782373359

>上のスーパーロディマス感は本当最高あとちびロディマスの造形もいいのよな >ただ可動とか肉抜きとかでちょっと微妙なところは確かにある 数年後にホットロッドの完成形の玩具が出るなんて考えもしなかったわ

30 21/03/11(木)12:37:59 No.782373375

MPver2待ってたから今度のロディマスはありがたい

31 21/03/11(木)12:38:21 No.782373453

POTPのオプはおもちゃとしてはこれこれなんだけどビークルがブサイクすぎる…

32 21/03/11(木)12:38:30 No.782373491

>スパイチェンチャーだっけ? >トミカサイズのTFって最近ないのかな? トミカサイズかは知らないけどマイクロマスターとかコアクラスとか小さいTFもまだあるよ

33 21/03/11(木)12:40:19 No.782373931

ロディマスコンボイなのにマトリクス入んないのか…

34 21/03/11(木)12:40:43 No.782374041

>旧玩具風だから仕方ないけど砲台コンテナはやっぱりつまらないな… タラップついたからかなりいいと思う あとは電動キャタビラ兼カタパルトとかエレベーターとかマイクロコンテナ格納とかマイクロマスターロディマスとかあれば…

35 21/03/11(木)12:40:44 No.782374045

本当にミニカーサイズのやつは児童誌のオマケになるくらいで日本じゃ展開してねえんだ

36 21/03/11(木)12:43:18 No.782374663

POTPの方はホットロディマス状態が割とゴツイ顔して背が高いからウチではロディマスコンボイ扱いしてた…

37 21/03/11(木)12:44:07 No.782374877

最近基地遊びかなり推してるしな…

38 21/03/11(木)12:44:13 No.782374905

もう数年したら今度はヘッドマスターズがリメイクされまくる時代や さらに数年したらカーロボやユニクロン三部作が もっと経ったらアニメイテッドやプライムのリメイク時代がくるんだろうか

39 21/03/11(木)12:45:29 No.782375218

Aコンボイはまだ来ないねそういえば…

40 21/03/11(木)12:45:40 No.782375265

>本当にミニカーサイズのやつは児童誌のオマケになるくらいで日本じゃ展開してねえんだ いいよね1体1000円位するのが2体付いてくる1000円の児童誌

41 21/03/11(木)12:45:59 No.782375364

>最近基地遊びかなり推してるしな… コアクラスもっと売ってくれないとノレない

42 21/03/11(木)12:46:53 No.782375587

せっかく基地増えたんだからヘッドマスターまたやんないかな…

43 21/03/11(木)12:46:57 No.782375608

>本当にミニカーサイズのやつは児童誌のオマケになるくらいで日本じゃ展開してねえんだ バーニングメガトロンは未だに手元に置いて遊んでるよ…

44 21/03/11(木)12:47:41 No.782375790

チョロQ40周年だったのに何もなかったけど キュートランスフォーマーまた展開しないかな…

45 21/03/11(木)12:48:19 No.782375976

POTPホットロディマスは久々にTHEおもちゃって感じのトランスフォーマー触った感じがしてテンション上がった

46 21/03/11(木)12:49:06 No.782376150

ヘッドマスターリメイクはタイタンズリターンとシージ~ERでやりまくって 後ライデンかHMjrくらいしか弾残ってないから…

47 21/03/11(木)12:49:37 No.782376282

ライデンもそういや続報こないな

48 21/03/11(木)12:49:43 No.782376305

アドベンチャーの時に貰いに行ったなザらスプライム…

49 21/03/11(木)12:50:33 No.782376491

ロディマスとは逆にスタジオシリーズでウルトラマグナス出ないかな… やっぱりビークルモードに違和感がある

50 21/03/11(木)12:50:52 No.782376547

POTPロディマスはヒンジ開きすぎると巻き込まれるシールでだめだった 誰か気付けよ!

51 21/03/11(木)12:51:05 No.782376603

キングダムロディコンは車輪がでかくて単体ビークル時の車高が高いのが気になる それはそれとしてめちゃくちゃ楽しみだから早く8月になってほしい

52 21/03/11(木)12:51:06 No.782376608

>ロディマスとは逆にスタジオシリーズでウルトラマグナス出ないかな… >やっぱりビークルモードに違和感がある キングダムのもロボットモードは完璧なんだけどね…

53 21/03/11(木)12:52:49 No.782377041

下は密度感はありそうだけどギミックが物足りなそうな気も…

54 21/03/11(木)12:53:40 No.782377230

>キュートランスフォーマーまた展開しないかな… めっちゃ種類出たよね… コケのお姉さんとマグナスがお気に入り

55 21/03/11(木)12:55:04 No.782377576

ウルトラマグナスは15周年版とMPで満足してる ロボットが着込むタイプはバラバラになってイヤン

56 21/03/11(木)12:55:08 No.782377593

POTPのシールの場所とかクリアランスの不親切さは勇者の時からはあんま変わってないというか… せめて自分で貼らせてほしい

57 21/03/11(木)12:56:19 No.782377870

キングダムマグナスやサイクロナスは実質スクリーンシリーズだよな なんで混ぜこぜなんだ…?

