虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと30... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/11(木)08:56:29 No.782337679

    あと30年もしたら大都市になると予言するよ

    1 21/03/11(木)08:58:22 No.782337898

    藤子不二雄ミュージアムがUFJ並みの人気になる

    2 21/03/11(木)09:04:40 No.782338555

    昔の猥雑な登戸駅周辺好き

    3 21/03/11(木)09:07:54 No.782338912

    切る前のハイチュウみたいなラーメンを食べに行くところ

    4 21/03/11(木)09:08:32 [JR] No.782338976

    俺は?

    5 21/03/11(木)09:10:37 No.782339224

    いつまで何もねえんだよここ開発する前の方があったまであるじゃねぇか

    6 21/03/11(木)09:13:25 No.782339570

    周りすぐ住宅街だから発展内容もない

    7 21/03/11(木)09:17:30 No.782340074

    めちゃめちゃ発展してる 建築中のものばかりでほとんどなにもねーが

    8 21/03/11(木)09:20:16 No.782340419

    いいよね登戸名物蓮爾

    9 21/03/11(木)09:24:42 No.782340994

    乗り換えできるんだっけ?

    10 21/03/11(木)09:32:26 No.782341907

    快速急行マジ便利

    11 21/03/11(木)09:34:09 No.782342099

    この駅以降の登りは地獄 新入社員の頃乗車諦めて遅刻した

    12 21/03/11(木)09:38:45 No.782342695

    乗り換えのアップダウンがクソ

    13 21/03/11(木)09:39:20 No.782342773

    昔のJR側の改札やホームが田舎of田舎って風貌だったなあ

    14 21/03/11(木)09:41:02 No.782342994

    なんか凄い道路整備してるおかげか直線の道路が増えて本当に移動しやすくなった 前は狭い道が多かったからな車で通れなくて人が溢れてるような…

    15 21/03/11(木)09:41:49 No.782343106

    事件でちょっと有名になった

    16 21/03/11(木)09:44:46 No.782343508

    もう通勤経路じゃねえから分からんのだけど 朝方下水くっせえの直った?

    17 21/03/11(木)09:47:17 No.782343839

    下水くっせぇラーメン屋一帯は区画整備で消滅して更地になってるからもう臭くないよ

    18 21/03/11(木)09:47:34 No.782343879

    ダイエー裏の製紙工場のあたりとか下水が臭かったな 結構昔だけど

    19 21/03/11(木)09:58:16 No.782345307

    北はすげー再開発 みなみはまだ薄汚い店あるけど 南北格差ひどくなりそう

    20 21/03/11(木)10:04:50 No.782346315

    ここは東京都?神奈川?

    21 21/03/11(木)10:05:30 No.782346422

    神奈川 多摩川越えると東京都

    22 21/03/11(木)10:07:28 No.782346772

    あと数ヶ月でオーケーストアできるからワシは満足

    23 21/03/11(木)10:07:45 No.782346821

    20年前住んでた こないだ久々に駅降りたらどこだここってなった

    24 21/03/11(木)10:09:31 No.782347110

    >昔の猥雑な登戸駅周辺好き 30年ぐらい前に登戸駅周辺に住んでから歓楽街とまでは行かないけど 夜になると光出すあのけばけばしいネオンと駅前の交番を過ぎる辺りで 唐突に暗くなる感じもとかも含めた絶妙な猥雑さは俺の原風景になってる

    25 21/03/11(木)10:10:25 No.782347245

    登戸と向ヶ丘遊園めっっっちゃ近ない?

    26 21/03/11(木)10:11:46 No.782347440

    快速急行が止まるようになったから 朝の急行との違いが成城だけになった

    27 21/03/11(木)10:11:54 No.782347459

    >登戸と向ヶ丘遊園めっっっちゃ近ない? 登戸駅は南武線との連絡口で昔は貨物輸送がメインだった 乗降客は専修大のキャンパスが近い向ヶ丘遊園がメインだった

    28 21/03/11(木)10:12:18 No.782347523

    >多摩川越えると東京都 川越えたらの変わりっぷりは凄いよな

    29 21/03/11(木)10:12:19 No.782347526

    スーパーが車で入りにくいところばっかで困る ライフぐらいか?

