ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/11(木)10:12:57 No.782347621
参戦知ってからスマブラ買ってオンライン対戦やってるものの全然勝てなさすぎて落ち込んでたんだけど負けた時に(でも勝った人には理解あるレックスはいないんですよね……)って思うことで少し気が楽になりました
1 21/03/11(木)10:21:23 No.782348871
ヒカリでダメージ稼いでホムラで飛ばすんだぞ あとプロのテクニック解説動画とか見て動き練習しよう
2 21/03/11(木)10:22:56 No.782349102
何も考えずに横強擦るんだ それでいいんだ
3 21/03/11(木)10:23:03 No.782349117
大乱闘はそもそも乱闘が本編で1対1はおまけみたいなものだから乱闘で気持ちよく吹っ飛ばして遊ぶだけでいいんだ
4 21/03/11(木)10:26:01 No.782349561
>ヒカリでダメージ稼いでホムラで飛ばすんだぞ 初心者は単発が大きいホムラ固定のが勝ちやすいかもしれない
5 21/03/11(木)10:26:54 No.782349701
スマブラももう年数重ねたシリーズなので 対戦の平均レベルも相当煮詰まってるんだ気にするな
6 21/03/11(木)10:29:10 No.782350068
>ヒカリでダメージ稼いでホムラで飛ばすんだぞ >あとプロのテクニック解説動画とか見て動き練習しよう それなりに見てるんだけど下強ヒット確認してから上強出そうとして横強暴発を頻繁にしてしまう…
7 21/03/11(木)10:32:09 No.782350554
ホムヒカは割と初心者でも結構戦える性能してる
8 21/03/11(木)10:33:14 No.782350720
CPU相手だと上手く立ち回れるのにオンライン潜った途端に緊張して崖から自害を繰り返す俺よりはマシだぜ!
9 21/03/11(木)10:35:59 No.782351161
>CPU相手だと上手く立ち回れるのにオンライン潜った途端に緊張して崖から自害を繰り返す俺よりはマシだぜ! CPUと肉入りは別物だぜ あとオンだとどうしても入力から反映までラグがあるからオンとオフの操作感もだいぶ違う
10 21/03/11(木)10:36:54 No.782351289
初心者が2キャラ分練習するのは地味にしんどい
11 21/03/11(木)10:37:26 No.782351392
操作に慣れないうちは律儀にヒット確認なんてしないで入れ込みで擦ったほうが強い もっと言えばコンボなんてせずに単発で強い技擦った方がいい
12 21/03/11(木)10:38:09 No.782351510
初心者は相手が飛んだの見てから全部プロミネンスリボルトでいいいぞ
13 21/03/11(木)10:38:30 No.782351553
>それなりに見てるんだけど下強ヒット確認してから上強出そうとして横強暴発を頻繁にしてしまう… 設定変えてスティックで出すと良いよ 変えてる?慣れるしかない…
14 21/03/11(木)10:38:57 No.782351627
CPUレベル9相手の勝率は7~8割くらいなんだけど対人戦ではどれくらい勝てるかな もちろん対人専用の練習も必要なのはわかるけど
15 21/03/11(木)10:39:03 No.782351645
ちょっと相手から引いて横スマ!勝ち!
16 21/03/11(木)10:39:15 No.782351676
すぐに覚える必要はないがキャラの特徴とかを把握するとそれっぽく立ち回れるからプロの解説動画とかみて損はない
17 21/03/11(木)10:40:01 No.782351811
わちゃわちゃ乱闘からプロミネンスリボルトとフレアスマッシュを繰り返すんだ
18 21/03/11(木)10:40:11 No.782351831
Cスティックに強攻撃を割り振れば誤爆が減るかもしれない
19 21/03/11(木)10:40:40 No.782351898
>CPUレベル9相手の勝率は7~8割くらいなんだけど対人戦ではどれくらい勝てるかな >もちろん対人専用の練習も必要なのはわかるけど まずこのゲーム戦闘力の初期値が凄く高いから いきなり10連敗くらいしても挫けてはいけない
20 21/03/11(木)10:40:59 No.782351952
>CPUレベル9相手の勝率は7~8割くらいなんだけど対人戦ではどれくらい勝てるかな >もちろん対人専用の練習も必要なのはわかるけど 食らいつけはするというか操作に慣れてる分そこそこやれるんじゃない? CPUも強くなったとはいえ癖というか勝ち筋が簡単だから操作練習には良いけど対人練習としては向いてない…
21 21/03/11(木)10:41:53 No.782352083
操作に慣れるって意味ならCPUでもいいけど 結局対人に行ってやりながら覚えるのが手っ取り早い
22 21/03/11(木)10:42:36 No.782352191
未だに技の選択肢に掴みが入ってない 遊んでる最中に頭から抜け落ちてる
23 21/03/11(木)10:42:47 No.782352235
コンボの練習とかならCPUでも良いかもしれない
24 21/03/11(木)10:43:58 No.782352436
CPUはCPUが動かすの得意なやつとそうでないやつで結構差がある気がする
25 21/03/11(木)10:44:56 No.782352589
当て方とか動く相手へのコンボ練習はCPUでも十分練習できるよね
26 21/03/11(木)10:45:15 No.782352650
CPUはバカだなこいつみたいな動きもすれば超精度のジャスガ決めたりもしてくる
27 21/03/11(木)10:47:31 No.782352968
CPUだと人間じゃありえない避けかたするから変な癖がつく可能性はある
28 21/03/11(木)10:48:06 No.782353066
>スマブラももう年数重ねたシリーズなので >対戦の平均レベルも相当煮詰まってるんだ気にするな アケ格ゲー末期みたいやな
29 21/03/11(木)10:48:51 No.782353185
別に一人でもいくらでも遊べるので究極どこまで目指したいかだな 時間潰しにスピリット集めからはじめてもいいんだし
30 21/03/11(木)10:48:53 No.782353188
俺も始めたばっかでとりあえずキャラ全部出したほうがいいよなって思ってストーリー進めてまだ全部終わらわない はたしてオンライン行けるんだろうか
31 21/03/11(木)10:48:55 No.782353191
このキャラ復帰がめちゃくちゃ弱いからもうちょっと復帰の強いキャラ使ったほうがいい気もするんだよね…
32 21/03/11(木)10:48:58 No.782353199
ホムヒカの場合ガーキャン覚えるのが一番勝ちに繋がると思う
33 21/03/11(木)10:49:48 No.782353304
>俺も始めたばっかでとりあえずキャラ全部出したほうがいいよなって思ってストーリー進めてまだ全部終わらわない >はたしてオンライン行けるんだろうか とりあえず大乱闘やってエンジョイしつつキャラ出していくのもいいかもしれない
34 21/03/11(木)10:50:55 No.782353492
>俺も始めたばっかでとりあえずキャラ全部出したほうがいいよなって思ってストーリー進めてまだ全部終わらわない >はたしてオンライン行けるんだろうか ストーリークリアの恩恵は使い道大して無いラスボススピリット入手とメニュー画面のオレ曲セレクト解禁くらいだから乱入してきたのを倒してキャラ集めてもいいぞ
35 21/03/11(木)10:50:55 No.782353493
>負けた時に(でも勝った人には理解あるレックスはいないんですよね……)って思うことで少し気が楽になりました ホムヒカミラーで負けたら……?
