虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/11(木)09:49:10 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/11(木)09:49:10 No.782344081

改めてこれが正史でなくて良かったと思った…

1 21/03/11(木)09:50:26 No.782344257

漫画って足チョンパの方?

2 21/03/11(木)09:50:50 No.782344305

漫画は死んだんじゃなかったっけ

3 21/03/11(木)09:52:30 No.782344510

惣流ENDルート選ぶとトウジが死ぬのか 悩むな

4 21/03/11(木)09:52:44 No.782344548

トウジの乗ったエントリープラグを手で握りつぶちゃったな確か

5 21/03/11(木)09:53:36 No.782344666

>漫画って足チョンパの方? 足チョンパはテレビアニメの方

6 21/03/11(木)09:58:25 No.782345329

シンエヴァは全体的にハッピーエンドだな とはいえ貞本版のビターさもなかなか

7 21/03/11(木)10:02:56 No.782346017

カヲルくんこの世界も多分知ってるんだよな そりゃ泣くわ

8 21/03/11(木)10:04:48 No.782346308

>シンエヴァは全体的にハッピーエンドだな ニアサーでかなり死んでるからこれもビターじゃね

9 21/03/11(木)10:05:50 No.782346492

貞本版はゲンドウが修正不可能すぎる…

10 21/03/11(木)10:11:23 No.782347383

トウジは死ぬしケンケンには絶交されるのが漫画版

11 21/03/11(木)10:12:04 No.782347481

>>シンエヴァは全体的にハッピーエンドだな >ニアサーでかなり死んでるからこれもビターじゃね 悪いことばかりじゃないさ

12 21/03/11(木)10:12:12 No.782347511

漫画はあれでいい感じに終わったのがすごい

13 21/03/11(木)10:12:23 No.782347534

カヲルとの関係も野良子犬殺して理解できねえわ…で全然深めてないしな

14 21/03/11(木)10:14:48 No.782347909

トウジ死んだルートのサクラちゃんがどうなってるのか想像したくない

15 21/03/11(木)10:15:38 No.782348033

>トウジ死んだルートのサクラちゃんがどうなってるのか想像したくない 恐らく… 生かしておく理由がないからね

16 21/03/11(木)10:17:26 No.782348293

漫画版がこれでいい感じに終わったのは全部シンちゃんが妙に逞しかったおかげだと思う 漫画版のシンちゃんあんまり内向的じゃない

17 21/03/11(木)10:24:58 No.782349421

ラストのあの天から降ってくる人たちが今までのインパクトで犠牲になった人たちかもしれないし… 復活したのかもしれないし…

18 21/03/11(木)10:28:46 No.782350013

>漫画版のシンちゃんあんまり内向的じゃない 一定以上の負荷がかかると開き直る感じあるよね漫画版シンジ

19 21/03/11(木)10:29:21 No.782350097

ケンケンというかケンスケに悪い印象あったの 概ね漫画版の影響だと思う

20 21/03/11(木)10:30:12 No.782350235

漫画版ケンスケが他とどう違ったかもう覚えてないわ…

21 21/03/11(木)10:32:03 No.782350532

まぁそうだけどさぁ su4673630.jpg

22 21/03/11(木)10:33:01 No.782350691

アニメだと途中でみんな疎開して出番なくなるからね

23 21/03/11(木)10:33:09 No.782350709

そっかトウジが死んだ以上そうなるのか…

24 21/03/11(木)10:45:52 No.782352738

脾臓をこれで初めて知った

25 21/03/11(木)10:47:00 No.782352893

>カヲルとの関係も野良子犬殺して理解できねえわ…で全然深めてないしな たぶん貞本カヲルくんはかなり初期カヲルくんだよね

26 21/03/11(木)10:48:18 No.782353096

まあハッピーエンドさだと EVA2の真っ向から大勝利がダントツだと思う

27 21/03/11(木)11:10:29 No.782356566

これも正史だよね?

28 21/03/11(木)11:15:38 No.782357323

細かいけど子猫だ シンジくんが拾ってどうしよっかなと考えてたらピアノの音が聞こえてきて近づいたらカヲルくんがいて子猫を抱かせたらこの子どうするの?っ聞かれて困ってたら即ボキボキした シンジくんはキレたが痩せ細って母親も居ないようだしこのまま生きていけそうもないしそれならここで死んだ方がまだ幸せだよって言われた …ひっでえファーストコンタクトすぎる

29 21/03/11(木)11:15:55 No.782357366

>これも正史だよね? 全部正史だよ

30 21/03/11(木)11:22:26 No.782358367

ケンスケがトウジまでエヴァ乗れて羨ましいとか 言ってたのってアニメも漫画もどっちもだっけ

31 21/03/11(木)11:42:14 No.782361499

漫画版ではエヴァシリーズ戦で生き残ったアスカも補完されちゃうんだな…

32 21/03/11(木)11:43:51 No.782361760

補完前に死んだのでトウジは補完後の世界には存在しない

33 21/03/11(木)11:46:51 No.782362288

カオル君の登場自体が中々早められてる お陰で貴重なアスカとの交流が見れたりレイの死に余計な口出しして前歯全部折ってやる!とか言われてるのが見れたりする

34 21/03/11(木)11:53:14 No.782363419

漫画のカヲルくんよくわからないポエム 口走らないし結構年相応だよね

35 21/03/11(木)11:55:59 No.782363897

>漫画のカヲルくんよくわからないポエム >口走らないし結構年相応だよね 棺の最初の方に目覚めたカヲルくんなんだろうなって

↑Top