    30 21/03/11(木)10:13:00 No.782347631

    ダイヤ改正直前くらいに越してきたけどこっから先お家賃上がっていかないか心配

    31 21/03/11(木)10:13:13 No.782347668

    多摩区環境悪くないからまた住みたい

    32 21/03/11(木)10:15:00 No.782347940

    >多摩区環境悪くないからまた住みたい 小田急人多すぎなのが辛いくらい

    33 21/03/11(木)10:15:22 No.782347987

    >多摩区環境悪くないからまた住みたい 麻生区はダメかな

    34 21/03/11(木)10:16:03 No.782348089

    向ヶ丘遊園に小田急のお偉いさんの家があるって本当なのかな

    35 21/03/11(木)10:16:25 No.782348142

    50年くらいしたら稲田堤も発展しないかな

    36 21/03/11(木)10:16:48 No.782348200

    >麻生区はダメかな 坂が多いし…

    37 21/03/11(木)10:17:04 No.782348241

    >>麻生区はダメかな >坂が多いし… あっそう

    38 21/03/11(木)10:19:45 No.782348641

    低偏差値の学生が多くてイラついた記憶がある 俺が刃物を持ってなくてよかった

    39 21/03/11(木)10:21:01 No.782348826

    そのレスからわかるのはお前がその学生より格下だということだけ

    40 21/03/11(木)10:21:58 No.782348955

    >向ヶ丘遊園に小田急のお偉いさんの家があるって本当なのかな 嘘か真かは知らんけどそういう噂はあったな 桝形山の周辺って代々住んでる地主が多いからお偉いさんじゃなくて大株主の可能性もある

    41 21/03/11(木)10:26:41 No.782349670

    >もう通勤経路じゃねえから分からんのだけど >朝方下水くっせえの直った? 治ってない 毎日じゃないけど頻繁にくっせぇ

    42 21/03/11(木)10:27:42 No.782349835

    遊園も快速止まって欲しい ていうか登戸にとまるくらいなら遊園にとまれよ

    43 21/03/11(木)10:28:02 No.782349889

    南武線が8両編成になったらな?

    44 21/03/11(木)10:28:06 No.782349906

    どんどんの所が排水おかしくなってんのか臭すぎ 雨降ってないのに水溢れてたりするしなんなのアレ

    45 21/03/11(木)10:29:02 No.782350050

    まあ発展させるなら向ヶ丘遊園で事足りるのはあるからな… でも映画化館くらいは欲しいね もういらない時代だけど

    46 21/03/11(木)10:31:17 No.782350398

    >50年くらいしたら稲田堤も発展しないかな 鶴川街道整備進んでるじゃん 府中街道は進まないけど

    47 21/03/11(木)10:32:03 No.782350533

    小田急と南武線の2線ある駅であのショボさはどういうことだ

    48 21/03/11(木)10:32:42 No.782350649

    >まあ発展させるなら向ヶ丘遊園で事足りるのはあるからな… >でも映画化館くらいは欲しいね >もういらない時代だけど 新百合か町田で良いじゃんって感じでもある

    49 21/03/11(木)10:33:22 No.782350740

    駅がリニューアルされる前はもっとヘンピな場所だったからすごい開発されていると錯覚してしまう

    50 21/03/11(木)10:34:04 No.782350871

    町田に映画館は…

    51 21/03/11(木)10:35:44 No.782351126

    俺も25年くらい前に宿河原の辺り住んでたから登戸もよく行ったわ ググったら随分見た目立派な駅になってんだな…

    52 21/03/11(木)10:36:23 No.782351222

    >>>麻生区はダメかな >>坂が多いし… >あっそう あさお!!!!!!

    53 21/03/11(木)10:36:45 No.782351267

    >新百合か町田で良いじゃんって感じでもある でも町田は東京都だし

    54 21/03/11(木)10:37:25 No.782351387

    >でも町田は東京都だし 新百合は神奈川じゃろがい!