36 21/03/11(木)10:51:19 No.782353564
夢中になるとがちゃがちゃしすぎてコントローラー壊れそうで不安になる
37 21/03/11(木)10:53:24 No.782353898
>このキャラ復帰がめちゃくちゃ弱いからもうちょっと復帰の強いキャラ使ったほうがいい気もするんだよね… 好きなキャラ使ってるのはモチベ源になるじゃん
38 21/03/11(木)10:53:52 No.782353962
>ホムヒカミラーで負けたら……? よしなよ
39 21/03/11(木)10:55:24 No.782354194
>夢中になるとがちゃがちゃしすぎてコントローラー壊れそうで不安になる レバガチャは悪いシステム…
40 21/03/11(木)10:56:31 No.782354359
今更始めてもさすがにオン対戦は…と思ったけど結構いるもんだな初心者…
41 21/03/11(木)10:58:19 No.782354641
夜にいつもへあ建ってるからそこで鍛えてもらうのもありだ
42 21/03/11(木)10:58:55 No.782354737
ピクミン好きだからピクオリで初めて未だにピクミンの隊列把握せずブンブンしてるけど楽しいよ
43 21/03/11(木)11:00:08 No.782354936
>ホムヒカミラーで負けたら……? レックスが相手に食われる
44 21/03/11(木)11:00:20 [s] No.782354962
あと今プロコン使ってて左の親指ものすごく痛いんですけどこれは皆さん我慢してるものなんでしょうか
45 21/03/11(木)11:00:35 No.782354999
>あと今プロコン使ってて左の親指ものすごく痛いんですけどこれは皆さん我慢してるものなんでしょうか GCコン使おう!
46 21/03/11(木)11:00:46 No.782355029
>今更始めてもさすがにオン対戦は…と思ったけど結構いるもんだな初心者… 今回と前回のDLCは特に始めた人多いんじゃないかな
47 21/03/11(木)11:01:20 No.782355120
こいつ参戦するならスマブラ やってみようかな…って流れが何度も来てるから…
48 21/03/11(木)11:01:28 No.782355144
>ピクミン好きだからピクオリで初めて未だにピクミンの隊列把握せずブンブンしてるけど楽しいよ 好きでも複雑で無理だったからすごいよ…
49 21/03/11(木)11:01:47 No.782355199
逆にゼノブレ2始めたって人も多くてありがたい…
50 21/03/11(木)11:01:52 No.782355223
>今更始めてもさすがにオン対戦は…と思ったけど結構いるもんだな初心者… ホムヒカが来たら始めないわけにはいかんのだ…!
51 21/03/11(木)11:01:58 No.782355236
動画で見るようなスパスパした動きしたいのになんかのたのたした動きにしかならん!
52 21/03/11(木)11:02:08 No.782355260
俺の上強は当たらないのに向こうの上強は当たるバグを早く直してほしい
53 21/03/11(木)11:02:35 No.782355330
最近スマブラ始めた奴も最近ゼノブレ2始めた奴もみんなエロだぜー!
54 21/03/11(木)11:03:09 No.782355403
>最近スマブラ始めた奴も最近ゼノブレ2始めた奴もみんなエロだぜー! 否定出来ない…
55 21/03/11(木)11:03:34 No.782355469
キャラの特性とか技の性能とかそういう知識が多いほど分かることが増えてくるから知識ゲーみたいなとこはある
56 21/03/11(木)11:03:52 No.782355517
>動画で見るようなスパスパした動きしたいのになんかのたのたした動きにしかならん! 急降下を使おう!
57 21/03/11(木)11:04:39 No.782355651
>最近スマブラ始めた奴も最近ゼノブレ2始めた奴もみんなエロだぜー! ゼノブレDE始めた俺はセーフだな
58 21/03/11(木)11:04:55 No.782355701
これのパチモンみたいなスマホゲー始めたら酷い目に遭わされたので 本家始めるのも怖くなってしまった
59 21/03/11(木)11:05:01 No.782355715
どういうボタン配置でみんなやってるのかなって調べると結構みんなGCコン使ってたりオススメしてるのな… 俺このためにプロコン買ったのになんでこんなことに…
60 21/03/11(木)11:05:13 No.782355741
>キャラの特性とか技の性能とかそういう知識が多いほど分かることが増えてくるから知識ゲーみたいなとこはある 純粋な格ゲーではないとはいえやっぱり知識は大事過ぎるのにキャラ数の暴力が凄い
61 21/03/11(木)11:05:20 No.782355765
>最近スマブラ始めた奴も最近ゼノブレ2始めた奴もみんなエロだぜー! 前からスマブラ始めてた奴もえろだが?
62 21/03/11(木)11:05:50 No.782355832
>どういうボタン配置でみんなやってるのかなって調べると結構みんなGCコン使ってたりオススメしてるのな… >俺このためにプロコン買ったのになんでこんなことに… トレーニングで役に立つので全くの無駄ではない
63 21/03/11(木)11:06:04 No.782355870
>どういうボタン配置でみんなやってるのかなって調べると結構みんなGCコン使ってたりオススメしてるのな… >俺このためにプロコン買ったのになんでこんなことに… 使いやすさもあるけどスマブラプレイヤーはGCコンに囚われてるからな…
64 21/03/11(木)11:07:41 No.782356120
はい…スマブラ勝てないのでホムラのスクショ撮ります…
65 21/03/11(木)11:08:10 No.782356201
>どういうボタン配置でみんなやってるのかなって調べると結構みんなGCコン使ってたりオススメしてるのな… >俺このためにプロコン買ったのになんでこんなことに… ずっとプロコンでやってるけどあまり不便だとも思わないな
66 21/03/11(木)11:08:16 No.782356213
にしてもすっげぇ乳だな…この乳ってなんか原作では必要な要素なの?
67 21/03/11(木)11:08:30 No.782356254
終点ばっかやってるので戦場になると動きがボロクソになるマン参上!
68 21/03/11(木)11:08:33 No.782356266
新規でスマブラ始めたならgcコンにこだわる必要は無いと思う あれは一部プレイヤーが呪われてるだけだ
69 21/03/11(木)11:08:46 No.782356293
匿名で戦えるならいいんだけど名前背負うとちょっと対戦怖い
70 21/03/11(木)11:09:17 No.782356383
>どういうボタン配置でみんなやってるのかなって調べると結構みんなGCコン使ってたりオススメしてるのな… >俺このためにプロコン買ったのになんでこんなことに… for以前のプレイヤーもしくは安くて耐久兼ねてるコントローラーだから使ってる人が大半だから新規で始めるならプロコンでいいよ
71 21/03/11(木)11:09:21 No.782356391
でもあの黄色いスティックでサッとスマッシュ出るの便利そうだなって…
72 21/03/11(木)11:09:27 No.782356410
>にしてもすっげぇ乳だな…この乳ってなんか原作では必要な要素なの? ニアが威嚇される
73 21/03/11(木)11:10:01 No.782356497
>でもあの黄色いスティックでサッとスマッシュ出るの便利そうだなって… プロコンでも出せるだろ!?
