Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/11(木)11:22:08 No.782358318
Switchにとって一番いいSDカードってなんだろうか
1 21/03/11(木)11:22:33 No.782358388
2TB
2 21/03/11(木)11:23:33 No.782358537
1に速度2に容量
3 21/03/11(木)11:23:35 No.782358544
トランセンド公式もおすすめのサンディスク!
4 21/03/11(木)11:23:48 No.782358584
とにかく一番でかい奴
5 21/03/11(木)11:24:09 No.782358627
デカイ速い高い
6 21/03/11(木)11:25:03 No.782358748
ウマイ
7 21/03/11(木)11:25:07 No.782358760
サムスン
8 21/03/11(木)11:25:23 No.782358806
クソみたいなスレだな
9 21/03/11(木)11:25:47 No.782358854
マイニンで売ってるサムスンのやつにした HORIのは売り切れだ
10 21/03/11(木)11:27:59 No.782359199
4年前は512GBがSwitch本体価格近くした
11 21/03/11(木)11:28:20 No.782359263
>トランセンド公式もおすすめのサンディスク! ?
12 21/03/11(木)11:28:29 No.782359287
>マイニンで売ってるサムスンのやつにした お安くしてくれたときに買ったよ 尼だと偽物が怖いから公式で買うと安心感ある
13 21/03/11(木)11:30:30 No.782359634
別にどこも変わんねーよ
14 21/03/11(木)11:31:30 No.782359779
今は自社で作ってるカードだとサムスン位しか安いのないからな 品質求めるならそれか並行輸入品のサン探すかのどちらかぐらいしか取れる手がない
15 21/03/11(木)11:31:54 No.782359838
>別にどこも変わんねーよ >トランセンド公式もおすすめのサンディスク!
16 21/03/11(木)11:31:54 No.782359840
イ良い日ンマ
17 21/03/11(木)11:32:17 No.782359901
>>トランセンド公式もおすすめのサンディスク! >? su4673715.jpg
18 21/03/11(木)11:32:28 No.782359926
>イ良い日ンマ アググン
19 21/03/11(木)11:34:16 No.782360203
>別にどこも変わんねーよ SDカードは中身作ってるメーカーはごく一部で殆どはガワのパッケージングしてるメーカーばかりだから 適当なメーカー選ぶとどこも変わんねーっていうのは合ってる
20 21/03/11(木)11:35:19 No.782360373
森の奥
21 21/03/11(木)11:37:15 No.782360696
>su4673715.jpg さすがだな…
22 21/03/11(木)11:38:14 No.782360856
>イ良い日ンマ ゴミみたいな評価でだめだった
23 21/03/11(木)11:38:30 No.782360905
まぁハズレ個体掴まない運の方が大事かと
24 21/03/11(木)11:39:06 No.782360999
壊れるときは壊れる精神でバックアップをこまめにしろとしか
25 21/03/11(木)11:42:20 No.782361518
Switchの場合セーブデータは本体だしソフトは再DLで済むから 画像と動画をこまめに移すくらいだな
26 21/03/11(木)11:46:44 No.782362270
>ゴミみたいな評価でだめだった イ良い日ンマ アググン コレ書いてないのが届くからな
27 21/03/11(木)11:47:24 No.782362390
>まぁハズレ個体掴まない運の方が大事かと 風見鶏ありがてぇ…やっすい…保証もある…
28 21/03/11(木)11:48:44 No.782362617
Switchならオンラインでセーブデータのバックアップ機能無かったっけ
29 21/03/11(木)11:51:23 No.782363105
なんで輸入品だとあんなに安いんだろ
30 21/03/11(木)11:54:16 No.782363594
>なんで輸入品だとあんなに安いんだろ 信用代抜きだから
31 21/03/11(木)11:55:38 No.782363831
>まぁハズレ個体掴まない運の方が大事かと クソみたいなショップで買わなきゃいいだけだよ
32 21/03/11(木)11:55:42 No.782363847
>2TB 認識するのこれ
33 21/03/11(木)12:00:08 No.782364636
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BJWFNY2/?th=1 信用を気にするなら任天堂公認HORI製SDカードだな!
34 21/03/11(木)12:03:08 No.782365191
どんだけ速くても100MB/sぐらいしか出ないんでしょ? 外付けSSD対応予定あったはずなのにどうなったんだ
35 21/03/11(木)12:06:31 No.782365785
外付け容量に対応してもUSB3.0にも対応しないといけないし… USB3.0は無線と干渉するから使いたくないのかもしれない
36 21/03/11(木)12:06:43 No.782365820
予定は予定でしかないからね…
37 21/03/11(木)12:08:07 No.782366129
>外付け容量に対応してもUSB3.0にも対応しないといけないし… USB3.0化も対応予定って公式に書いてあるのにこれもまだなんだよなぁ
38 21/03/11(木)12:08:29 No.782366209
家電量販店の抱き合わせみたいなSDカード容量しょぼい…
39 21/03/11(木)12:10:09 No.782366570
3.0=3.1gen1=3.2gen1だから帯域5Gだしそこまで拘らなくていいよ
40 21/03/11(木)12:11:25 No.782366832
外付けSSD対応はともかく有線接続をUSB-LANでやってるんだから そこは早いとこ3.0にするべきだと思うんだが てかアップデートで対応予定ってファームウェアで強制的に2.0の動作にしてるって事なのか
41 21/03/11(木)12:11:30 No.782366850
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037557.html ギャルズパニックみたいなゲーム出てる!!!