    55 21/03/11(木)10:40:34 No.782351881

    >俺も25年くらい前に宿河原の辺り住んでたから登戸もよく行ったわ 中野島住んでてその頃宿河原のコンビニでバイトしてたからニアミスしてそう

    56 21/03/11(木)10:40:36 No.782351885

    駅の前のみんなチャーハンしか食べてないラーメン屋はまだあるんだろうか

    57 21/03/11(木)10:40:37 No.782351890

    学生から社会人までのあいだよく乗り換えで利用してた割に周辺にを知らない…駅の構内から出た覚えがないな

    58 21/03/11(木)10:41:01 No.782351956

    >遊園も快速止まって欲しい >ていうか登戸にとまるくらいなら遊園にとまれよ モノレールもなくなったし役目を終えた感じがある

    59 21/03/11(木)10:41:25 No.782352017

    まだらーめんはうすある?

    60 21/03/11(木)10:44:06 No.782352453

    「」って町田とかこことか神奈川と東京の境目好きだよね

    61 21/03/11(木)10:44:43 No.782352557

    昔住んでてこないだ久々に歩いたら醍醐が営業自粛のあおりで閉店してた

    62 21/03/11(木)10:44:49 No.782352569

    >遊園も快速止まって欲しい >ていうか登戸にとまるくらいなら遊園にとまれよ 元々は急行から遠距離客を分離させるための種別だから停車駅増やすと逆効果よ 利便性を求めるなら急行の本数を増やす方がマシ

    63 21/03/11(木)10:44:58 No.782352595

    >中野島住んでてその頃宿河原のコンビニでバイトしてたからニアミスしてそう 俺はスーパーかどやにしか行かなかったから…

    64 21/03/11(木)10:48:05 No.782353064

    この辺りの物件探してて良さそうじゃんと思ってよく見ると最寄りが宿河原かよみたいなのよくある

    65 21/03/11(木)10:48:15 No.782353091

    二ヶ領用水の鯉に餌あげてたわ

    66 21/03/11(木)10:49:22 No.782353251

    >あと数ヶ月でオーケーストアできるからワシは満足 えっ!?マジで!?登戸にオーケーできるの!?

    67 21/03/11(木)10:49:22 No.782353252

    >この辺りの物件探してて良さそうじゃんと思ってよく見ると最寄りが宿河原かよみたいなのよくある 登戸と向ヶ丘遊園と宿河原は相互に歩いていける距離だから…

    68 21/03/11(木)10:51:33 No.782353597

    一駅離れた宿河原とか中野島とか住むには悪くないと思う

    69 21/03/11(木)10:52:01 No.782353674

    オーケーに夢みすぎ

    70 21/03/11(木)10:52:50 No.782353802

    30年前までは田畑だらけで空気が澄んで線路を狸が横断していたというのに

    71 21/03/11(木)10:54:13 No.782354025

    >一駅離れた宿河原とか中野島とか住むには悪くないと思う 昔中之島住んでたけどまだ宿河原のが便利だと思う

    72 21/03/11(木)10:54:26 No.782354061

    中野島にはジェーソンがあるしな

    73 21/03/11(木)10:54:49 No.782354104

    >30年前までは田畑だらけで空気が澄んで線路を狸が横断していたというのに 南武線の線路に侵入して遊んでたわ幼稚園くらいの頃

    74 21/03/11(木)10:55:22 No.782354185

    狸なんて皇居にだっているぜ!?

    75 21/03/11(木)10:55:52 No.782354268

    南武線は嫌じゃ 住みとうない…

    76 21/03/11(木)10:56:41 No.782354385

    北に業務スーパーあるとはいえちょっと遠いし他のスーパーはそこまで安くないからオーケーに頑張ってほしい

    77 21/03/11(木)10:57:31 No.782354514

    >南武線の線路に侵入して遊んでたわ幼稚園くらいの頃 狸きたな…

    78 21/03/11(木)10:57:48 No.782354566

    >南武線は嫌じゃ >住みとうない… 溝の口のあたり好き

    79 21/03/11(木)10:59:12 No.782354782

    しまむらの位置が中途半端過ぎる…

    80 21/03/11(木)10:59:22 No.782354806

    >溝の口のあたり好き 東急じゃん!