74 21/03/11(木)11:10:05 No.782356506
>でもあの黄色いスティックでサッとスマッシュ出るの便利そうだなって… スマッシュよりも強攻撃割り当ててスッと出る方が恩恵すごいよ
75 21/03/11(木)11:10:08 No.782356513
>にしてもすっげぇ乳だな…この乳ってなんか原作では必要な要素なの? ニアを脅すために
76 21/03/11(木)11:10:35 No.782356588
>でもあの黄色いスティックでサッとスマッシュ出るの便利そうだなって… プロコンでもジョイコンでもできない?
77 21/03/11(木)11:11:02 No.782356650
>にしてもすっげぇ乳だな…この乳ってなんか原作では必要な要素なの? ニアお嬢様を威嚇するため
78 21/03/11(木)11:11:11 No.782356670
またニアの忍耐力がレベルアップしてる…
79 21/03/11(木)11:11:38 No.782356745
弱とか強を出したい時に違う方が出たりするのたすけて!
80 21/03/11(木)11:13:23 No.782356997
>弱とか強を出したい時に違う方が出たりするのたすけて! 落ち着いてスティックを傾けずに技を出すんだ 強攻撃はもう諦めてcスティックに頼ってる!
81 21/03/11(木)11:14:03 No.782357088
オンの遅延の感覚が掴めなくて相手の動き分かって入力しても潰される 見てから反応してたんじゃ通用しないの難しすぎる
82 21/03/11(木)11:14:34 No.782357170
強をCスティックにしてるキャラは結構いるけどスマッシュをCスティックにしてるやつは限られてくるな
83 21/03/11(木)11:14:36 No.782357182
背後から攻撃された時ガードからの空後出そうとしたら回避が出る俺はゴミだよ
84 21/03/11(木)11:15:05 No.782357245
スマブラやったことないけどランクマとかタイマンなの?
85 21/03/11(木)11:16:27 No.782357449
小ジャンプが飛べない…
86 21/03/11(木)11:16:27 No.782357450
>スマブラやったことないけどランクマとかタイマンなの? カジュアルとランクがそもそも分かれてないというか存在しないけど大体野良オンはタイマン
87 21/03/11(木)11:16:49 No.782357508
ねぇこれおっぱい揺れてるよね?見間違い?
88 21/03/11(木)11:16:59 No.782357538
>小ジャンプが飛べない… 同時押しにしよう
89 21/03/11(木)11:17:21 No.782357594
>カジュアルとランクがそもそも分かれてないというか存在しないけど大体野良オンはタイマン はえー格ゲーみたいだねアイテムとかもない感じか
90 21/03/11(木)11:17:24 No.782357598
>小ジャンプが飛べない… 小ジャン攻撃が追加されたのはありがたいけど小ジャンプボタンが欲しいよね…
91 21/03/11(木)11:17:25 No.782357602
>カジュアルとランクがそもそも分かれてないというか存在しないけど大体野良オンはタイマン ホムヒカ目当てで買ったけどタイマン少ないぞ ランクの帯域によって違うのか?
92 21/03/11(木)11:18:25 No.782357755
>スマブラやったことないけどランクマとかタイマンなの? 乱闘かチーム戦かタイマンとかステージランダムか戦場終点とかアイテム有無とか優先ルール設定出来て同じルール設定の人とマッチングしやすいけど別のルールで戦うことも多い タイマンアイテム無し終点だけ強くても他のルールで弱い奴は結局ダメだ
93 21/03/11(木)11:18:36 No.782357779
>小ジャン攻撃が追加されたのはありがたいけど小ジャンプボタンが欲しいよね… ジャンプボタン二つ同時押しで小ジャンできるよ
94 21/03/11(木)11:18:52 No.782357826
同時押しで小ジャンプできるよ!ってなんか発想がズレてるよね…片方小ジャンでいいじゃん…
95 21/03/11(木)11:18:53 No.782357831
キャラ対を1からちょっと覚えるだけで1年くらいかかりそう
96 21/03/11(木)11:19:14 No.782357898
>>小ジャン攻撃が追加されたのはありがたいけど小ジャンプボタンが欲しいよね… >ジャンプボタン二つ同時押しで小ジャンできるよ 嘘だろ…!?
97 21/03/11(木)11:19:21 No.782357910
自分で乱闘かタイマンの希望出して出来るだけ同じルール希望の人と当たるようになってるよ たまに希望とは違うルールにもなるけどご愛嬌
98 21/03/11(木)11:19:26 No.782357927
>>小ジャンプが飛べない… >小ジャン攻撃が追加されたのはありがたいけど小ジャンプボタンが欲しいよね… 一応ジャンプボタン同時押しで小ジャンになる
99 21/03/11(木)11:19:31 No.782357939
ジャンプ二つ設定すればいいってこと?…ボタン足りねえ!
100 21/03/11(木)11:20:17 No.782358035
>同時押しで小ジャンプできるよ!ってなんか発想がズレてるよね…片方小ジャンでいいじゃん… 結局ジャンプボタン2つ使うじゃん
101 21/03/11(木)11:21:27 No.782358212
リープアタック的な感じで…
102 21/03/11(木)11:21:40 No.782358241
>キャラ対を1からちょっと覚えるだけで1年くらいかかりそう 適当に楽しみながらどうしても対応が分からない相手に当たったら調べる位でいいと思う
103 21/03/11(木)11:21:58 No.782358291
>結局ジャンプボタン2つ使うじゃん 可能なら同時押しっていう操作をしたくないんだ
104 21/03/11(木)11:22:00 No.782358296
復帰しようとして天空自滅しちゃう
105 21/03/11(木)11:22:52 No.782358430
チーム乱闘嫌すぎる... 片方に掴まれてスマッシュ当てられたりボコボコにされる
106 21/03/11(木)11:23:13 No.782358480
いろいろ調べてびっくりしたのは基本みんなB必殺使わないんだなって… ロクヨンで友達とやってたときは延々必殺だらけでむしろ通常パンチキックなんて使うわけねえだろ!ってノリだったから…
107 21/03/11(木)11:23:21 No.782358499
タイマンへあで特定キャラ使いの「」に徹底的に揉んでもらうとなんとなくそのキャラの対策が見えてくるよ
108 21/03/11(木)11:24:00 No.782358603
ホムヒカが参戦して以降ヒのTLにちょくちょくエロスクショが流れるようになった 詳しいおじさんが現れた情報聞かないあたりスクショが溢れすぎてやり辛いのかなと勘ぐってしまう
109 21/03/11(木)11:24:03 No.782358616
>タイマンへあで特定キャラ使いの「」に徹底的に揉んでもらうとなんとなくそのキャラの対策が見えてくるよ おそらく相当ランクみたいなの上だけど戦えるのか って思ったけどそれが部屋か…
110 21/03/11(木)11:24:16 No.782358647
>いろいろ調べてびっくりしたのは基本みんなB必殺使わないんだなって… >ロクヨンで友達とやってたときは延々必殺だらけでむしろ通常パンチキックなんて使うわけねえだろ!ってノリだったから… 使おう!スネーク!