58 21/03/11(木)12:58:33 No.782378352

パワードコンボイスタイルのマグナスもかなり玩具リスペクトと劇中再現のいいとこ取り出来てていいんだ… それはそれとしてこんだけ周りのメンツが劇中激似揃いになってくるとMPの機構落とし込んだのをスタジオシリーズでやっぱ欲しくなる

59 21/03/11(木)12:59:23 No.782378546

MPのマグナスいいよなぁ 超重い…

60 21/03/11(木)12:59:31 No.782378569

キングダムでもガルバトロンが出るからちょうど2010勢の展開で被ってよくわかんなくなっちゃった説を推す

61 21/03/11(木)12:59:32 No.782378574

2010のキャラリメイク進んでるしジャンキオンとスロットルボットもこないかな…

62 21/03/11(木)13:00:38 No.782378830

スレ画の上もやろうと思えばなんちゃって固定砲台モードにできる

63 21/03/11(木)13:01:42 No.782379038

>MPのマグナスいいよなぁ >超重い… あれ手に持ったときの満足感しゅごい…

64 21/03/11(木)13:02:17 No.782379144

ジェットファイアーとかMPみたいに人差し指が可動するっぽいのいいよねスレ画の下

65 21/03/11(木)13:03:02 No.782379285

アーマー式のウルトラマグナスは良いんだけどなぜかゴッドマグナス準拠のビークルモードがな… キャブのフロントだけアースモードにされても

66 21/03/11(木)13:03:53 No.782379448

去年もシージの流れからクインテッサアリコンとかクインテッサまで出してくるとは思わなかった…

67 21/03/11(木)13:04:04 No.782379483

MPマグナスはまずデカいのが満足度高い

68 21/03/11(木)13:05:44 No.782379817

マグナスはアーマーの爪先部分がまっすぐに出来ないのがモヤモヤする

69 21/03/11(木)13:06:01 No.782379861

てっきり上のリデコでアルマダ司令官が出ると思ってたけど何も無かった

70 21/03/11(木)13:06:32 No.782379972

>てっきり上のリデコでアルマダ司令官が出ると思ってたけど何も無かった そういえばAコンボイどうなった

71 21/03/11(木)13:06:56 No.782380037

一年に一回ウルマグ出てるな最近

72 21/03/11(木)13:08:13 No.782380294

今になってCWのマグナスもいいなって思い始めてきた

73 21/03/11(木)13:08:54 No.782380422

>今になってCWのマグナスもいいなって思い始めてきた LGじゃなくて知らないおっさんのほう買っとけばよかったなって後悔してる

74 21/03/11(木)13:09:57 No.782380606

LGは太もも赤いのが見てて気になってきちゃう

75 21/03/11(木)13:11:25 No.782380876

ネトフリで新アニメやるってよ botbotsもネトフリでアニメやるよ

76 21/03/11(木)13:13:55 No.782381390

知らないマグナスは手と武器が5mmジョイントじゃないのがちょっとね…

77 21/03/11(木)13:15:35 No.782381767

MPがアニメ作画完全再現路線に行ったからかは分からないけどジェネ系のこっちがアニメ劇中再現+正統派リメイクな方向になってくれて嬉しい

78 21/03/11(木)13:18:49 No.782382419

アースライズもキングダムも非常に良い出来でどんどん増えてきて部屋のスペースを圧迫してヤバい

79 21/03/11(木)13:18:56 No.782382442

>ライデンもそういや続報こないな 6身合体のMPって1人あたりの価格が怖いなぁ…ってなってる セット売りでもいいけどさ

80 21/03/11(木)13:19:51 No.782382636

キングダムはタイタンクラス無さそうなのが唯一安心材料だ ないよね…?

81 21/03/11(木)13:19:51 No.782382641

CWの時はリーダークラスでメガトロンとウルマグは出てたけど司令官がボイジャーしかいなくて並べてサマになるのがいなかったな…

82 21/03/11(木)13:20:18 No.782382722

>キングダムはタイタンクラス無さそうなのが唯一安心材料だ >ないよね…? アークはクラス何になるんだろう

83 21/03/11(木)13:20:43 No.782382802

ユニクロンの確認メールが来たぞ なんだこうも執拗に確認してくるのは…怖い…

84 21/03/11(木)13:21:44 No.782382992

もう今後銃になるメガトロンは出ないのだろうか

85 21/03/11(木)13:21:49 No.782383010

デカブツならグランダスとかいつか出ないかな…

86 21/03/11(木)13:22:26 No.782383137

>もう今後銃になるメガトロンは出ないのだろうか 出てるじゃん

87 21/03/11(木)13:22:38 No.782383172

>もう今後銃になるメガトロンは出ないのだろうか ナーフメガトロンみたいな架空銃でもダメなんだろうか

88 21/03/11(木)13:24:33 No.782383515

>もう今後銃になるメガトロンは出ないのだろうか 潜水艦(ひっくり返すとワルサーP38に見える)に変形するやつ出ないかな…

89 21/03/11(木)13:26:40 No.782383916

戦車に変形するので我慢するけど背中スッキリしてて欲しい

90 21/03/11(木)13:28:16 No.782384214

メガトロンはシージがすごい良かったけどアースライズはどんな感じ?

91 21/03/11(木)13:29:28 No.782384434

>メガトロンはシージがすごい良かったけどアースライズはどんな感じ? ネトフリ版あればいいかなって感じ 謎板とか処理がざつ

92 21/03/11(木)13:29:35 No.782384454

アースライズのメガトロンはビークルモードの砲身をそのままもいできたような武器が気になるけどその他は概ね満足かな

93 21/03/11(木)13:31:44 No.782384827

>メガトロンはシージがすごい良かったけどアースライズはどんな感じ? シージのが武器もまとまってて顔もカッコよかったけどアースラは顔と胸周りが間延びして取り外すビークルの砲身が変形出来ないから余剰パーツ感が上がっちゃった

↑Top