    81 21/03/11(木)11:00:23 No.782354969

    溝の口も30年前と比べると雲泥の差だな 全然面影がない…

    82 21/03/11(木)11:00:34 No.782354994

    結構同じ頃に住んでた「」が多くてダメだった 多分色んな所で「」とニアミスしてたんだろうな

    83 21/03/11(木)11:00:35 No.782355000

    オーケー登戸調べたけど車で行くのは不可能そうだな… 引き続き生田か調布使うしかないか…

    84 21/03/11(木)11:01:13 No.782355094

    サッカー見に飛田給行くことあるけど「遠っ!?」ってなる あれより遠いとかマジ無理…

    85 21/03/11(木)11:03:18 No.782355432

    ナガイもカインズももう存在しないなんて

    86 21/03/11(木)11:04:12 No.782355578

    先週稲田堤に引っ越して役所手続きのため登戸行ってきたけど想像より栄えてた というか稲田堤商業施設が無さ過ぎる…

    87 21/03/11(木)11:04:53 No.782355693

    この近辺って家賃高いかなあ 新宿まですぐ出れるしここから先の成城学園前駅以降は世田谷区だからバカ高くなる気がするし…

    88 21/03/11(木)11:05:00 No.782355709

    >ナガイもカインズももう存在しないなんて 無くなってたのかスーパーナガイ… 俺の初めてのお使い先……

    89 21/03/11(木)11:06:28 No.782355937

    >というか稲田堤商業施設が無さ過ぎる… 駅前店舗に関しては登戸より稲田堤の方が多いだろ!?

    90 21/03/11(木)11:06:34 No.782355953

    向ヶ丘遊園があるから…

    91 21/03/11(木)11:06:37 No.782355962

    >この近辺って家賃高いかなあ >新宿まですぐ出れるしここから先の成城学園前駅以降は世田谷区だからバカ高くなる気がするし… 登戸駅の近くはそりゃ高いさ 登戸まで歩いていける中之島とか宿河原に借りるべき

    92 21/03/11(木)11:06:39 No.782355966

    まともなゲーセンが無い

    93 21/03/11(木)11:06:52 No.782356006

    >向ヶ丘遊園があるから… とっくにねえよ!

    94 21/03/11(木)11:08:08 No.782356195

    >まともなゲーセンが無い 昔はゲーセンが多い街だったんだけどな… 20年近く前にパラダイスが無くなったのは知ってるけど今はどうなってるんだろう

    95 21/03/11(木)11:08:12 No.782356205

    遊園再現いいよね https://www.youtube.com/watch?v=uFZZ_VzuWYY

    96 21/03/11(木)11:09:04 No.782356341

    >>まともなゲーセンが無い >昔はゲーセンが多い街だったんだけどな… >20年近く前にパラダイスが無くなったのは知ってるけど今はどうなってるんだろう 入り口のドアは塞がれて壁になってて何かの個人事務所みたいになってるよ

    97 21/03/11(木)11:09:04 No.782356344

    川沿いのラブホはまだある? あそこでよく不倫してた

    98 21/03/11(木)11:10:03 No.782356501

    駅からバッチリ見えてめちゃめちゃ存在感あるYESTERDAY?

    99 21/03/11(木)11:10:15 No.782356531

    >入り口のドアは塞がれて壁になってて何かの個人事務所みたいになってるよ 永らく空き物件だと思ってたけど人入ったんだ なんだか寂しいな

    100 21/03/11(木)11:10:49 No.782356622

    家賃のこと話したくなったけど生活圏「」にばれるの嫌にゃ まあ登戸近辺に変わりはないわけだが…

    101 21/03/11(木)11:11:26 No.782356711

    「」のいない土地に住みたい

    102 21/03/11(木)11:11:51 No.782356774

    >遊園再現いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=uFZZ_VzuWYY ちょっとこれ凄すぎない? 遊園が完璧に俺の思い出通りだし ダイエーもモノレールも遊園駅から遊園への街並みも再現してるってどんだけ手間かかってんだ…