111 21/03/11(木)11:24:32 No.782358676
必殺技って必ず殺せるわけでもないしな……
112 21/03/11(木)11:24:45 No.782358709
>いろいろ調べてびっくりしたのは基本みんなB必殺使わないんだなって… >ロクヨンで友達とやってたときは延々必殺だらけでむしろ通常パンチキックなんて使うわけねえだろ!ってノリだったから… キャラと人によるぞ ホムラとか一生横Bしてても雑に強い
113 21/03/11(木)11:24:47 No.782358711
>ホムヒカが参戦して以降ヒのTLにちょくちょくエロスクショが流れるようになった >詳しいおじさんが現れた情報聞かないあたりスクショが溢れすぎてやり辛いのかなと勘ぐってしまう 昨日の昼に来てファルコン・ウンチしていったけど…
114 21/03/11(木)11:24:59 No.782358742
メタナイトがどうしても苦手なんだけどアイツから見て苦手なキャラって何?
115 21/03/11(木)11:25:06 No.782358757
空横から空横に繋げて運ぶみたいなの上手い人の動画だとさっくり決めてるけど 俺がやると普通に抜けられるし相手がやると全弾入って崖外に追い出されるのは何故…?
116 21/03/11(木)11:25:46 No.782358850
すみません私デイジーに惚れ込んで使い始めたSPからの初心者なのですが この子の立ち回りを教えて欲しいのですが あとキーコンも教えて欲しいのですが
117 21/03/11(木)11:26:15 No.782358927
>同時押しで小ジャンプできるよ!ってなんか発想がズレてるよね…片方小ジャンでいいじゃん… これと右スティック強攻撃にしたらそれ以外で強出なくなる設定が欲しい… 前進後退しながら空Nもっと簡単に出したい
118 21/03/11(木)11:26:37 No.782358994
ピーチとデイジーは沼が深すぎてわからん…
119 21/03/11(木)11:26:50 No.782359021
ここで立ってる部屋とか相当やってる人だろうから オンデビューもまだな自分にはとてもお邪魔できる雰囲気じゃない… 初心者部屋とかもあるんだろうか
120 21/03/11(木)11:27:04 No.782359055
>昨日の昼に来てファルコン・ウンチしていったけど… ファルコンがウンチしに来たみたいな言い方はやめろ
121 21/03/11(木)11:27:04 No.782359057
>俺がやると普通に抜けられるし相手がやると全弾入って崖外に追い出されるのは何故…? ズラしとかそれに対応する読みとかかな…
122 21/03/11(木)11:27:24 No.782359113
贅沢言わないからホムラは空後のベクトルFEキャラみたいな感じにしてくれ 一番相手が生き残りやすいベクトルで酷い あと上Bにアーマーつけて空Nの持続伸ばして体重をテリーにしてくれたら文句はない
123 21/03/11(木)11:27:33 No.782359136
リトルマック「」にへあで1vs1で何度も何度も徹底的にボコボコにしてもらって結局一度も勝てなかったけど野良リトルマックは大体狩れるようになって本当に感謝してる
124 21/03/11(木)11:27:34 No.782359138
>空横から空横に繋げて運ぶみたいなの上手い人の動画だとさっくり決めてるけど >俺がやると普通に抜けられるし相手がやると全弾入って崖外に追い出されるのは何故…? 操作が遅くて確定してなかったりベク変できてなかったり色々
125 21/03/11(木)11:28:06 No.782359225
>初心者部屋とかもあるんだろうか 本当にその場で会った初心者でもない限りこの手の格ゲーの初心者部屋は信用できないぞ!
126 21/03/11(木)11:28:27 No.782359277
相手も運搬されないように回避入れたりジャンプ混ぜたりしてくるからね…
127 21/03/11(木)11:28:42 No.782359321
>これと右スティック強攻撃にしたらそれ以外で強出なくなる設定が欲しい… >前進後退しながら空Nもっと簡単に出したい わかる 歴史が長いせいか素人目にも非効率だろそれ!って入力体系わりとあるよね
128 21/03/11(木)11:28:49 No.782359338
>メタナイトがどうしても苦手なんだけどアイツから見て苦手なキャラって何? ほぼ全員キツイよ
129 21/03/11(木)11:28:49 No.782359339
>>同時押しで小ジャンプできるよ!ってなんか発想がズレてるよね…片方小ジャンでいいじゃん… >これと右スティック強攻撃にしたらそれ以外で強出なくなる設定が欲しい… >前進後退しながら空Nもっと簡単に出したい 逆にCステスマッシュなら弾きスマッシュはオフにさせて欲しい と言うかなんで頑なに出来ないんだろ
130 21/03/11(木)11:29:03 No.782359382
普通に俺最近始めた初心者なんだけどお相手していただけるだろうかしていただけるねグッドスマブラってすれば練習に付き合ってくれるんじゃないか
131 21/03/11(木)11:29:29 No.782359455
発売して最初の頃にオン触ってやけに戦闘力高くなってるから初めて使うキャラの戦闘力がやけに高くなって負け続けないと勝てるところまで落ちれないのが辛すぎる
132 21/03/11(木)11:29:36 No.782359476
プリン使ってるけど200万から抜け出せない どうしたらいいの?
133 21/03/11(木)11:31:07 No.782359728
>ここで立ってる部屋とか相当やってる人だろうから >オンデビューもまだな自分にはとてもお邪魔できる雰囲気じゃない… >初心者部屋とかもあるんだろうか 初心者へあとかタイマンへあとか指定した立てかたじゃなければ味方殴り有りのチーム乱闘へあが主流だから気軽にわちゃわちゃ出来るよ クソステへあだと邪悪なギミックに殺されまくったりステージとキャラの相性が地獄で腕の差そんなに関係無い事も多々
134 21/03/11(木)11:31:59 No.782359852
負けても尻の撮影出来てれば実質勝ち
135 21/03/11(木)11:32:05 No.782359868
>ズラしとかそれに対応する読みとかかな… >操作が遅くて確定してなかったりベク変できてなかったり色々 概念は分かるけど実戦で意識できるの弱連と死に際くらいだわズラしベク変 ああいう場面でも実効性あるのね…
136 21/03/11(木)11:34:21 No.782360216
マッチングがひどすぎるのはもう直らんのかね…
137 21/03/11(木)11:35:22 No.782360380
まぁもう発売からかなり経ってるからな いわゆる初心者層はあんまりオンラインにいないと思う
138 21/03/11(木)11:35:26 No.782360388
タイマンより乱闘選んでるけどいいよね…
139 21/03/11(木)11:35:53 No.782360465
>プリン使ってるけど200万から抜け出せない >どうしたらいいの? VIP入れるまで使ったけどはたくの持続を押し付けられるようになったらあっという間にVIPまで行けた
140 21/03/11(木)11:36:18 No.782360533
>概念は分かるけど実戦で意識できるの弱連と死に際くらいだわズラしベク変 >ああいう場面でも実効性あるのね… 全力でズラさないとヤバいコンボ持ちもいるからな…
141 21/03/11(木)11:36:54 No.782360638
>タイマンより乱闘選んでるけどいいよね… 自分を見失う…(物理的に)
142 21/03/11(木)11:36:55 No.782360640
VIP帯ですらクソラグ回線と頻繁にマッチングするのはちょっと心が折れるそういう奴は大体ワンパぶっぱ戦法だし 通信品質くらいは見てマッチングしてほしい…
143 21/03/11(木)11:37:01 No.782360660
>全力でズラさないとヤバいコンボ持ちもいるからな… ホッヤッワッホッカキーン!!