42 21/03/11(木)12:13:17 No.782367232
とりあえず安くてClass10で容量デカイやつ!
43 21/03/11(木)12:13:56 No.782367382
>てかアップデートで対応予定ってファームウェアで強制的に2.0の動作にしてるって事なのか チップの設定で3.0を無効化してるだけだと思うからそんな難しいことではないと思うけどねえ
44 21/03/11(木)12:19:30 No.782368735
128Gだとぜんぜん足りないわ 10Gごえのゲームが多すぎる
45 21/03/11(木)12:22:24 No.782369454
>su4673715.jpg なるほどサンディスク買うけどPC用はきみんとこかうよ
46 21/03/11(木)12:26:12 No.782370397
9年前の話だし…
47 21/03/11(木)12:28:09 No.782370873
まぁ対応しないうちに新型になりそう マイクロSDの容量が十分になりすぎた
48 21/03/11(木)12:30:20 No.782371443
ちなみにSDExpress製品がいよいよ出るそうな 速度は870MB/s https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1308/395/amp.index.html
49 21/03/11(木)12:31:18 No.782371689
あっという間にHDDが過去の遺物と化したしなあ
50 21/03/11(木)12:37:45 No.782373325
>あっという間にHDDが過去の遺物と化したしなあ バックアップには容量あたりの単価安くていいぞ
51 21/03/11(木)12:39:11 No.782373661
>あっという間にHDDが過去の遺物と化したしなあ SSDが普及した時点でそうでは?
52 21/03/11(木)12:40:08 No.782373890
>バックアップには容量あたりの単価安くていいぞ 動画保存用とか速度があまり関係ないものにはいいかもね 今はBDだと容量足らんし
53 21/03/11(木)12:41:04 No.782374129
書き込みをした人によって削除されました
54 21/03/11(木)12:41:39 No.782374273
そもそも円盤をバックアップとして使うんじゃない
55 21/03/11(木)12:43:54 No.782374825
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037557.html >ギャルズパニックみたいなゲーム出てる!!! ムッ >90年代の日本のゲームセンターの奥の方で開花したいかがわしげなアーケードゲームたち ひでぇ!?
56 21/03/11(木)12:45:15 No.782375170
それにしたって正直すぎる su4673893.jpg
57 21/03/11(木)12:45:56 No.782375345
>それにしたって正直すぎる >su4673893.jpg 大丈夫?上の人に怒られたりしない?
58 21/03/11(木)12:46:46 No.782375554
>>それにしたって正直すぎる >>su4673893.jpg >大丈夫?上の人に怒られたりしない? 何も間違ったこと言ってないし…
59 21/03/11(木)12:47:07 No.782375643
メカガール…
60 21/03/11(木)12:49:56 No.782376349
A列車が出るって昨日imgのスレで知ってswitch本体持ってないから買おうとおもうんだけど ジョーシンとかで探したら売り切れてるのね… 任天堂の直販のお届け4月とかかいてあるんだけど なるべく早く入手できる手段とかってある?
61 21/03/11(木)12:50:52 No.782376550
>>90年代の日本のゲームセンターの奥の方で開花したいかがわしげなアーケードゲームたち >ひでぇ!? クイックスよりはギャルズパニックの方が知られている感強いし
62 21/03/11(木)12:53:42 No.782377246
>それにしたって正直すぎる >su4673893.jpg トランセンド元々嫌いじゃないけど信頼感アップしたわ
63 21/03/11(木)12:54:46 No.782377499
>なるべく早く入手できる手段とかってある? liteで妥協する 据え置きのが欲しいなら木曜か金曜あたり入荷が多いらしいんで実店舗虱潰しに探す
64 21/03/11(木)12:55:30 No.782377691
>なるべく早く入手できる手段とかってある? モンハンの本体セット抽選とか?
65 21/03/11(木)12:56:19 No.782377871
>>>90年代の日本のゲームセンターの奥の方で開花したいかがわしげなアーケードゲームたち >>ひでぇ!? >クイックスよりはギャルズパニックの方が知られている感強いし 猿が踊ってる奴はなんだったっけ…
66 21/03/11(木)12:56:39 No.782377945
>>なるべく早く入手できる手段とかってある? >モンハンの本体セット抽選とか? 手遅れだよぉ!
67 21/03/11(木)12:57:09 No.782378058
>liteで妥協する >据え置きのが欲しいなら木曜か金曜あたり入荷が多いらしいんで実店舗虱潰しに探す ありがとー なんか機能オミット版?ぽかったので避けてたけどliteって方でもいいのかな 一応店舗さがしてみる >>なるべく早く入手できる手段とかってある? >モンハンの本体セット抽選とか? そんなのもあるのね ぐぐってみるね