144 21/03/11(木)11:37:10 No.782360681
PKファイヤー!PKファイヤー!PKファイヤー! ズラせない初心者は死ぬ
145 21/03/11(木)11:38:08 No.782360836
自分と同等の相手見つけるのめちゃくちゃ難しくない? 誰でも入れる専用部屋行ったらボコボコにされてVIP専用にしとけや!ってなった
146 21/03/11(木)11:38:23 No.782360882
>PKファイヤー!PKファイヤー!PKファイヤー! >ズラせない初心者は死ぬ PKファイヤー連打は64の頃からスマブラ拳でズラして抜けろってちゃんと公式解説されてたし…
147 21/03/11(木)11:38:35 No.782360923
基本的に軽いキャラはズラしがしやすいし相手キャラによってはズラさないと即寿命ってことも珍しくないから最低限身に付けときたい ところでこの伝説ポケモンなのですがいくらズラしても尻尾に何もかもが当たって80%とかでポンポン死ぬんですがどうすれば
148 21/03/11(木)11:39:09 No.782361009
そこは自分が初心者部屋でも立てろや!
149 21/03/11(木)11:39:35 No.782361067
>自分と同等の相手見つけるのめちゃくちゃ難しくない? >誰でも入れる専用部屋行ったらボコボコにされてVIP専用にしとけや!ってなった ガチ部屋たまに大会出てる奴らがへあ立ててたりするからね
150 21/03/11(木)11:39:52 No.782361106
PKファイヤーはオートズラしだからスティック傾けてるだけで抜けれる 尻尾が長いやつは死ぬけど
151 21/03/11(木)11:40:11 No.782361150
セフィロスがピカチュウ並みに軽いのがどうしてもイメージに合致しないのか結構な頻度で頭から抜けて 「えっそれで死ぬの!?」ってなる
152 21/03/11(木)11:40:24 No.782361191
>タイマンより乱闘選んでるけどいいよね… 得意ルール押し付けないと勝てない奴の事なんて気にしなくていいよ
153 21/03/11(木)11:40:32 No.782361207
セフィロスは中身のねぇやつだからな
154 21/03/11(木)11:40:35 No.782361211
スマブラに限らずキャラ差と実力と本人の調子が関わってくる対戦ゲームのマッチングなんて同等の相手が見つかったら奇跡くらいに思っておく方がいいぞ
155 21/03/11(木)11:40:42 No.782361242
ボクはマリオじゃないけどPKファイヤーでハメて屈伸煽りとか最低だと思わざるをえないんじゃないかい?
156 21/03/11(木)11:40:46 No.782361255
ヒカリちゃん速すぎ なんとかならないの
157 21/03/11(木)11:41:12 No.782361326
ヒカリは今ので死なないの!?ってなることが多い なんでこの機動力と技性能でウルフと体重が同じなんだ
158 21/03/11(木)11:41:38 No.782361393
>ヒカリちゃん速すぎ >なんとかならないの ユウシャアで運ゲーしよう
159 21/03/11(木)11:41:50 No.782361425
同等の相手(自分の方が少し強い)
160 21/03/11(木)11:42:11 No.782361487
>セフィロスがピカチュウ並みに軽いのがどうしてもイメージに合致しないのか結構な頻度で頭から抜けて >「えっそれで死ぬの!?」ってなる 原作時点でその辺の一般兵に投げ捨てられて崖下バーストする程度の軽さなのでイメージ通りかな…
161 21/03/11(木)11:42:17 No.782361506
上手いヒカリちゃんはライトニングバスターの振り方が凄い
162 21/03/11(木)11:42:56 No.782361601
ヒカリちゃん流石の性能だけど吹っ飛ばし力だけは当然とはいえすげぇ低い スマッシュ当てても百何十%ないと死なない まぁホムラに替えれば70%とかで殺せるんですけどね
163 21/03/11(木)11:43:39 No.782361723
>同等の相手(自分の方が少し強い) 負けかねない相手にギリギリ勝った時が一番楽しい!
164 21/03/11(木)11:43:41 No.782361733
>上手いヒカリちゃんはライトニングバスターの振り方が凄い あれ反撃食らいにくいし発生クソ早い割にリーチあるからね…
165 21/03/11(木)11:43:45 No.782361738
俺は相手の方が万倍強くてもいいんで俺が弱くても怒ったり煽ったりしない人がいい
166 21/03/11(木)11:43:54 No.782361770
ホムラでぶんぶんしてたらVIPまではいけたよ そこからはあまり勝てないけど
167 21/03/11(木)11:43:55 No.782361774
子供たちの間ではフォトンエッジ禁止なー!ってなってそう
168 21/03/11(木)11:44:15 No.782361842
ヒカリちゃんのスマッシュは邪悪なベクトルで吹っ飛ぶから案外サクサク殺せる
169 21/03/11(木)11:44:29 No.782361870
>子供たちの間ではフォトンエッジ禁止なー!ってなってそう 崖にブレイズエンドも禁止!禁止です!
170 21/03/11(木)11:44:32 No.782361877
>ヒカリは今ので死なないの!?ってなることが多い >なんでこの機動力と技性能でウルフと体重が同じなんだ 天の聖杯は雲海蟹クリームコロッケの食べ過ぎでぶっくぶくだからな
171 21/03/11(木)11:44:33 No.782361880
>子供たちの間ではフォトンエッジ禁止なー!ってなってそう ホムラ使うとかお前エロなん!?
172 21/03/11(木)11:44:37 No.782361890
フレイムノヴァってあれ結構反撃食らいづらい気がする
173 21/03/11(木)11:44:52 No.782361929
>子供たちの間ではヒカリ使うとかこいつエロだぜー!ってなってそう
174 21/03/11(木)11:45:41 No.782362068
お前馬鹿じゃねーの!強いから使ってんだよバーカ!
175 21/03/11(木)11:45:43 No.782362075
>>子供たちの間ではフォトンエッジ禁止なー!ってなってそう >ホムラ使うとかお前エロなん!? ちっちげーし!強いから使ってるだけだし!
176 21/03/11(木)11:45:48 No.782362089
>VIP入れるまで使ったけどはたくの持続を押し付けられるようになったらあっという間にVIPまで行けた バースト手段はやっぱ空後と場外?
177 21/03/11(木)11:45:53 No.782362102
>スマブラに限らずキャラ差と実力と本人の調子が関わってくる対戦ゲームのマッチングなんて同等の相手が見つかったら奇跡くらいに思っておく方がいいぞ スマブラのマッチングシステムは他と比べてもひどいもんだよ VIP100連勝みたいな動画あるんだぜ マッチング機能してないこと証明しちゃってるじゃん
178 21/03/11(木)11:46:21 No.782362198
>フレイムノヴァってあれ結構反撃食らいづらい気がする アレもライトニングバスター程ではないが後隙少ないので… 降下中に出すと突っ込んできた相手にいい感じに引っかかってくれるし動き止めたならばそれはそれで大技までは食らわん
179 21/03/11(木)11:46:27 No.782362214
ゼロサムだってベヨネッタだって師だっているゲームで今さらホムヒカはエロには入らないぜー!
180 21/03/11(木)11:46:28 No.782362220
ファイターパスで追加されちゃうからなー!! 仕方ないなーーーーー!!
181 21/03/11(木)11:47:21 No.782362377
サムスも師も削るペコされてるし…ベヨネッタはベヨネッタだし…
182 21/03/11(木)11:47:27 No.782362402
フレイムノヴァの終わりのタイミングと後隙が分からず無残なバースト晒しましたとも
183 21/03/11(木)11:47:32 No.782362412
はー?セフィロスが欲しくてファイターパス勝っただけだし! ほんであんま強くなかったから仕方なくホムヒカを使ってるだけだし!ししし!
184 21/03/11(木)11:47:47 No.782362456
>スマブラのマッチングシステムは他と比べてもひどいもんだよ >VIP100連勝みたいな動画あるんだぜ >マッチング機能してないこと証明しちゃってるじゃん どゆこと? 10回勝ったら必ず10回負けるような作為的マッチングの方が優れてるってこと?
185 21/03/11(木)11:48:06 No.782362509
フォトンエッジは着地咎め力がやばい
186 21/03/11(木)11:48:21 No.782362544
ただの動画勢だろうしほっとけ
187 21/03/11(木)11:48:32 No.782362580
崖にブレイズエンドとかネスのヨーヨーよかマシだけどマジでキャラによっては死ぬからやめろ!
188 21/03/11(木)11:48:38 No.782362601
ファイターパスはそんな言い訳に使う道もあったのか!
189 21/03/11(木)11:48:46 No.782362619
めちゃくちゃ強いから使ってるだけだし
190 21/03/11(木)11:49:16 No.782362717
頭おかしいくらい強い人しか見てない動画勢がマッチングを語るとかお笑いだぜ
191 21/03/11(木)11:49:25 No.782362745
>ネスのヨーヨーよかマシ 一番ひどいの出して相対的にマシとか言うな!
192 21/03/11(木)11:49:56 No.782362846
>ファイターパスはそんな言い訳に使う道もあったのか! 欲しいキャラ単品だと特典mii衣装手に入らないからな…しょうがないよな…
193 21/03/11(木)11:50:13 No.782362878
僕はマリオだけど君高学歴の僕が剣持ったみたいな性能してないかい?
194 21/03/11(木)11:50:25 No.782362911
逆vipなのにもうライトニングバスターの後隙を正確に掴まれたりする
195 21/03/11(木)11:52:23 No.782363276
でもキリいい戦闘力言ったらやめようと思ってるのに毎回山場で超強敵当ててくるよこのマッチリニングサン
196 21/03/11(木)11:52:24 No.782363277
初心者にはキャラランクなんてあてにならないなって身をもって理解してる 俺がルキナ使っても全然強くねえ
197 21/03/11(木)11:53:43 No.782363492
正直言うほど強いルキナに当たったことないな ピーチデイジーは頭おかしいのゴロゴロしてる印象があるけど
198 21/03/11(木)11:53:44 No.782363495
タイマンやると同じ戦闘力でも乱闘の時より相手が強い気がする… 乱闘で稼いでタイマンで溶かすの繰り返しだ
199 21/03/11(木)11:53:45 No.782363501
僕はマリオだけど初心者はクルールとかガノンとかスピードが遅いキャラの方が自分の動きを把握しやすくていいんじゃないかい? そして僕はあんまり初心者向けじゃないんじゃないかい?
200 21/03/11(木)11:54:16 No.782363591
魔境は魔境同士でマッチして戦ってて欲しい VIP入り口の俺とマッチさせるのはやめてくれ
201 21/03/11(木)11:54:18 No.782363606
ルキナは細かいリーチの押しつけと細かいテクあってこその強さだから適当に使って強いキャラじゃないのよね
202 21/03/11(木)11:54:22 No.782363620
>そして僕はあんまり初心者向けじゃないんじゃないかい? ほんとだよお前…
203 21/03/11(木)11:54:32 No.782363655
戦闘力910前後だけど全然使用率高いわけじゃないファイターと何回もマッチングしたり自分より数段強い人と連続でマッチングした後自分より明らかに弱い人と連続でマッチングして連敗と連勝を繰り返すことが結構な頻度であるからマッチングは完全にランダムってわけじゃないと思ってる
204 21/03/11(木)11:54:54 No.782363702
クッさんがいいよクッさんが 俺は掴みボタンを放棄して横B一本にすることで判断スピードを上げた
205 21/03/11(木)11:54:56 No.782363712
マリオは初代マリカからしても中量級だったからな…中級者向けなんだ…きっと…
206 21/03/11(木)11:55:03 No.782363733
まず下Bのポンプが上手く使えないんじゃないかい?
207 21/03/11(木)11:55:18 No.782363770
タイマン終点アイテム無し同士で一見需要がかち合っているようだが 実は2スト3ストの押し付け合いをしている
208 21/03/11(木)11:55:34 No.782363823
野良だったらヒカリよりホムラ使った方が初心者は最初の内は勝ちやすいと思う 攻撃当てるがそもそもなかなかできないから単発でもリターン大きいスレ画のほうがおそらくマシ
209 21/03/11(木)11:55:54 No.782363884
2ストは不意にくるからな 画面よく見てないと知らぬ間に終わる
210 21/03/11(木)11:56:08 No.782363926
>タイマン終点アイテム無し同士で一見需要がかち合っているようだが >実は2スト3ストの押し付け合いをしている 2ストじゃないと集中力持たないのでごめんなさい
211 21/03/11(木)11:56:23 No.782363974
ブレワイドハマりしたから蛮族使いだした初心者ですが さてはこいつ難しいな?
212 21/03/11(木)11:56:27 No.782363990
>2ストじゃないと集中力持たないのでごめんなさい 許すよ…1ストはよくない
213 21/03/11(木)11:56:30 No.782363997
マリオよりライバルのクッパ様の方が圧倒的に初心者向けかな… 使いやすいし雑に吹っ飛ばせるし熟練者が使っても強い
214 21/03/11(木)11:56:49 No.782364047
>ブレワイドハマりしたから蛮族使いだした初心者ですが >さてはこいつ難しいな? 剣攻撃当てれば相手が死ぬ!簡単!
215 21/03/11(木)11:57:04 No.782364079
クッさんになれるとほかが使えない体にされるよ された
216 21/03/11(木)11:57:20 No.782364138
アイテム使い系のキャラはなぁ…
217 21/03/11(木)11:57:44 No.782364203
体感500万帯とかより200~300万帯に妙に強いのがいるのは 負けまくって揉まれた人が集まるとこだからだろうか
218 21/03/11(木)11:57:47 No.782364216
負けても(俺は原作プレイしてるから…)って心の中でマウント取ることでなんとかVIPまで辿り着いた
219 21/03/11(木)11:58:17 No.782364302
蛮族は爆弾テクニックを練習しなきゃいけないのが使いこなすってなると割とキツい 友達同士でやるなら飛び道具捨てて剣士として戦ってもなんとかなる
220 21/03/11(木)11:58:26 No.782364328
>負けても(俺は原作プレイしてるから…)って心の中でマウント取ることでなんとかVIPまで辿り着いた えらい
221 21/03/11(木)11:58:30 No.782364336
強いキャラ使いたいから使ってるだけなのにエロとか言われるのむかつく
222 21/03/11(木)11:58:48 No.782364388
>強いキャラ使いたいから使ってるだけなのにエロとか言われるのむかつく 小学生のレス
223 21/03/11(木)11:58:58 No.782364413
チャージ必殺ありルール部屋で戦ってるとピーチ強すぎて笑う
224 21/03/11(木)11:59:05 No.782364439
>エロいキャラ使いたいから使ってるだけなのに強キャラとか言われるのむかつく
225 21/03/11(木)11:59:29 No.782364517
>強いキャラ使いたいから使ってるだけなのにエロとか言われるのむかつく 大丈夫だよ 俺はわかってるから(こいつエロだな…)
226 21/03/11(木)11:59:30 No.782364524
魔境って言われるのはどっからなのか分かんねえ
227 21/03/11(木)11:59:38 No.782364546
ヒカリちゃん使うと速さに使ってるこっちが振り回される
228 21/03/11(木)11:59:40 No.782364552
結構色んなファイター満遍なく見るけど犬とアヒルがマジでいない あとたかし
229 21/03/11(木)11:59:50 No.782364590
ちがっ…俺はゼノブレ2が好きだからホムヒカを使ってるだけで…!厨キャラだからとかそんなつもりじゃ…
230 21/03/11(木)11:59:58 No.782364607
>ブレワイドハマりしたから蛮族使いだした初心者ですが >さてはこいつ難しいな? トライフォースが宿った空Nの足を信じろ!
231 21/03/11(木)12:00:06 No.782364629
逆VIPまで行ったことないからあんま信じてなかったけど 空中多段引っ掛けから落としスマッシュくらいは皆平気でやってくるって動画で観て じゃ俺より強いじゃんってなった
232 21/03/11(木)12:00:14 No.782364653
>負けても(俺は原作プレイしてるから…)って心の中でマウント取ることでなんとかVIPまで辿り着いた えらい ちなみになんのキャラ?
233 21/03/11(木)12:00:26 No.782364683
M2キングが最強キャラかもとか言ってたもんな
234 21/03/11(木)12:00:31 No.782364700
エロいから使うんだぜー!!!
235 21/03/11(木)12:00:31 No.782364703
蛮族のDAは振ると頭がバグった相手が死ぬんだ
236 21/03/11(木)12:00:39 No.782364720
>>負けても(俺は原作プレイしてるから…)って心の中でマウント取ることでなんとかVIPまで辿り着いた >えらい >ちなみになんのキャラ? マリオ
237 21/03/11(木)12:00:40 No.782364723
ホモォ
238 21/03/11(木)12:00:58 No.782364775
足ピーンてしながらケツから相手に突っ込む 何故か相手を蹴れる
239 21/03/11(木)12:01:01 No.782364789
>強いキャラ使いたいから使ってるだけなのにエロとか言われるのむかつく やーい!こいつエロだぜー!
240 21/03/11(木)12:01:26 No.782364857
>>>負けても(俺は原作プレイしてるから…)って心の中でマウント取ることでなんとかVIPまで辿り着いた >>えらい >>ちなみになんのキャラ? >マリオ マリオは大抵の人やってるんじゃない!?
241 21/03/11(木)12:01:32 No.782364877
おじさんも勇者も本体は空Nみたいなとこある
242 21/03/11(木)12:01:39 No.782364906
>体感500万帯とかより200~300万帯に妙に強いのがいるのは >負けまくって揉まれた人が集まるとこだからだろうか そのコンボ使えるのかよって奴は500万よりそこら辺に多い気がする けどやっぱり復帰ミス等の多さは200万帯のほうがはるかに多い
243 21/03/11(木)12:01:42 No.782364918
>マリオ 原作プレイしてるやつ結構いるだろ!
244 21/03/11(木)12:01:44 No.782364923
>魔境って言われるのはどっからなのか分かんねえ 某サイトだと今は922万からっぽい 実際この辺から勝率5割では戦闘力を維持できなくなる
245 21/03/11(木)12:01:48 No.782364933
>蛮族のDAは振ると頭がバグった相手が死ぬんだ 攻撃モーション開始からワンテンポずらして判定くるのやめてくだち!
246 21/03/11(木)12:02:00 No.782364986
マリオの原作かぁ…
247 21/03/11(木)12:02:12 No.782365018
ゲムヲの原作プレイ勢なら胸を張っていい
248 21/03/11(木)12:02:27 No.782365065
崖際でライトニングバスター溜めて相手が回避あがりしたら反転して撃つの結構決まって楽しい
249 21/03/11(木)12:02:29 No.782365073
全マリオプレイかもしれん
250 21/03/11(木)12:02:44 No.782365112
>崖際でライトニングバスター溜めて相手が回避あがりしたら反転して撃つの結構決まって楽しい 反転できたのかあれ…
251 21/03/11(木)12:03:03 No.782365173
日本のプロからはいなくなったと言われがちなのに海外のトッププロは九割ホムラ単で勝っているのが面白い
252 21/03/11(木)12:03:07 No.782365188
>ファミコンロボの原作持ってる勢なら胸を張っていい
253 21/03/11(木)12:03:40 No.782365275
一度落ちると中々上がれないな
254 21/03/11(木)12:04:03 No.782365342
>パックマンのアケ勢なら胸を張っていい
255 21/03/11(木)12:04:05 No.782365350
セフィロスから入ってある程度このゲームについて理解してきて あのヤンホモめちゃくちゃ渋い性能してんなってわかった
256 21/03/11(木)12:04:23 No.782365403
>>魔境って言われるのはどっからなのか分かんねえ >某サイトだと今は922万からっぽい >実際この辺から勝率5割では戦闘力を維持できなくなる わーい1体行ってた
257 21/03/11(木)12:04:29 No.782365419
戦闘力を上げる秘訣はあと一勝したらやめようって言い出さないことだよ
258 21/03/11(木)12:04:47 No.782365475
>セフィロスから入ってある程度このゲームについて理解してきて >あのヤンホモめちゃくちゃ渋い性能してんなってわかった セフィロスは思いの外玄人向けというか 気軽に振れる技があまりにも少ねぇ!
259 21/03/11(木)12:05:04 No.782365525
ライトニングバスターのチャージ中の剣に当たり判定つけたの許さないからな
260 21/03/11(木)12:05:17 No.782365572
>一度落ちると中々上がれないな 落ちたとこってそういう人がわんさかいゾーンだしVIP未満のそこそこ強い奴らがうじゃうじゃいるからな 溝に溜まってる埃みたいな感じ
261 21/03/11(木)12:05:38 No.782365624
>戦闘力を上げる秘訣はあと一勝したらやめようって言い出さないことだよ 次勝ったら戦闘力キリいいからやめよう…
262 21/03/11(木)12:05:58 No.782365681
>溝に溜まってる埃みたいな感じ ひどい
263 21/03/11(木)12:06:09 No.782365714
>次勝ったら戦闘力キリいいからやめよう… 睡眠時間がゴミになった
264 21/03/11(木)12:06:26 No.782365766
連戦であったまってくると驚くほど動きが雑になってたりする リプレイ見て引くレベル
265 21/03/11(木)12:07:11 No.782365936
連戦はダメ
266 21/03/11(木)12:07:16 No.782365954
俺がヘタクソなせいか相手の警戒が緩むのかホムラの方が差し合い勝てる相手もいる
267 21/03/11(木)12:07:40 No.782366025
フフフ…クラウドとセフィロスの戦いはセフィロスガン不利すぎて笑うぞクラウド…
268 21/03/11(木)12:07:46 No.782366045
>セフィロスから入ってある程度このゲームについて理解してきて >あのヤンホモめちゃくちゃ渋い性能してんなってわかった 堅実な立ち回りを要求されるからな…
269 21/03/11(木)12:07:58 No.782366097
>俺がヘタクソなせいか相手の警戒が緩むのかホムラの方が差し合い勝てる相手もいる 実際隙突く気まんまんになってガードは緩む
270 21/03/11(木)12:08:00 ID:eGXamwqw eGXamwqw No.782366102
発売日に買ってるけどネット対戦したことないそこまでやり込んで無いってのもある「」とするのも怖い
271 21/03/11(木)12:08:14 No.782366154
ホムラのが単発火力もあるからコンボとかあんまりしないなら普通にホムラの方が%稼ぎもできるまである
272 21/03/11(木)12:08:27 No.782366203
>日本のプロからはいなくなったと言われがちなのに海外のトッププロは九割ホムラ単で勝っているのが面白い そのレベルになると見てても全く理解できない位読みを通せてるよね あれは本当に同じ人間の操作なんだろうか…
273 21/03/11(木)12:08:58 No.782366303
セフィロスは間合い管理徹底しないと勝てないからそれを崩されると一瞬でやわらかセフィロス君になる
274 21/03/11(木)12:08:59 No.782366305
動きがいいのも濁ってないのもプレイ初めて数十分ぐらいだからその辺ですぱっと切り上げたい でも大抵ムキになってずるずるやってる
275 21/03/11(木)12:09:28 No.782366417
下まで行くと10戦7勝とかでもトントンレベルなのにその上で更に勝ち試合は切断されてノーコンもざらなんだから 嫌われ系のマックとか麺みたいなキャラだと多分無理じゃねえかな 今更逆VIP救済なんてあるわけないだろうし
276 21/03/11(木)12:09:57 No.782366523
>そのレベルになると見てても全く理解できない位読みを通せてるよね >あれは本当に同じ人間の操作なんだろうか… MKleoはマジですごいよね… オンなのとベレトでもっさり操作に慣れているのを差し引いても立ち回りが上手すぎる
277 21/03/11(木)12:09:59 No.782366530
ホムヒカで緩急付ける戦法でやってる 先にホムラで行って途中ヒカリに変えるとホムラに慣れた相手にヒカリのコンボがスーッときいて…
278 21/03/11(木)12:10:29 No.782366643
大会とか見ると足場の外で戦ってて「??????」ってなる 今の追撃してなけりゃ普通に落ちてなかった…? ってなったりする
279 21/03/11(木)12:11:15 No.782366799
ランクマって切断ノーコンテストなんだ… 専用部屋しかやってないから知らんかった
280 21/03/11(木)12:11:38 No.782366878
でもここでへあ立った時って何時間もぶっ通しで…
281 21/03/11(木)12:11:52 No.782366928
>でもここでへあ立った時って何時間もぶっ通しで… たのちい!
282 21/03/11(木)12:12:10 No.782366992
ホムヒカ参戦でスイッチとGCコンごと買ったけどDX以来のプレイでも世界戦闘力700万くらいはすぐ維持できたからホムヒカは使いやすいと思ったな 逆に昔の持ちキャラだった子供リンクが350万くらいでずっと頭打ちしてる
283 21/03/11(木)12:12:12 No.782366999
>ホムヒカで緩急付ける戦法でやってる >先にホムラで行って途中ヒカリに変えるとホムラに慣れた相手にヒカリのコンボがスーッときいて… なるほど遅い→早いの方が緩急としては効きやすいな…
284 21/03/11(木)12:12:15 No.782367007
そもそもCPUすらレベル3とかに安定して勝てないレベルだぜ でもまぁ動かしてるだけでも楽しい
285 21/03/11(木)12:12:18 No.782367017
>ランクマって切断ノーコンテストなんだ… >専用部屋しかやってないから知らんかった 切断した側は戦闘力下がるけどされた相手は変動ないからやったもん勝ちになってるんだよ
286 21/03/11(木)12:12:21 No.782367025
フレンドとならどんだけボロ負けしても楽しい
287 21/03/11(木)12:12:21 No.782367029
MKleoはうn…真似とか参考するにも何かもうレベル違いすぎて…
288 21/03/11(木)12:12:34 No.782367078
へあは大体6人へあで休憩タイム有るから… 勝ち抜け設定へあで連戦?はい
289 21/03/11(木)12:13:04 No.782367183
初めてスマブラ始めるなら灯火とか勝ち上がりの低難易度で慣れてからがオススメだ いきなりオンはキツいて
290 21/03/11(木)12:13:52 No.782367360
深夜に酒を飲みながらタイマンへあにもぐる